JP3030904U - カードケース - Google Patents

カードケース

Info

Publication number
JP3030904U
JP3030904U JP1995010725U JP1072595U JP3030904U JP 3030904 U JP3030904 U JP 3030904U JP 1995010725 U JP1995010725 U JP 1995010725U JP 1072595 U JP1072595 U JP 1072595U JP 3030904 U JP3030904 U JP 3030904U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
holder
base plate
sheet
side sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995010725U
Other languages
English (en)
Inventor
富雄 松田
Original Assignee
富雄 松田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富雄 松田 filed Critical 富雄 松田
Priority to JP1995010725U priority Critical patent/JP3030904U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3030904U publication Critical patent/JP3030904U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】カード類が折り曲げられたり記録面が損傷した
りすることなくカード類を確実に収納して携帯すること
ができ、また、バーコード化されたカードを収納した場
合にはバーコード面を透視し得るようにしたカードケー
スを提供することにある。 【解決手段】カード類Cを収納して携帯するためのカー
ドケースであって、カードCの大きさに略対応する大き
さの台板2に両側縁から対向的に保持片3を設けて、該
台板の一辺2a側に設けたカード挿入部4から台板面に
沿って挿入されたカードを保持させるようにしたカード
ホルダー1と、このカードホルダー1を収納するために
表面側シート12と裏面側シート13とで袋状に形成さ
れ、裏面側には装飾シート14が張設されると共に表面
側シートを透明フィルムで形成したホルダーカバー2と
で構成したものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、キャッシュカード、テレホンカード等の各種のカード類を収納して 携帯するためのカードケースに係り、特にカードホルダーとこれを収納するホル ダーカバーとで構成したカードケースに関する。
【0002】
【従来の技術】
近時は各種のカード類を携帯する場合が多くなっているが、カード類を携帯す る従来の携帯としては、キャッシュカードやクレジットカード等はカード発行銀 行等で提供された樹脂フィルム製のカバーに収納して携帯したり、財布等に設け られているカード入れ部に収納しており、また、テレホンカード等の薄手のカー ドは財布や定期券入れ等に収納している。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、この種の磁気カード類は折曲げたり湾曲させたりすると記録情報が損 壊することから慎重な取り扱いが要求されるものであるに拘らず、一般には極め て無造作に取り扱うことが多く、カードを折り曲げたりすることなく確実に収納 しておくための適切なカードケースがなかった。
【0004】 一方、将来的には各種のカード類等がバーコード化されることも予想されるが 、このようなバーコードによるカード等においては検知部にバーコードを照合さ せる形式であるから、その都度カード等を取り出したりする必要はなく、照合面 を透明フィルムで覆ったカードケースに収納したままで使用できる。
【0005】 本考案の目的は上記した欠点を解消し、カード類が折り曲げられたり記録面が 損傷したりすることなくカード類を確実に収納して携帯することができ、また、 バーコード化されたカードを収納した場合にはバーコード面を透視し得るように したカードケースを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達するために、本考案に係るカードケースは、キャッシュカード 、テレホンカード等のカード類を収納して携帯するためのカードケースであって 、カードの大きさに略対応する大きさの台板に両側縁から対向的に保持片を設け て、該台板の一辺側に設けたカード挿入部から台板面に沿って挿入されたカード を保持させるようにしたカードホルダーと、このカードホルダーを収納するため に表面側シートと裏面側シートとで袋状に形成されると共に表面側シートを透明 フィルムで形成したホルダーカバーとで構成したものである。
【0007】 カードホルダーは合成樹脂で成形され、台板にはカード挿入部を形成する一辺 側を除く他の三辺に周壁部を設け、カード挿入部には挿入されたカードの抜け出 しを阻止するために、台板に平行なスリットを設けることにより板バネ部を形成 すると共に該板バネ部に略半球状の凸部を突成して弾発的な保持部を設ける。
【0008】 カードケースの裏面側シートには各種の花柄等の絵柄模様を有する布地等から なる装飾シートを張設して体裁の良好なものとする。
【0009】
【考案の実施の態様】
図は本考案に係るカードケースの一実施例を示し、図1はカードケースの分解 斜視図、図2はカードホルダーのカード挿入部側から見た側面図、図3はカード ホルダーの底面図、図4はホルダーカバーの断面図である。
【0010】 図において、1は合成樹脂で成形されたカードホルダーであって、キャッシュ カード、テレホンカード等のカード類Cの大きさに略対応する大きさに形成され た台板2の両側縁の前後に内側方向に突出するように板ばね状の保持片3を対向 的に設けて、該台板2の一辺側に設けたカード挿入部4から台板面に沿って挿入 されたカードCを保持するものである。
【0011】 前記台板2にはカード挿入部4を形成する一辺2a側を除く他の三辺2b,2 c,2dに周壁部5を設けてこの周壁部5から前記保持片3を突成する。また、 カード挿入部4には挿入されたカードの抜け出しを阻止するために、台板2に平 行なスリット6,6を設けることにより板バネ部7を形成すると共に該板バネ部 7に略半球状の凸部8を突成して弾発的な保持部9を設け、前記保持片3と凸部 8とでカードCを挟持するように構成する。実施例では前記板バネ部7の裏面側 に凹部7aを形成して肉薄にすることにより該板バネ部7の板バネ効果を更に高 めている。なお、図中、3aは前記保持片3を形成するための抜き穴である。
【0012】 11はホルダーカバーであって、透明樹脂フィルムからなる表面側シート12 と不透明な樹脂シートからなる裏面側シート13とで袋状に形成され、前記カー ドCを収納したカードホルダー1を開口部16側から収納するように構成されて いる。また、裏面側シート13には各種の花柄模様の布地からなる装飾シート1 4を張設して体裁の良好なものとする。更に、実施例においては開口部16側に 中仕切りシート15を設けてある。
【0013】
【作用】
カードCをカードホルダー1に収納すると保持片3と保持部9の凸部8とで挟 持され、その抜け出しが阻止される。収納されるカードCが、例えば、テレホン カードのような薄手のものであれば複数枚収納することができ、また、1枚であ っても前記保持片3と保持部9との板ばね作用で確実に保持される。
【0014】 前記のようにしてカードCをカードホルダー1に収納するとカードCが折れ曲 がったり記録面が損傷したりするおそれはない。また、カードCを収納したカー ドホルダー1をホルダーカバー2内に収納することにより体裁が良好となると共 にホルダーカバー2が柔軟なシート材であるからカードCの表面側も確実に被覆 される。
【0015】 収納されるべきカードCがバーコード化されたものであっても表面側シート1 2が透明フィルムであるため、ホルダーカバー2に収納したままの状態で使用す ることができる。また、裏面側シート13に布地からなる装飾シート14が張設 されているから、体裁が良好であるのは勿論、該布地が滑り止めの役目をする。
【0016】
【考案の効果】
本考案に係るカードケースによれば、カード類はカードホルダーに収納される から折り曲げられたり記録面を損傷したりするおそれはなく、確実に携帯するこ とができる。
【0017】 カード挿入部からカードが挿入されると保持片で確実に保持されると共に該カ ード挿入部に設けた弾発的な保持部でその抜け出しが阻止され、みだりに脱落し たりすることはない。そしてカードの取り出しに際しては保持部が弾発的なもの であるから容易に取り出すことができる。
【0018】 また、ホルダーカバーの裏面側シートを透明フィルムとしたから、カードがバ ーコード化されたものであってもホルダーカバーに収納したままで使用すること ができる。更に、裏面側シートに絵柄模様の布地を張設した場合には体裁は極め て良好となると共に該布地が滑り止め効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】カードケースの分解斜視図であり、(A)はカ
ードホルダーの斜視図、(B)はホルダーカバーの斜視
図。
【図2】カード挿入部側から見たカードホルダーの側面
図。
【図3】カードホルダーの底面図。
【図4】ホルダーカバーの断面図。
【符号の説明】
C カード 1 カードホルダー 2 台板 3 保持片 4 カード挿入部 5 周壁部 6 スリット 7 板ばね部 8 凸部 9 保持部 11 ホルダーカバー 12 表面側シート 13 裏面側シート 14 装飾シート 15 中仕切りシート 16 開口部

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 キャッシュカード、テレホンカード等の
    カード類を収納して携帯するためのカードケースであっ
    て、カードの大きさに略対応する大きさの台板に両側縁
    から対向的に保持片を設けて、該台板の一辺側に設けた
    カード挿入部から台板面に沿って挿入されたカードを保
    持させるようにしたカードホルダーと、このカードホル
    ダーを収納するために表面側シートと裏面側シートとで
    袋状に形成されると共に表面側シートを透明フィルムで
    形成したホルダーカバーとで構成されていることを特徴
    とするカードケース。
  2. 【請求項2】 カードホルダーは合成樹脂で成形され、
    台板にはカード挿入部を形成する一辺側を除く他の三辺
    に周壁部が設けられると共にカード挿入部には挿入され
    たカードの抜け出しを阻止するための弾発的な保持部が
    設けられていることを特徴とする請求項1記載のカード
    ケース。
  3. 【請求項3】 ホルダーカバーの裏面側シートには絵柄
    模様の布地等からなる装飾シートが張設されていること
    を特徴とする請求項1記載のカードケース。
JP1995010725U 1995-09-14 1995-09-14 カードケース Expired - Lifetime JP3030904U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995010725U JP3030904U (ja) 1995-09-14 1995-09-14 カードケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995010725U JP3030904U (ja) 1995-09-14 1995-09-14 カードケース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3030904U true JP3030904U (ja) 1996-11-12

Family

ID=32983514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995010725U Expired - Lifetime JP3030904U (ja) 1995-09-14 1995-09-14 カードケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3030904U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018051212A (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 富士ゼロックス株式会社 カードホルダー

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018051212A (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 富士ゼロックス株式会社 カードホルダー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4037716A (en) Card key and/or coin holder
US4141400A (en) Protective holder for magnetic cards
US4946030A (en) Emergency key holder card
US9788618B2 (en) Compression card holder
US3913732A (en) Coin display page
AU2016203719A1 (en) Multi-purpose auxiliary member for use with personal cards
US7055690B1 (en) Partitioned card box for collectible cards and treated with friction reducing means
JP3025116U (ja) カード類のファイル装置
US7161747B2 (en) One piece clear plastic cardholder, cardholder shaped fresnel magnifying lens and method of making the same
JP3030904U (ja) カードケース
US6105298A (en) Removable wallet inserts for storing and protecting photographs
US6053310A (en) Pager coin holder
KR200235222Y1 (ko) 몰딩성형구조를 갖는 주화케이스
JP3008376U (ja) カードケース
JPH0981706A (ja) 防水ファスナー付きカードホルダー
JPH07320012A (ja) 個人情報のキャリーシステム
JP7129073B2 (ja) カードホルダ
JPH077523U (ja) 名刺入れ
KR200354747Y1 (ko) 다수개의 마그네틱 바를 포함하는 플라스틱 카드
JP3001816U (ja) コンパクトカードホルダー
KR200352313Y1 (ko) 다수개의 마그네틱 바를 포함하는 플라스틱 카드
JPH0542013A (ja) 定期券入れ
JPH0434768Y2 (ja)
JP3014498U (ja) Cdケース保持具
JPH0120893Y2 (ja)