JP3036348U - 無線電話機用電磁波遮蔽器 - Google Patents

無線電話機用電磁波遮蔽器

Info

Publication number
JP3036348U
JP3036348U JP1996011237U JP1123796U JP3036348U JP 3036348 U JP3036348 U JP 3036348U JP 1996011237 U JP1996011237 U JP 1996011237U JP 1123796 U JP1123796 U JP 1123796U JP 3036348 U JP3036348 U JP 3036348U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless telephone
metal plate
electromagnetic wave
plate
wave shield
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996011237U
Other languages
English (en)
Inventor
耕一 堀田
俊彦 島津
Original Assignee
耕一 堀田
俊彦 島津
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 耕一 堀田, 俊彦 島津 filed Critical 耕一 堀田
Priority to JP1996011237U priority Critical patent/JP3036348U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3036348U publication Critical patent/JP3036348U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】無線電話機を使用する時に放射される電磁波か
ら人体の脳・内耳器官・眼球及び手指を保護する器具を
提供します。 【構成】高透磁性の金属板(1)と高導電性の金属板
(2)と原子量の大きい物質の板(3)及びそれを固定
する為のフレーム(4)さらにそれを電話機に取付ける
役目の取付用接着剤付シート(5)から成ります。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は無線電話機を使用するときに、その電話機が放射する電磁波から人体 の脳・内耳器官・眼球及び手指を保護するものです。
【0002】
【従来の技術】
従来の電波遮蔽器や磁気遮蔽器は人体に対する保護用ではなく、電子機器同志 の電磁波ノイズ対策用の物でした。そのため本来同時に発生する電波と磁波のど ちらか一方に対して、主たる目的を果たすべく構成されていましたそれらの中に は電磁波の粒子性を考慮していない為に、粒子が吸収器や遮蔽器を通過してしま い、十分な効果を得られないものが有りました。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
現在の無線電話機は次のような欠点があります。 (イ) 無線電話機はその目的上電磁波を全周囲に放射するので、人体頭部や手 指は電話機を使用する時には電磁波を至近距離から浴びています。 (ロ) 無線電話機は通話可能距離の大きいものほど、より強い電磁波を放射し ます。 (ハ) コードレス電話機は通話可能距離が小さく10〜100m程度ですがそ れでも付近のテレビジョン画像が乱れるほどの影響が有ります。 本考案はこれらの欠点を解決するためのものです。
【0004】
【問題を解決するための手段】
本考案は次の方法によって、無線電話機の放射する電磁波が人体頭部や手指に 生理的悪影響を及ぼすことを軽減する為の改善をします。 (イ) 無線電話機が放射する磁波(磁力線)に対して、高透磁性の金属板(1 )により磁力線を内部に導き、人体頭部付近の磁束密度を小さくします。 (ロ) 無線電話機が放射する電気力線すなわち電波に対しては、高導電性の金 属板(2)により電気力線を内部に導いて、人体頭部付近の電気力線密度(電界 強度)を小さくします。 (ハ) 無線電話機が放射する電磁波の粒子性に対しては、原子量の大きい物質 の板(3)により電磁粒子を反射又は吸収して、人体頭部付近の電磁粒子密度を 小さくします。 (ニ) 前記3種類の物質(1)(2)(3)をフレーム(4)で一体化し、同 時に各々の効果を発揮出来るようにして、無線電話機の人体に接する側のアンテ ナ付近に取付けます。
【0005】
【作用】
本考案は3種類の物質(1)(2)(3)を用いて無線電話機が放射する電磁 波のうち人体頭部付近の範囲に対して作用し、その強さを弱めて脳・内耳器官・ 眼球及び手指を保護します。
【0006】
【実施例】
以下本考案の実施例について説明します。 (イ) 図1に示すように円形の板状物質(1)(2)(3)を円形のフレーム (4)で固定したもの。 (ロ) 図2に示すように板状物質(1)(2)(3)とフレーム(4)を長円 形や楕円形にしたもの。 (ハ) 図3に示すように板状物質(1)(2)(3)とフレーム(4)を方形 にしたもの。
【0007】
【考案の効果】
本考案による無線電話機用電磁波遮蔽器は無線電話機に一個以上取付けること で、従来の電話機使用時には避けられなかった電磁波の悪影響から脳や内耳器官 ・眼球及び手指を保護します。 その結果、比較的長時間の電話機使用や長年月に渡る反復使用に於いてもその 影響が軽減され、心身共に安らかな状態を保てます。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の構成を示す図。
【図2】 図1の他例を示す図。
【図3】 図1の他例を示す図。
【図4】 図1の他例を示す図。
【図5】 図1の他例を示す図。
【符号の説明】
1 高透磁性の金属板 2 高導電性の金属板 3 原子量の大きい物質の板 4 フレーム 5 取付用接着剤付シート

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】高透磁性の金属板(1)と高導電性の金属
    板(2)と原子量の大きい物質の板(3)をフレーム
    (4)で一体化し、その片面に取付用接着剤付シート
    (5)を有する無線電話機用電磁波遮蔽器
JP1996011237U 1996-09-30 1996-09-30 無線電話機用電磁波遮蔽器 Expired - Lifetime JP3036348U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996011237U JP3036348U (ja) 1996-09-30 1996-09-30 無線電話機用電磁波遮蔽器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996011237U JP3036348U (ja) 1996-09-30 1996-09-30 無線電話機用電磁波遮蔽器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3036348U true JP3036348U (ja) 1997-04-15

Family

ID=43171117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996011237U Expired - Lifetime JP3036348U (ja) 1996-09-30 1996-09-30 無線電話機用電磁波遮蔽器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3036348U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020037757A1 (en) Antenna arrangement in a mobile station
US20200154613A1 (en) Anti emf radiation protective housing
JPH10145898A (ja) ワイヤレス通信装置
US20070259704A1 (en) Mobile phone receiving bag for shielding electromagnetic wave
JP3036348U (ja) 無線電話機用電磁波遮蔽器
CN108495205B (zh) 喇叭组件及电子设备
JP3034277U (ja) 無線電話機用電磁波吸収器
JP2004328232A (ja) 風防兼静電遮蔽機能付きマイクロホン及びこれに用いる風防兼静電遮蔽スクリーン
JP2841358B2 (ja) 補助アンテナ
KR101177361B1 (ko) 휴대폰 전자파 차단용 패널
JP2879055B2 (ja) シールドケース
CN2523130Y (zh) 手机防辐射膜
CN2315741Y (zh) 防电磁辐射的手持移动电话机
JP2767998B2 (ja) 電子部品のシールド構造
JP2003198694A (ja) 携帯端末装置
JP3021316B2 (ja) 携帯電話機の不要電磁波吸収構造
JP2002135020A (ja) アンテナ機能向上具及びそれを備えた携帯電話機ケース
JPH10308595A (ja) 電磁波遮断用携帯電話ケース
JP3077957U (ja) 携帯電話電磁波減衰吸収プレート
JPH11346256A (ja) 携帯電話機用電磁波吸収装置
KR100372885B1 (ko) 안테나를 케이스의 내부에 공간절감적 구조로 장착하여전자파흡수율을 감소시킨 휴대폰
RU6654U1 (ru) Телефонная трубка и телефонный наушник
RU2150771C1 (ru) Экран для антенны радиотелефона
KR200412440Y1 (ko) 자기장 저감 돔 스위치 어셈블리
JP2005057641A (ja) スピーカ