JP3033040U - 木軸用構造体 - Google Patents

木軸用構造体

Info

Publication number
JP3033040U
JP3033040U JP1996006989U JP698996U JP3033040U JP 3033040 U JP3033040 U JP 3033040U JP 1996006989 U JP1996006989 U JP 1996006989U JP 698996 U JP698996 U JP 698996U JP 3033040 U JP3033040 U JP 3033040U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wood
wooden shaft
shaft structure
axial direction
cross
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996006989U
Other languages
English (en)
Inventor
光好 庄子
Original Assignee
光好 庄子
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 光好 庄子 filed Critical 光好 庄子
Priority to JP1996006989U priority Critical patent/JP3033040U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3033040U publication Critical patent/JP3033040U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 製作が容易な中空の木軸用構造体。 【解決手段】 天然木材又は積層木材の木口が交互に直
交するよう側面部を接着し、軸方向に貫通する中空部を
設け、軸方向に対する直角の断面が正四角形で囲まれて
いる木軸用構造体において、接着面が平面のみか、ある
いはフィンガ−ジョイントと平面の組合わせからなる木
軸用構造体。 【効果】 この木軸用構造体は格別な設備がなくとも製
作ができ、また、接合作業を容易にすることもできる。
得られる木軸用構造体は柱や梁、土台として、鉄芯入り
のほか、各種の固定金具で軸組を容易におこなうことが
でき、その作業を省力化することができる。とくに、こ
の軸組により凹凸が少なくなり、パネル類が入れやす
く、したがって断熱が得られやすい。また、寸法の精度
が得られやすくなり、軸組作業に格別の技能を要しなく
なるなどの効果をもたらす。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は木軸用構造体を形成する接着面の形状に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、家屋の土台や柱、梁などの木軸用に各種木材が使用されており、各種寸 法のものが用意されている。そのため、これらに見合う大きさの樹木が必要とな るが、その資源には限界がある。そして、これらを用いた軸組は予め高価な設備 により切込みがなされておこなわれ、工法が複雑であり、多くの手間を要する。 また、複雑な軸組部に対する断熱措置が困難をきたす。
【0003】 そこで、複雑な軸組とこれに要する高価な設備をともに使用することなく、で きるだけ単純な軸組によりその作業を省力化するため、本考案者はさきに、板状 の天然木材又は積層木材を交互に直交させ、接合部を接着して中空四角体とした 木軸用構造体を見出し、とくに、板状の天然木材又は積層木材がツ−バイフォ− 又はツ−バイシックスのものであり、接合部がフィンガ−ジョイント又は階段式 ジョイントであるものが接着強度上好適であることを見出した。
【0004】 しかしながら、これら形状の接合部を製作するには格別の設備を要する。また 、接合部がフィンガ−ジョイントの場合は、最終接合面の接着が困難になるので 、接着手順に工夫を要し複雑になる。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は格別な設備を要しない、また接合作業を容易にする木軸用構造体を提 供せんとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
ここにおいて本考案者は、天然木材又は積層木材の木口が交互に直交するよう 側面部を接着し、軸方向に貫通する中空部を設け、軸方向に対する直角の断面が 正四角形で囲まれている木軸用構造体において、接着面を平面のみ、あるいはフ ィンガ−ジョイントと平面で構成した木軸用構造体を見出すにいたった。
【0007】
【考案の実施の形態】
近時、接着剤のめざましい発達により、すぐれた強度の積層木材(集成材)が 得られるようになった。したがって、天然の木材とならんで積層木材も木軸用構 造体の構成に使用することができる。木軸用構造体の材料となるこれら天然木材 や積層木材は、木軸用構造体としての強度に見合う形状のものが使用される。
【0008】 これらの木材は軸方向にに対する直角の断面が正四角形であるもの、たとえば 、ツ−バイフォ−(断面2インチ×4インチ)やツ−バイシックス(断面2イン チ×6インチ)、あるいはツ−バイツ−(断面2インチ×2インチ)のものなど を組合わせて使用できる。
【0009】 接着面の形状について、正四角形の木口のまま使用する場合は、平面のままか 、あるいはフィンガ−ジョイントと平面の組合わせでおこない、木口を側面部に 対し45度などにカットしておこなう場合は、平面のままか、あるいは階段式ジ ョイントやこれに類するジョイントでおこなう。接着剤の発達により、接着面の 形状が平面でも実用的な強度が得られる。
【0010】 接着面を平面にするために格別の設備を要しない。また、フィンガ−ジョイン トと平面の組合わせにより、接着作業の手順が容易となる。
【0011】
【実施例】
(その1) 以下、実施例により本考案をさらに具体的に説明する。図1に外観を示すごと く、断面が2インチ×4インチで長さ3640mmの天然木材2を4枚用い、4 箇所の接合部4をすべて平面にして接着し、断面の内外形が正方形の木軸用構造 体1を得た。断面の形状を図2に示す。
【0012】 (その2) 図3に示すごとく、断面がそれぞれ2インチ×4インチで長さ3640mmの 天然木材2を4枚用い、4箇所の接合部4のうち1箇所を平面で、他をフィンガ −ジョイントで構成して接着し、断面の内外が正方形の木軸用構造体1を得た。
【0013】 (その3) 図4に示すごとく、断面がそれぞれ2インチ×6インチ(1枚)と2インチ× 4インチ(2枚)、2インチ×2インチ(1枚)で長さ3640mmの集成材3 を合計4枚用い、4箇所の接合部4のうち1箇所を平面で、他をフィンガ−ジョ イントで構成して接着し、断面の内外が正方形の木軸用構造体1を得た。
【0014】 (その4) 図5に示すごとく、断面がそれぞれ2インチ×6インチ(2枚)と2インチ× 2インチ(2枚)で長さ3640mmの集成材3を合計4枚用い、4箇所の接合 部4のうち2箇所を平面で、他をフィンガ−ジョイントで構成して接着し、断面 の内外が正方形の木軸用構造体1を得た。
【0015】
【考案の効果】
以上の通り、本考案の木軸用構造体は格別な設備を要することなく、容易な接 合手順により得られる。得られる木軸用構造体の貫通中空部が同一形状の四角形 であるので、これを活用し、柱や梁、土台として、鉄芯入りのほか、各種の固定 金具で軸組を容易におこなうことができ、その作業を省力化することができる。 とくに、この軸組により凹凸が少なくなり、パネル類が入れやすく、したがって 断熱が得られやすい。また、寸法の精度が得られやすくなり、軸組作業に格別の 技能を要しなくなるなどの効果をもたらす。
【図面の簡単な説明】
【図1】ツ−バイフォ−による天然木材の接合部をすべ
て平面で構成して得られた木軸用構造体の外観を示す説
明図である。
【図2】
【図1】による木軸用構造体の断面を示す説明図であ
る。
【図3】ツ−バイフォ−による天然木材の接合部を平面
とフィンガ−ジョイントとの組合わせで構成して得られ
た木軸用構造体の断面を示す説明図である。
【図4】ツ−バイシックスとツ−バイフォ−およびツ−
バイツ−の組合わせによる集成材の接合部を平面とフィ
ンガ−ジョイントとの組合わせで構成して得られた木軸
用構造体の断面を示す説明図である。
【図5】ツ−バイシックスとツ−バイツ−の組合わせに
よる集成材の接合部を平面とフィンガ−ジョイントとの
組合わせで構成して得られた木軸用構造体の断面を示す
説明図である。
【符号の説明】
1 木軸用構造体 2 天然木材 3 集成材 4 接合部 5 中空部

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 天然木材又は積層木材の木口が交互に直
    交するよう側面部を接着し、軸方向に貫通する中空部を
    設け、軸方向に対する直角の断面が正四角形で囲まれて
    いる木軸用構造体において、接着面が平面からなる木軸
    用構造体。
  2. 【請求項2】 天然木材又は積層木材の木口が交互に直
    交するよう側面部を接着し、軸方向に貫通する中空部を
    設け、軸方向に対する直角の断面が正四角形で囲まれて
    いる木軸用構造体において、接着面がフィンガ−ジョイ
    ントと平面とからなる木軸用構造体。
JP1996006989U 1996-06-28 1996-06-28 木軸用構造体 Expired - Lifetime JP3033040U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996006989U JP3033040U (ja) 1996-06-28 1996-06-28 木軸用構造体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996006989U JP3033040U (ja) 1996-06-28 1996-06-28 木軸用構造体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3033040U true JP3033040U (ja) 1997-01-17

Family

ID=43167930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996006989U Expired - Lifetime JP3033040U (ja) 1996-06-28 1996-06-28 木軸用構造体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3033040U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3033040U (ja) 木軸用構造体
JP2987768B2 (ja) 建築物における構造用集成材及び骨組構造用建築部材
JP3032139U (ja) 木軸用構造体
JPH0216237A (ja) 門型状耐力壁
JPH066505U (ja) 構造用集成材の剛接合構造
JP2001138306A (ja) 建築用構造材の製造方法
JP2948761B2 (ja) 木軸用構造体の接合法
JPH01235756A (ja) 建築物の木造骨組構造
JPS627775Y2 (ja)
JP2602207Y2 (ja) 門型パネル
JP2526443Y2 (ja) 集成木材による門型パネル
JP2572478B2 (ja) 無機面材貼りパネルの接合構造
JPH0654047B2 (ja) 建築用中空部材
JP2837216B2 (ja) 石膏ボード貼りパネルによる小壁の取付構造
JPH05230894A (ja) 建物用木質枠体
JPH0132463Y2 (ja)
JP2837200B2 (ja) 石膏ボード貼パネルの接合構造
JP2544863B2 (ja) シ―ト床材の施工方法
JPH03235870A (ja) 石膏ボード貼りパネルの接合方法
JPS5931844Y2 (ja) 木造軸組建築における平屋根構造
JPH07150659A (ja) 組み立て式構造体の接合構造
JPH03187467A (ja) 石膏ボード貼パネルの接合方法
JP2001336248A (ja) 接合部を有する積層ダンボール構造パネルおよびその製造方法
JPH03176533A (ja) 石膏ボード貼りパネルの接合方法
JP2002250118A (ja) 上がり框等用の化粧カバー材及びその製造方法