JP3034247B1 - プレキャストコンクリ―ト柱 - Google Patents

プレキャストコンクリ―ト柱

Info

Publication number
JP3034247B1
JP3034247B1 JP11048110A JP4811099A JP3034247B1 JP 3034247 B1 JP3034247 B1 JP 3034247B1 JP 11048110 A JP11048110 A JP 11048110A JP 4811099 A JP4811099 A JP 4811099A JP 3034247 B1 JP3034247 B1 JP 3034247B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
spacer
precast concrete
joint
column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11048110A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000240149A (ja
Inventor
亮平 黒沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurosawa Construction Co Ltd
Original Assignee
Kurosawa Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurosawa Construction Co Ltd filed Critical Kurosawa Construction Co Ltd
Priority to JP11048110A priority Critical patent/JP3034247B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3034247B1 publication Critical patent/JP3034247B1/ja
Publication of JP2000240149A publication Critical patent/JP2000240149A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】 応力をスペーサーに集中させないようにする
ことである。 【解決手段】 プレキャストコンクリート柱材2を弾性
係数が目地モルタル10と同等のスペーサー11、また
は弾性係数が目地モルタル10より小さいスペーサー1
1を介して接合した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はプレキャストコンク
リート柱に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、プレキャストコンクリート柱13
は、図4に示すように、複数のプレキャストコンクリー
ト柱材14を継ぎ足し、これらに緊張材15でプレスト
レスを付与して構成していた。このプレキャストコンク
リート柱材14と台座ブロックとの間、またはプレキャ
ストコンクリート柱材14同士の間には目地接着材1
6、目地モルタル17および鋼製のスペーサー18が介
在されていた。このスペーサー18はプレキャストコン
クリート柱材14の芯ずれを是正するために介在させる
ものであり、弾性係数が目地モルタルよりも大きい。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のような
プレキャストコンクリート柱においては、荷重が、目地
モルタルよりも弾性係数の大きなスペーサーを介して伝
達されるため、該スペーサーに応力が集中してプレキャ
ストコンクリート柱にクラックが発生してしまうという
問題があった。特に地震による垂直荷重が作用した場合
は、その確率が高かった。また目地モルタルの乾燥収縮
によって、該目地モルタルとプレキャストコンクリート
柱材との間に僅かな隙間が生じた場合も、スペーサーに
応力が集中してしまうという問題があった。
【0004】本発明は上記のような問題に鑑みてなされ
たものであり、その目的は、応力をスペーサーに集中さ
せないようにすることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】以上の課題を解決するた
めの手段は、請求項1の発明が、プレキャストコンクリ
ート柱材、弾性係数が目地モルタルと同等のスペーサ
ー、または弾性係数が目地モルタルより小さいスペーサ
ーを介して接合され、前記スペーサーは楔形のものを一
枚または二枚以上重ねたことを特徴とする。
【0006】請求項1の発明によれば、荷重が目地モル
タルを介して伝達されるので応力がスペーサーに集中す
ることがなく、PC柱材にクラックが発生するのを防ぐ
ことができる。また楔形のスペーサーにより、高さ調
整、すなわちスペーサーの厚さ調整を簡単に行うことが
できる。
【0007】また請求項2の発明が、プレキャストコン
クリート柱材、弾性係数が目地接着材と同等のスペー
サー、または弾性係数が目地接着材より小さいスペーサ
ーを介して接合され、前記スペーサーは楔形のものを一
枚または二枚以上重ねたことを特徴とする。
【0008】請求項2の発明によれば、荷重が目地モル
タルを介して伝達されるので応力がスペーサーに集中す
ることがなく、PC柱材にクラックが発生するのを防ぐ
ことができる。また楔形のスペーサーにより、高さ調
整、すなわちスペーサーの厚さ調整を簡単に行うことが
できる。
【0009】また請求項3の発明が、請求項1または2
において、スペーサーは熱硬化性樹脂または熱可塑性樹
脂で形成したことを特徴とする。
【0010】請求項3の発明によれば、スペーサーの弾
性係数を目地モルタルまたは目地接着材よりも小さくす
ることができる。
【0011】また請求項4の発明が、請求項3におい
て、熱硬化性樹脂はエポキシ樹脂、不飽和ポリエステル
樹脂、ポリウレタン樹脂、ビニルエステル樹脂、シリコ
ン樹脂、ポリブタジェン樹脂であることを特徴とする
【0012】請求項4の発明によれば、弾性係数を目地
モルタルまたは目地接着材よりも小さいスペーサーを簡
単に形成することができる。
【0013】また請求項5の発明が、請求項4におい
て、熱可塑性樹脂はメタクリル樹脂、ポリオレフィン系
樹脂、ポリプロピレン樹脂、ポリカーボネート樹脂、硬
質塩化ビニール樹脂、ABS樹脂、硬質合成ゴムである
ことを特徴とする請求項3に記載のプレキャストコンク
リート柱
【0014】請求項5の発明によれば、弾性係数が目地
モルタルまたは目地接着材よりも小さいスペーサーを簡
単に形成することができる。
【0015】
【0016】
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明のプレキャストコン
クリート柱の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明す
る。図1の(1)はプレストレスが付与されたプレキャ
ストコンクリート柱の断面図、同図の(2)はスペーサ
ーの正面図である。
【0018】プレキャストコンクリート柱(以下PC柱
という)1は、複数のプレキャストコンクリート柱材
(以下PC柱材という)2、3がPC鋼棒などの緊張材
4で一体的に接続されて構成されている。このPC柱材
2、3は陸上の輸送手段で搬送可能な長さを有し、側面
に2節分の梁受け用顎5を突設している。前記PC柱1
における最下端のPC柱材2は台座ブロック6を介して
基礎スラブ7上に立設され、該基礎スラブ7に連結用鋼
棒8で固定されている。前記台座ブロック6とPC柱材
2との間には目地接着材9と目地モルタル10とが充填
されているとともに、スペーサー11が介在されてい
る。
【0019】スペーサー11はPC柱1の芯ずれを是正
するものであり、目地接着材9と目地モルタル10より
も小さな弾性係数の熱硬化性樹脂または熱可塑性樹脂で
形成されている。この熱硬化性樹脂としてはエポキシ樹
脂、不飽和ポリエステル樹脂、ポリウレタン樹脂、ビニ
ルエステル樹脂、シリコン樹脂、ポリブタジェン樹脂が
使用され、また熱可塑性樹脂としてはメタクリル樹脂、
ポリオレフィン系樹脂、ポリプロピレン樹脂、ポリカー
ボネート樹脂、硬質塩化ビニール樹脂、ABS樹脂、硬
質合成ゴムが使用されている。またスペーサー11は楔
形に形成され、図1の(2)に示すように、重ね合わせ
て使用し、どちらか一方をずらすことにより高さ(厚
さ)調整ができるようになっている。このようにスペー
サー11は二枚重ね合わせて使用する以外、一枚または
二枚以上重ね合わせて使用することもできる。
【0020】このようにスペーサー11を目地接着材9
や目地モルタル10よりも小さな弾性係数の熱硬化性樹
脂または熱可塑性樹脂で形成したことにより、荷重が目
地モルタル10を介して伝達されて応力がスペーサー1
1に集中することがなくなるので、PC柱材2、3にク
ラックが発生するのを防ぐことができる。
【0021】またPC柱材2、3と目地モルタル10と
の間に、該目地モルタル10の乾燥収縮による隙間が生
じた場合でも、該隙間はスペーサー11が収縮して吸収
するようになる。
【0022】このようなスペーサー11は、最下端のP
C柱材2と、これに継ぎ足したPC柱材3との間にも介
在されて、前記と同様の効果を発揮している。
【0023】次に、上記のPC柱の構築方法を図2およ
び図3に基づいて説明する。はじめに、図2の(1)に
示すように、基礎スラブ7を構築し、その上面から連結
用鋼棒8を突設させる。
【0024】次に、前記基礎スラブ7上に台座ブロック
6を設置し、これにPC柱材2を、角材12を介して設
置して連結用鋼棒8で仮止めする。そして、最下端のP
C柱材2の芯ずれを是正するとともに、台座ブロック6
の上面と、PC柱材2の下面とに目地接着材9を塗布す
る。次いで、台座ブロック6上に塗布された目地接着材
9の上に目地モルタル10を敷設するとともに、スペー
サー11を設置する。
【0025】次に、前記台座ブロック6の上面から角材
12を撤去するとともに、PC柱材2を硬化前の目地モ
ルタル10やスペーサー11の上に載せて連結用鋼棒8
で本固定する。
【0026】この方法で最下端のPC柱材2と、この上
に継ぎ足すPC柱材3とをも接合する。そして、各PC
柱材2の接合部における目地モルタル10が硬化した後
に、PC柱1全体に緊張材4でプレストレスを付与す
る。これによりプレストレスが付与されたPC柱1が完
成し、該PC柱1の梁受け用顎5にプレキャストコンク
リート梁(図示せず)が掛け渡される。
【0027】
【発明の効果】荷重が目地モルタルを介して伝達すると
応力がスペーサーに集中することがなくなるので、PC
柱材にクラックが発生するのを防ぐことができる。
【0028】PC柱材と目地モルタルとの間に、該目地
モルタルの乾燥収縮による隙間が生じた場合でも、該隙
間はプレストレスによるスペーサーが収縮して吸収する
ことができる。
【0029】二つに重ね合わせた楔形のスペーサーのど
ちらか一方をスライドさせることにより、高さ調整、す
なわちスペーサーの厚さ調整を簡単に行うことができ
る。
【0030】目地モルタルまたは目地接着材よりも小さ
な弾性係数のスペーサーが簡単に形成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(1)はPC柱の断面図、(2)はスペーサー
の正面図である。
【図2】(1)は基礎スラブに台座ブロックを設置した
断面図、(2)はPC柱材を台座ブロックに設置する状
態の断面図、(3)は(2)のA−A線断面図である。
【図3】(1)はPC柱材を台座ブロックに設置した断
面図、(2)は(1)のB−B線断面図である。
【図4】従来のPC柱の接合部の断面図である。
【符号の説明】
1、13 PC柱 2、3、14 PC柱材 4、15 緊張材 5 梁受け用顎 6 台座ブロック 7 基礎スラブ 8 連結用鋼棒 9 目地接着材 10、17 目地モルタル 11、18 スペーサー 12 角材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E04B 1/21 E04B 1/22 E04B 1/58 503

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】プレキャストコンクリート柱材、弾性係
    数が目地モルタルと同等のスペーサー、または弾性係数
    が目地モルタルより小さいスペーサーを介して接合
    れ、前記スペーサーは楔形のものを一枚または二枚以上
    重ねたことを特徴とするプレキャストコンクリート柱。
  2. 【請求項2】プレキャストコンクリート柱材、弾性係
    数が目地接着材と同等のスペーサー、または弾性係数が
    目地接着材より小さいスペーサーを介して接合され、前
    記スペーサーは楔形のものを一枚または二枚以上重ねた
    ことを特徴とするプレキャストコンクリート柱。
  3. 【請求項3】スペーサーは熱硬化性樹脂または熱可塑性
    樹脂で形成したことを特徴とする請求項1また2に記載
    のプレキャストコンクリート柱。
  4. 【請求項4】熱硬化性樹脂はエポキシ樹脂、不飽和ポリ
    エステル樹脂、ポリウレタン樹脂、ビニルエステル樹
    脂、シリコン樹脂、ポリブタジェン樹脂であることを特
    徴とする請求項3に記載のプレキャストコンクリート
    柱。
  5. 【請求項5】熱可塑性樹脂はメタクリル樹脂、ポリオレ
    フィン系樹脂、ポリプロピレン樹脂、ポリカーボネート
    樹脂、硬質塩化ビニール樹脂、ABS樹脂、硬質合成ゴ
    ムであることを特徴とする請求項3に記載のプレキャス
    トコンクリート柱
JP11048110A 1999-02-25 1999-02-25 プレキャストコンクリ―ト柱 Expired - Fee Related JP3034247B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11048110A JP3034247B1 (ja) 1999-02-25 1999-02-25 プレキャストコンクリ―ト柱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11048110A JP3034247B1 (ja) 1999-02-25 1999-02-25 プレキャストコンクリ―ト柱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3034247B1 true JP3034247B1 (ja) 2000-04-17
JP2000240149A JP2000240149A (ja) 2000-09-05

Family

ID=12794187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11048110A Expired - Fee Related JP3034247B1 (ja) 1999-02-25 1999-02-25 プレキャストコンクリ―ト柱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3034247B1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202007016398U1 (de) 2006-11-27 2008-02-21 Feinmetall Gmbh Kontaktiervorrichtung zum Kontaktieren eines zu prüfenden elektrischen Prüflings
JP6752121B2 (ja) * 2016-11-14 2020-09-09 鹿島建設株式会社 連結構造及び連結方法
JP6752120B2 (ja) * 2016-11-14 2020-09-09 鹿島建設株式会社 連結構造及び連結方法
KR101990065B1 (ko) * 2017-09-20 2019-06-17 서울대학교산학협력단 강재 블럭을 이용한 pc 기둥 접합부
JP7492431B2 (ja) 2020-10-12 2024-05-29 株式会社フジタ アンボンドプレキャストプレストレスコンクリート柱の柱脚構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000240149A (ja) 2000-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5749199A (en) Fiber bale composite structural building system
US7946086B2 (en) Masonry block wall system
CN107119851A (zh) 一种装配式混凝土柱插入式螺栓拼接节点及制作施工方法
KR101640933B1 (ko) 강합성 라멘교 및 그 시공 방법
JP3034247B1 (ja) プレキャストコンクリ―ト柱
US3559361A (en) Method for construction
JPS61176706A (ja) プレキャスト床版の施工方法
WO1997043499A1 (en) Interlocking building block
JPH01299963A (ja) 変形した既存の構造物を再緊締もしくは修復し、且つその強化もしくは負荷軽減を行う方法
JPS6160929A (ja) 擁壁の構築方法
JPH06272304A (ja) 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接合部構造
CN211974014U (zh) 一种预制构件连接节点结构
JP2564732B2 (ja) ユニット式建物のプレキャストコンクリートブロック基礎
JPH05306526A (ja) ユニット式建物用のプレキャストコンクリートブロック基礎
AU723188B2 (en) Interlocking building block
JP3042910U (ja) 木材積層ユニットを用いた法枠構造とその構造に用いる四方連結金具
JP2005042491A (ja) プレストレストコンクリート構造
JP3517547B2 (ja) 木材積層ユニットを用いた法枠工法とその工法に用いる四方連結金具
JPH0334963Y2 (ja)
JPH0435444Y2 (ja)
JPH0439304Y2 (ja)
AU2017202535A1 (en) Floor slab support beam and supporting structure
JPH077386Y2 (ja) 建柱用基礎構造体
JPS6195142A (ja) スラブの構築法
AU728229B2 (en) Fiber bale composite structural building system

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080218

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090218

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090218

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100218

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100218

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110218

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110218

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120218

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130218

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees