JP3033335U - 側溝用コンクリートブロツク - Google Patents

側溝用コンクリートブロツク

Info

Publication number
JP3033335U
JP3033335U JP1996007931U JP793196U JP3033335U JP 3033335 U JP3033335 U JP 3033335U JP 1996007931 U JP1996007931 U JP 1996007931U JP 793196 U JP793196 U JP 793196U JP 3033335 U JP3033335 U JP 3033335U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gutter
block
concrete
bottom plate
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996007931U
Other languages
English (en)
Inventor
正作 大関
Original Assignee
株式会社ワールドメディア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ワールドメディア filed Critical 株式会社ワールドメディア
Priority to JP1996007931U priority Critical patent/JP3033335U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3033335U publication Critical patent/JP3033335U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の側溝用ブロツクは、前後端面が同じ高
さの∩字形の規格品であるため、始めの掘削は、すべて
ブロツク本体の高さまで掘る無駄があり、また、ブロツ
ク本体の設置後に、内部に側溝の底板を敷設するための
下地として多量の骨材又はコンクリートを使用し、ま
た、狭い内部は作業環境が悪く、従って能率も上らなか
った。 【解決手段】 側溝用コンクリートブロツクを、個別の
勾配角度を持つた底板と、1対の半梯形状側板より一体
に成る前後端面が高さの異るU字形状とし、掘削溝に順
番通りに並べて連結するだけで道路の起伏に応じたブロ
ツクの設置が完了するもので、施工能率が高いに拘らず
仕上がりが良く、また、施工コストも低廉である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、側溝施工の能率を高めると共に、材料費、人件費を共に節約でき る側溝用コンクリートブロツクに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に道路の側溝を構成するには、図3に示すような同一規格の側溝用コンク リートブロツクが多く用いられる。そのコンクリートブロツクは、ブロツク本体 10’と蓋30’とから成るが、ブロツク本体10’は、矩形状の蓋枠部20’ と、その蓋枠部の両長辺から折れ曲がり向き合って下方に延びる1対の矩形状側 板12’,12’とが一体に形成されて下方及び前後方を開放し、かつ、前後面 がそれぞれ同一の∩字形を形成したものである。 30’は、ブロツク本体10’の蓋枠部20’に設けられた開口21’に嵌合 した巾300〜500mm、長さ2000〜3000mm,高さ1000〜15 00mmの蓋である。
【0003】 そして、これを用いて側溝を施工するには、図2(B)に示すように、 先ず設置予定地の地面を掘削して底一面に割栗石(a)を敷く。 その上に「ステコン」と称される基礎コンクリート(b)を打つ。 その上にブロツク本体10’を蓋枠部20’を上にした状態で順次連結して 設置する。なお、地面の起伏により生じる隣接ブロツクどうしの上下いずれかの 間隔は、コンクリートの現場打ちにより接続(S)する。 設置したブロツク本体10’の内部に、砂利等の骨材又はコンクリート(c )で水が流れる勾配の下地を作って高さのレベルを調整する。 その上に生コンクリートを流し手均しを行なって側溝の底板11’に仕上げ る。 最後に蓋枠部20’の開口21’に蓋30’を嵌合させて完了する。 なお、
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ここで、以上の手順〜を用いる従来の、図2(B)に示すような側溝の施 工に用いるコンクリートブロツクは、すべて前後面の高さが同じ∩字形の規格品 であるため、の掘削は道路面の起伏の状態に拘らずすべて側板の高さH’と同 じ深さだけ掘るため、根切りと基礎が複雑である上、掘削土量が多く、掘削と残 土の搬出に掛かる手間と時間並びに費用が嵩張る難点がある。
【0005】 また、により設置したブロツクの内部に勾配を作るため多量の骨材又はコン クリート(c)を必要とするが、その搬入や理め立て及び転圧にも多くの手間と 時間が掛かる。 また、手順及びの作業は、ブロツク本体10’の内部で行なうため、作業 者は蓋枠部20’に設けた巾400mm以上、長さ500〜800mmのわずか な開口21’からの出入りを与儀なくされる外、ブロツク本体10’の内部は狭 い上、明るさや温度、換気等の点できわめて劣悪な作業環境にあるため作業能率 が悪く、作業者の安全や衛生上からも良好な方法ではなかった。 本考案は、上記の課題を解決するための側溝用コンクリートブロツク及びこれ を用いて行なう側溝の施工方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本考案の側溝用コンクリートブロツクは、水平面 に対して所要の勾配角度を持つ長方形底板と、その底板の両長辺を挟んで向き合 う1対の半梯形状側板とが一体に形成されて上方及び前後方が開放され、前後端 面が高さは異るが共にU字状であるブロツク本体と、該ブロツク本体の上方を覆 う蓋枠及び蓋とを組み合わせて構成したものである。 なお、高さのレベルが異なる場合又は市販されている蓋等を使用する場合には 、蓋枠及び蓋と、ブロツク本体との間に調整枠を配置するようにする。
【0007】
【考案の実施の形態】 本考案の側溝用コンクリートブロツクのブロツク本体10は、工場で側溝全体 の設計に基づいて個別に造られる。 すなわち、図1に示すように、それは長方形の底板11と、その底板11を両 長辺で挟んで向き合う1対の側板12,12とが一体に形成され、従って側板1 2,12間の上方及び前後方は何れも開放されると共に、前端面及び後端面は、 高さは異るが、共にU字形となっている。 底板11は、巾300〜1000mm、長さ500〜2000mm、厚さ10 0〜200mmで、道路の起伏の状況に応じ水平面に対して個別に0゜〜30゜ の勾配を持ち、従って、側板12,12は、それぞれ半梯形状となっている。 側板12,12の上縁には、別体の蓋枠20が組み合わせて置かれてブロツク 本体10の開放された上方を覆っている。この蓋枠20には巾300mm、長さ 500〜800mmの開口21が2ヶ所設けられ、それぞれに蓋30が着脱自在 に嵌置される。 なお、蓋枠20と蓋30には市販の製品を用いることも可能である。
【0008】 次に、これを用いて側溝を施工する手順は、図2(A)に示すように、 先ず従来の方法と同じく、設置予定地の地面を掘削して底一面に割栗石(a )を埋める。 その上に基礎コンクリート(ステコン) (b)を打つ。 その上に前後端面U字形のブロツク本体10を、上方開放部を上にした状態 で、必要に応じコンクリートの現場打ち接続部Sを介して、順次連結設置する。 側板12,12の上縁に、別体の蓋枠20を置く。 蓋枠20の開口21に蓋30をそれぞれ嵌置する。 なお、隣同士のブロツク本体10の高さに差を生じたときには、蓋枠20と ブロツク本体10との間に調整枠4を適宜挿入する。
【0009】
【考案の効果】
以上の説明に示すように、本考案の側溝用コンクリートブロツクのブロツク本 体10は、 (1)従来のものがすべて前後端面の高さが同じ∩字形で底板が無い規格品であ るのと異なり、前後端面が高さの異るU字形状で、設計によって個別の勾配角度 を予め定められた底板11が、これに対応した長さの異る平行側辺H及びH を持つ半梯形状側板12,12と始めから一体に工場生産されたものであるから 、施工に当たっては掘削溝に順番通りに並べて連結するだけで道路の起伏に応じ たブロツク本体の設置が完了するものである。従って、施工能率がきわめて良好 で仕上がりの確実性も高い。 また、製造時のコンクリート打込みは、U字形状の底の部分から行なうため簡 単であることも利点である。
【0010】 (2)図2において、本考案コンクリートブロツクによる側溝施工を示す(A) と、従来のコンクリートブロツクによる側溝施工を示す(B)を比較すると、 ア. 掘削の深さは、(B)では、各ブロツク本体10’が同一規格のため、 道路Rの起伏の状態に関係なくすべてブロツク本体の高さH’まで掘る必要があ るが、(A)では、ブロツク本体の高さH及びHが道路Rの起伏に応じて、 底板11の勾配角度と共に、予め個別に定められているから、掘削はきわめて合 理的の範囲内に留まり、従って無駄な労力を使うことがなく、余分な残土を出す こともない。
【0011】 イ. ブロツク本体の底板は、(B)では、∩字形のブロツク本体10’を設 置した後、その内部に敷設するが、その底板の勾配の下地を作るために多量の骨 材又はコンクリート(c)を使用するので、その運搬、投入、転圧、レベル調整 等のために多くの機器、資材や労力を要し、さらにその上に現場でミキサー車に よるコンクリート打設により底板を形成しなければならない。 これに対して、(A)では、個別に0゜〜30゜の勾配角度を与えられた底板 11が始めからブロツク本体10に一体に備わっているので、ブロツク本体10 の連続設置と同時に底板に所期する勾配を持った側溝が得られるから、底板の下 に骨材又はコンクリートを必要とせず、施工がきわめて簡単で、スピードも速い 。
【0012】 ウ. また、本考案のブロツク本体10の上方がすべて開口しているから、内 部への出入りが容易な上、内部での作業も無理のない姿勢で行なうことができる から、作業者にとって安全衛生上良好な作業環境を確保することができる上、作 業能率もきわめて良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の側溝用コンクリートブロツクの分解斜
視図である。
【図2】(A)は、本考案コンクリートブロツクによる
側溝施工状況の側断面図、(B)は、従来のコンクリー
トブロツクによる側溝施工状況の側断面図である。
【図3】従来の側溝用コンクリートブロツクの分解斜視
図である。
【符号の説明】
10 ブロツク本体 11 底板 12 側板 20 蓋枠 21 開口 30 蓋 40 調整枠 H1 高さ H2 高さ 10’ ブロツク本体 12’ 側板 20’ 蓋枠部 21’ 開口 30’ 蓋 H’ 高さ (a) 割栗石 (b) 基礎コンクリート(ステコン) (c) 骨材又はコンクリート S 接続部

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水平面に対して0゜〜30゜の角度を持
    つ長方形の底板11と、その底板の両長辺を挟んで向き
    合う1対の半梯形状側板12,12とが一体に形成され
    て上方及び前後方が開放され、前後端面がそれぞれ高さ
    の異るU字状となったブロツク本体10と、側板12,
    12の各上縁においてブロツク本体10の上方を覆う蓋
    枠20及び蓋30との組み合わせより構成される側溝用
    コンクリートブロツク。
  2. 【請求項2】 蓋枠20及び蓋30とブロツク本体10
    との間に、調整枠40を配した請求項1記載の側溝用コ
    ンクリートブロツク。
JP1996007931U 1996-07-08 1996-07-08 側溝用コンクリートブロツク Expired - Lifetime JP3033335U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996007931U JP3033335U (ja) 1996-07-08 1996-07-08 側溝用コンクリートブロツク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996007931U JP3033335U (ja) 1996-07-08 1996-07-08 側溝用コンクリートブロツク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3033335U true JP3033335U (ja) 1997-01-21

Family

ID=43168219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996007931U Expired - Lifetime JP3033335U (ja) 1996-07-08 1996-07-08 側溝用コンクリートブロツク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3033335U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008255612A (ja) * 2007-04-03 2008-10-23 Chuetsu Seito Kk U字溝の改修方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008255612A (ja) * 2007-04-03 2008-10-23 Chuetsu Seito Kk U字溝の改修方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6557818B2 (en) Form for manufacturing concrete retaining wall blocks
CA2566706C (en) Concrete sideform system
JP3033335U (ja) 側溝用コンクリートブロツク
US5647571A (en) Mold device for forming concrete border stones
US3436051A (en) Form for concrete structures and particularly concrete catch basin units
CN115976917B (zh) 一种路缘石的装配辅助装置及施工方法
JP2539736B2 (ja) 布基礎施工方法とそれに使用する型枠支持材
JP2002047660A (ja) 住宅等の基礎施工方法及び基礎用型枠パネル
JP2767379B2 (ja) 自由勾配側溝の基礎構築方法
JPS5935670Y2 (ja) 組合せ道路側溝
JP2950393B2 (ja) 側 溝
JP2516306B2 (ja) 地下貯水槽
JP2691516B2 (ja) 側溝製品の成型方法
JPS6040408A (ja) 集水機能つき底版可動側溝の施工法
JP2824374B2 (ja) 基礎用コンクリートブロック、その製造法及びそれを用いた基礎施工方法
AU648203B2 (en) Footing unit
JP3073342U (ja) 建築物の布基礎構造
AU2005247959C1 (en) Concrete sideform system
JPS58218523A (ja) 大型プレキヤスト擁壁ブロツクの構成法
JP4151929B2 (ja) 水路構築方法
JPH0415356B2 (ja)
JPS644485Y2 (ja)
JP3021594U (ja) 箱型側溝ブロック
JPH0953275A (ja) 箱型側溝ブロック
JPH07197511A (ja) 道路側溝用の基礎形成型枠