JP3032963U - 人工苔 - Google Patents

人工苔

Info

Publication number
JP3032963U
JP3032963U JP1996006082U JP608296U JP3032963U JP 3032963 U JP3032963 U JP 3032963U JP 1996006082 U JP1996006082 U JP 1996006082U JP 608296 U JP608296 U JP 608296U JP 3032963 U JP3032963 U JP 3032963U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
base member
adherend
artificial moss
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996006082U
Other languages
English (en)
Inventor
文期 安井
Original Assignee
株式会社ゼストシステム研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ゼストシステム研究所 filed Critical 株式会社ゼストシステム研究所
Priority to JP1996006082U priority Critical patent/JP3032963U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3032963U publication Critical patent/JP3032963U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Revetment (AREA)
  • Cultivation Of Plants (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 改修された河川等の生態系を可及的速やかに
回復できて、景観の心理的・情緒的側面まで含む環境形
成機能を有する人工苔を提供すること。 【解決手段】 被着物に付着可能な耐水性および非水溶
性の動物性または植物性糊材からなるベース部材と、こ
のベース部材を媒体として被着物に付着される非水溶性
繊維を構成材にしている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は河川、造園等に有用な人工苔に関する。
【0002】
【従来の技術】
治水等のために改修された河川の景観は、一変してしまうことが殆どであり、 景観の心理的・情緒的不満はもとより、生態系まで影響を与えているのが現状で ある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
解決しようとする課題は、改修された河川等の生態系を可及的速やかに回復で きて、景観の心理的・情緒的側面まで含む環境形成機能を有する人工苔を提供す ることにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は前記した課題を達成するため、被着物に付着可能な耐水性および非水 溶性の動物性または植物性糊材からなるベース部材と、このベース部材を媒体と して被着物に付着される非水溶性繊維を構成材にしていることを特徴とする。 また本考案は、前記繊維が植物繊維および/または合成繊維からなり、ベース 部材に対して起毛状の態様を呈していることを特徴とする。 また本考案は、前記植物繊維が熊笹製および/または椰子製であることを特徴 とする。
【0005】 本考案におけるベース部材としての糊材は、耐水性および非水溶性を有する例 えば、ニカワ、クリスボンNX(大日本インキ製)、その他の公知の動物性また は植物性のものである。 非水溶性繊維が、熊笹や椰子等の植物繊維である場合、必要に応じて適宜着色 することもある。着色材料としては天然のものが良い。また、非水溶性繊維はパ ルプ繊維と組み合わせても良く、パルプ繊維単独であっても良い。さらに、非水 溶性繊維が、植物繊維と合成繊維との組み合わせである場合における配合比は、 用途に応じて適宜の比率にする。 そして、繊維が付着される対象としての被着物は、河川改修や造園用材料とし ての石材、コンクリート材、プラスチック材等の任意のものが挙げられる。
【0006】
【考案の実施の形態】
図1には本考案の人工苔の実施の1形態を例示しており、図面上では石材4に 人工苔1を施工している。 この人工苔1は、ベース部材2と植物性繊維3で構成している。 ベース部材2は、石材4に付着可能な耐水性および非水溶性のニカワからなる 糊材であり、このベース部材2を媒体として被着物4に付着される非水溶性植物 繊維3は、熊笹を繊維状に細かく裁断したもので、ベース部材2に対して起毛状 の態様を呈するように植毛されている。
【0007】
【考案の効果】
A.請求項1により、本考案の人工苔を、改修された河川における石材やコン クリート等の被着物に付着形成することによって、繊維にバクテリアを生息させ ることができ、バクテリアの働きによる有機物の分解を促して水質の浄化に寄与 することができると共に、。 それにより、改修した河川や造園における生態系を可及的速やかに回復できて 、景観の心理的・情緒的側面まで含む環境形成機能を奏するものである。 B.請求項2により、水の流れを緩やかにして、水中に酸素を多く取り入れら れて、バクテリアの成育を促すことができる。 C.請求項3により、ベース部材および繊維ともに天然のものであるから、自 然環境を破壊する恐れがないと共に、熊笹製および/または椰子製の植物繊維を 餌にする虫、そして虫を餌にする魚が生息しやすい環境を整えられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の人工苔の実施の1形態を例示してい
る断面図。
【符号の説明】
1 人工苔 2 ベース部材 3 繊維 4 石材(被着物)

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被着物に付着可能な耐水性および非水溶
    性の動物性または植物性糊材からなるベース部材と、こ
    のベース部材を媒体として被着物に付着される非水溶性
    繊維を構成材にしている人工苔。
  2. 【請求項2】 前記繊維が植物繊維および/または合成
    繊維からなり、ベース部材に対して起毛状の態様を呈し
    ている請求項1記載の人工苔。
  3. 【請求項3】 前記植物繊維が熊笹製および/または椰
    子製である請求項2記載の人工苔。
JP1996006082U 1996-06-27 1996-06-27 人工苔 Expired - Lifetime JP3032963U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996006082U JP3032963U (ja) 1996-06-27 1996-06-27 人工苔

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996006082U JP3032963U (ja) 1996-06-27 1996-06-27 人工苔

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3032963U true JP3032963U (ja) 1997-01-17

Family

ID=43167857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996006082U Expired - Lifetime JP3032963U (ja) 1996-06-27 1996-06-27 人工苔

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3032963U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4780560B2 (ja) ミズゴケの栽培方法
DE69419857D1 (de) Sphagnum-Moos-Zusammensetzung und Verfahren zur Herstellung von Schichtabsorbentien
JP3032963U (ja) 人工苔
ATE271764T1 (de) Erdbodenbelag, vorrichtung und verfahren zur herstellung eines solchen erdbodenbelages
JP2004154133A (ja) コケ育成シート及びそれを用いた構造物緑化方法
JP3718277B2 (ja) 生態系育成表面化粧板
CN205623406U (zh) 一种生态保护花盆
Seyidoğlu et al. Position and application areas of geophytes within landscape design
WO1995017084A1 (fr) Dispositif de reverdissement comprenant un bryotphyte, son procede de production et son utilisation
CN202535915U (zh) 一种水族箱内的硬块装饰物
CN2509220Y (zh) 混凝土保水养护膜
JPH09205873A (ja) 植栽床及びその製造方法
TW446745B (en) The preparation of artificial soil
CN101968939A (zh) 回归自然的博物馆布展技术
KR20080036786A (ko) 환경친화적 인공어초 및 그 제조방법
JPH09135636A (ja) グリーンロック
JP2003212703A (ja) 抑草ボード
ATE240634T1 (de) Pflanzen enthaltende zubereitung
JPS6296018A (ja) 廃棄物を利用した、作物育成用素材の製法
JP2005270016A (ja) 水中植物の養生方法
CN109496625A (zh) 一种园林摩奇的覆盖方法
JP2002051647A (ja) 地面の固化構造並びに地面の固化方法
JPH09103215A (ja) 藻礁造成用の微生物付着担体
JP3509702B2 (ja) 炭化物層の形成方法,緑化層の形成方法及び水辺環境改善層の形成方法
JP2004261131A (ja) ポータブル苔体