JP3036655B2 - カセツト装着装置 - Google Patents

カセツト装着装置

Info

Publication number
JP3036655B2
JP3036655B2 JP3258511A JP25851191A JP3036655B2 JP 3036655 B2 JP3036655 B2 JP 3036655B2 JP 3258511 A JP3258511 A JP 3258511A JP 25851191 A JP25851191 A JP 25851191A JP 3036655 B2 JP3036655 B2 JP 3036655B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
cassette
reel
magnetic tape
control circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3258511A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0574016A (ja
Inventor
豊美 藤野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP3258511A priority Critical patent/JP3036655B2/ja
Publication of JPH0574016A publication Critical patent/JPH0574016A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3036655B2 publication Critical patent/JP3036655B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【目次】以下の順序で本発明を説明する。 産業上の利用分野 従来の技術 発明が解決しようとする課題 課題を解決するための手段(図1及び図2) 作用(図1及び図2) 実施例 (1)実施例の構成(図1及び図2) (2)実施例の動作 (3)実施例の効果 (4)他の実施例(図3) 発明の効果
【0002】
【産業上の利用分野】本発明はカセツト装着装置に関
し、例えばデイジタルオーデイオテープレコーダに適用
して好適なものである。
【0003】
【従来の技術】従来、デイジタルオーデイオテープレコ
ーダ等においては、カセツト装着装置を用いて、テープ
カセツトを正しい装着位置に装着して磁気テープをロー
デイングするようになされている。
【0004】このときカセツト装着装置においては、ス
イツチ等の位置検出手段を用いてカセツトホルダの位置
を検出することにより、当該カセツトホルダに搭載され
たテープカセツトが正しい装着位置に装着されたか否か
確認する。
【0005】またこれに代えて、カセツトテープに設け
られた識別手段を検出し、当該検出結果に基づいてテー
プカセツトが正しい装着位置に装着されたか否か確認す
るようになされている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、カセツトホ
ルダの位置を検出してテープカセツトが正しい装着位置
に装着されたか否か確認する場合、テープカセツトがカ
セツトホルダに正しく装着されていない場合、当該誤装
着を正しく検出し得ない問題がある。
【0007】さらにスイツチ等を用いて検出する場合に
おいては、スイツチが切り換わるストロークの分だけ、
検出結果を得ることができない状態が発生する。
【0008】さらに従来のカセツト装着装置において
は、テープカセツト自体正しい位置に装着された場合で
も、磁気テープがたるんだり、当該磁気テープがテープ
カセツトの蓋に張り付いた状態、さらにはテープリール
に巻きむらがある場合を検出し得ず、この場合磁気テー
プをローデイングしてローデイング機構、磁気テープ走
行系等を破損したり、磁気テープに折り目を付けたりす
る問題があつた。また、故障に至らないまでも、磁気テ
ープ走行系の寿命を縮める場合もある。
【0009】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、ローデイング機構、磁気テープ走行系等の損傷を未
然に回避することができるカセツト装着装置を提案しよ
うとするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、テープカセット(2)の第1のテ
ープリールを駆動するテープリール駆動手段(12又は
16)と、第1のテープリールがテープリール駆動手段
(12又は16)に駆動されることによって従動するテ
ープカセット(2)の第2のテープリールにおける回転
を検出する回転検出手段(14又は18)と、テープリ
ール駆動手段(12又は16)を一定時間駆動したとき
回転検出手段(14又は18)によって第2のテープリ
ールにおける回転が検出された場合にのみ、テープカセ
ット(2)から磁気テープをローディングする制御手段
(6)とを設けるようにする。
【0011】
【作用】テープカセットの第1のテープリールを一定時
間駆動し、当該第1のテープリールに第2のテープリー
ルが従動回転することを検出した場合にのみ、テープカ
セットが正しく装着され、かつテープカセットに異常が
ないものと判断してテープカセットから磁気テープをロ
ーディングすることができる。
【0012】
【実施例】以下図面について、本発明の一実施例を詳述
する。
【0013】(1)実施例の構成 図1において、1は全体としてデイジタルオーデイオテ
ープレコーダを示し、テープカセツト2に収納された磁
気テープをローデイングした後、当該磁気テープを所定
速度で走行させ、これにより当該磁気テープに順次斜め
にデイジタルオーデイオ信号を記録する。
【0014】このため当該デイジタルオーデイオテープ
レコーダ1においては、磁気テープをローデイングする
前に当該テープカセツトが正しく装着されたか否か判断
し、これにより磁気テープ走行系の損傷等を回避し得る
ようになされている。
【0015】すなわちデイジタルオーデイオテープレコ
ーダ1においては、フロントパネル正面にテープカセツ
ト挿入口を有し、当該挿入口にテープカセツト2を差し
込むと、当該テープカセツト2をカセツトホルダに引き
込んだ後、カセツトホルダを降下させ、これにより蓋2
Aを開いてテープカセツト2を所定位置に装填し得るよ
うになされている。
【0016】ここでカセツト検出スイツチ4は、カセツ
トホルダが降下すると接点が押圧されてオン状態に切り
換わるようになされ、これによりテープカセツト2の装
填を検出し得るようになされている。
【0017】制御回路6は、マイクロコンピユータで構
成され、当該デイジタルオーデイオテープレコーダ1全
体の動作を制御する。さらに制御回路6は、カセツト検
出スイツチ4がオン状態に切り換わると、テープカセツ
ト2が装填されたと判断し、図2に示す処理手順を実行
してテープカセツト2が正しく装着されたか否か判断す
る。
【0018】すなわち制御回路6は、ステツプSP1か
らステツプSP2に移り、テープトツプ検出回路8の検
出結果に基づいてテープトツプか否か判断する。ここで
テープトツプ検出回路8は、テープカセツト2の蓋2A
側側面に配置された発光素子10Aを駆動し、当該発光
素子10Aに近接して配置された受光素子10Bから出
力信号を取り込むことにより、テープカセツト2内のプ
リズム(図示せず)を利用して磁気テープがテープトツ
プの位置に保持されているか否かを検出する。
【0019】ここで肯定結果が得られると制御回路6
は、ステツプSP3に移り、巻き取り側リールモータ1
2を駆動する。これにより制御回路6は、テープカセツ
ト2が正しく装着されている場合は、巻き取り側テープ
リール(以下図中においてTリールと呼ぶ)を回転駆動
し、当該テープリールに磁気テープを巻き取ることがで
きる。
【0020】この状態で制御回路6は、ステツプSP4
に移り、FG検出回路14の検出結果に基づいて、供給
側テープリール(以下図中においてSリールと呼ぶ)が
回転したか否か判断する。ここでFG検出回路14は、
供給側リールモータ16の回転軸に張り付けられた反射
シールを光学的に検出することにより、テープカセツト
の供給側テープリールの回転を検出し得るようになさ
れ、当該検出結果を制御回路6に出力する。
【0021】ここでテープカセツトが正しい装着位置に
装着されている場合、肯定結果が得られ、システム制御
回路6は、ステツプSP5に移つて、リールモータ12
の回転を停止制御する。このとき制御回路6において
は、プランジヤ18を駆動してリールモータ12及び1
4の回転にブレーキをかけ、磁気テープの送り過ぎを未
然に防止する。
【0022】続いて制御回路6はステツプSP6に移
り、ローデイングモータ19を駆動し、これにより磁気
テープをローデイングした後、ステツプSP7に移つて
当該処理手順を終了する。かくして巻き取り側テープリ
ールで磁気テープを巻き取り得ることを確認して磁気テ
ープをローデイングすることにより、確実に磁気テープ
をローデイングし得、これにより磁気テープ走行系等の
損傷を有効に回避することができる。
【0023】これに対して所定期間リールモータ12を
駆動してもステツプSP4において肯定結果が得られな
いとき、制御回路6においては、ステツプSP8に移
る。これにより磁気テープが蓋2Aに張り付いた場合、
磁気テープが弛んで装着された場合等の装着異常につい
ては、所定期間リールモータ12を駆動することによ
り、当該磁気テープの張り付き及び弛みが解消され、ス
テツプSP4において肯定結果が得られる。従つてこの
ような場合は、磁気テープの弛み等を解消した後、磁気
テープをローデイングし得、磁気テープのからみつき、
損傷等を有効に回避することができる。
【0024】これに対して、リールモータ12で磁気テ
ープを巻き取れない場合(この場合テープカセツトが正
しい装着位置に装着されないでリールモータの回転力が
テープリールに伝達されない場合、磁気テープの巻き乱
れによりリールモータの回転力が不足している場合等の
異常が考えられる)、所定期間リールモータ12を駆動
しても、ステツプSP4において否定結果が得られる。
【0025】従つて制御回路6においては、ステツプS
P8に移つてリールモータ12の回転を停止制御すると
共に、プランジヤ18を駆動してリールモータ12及び
14にブレーキをかける。続いて制御回路6はステツプ
SP9に移り、カセツト引き込み排出モータ20を逆転
させてテープカセツト2を排出する。これにより当該制
御回路6においては、磁気テープを巻き取ることが困難
なテープカセツト2については、ローデイングを中止
し、磁気テープ走行系等の損傷を未然に回避するように
なされている。
【0026】さらにこのとき当該制御回路6において
は、表示部22に所定の制御信号を出力し、これにより
フロントパネル正面に配置された表示パネルを介して、
当該テープカセツト2の異常を表すメツセージを表示し
た後、ステツプSP7に移つて当該処理手順を終了す
る。
【0027】これに対して磁気テープがテープトツプの
状態に保持されていないとき、ステツプSP2において
否定結果が得られ、この場合制御回路6においては、ス
テツプSP10に移る。すなわちこの種のデイジタルオ
ーデイオテープレコーダ1に装填されるテープカセツト
においては、テープトツプ以外の状態に保持されたもの
もある。従つてこの実施例において、制御回路6は、テ
ープトツプに保持されていないテープカセツト2につい
ては、供給側テープリールを駆動して巻き取ることがで
きるか否か判断する。
【0028】すなわちテープカセツト2が正しく装着さ
れている場合、制御回路6においては、供給側テープリ
ールを回転駆動して磁気テープを巻き取ることができ
る。
【0029】従つて制御回路6は、ステツプSP10で
供給側リールモータ16を駆動した後、ステツプSP1
1に移り、FG検出回路28の検出結果に基づいて、巻
き取り側テープリールが回転したか否か判断する。ここ
でFG検出回路28は、FG検出回路14と同様の手法
で巻き取り側リールモータ12の回転を検出し得るよう
になされ、当該検出結果を制御回路6に出力する。
【0030】ここでテープカセツトが正しい装着位置に
装着されている場合、肯定結果が得られ、システム制御
回路6は、ステツプSP5に移つて磁気テープの巻き取
りを停止した後、ステツプSP6に移つて磁気テープを
ローデイングする。
【0031】これに対して所定期間リールモータ12を
駆動してもステツプSP11において肯定結果が得られ
ないとき、制御回路6においては、ステツプSP8に移
る。これにより当該デイジタルオーデイオテープレコー
ダ1においては、テープトツプ以外の状態に保持された
テープカセツトについて、装着異常を検出して磁気テー
プのローデイングを中止し、磁気テープ走行系等の損傷
を未然に回避するようになされている。
【0032】(2)実施例の動作 以上の構成において、テープカセツト2がテープ挿入口
に差し込まれると、デイジタルオーデイオテープレコー
ダ1においては、当該テープカセツト2をカセツトホル
ダに引き込んだ後、カセツトホルダを降下させ、これに
より当該テープカセツト2の蓋2Aを開いて所定位置に
装填する。
【0033】テープカセツト2が当該位置に装填される
と、デイジタルオーデイオテープレコーダ1において
は、テープトツプ検出回路8でテープトツプか否かを検
出し、テープカセツト2がテープトツプの場合、巻き取
り側リールモータ12を駆動して供給側リールモータ1
6の回転を検出する。これに対して磁気テープがテープ
トツプ以外の位置に保持されている場合、供給側リール
モータ16を回転して、巻き取り側リールモータ12の
回転を検出する。
【0034】ここで供給側リールモータ16又は巻き取
り側リールモータ12の回転が検出されると、デイジタ
ルオーデイオテープレコーダ1においては、磁気テープ
を巻き取り得ることにより、磁気テープの巻き取りを中
止して磁気テープをローデイングする。これに対して供
給側リールモータ16又は巻き取り側リールモータ12
が回転しない場合、デイジタルオーデイオテープレコー
ダ1においては、磁気テープの巻き取りを中止した後、
テープカセツトを排出すると共に警告のメツセージを表
示する。
【0035】(3)実施例の効果 以上の構成によれば、テープトツプの検出結果に基づい
て一方のリールを回転駆動すると共に他方のリールの回
転を検出し、当該回転検出結果に基づいて磁気テープを
ローデイングすることにより、確実に磁気テープをロー
デイングし得るテープカセツトについてのみ磁気テープ
をローデイングし得、ローデイング機構等の損傷を未然
に回避することができる。
【0036】(4)他の実施例 なお上述の実施例においては、テープトツプか否かを判
断して磁気テープの巻き取り方向を決定する場合につい
て述べたが、本発明はこれに限らず、テープエンドを検
出して磁気テープの巻き取り方向を決定するようにして
もよい。
【0037】すなわち図1において破線で囲んで示すよ
うに、この場合においては、テープトツプ検出回路8、
発光素子10A、受光素子10Bに代えてテープエンド
検出回路24、発光素子26A、受光素子26Bを配置
し、当該テープエンド検出回路24でテープエンドか否
か判断する。これにより、テープエンド検出回路24の
検出結果に基づいて、テープエンドの場合、供給側テー
プリールに磁気テープを巻き取るのに対し、テープエン
ド以外の場合、巻き取り側テープリールに磁気テープを
巻き取るようにすればよい。
【0038】さらにこの場合、テープトツプ及びテープ
エンドの双方を検出し、当該検出結果に基づいて磁気テ
ープの巻き取り方向を決定するようにしてもよい。
【0039】さらに上述の実施例においては、テープカ
セツト内のプリズムを利用してテープトツプを検出する
場合について述べたが、本発明はこれに限らず、例えば
テープカセツト内に発光素子を挿入し、当該発光素子の
光を外部から検出してテープトツプ、テープエンドを検
出するようにしてもよい。
【0040】さらに上述の実施例においては、テープト
ツプを検出して磁気テープの巻き取り方向を決定する場
合について述べたが、本発明はこれに限らず、テープト
ツプ、テープエンドの検出を省略するようにしてもよ
い。
【0041】この場合図3に示すように、制御回路にお
いては、ステツプSP20からステツプSP21に移
り、ここで巻き取り側リールモータを駆動した後、ステ
ツプSP22に移つて供給側リールモータの回転を検出
する。ここで肯定結果が得られると、制御回路はステツ
プSP23に移り、磁気テープの巻き取りを停止した
後、ステツプSP24に移つて磁気テープをローデイン
グし、続いてステツプSP25に移つて当該処理手順を
終了する。
【0042】これに対してステツプSP22において否
定結果が得られた場合、制御回路はステツプSP26で
供給側リールモータを駆動した後、ステツプSP27で
巻き取り側リールモータの回転を検出する。ここで肯定
結果が得られると、制御回路はステツプSP23に移る
のに対し、否定結果が得られると、ステツプSP28に
移つて磁気テープの巻き取りを停止した後、ステツプS
P29に移つてテープカセツトを排出し、続いてステツ
プSP25に移つて当該処理手順を終了する。
【0043】これによりテープトツプ、テープエンドの
検出を省略しても、磁気テープ走行系等の損傷を有効に
回避することができる。
【0044】さらに上述の実施例においては、単にリー
ルモータの回転の有無を検出する場合について述べた
が、本発明はこれに限らず、併せてリールモータを回転
させるために必要な動作電圧を検出してテープカセツト
の異常を検出するようにしてもよい。
【0045】さらに上述の実施例においては、テープカ
セツトの装填時、磁気テープを巻き取り得るか否かを検
出する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、
例えば再生等の操作子がオン操作された直後検出するよ
うにしてもよい。
【0046】さらに上述の実施例においては、フロント
パネルの挿入口からテープカセツトを挿入するデイジタ
ルオーデイオテープレコーダに本発明を適用した場合に
ついて述べたが、本発明はこれに限らず、例えばテープ
カセツトをカセツトホルダに差し込んだ後、当該カセツ
トホルダを手動で押し下げてテープカセツトを装填する
方式のデイジタルオーデイオテープレコーダ、さらに所
定のトレイにテープカセツトを装填して自動的にテープ
カセツトを装填する方式のデイジタルオーデイオテープ
レコーダに広く適用することができる。
【0047】さらに上述の実施例においては、本発明を
デイジタルオーデイオテープレコーダに適用した場合に
ついて述べたが、本発明はこれに限らず、ビデオテープ
レコーダ等、テープカセツトを用いた種々の磁気記録再
生装置に広く適用することができる。
【0048】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、テープカ
セットの第1のテープリールを一定時間駆動し、当該第
1のテープリールに第2のテープリールが従動回転する
ことを検出した場合にのみ、テープカセットが正しく装
着され、かつテープカセットに異常がないものと判断し
てテープカセットから磁気テープをローディングするこ
とにより、確実にローディング可能なテープカセットに
ついてだけ磁気テープをローディングし得、かくして磁
気テープ及びローディング機構の損傷を有効に回避し得
るカセット装着装置を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるデイジタルオーデイオ
テープレコーダを示すブロツク図である。
【図2】その動作の説明に供するフローチヤートであ
る。
【図3】他の実施例の説明に供するフローチヤートであ
る。
【符号の説明】
1……デイジタルオーデイオテープレコーダ、2……テ
ープカセツト、6……制御回路、8……テープエンド検
出回路、10、12……リールモータ、14、28……
FG検出回路。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】テープカセットの第1のテープリールを駆
    動するテープリール駆動手段と、上記第1のテープリールが上記テープリール駆動手段に
    駆動されることによって従動する上記テープカセットの
    第2のテープリールにおける回転を検出する回転検出手
    段と、 上記テープリール駆動手段を一定時間駆動したとき上記
    回転検出手段によって上記第2のテープリールにおける
    回転が検出された場合にのみ、上記テープカセットから
    磁気テープをローディングする制御手段と を具えること
    を特徴とするカセット装着装置。
JP3258511A 1991-09-10 1991-09-10 カセツト装着装置 Expired - Fee Related JP3036655B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3258511A JP3036655B2 (ja) 1991-09-10 1991-09-10 カセツト装着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3258511A JP3036655B2 (ja) 1991-09-10 1991-09-10 カセツト装着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0574016A JPH0574016A (ja) 1993-03-26
JP3036655B2 true JP3036655B2 (ja) 2000-04-24

Family

ID=17321230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3258511A Expired - Fee Related JP3036655B2 (ja) 1991-09-10 1991-09-10 カセツト装着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3036655B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08336970A (ja) * 1995-04-14 1996-12-24 Seiko Epson Corp インクジェット式記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0574016A (ja) 1993-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4636887A (en) Tape loading and tensioning device for a recording and/or reproducing apparatus
JP3036655B2 (ja) カセツト装着装置
US5461520A (en) Recording or reproducing apparatus having a tape loading mechanism and a dew condensation detecting facility
JP3037491B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2981395B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP3048756U (ja) 磁気記録再生装置
KR0181042B1 (ko) 테이프 레코더의 테이프 위치 보정 방법
EP0343252B1 (en) Device for driving magnetic tape at high speed
KR100487788B1 (ko) 자기기록재생기 고속감기모드의 테이프감속제어방법
JPH079728B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS5824856B2 (ja) ジキキロクサイセイソウチニ オケル テ−プクドウソウチ
JPS5850515Y2 (ja) カ−トリッジ式磁気記録再生装置
JPH11273189A (ja) テープ走行制御装置
JPH0627008Y2 (ja) テ−プロ−デイング装置
KR100209188B1 (ko) 브이씨알의 테이프 이상 주행 제어장치
JPH05234199A (ja) 磁気記録再生装置
KR19980031213A (ko) 비데오 카세트 레코더의 테이프 주행 속도 제어 방법
JPH0358339A (ja) リール駆動装置
KR19990013673U (ko) 리와인드 완료음발생장치를 지니는 vcr
JPH01253812A (ja) 磁気記録再生装置
KR20000034302A (ko) 비상사태발생시 vcr의 테이프 언로딩장치
JPH04181538A (ja) 磁気記録再生装置のリール駆動機構
JPH07210942A (ja) テープ装置
JP2000105951A (ja) 磁気記録再生装置
JPH03194753A (ja) 磁気記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080225

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090225

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees