JP3027124U - 就寝用枕 - Google Patents

就寝用枕

Info

Publication number
JP3027124U
JP3027124U JP1996000159U JP15996U JP3027124U JP 3027124 U JP3027124 U JP 3027124U JP 1996000159 U JP1996000159 U JP 1996000159U JP 15996 U JP15996 U JP 15996U JP 3027124 U JP3027124 U JP 3027124U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packing
rod
flat
members
parallel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996000159U
Other languages
English (en)
Inventor
茂 森下
Original Assignee
モリシタ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by モリシタ株式会社 filed Critical モリシタ株式会社
Priority to JP1996000159U priority Critical patent/JP3027124U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3027124U publication Critical patent/JP3027124U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finger-Pressure Massage (AREA)
  • Bedding Items (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 有効な指圧・マッサージ効果を得るととも
に、枕の表面の状態を就寝者の好みに合わせて変化させ
ことができるようにする。 【解決手段】 袋状の側地2と、中袋5,7内にソバガ
ラ6を詰め込んで棒状に形成した複数の棒状詰め部材3
aおよび偏平な細長状に形成した偏平詰め部材3bとを
備え、前記側地2内に前記各詰め部材3a,3bを、そ
の長手方向に沿う横長の状態に収納して並列させる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、睡眠中に自然な指圧・マッサージ効果が得られ、かつ表面の状態 を就寝者の好みに応じた状態に調整することが可能な就寝用枕に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に就寝用の枕は、袋状に形成された側地内にソバガラ等の詰め材を収納し てなる。そして近年においては、細長状の中袋に詰め材を詰め込んで棒状の詰め 部材とし、このような詰め部材の複数本を側地内にその縦方向に沿うように収納 して並列させ、その各詰め部材による凹凸で適度な指圧・マッサージ効果が得ら れるように期待した枕が提供されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、各詰め部材が縦方向に延びるように配置している状態では、有 効な指圧・マッサージ効果が期待できず、また各詰め部材が単に並列してだけで あるから、枕の表面の状態を就寝者の好みに合わせて変化させるようなこともで きない。
【0004】 この考案はこのような点に着目してなされたもので、その目的とするところは 、有効な指圧・マッサージ効果が得られるとともに、枕の表面の状態を就寝者の 好みに合わせて変化させて快適な睡眠をとることができる就寝用枕を提供するこ とにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この考案はこのような目的を達成するために、袋状の側地と、中袋内に詰め材 を詰め込んで棒状に形成した複数の棒状詰め部材および偏平な細長状に形成した 偏平詰め部材とを備え、前記側地内に前記各詰め部材を、その長手方向に沿う横 長の状態に収納して並列させるようにしたものである。
【0006】
【考案の実施の形態】
以下、この考案の実施の形態について図面を参照して説明する。 図1には、この考案の一実施形態に係る就寝用枕1を分解して示してあり、こ の枕1は、袋状の側地2と、棒状をなす4本の詰め部材3aと、細長な偏平状を なす2本の詰め部材3bとで構成されている。
【0007】 棒状をなす詰め部材3aは、図2(A)に示すように、細長状の中袋5内に詰 め材としてソバガラ6を詰め込んで棒状に形成してなる。また偏平状をなす詰め 部材3bは、図2(B)に示すように、細長で偏平な中袋7内に詰め材としてソ バガラ6を詰め込んで偏平なベース状に形成してなる。
【0008】 前記各中袋5,7の素材としては、ソバガラ6内でのダニの発生を防止するた めに通気性に優れるスパンボンド不織布が用いられ、かつダニ等の繁殖防止用の ダニクリア加工が施されている。そして各中袋5,7内にソバガラ6を詰め込ん で密封した後に熱処理を施してある。
【0009】 側地2の一側縁には、図1に示すように、開口8が形成され、この開口8をフ ァスナ9を介して開閉することができるようになっている。この側地2の素材と しては、ソバガラ6の飛び出しを防止するためにダウンプルーフの綿生地が用い られている。
【0010】 側地2の大きさは、例えば横幅Aが63cm、縦幅Bが43cmであり、また棒状 の詰め部材3aの大きさは、長さLが62cm、幅Cが14cm、偏平状の詰め部材 3bは、長さLが62cm、幅Dが22cmとなっている。
【0011】 側地2内には開口8を通して各詰め部材3a,3bを、図3に示すように、側 地2の長手方向に沿って横長となる状態に収納し、開口8をファスナ9で閉じる 。
【0012】 このように側地2内にその横方向に沿って詰め部材3a,3bが配置している と、枕1の使用時に就寝者の後頭部がその横方向に沿う詰め部材3aまたは3b により適度にしごかれ、このため有効な指圧・マッサージ効果が得られる。
【0013】 さらにこの考案に係る枕1においては、図4(A)に示すように、側地2内の 下側に棒状の4本の詰め部材3aを並列して配置し、これら詰め部材3aの上に 偏平状の2本の詰め部材3bを重ね合わせて並列させる形態と、側地2内の下側 に偏平状の2本の詰め部材3bを並列して配置し、これら詰め部材3bの上に棒 状の4本の詰め部材3aを重ね合わせて並列させる形態とを選ぶことができる。
【0014】 そして前者の使用形態の場合には、棒状の詰め部材3aの上に偏平状の詰め部 材3bが配置する状態にあるから、枕1の表面が比較的平坦な状態に保たれる。 これに対し、後者の使用形態を選択した場合には、偏平状の詰め部材3bの上 に棒状の詰め部材3aが並列して配置する状態にあるから、枕1の表面がその棒 状の詰め部材3aの配列により比較的強い凹凸状態となり、したがって前者の使 用形態の場合よりもさらに強い指圧・マッサージ効果が得られる。 そして前記各使用形態は、就寝者の好みに応じて任意に選択することができる 。
【0015】
【考案の効果】
以上説明したようにこの考案の就寝用枕によれば、有効な指圧・マッサージ効 果が得られるとともに、枕の表面の状態を就寝者の好みに合わせて変化させるこ とができ、したがって心地よい快適な睡眠をとることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施形態に係る就寝用枕の分解状
態の斜視図。
【図2】その就寝用枕の詰め部材の断面図。
【図3】その就寝用枕の平面図。
【図4】その就寝用枕の断面図。
【符号の説明】
1…就寝用枕 2…側地 3a,3b…詰め部材 5…中袋 6…ソバガラ 7…中袋

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】袋状の側地と、中袋内に詰め材を詰め込ん
    で棒状に形成した複数の棒状詰め部材および偏平な細長
    状に形成した偏平詰め部材とを備え、前記側地内に前記
    各詰め部材を、その長手方向に沿う横長の状態に収納し
    て並列させたことを特徴とする就寝用枕。
  2. 【請求項2】棒状の詰め部材を側地内の下側に並列して
    配置し、これら棒状の詰め部材の上に偏平な詰め部材を
    並列して配置するか、あるいは偏平な詰め部材を側地内
    の下側に並列して配置し、これら偏平な詰め部材の上に
    棒状の詰め部材を並列して配置して使用することを特徴
    とする請求項1に記載の就寝用枕。
  3. 【請求項3】側地の素材は、ダウンプルーフ生地であ
    り、各詰め部材の中袋の素材は、スパンボンド不織布
    で、ダニクリア加工が施されており、その内部の詰め材
    がソバガラであることを特徴とする請求項1または2に
    記載の就寝用枕。
JP1996000159U 1996-01-23 1996-01-23 就寝用枕 Expired - Lifetime JP3027124U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996000159U JP3027124U (ja) 1996-01-23 1996-01-23 就寝用枕

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996000159U JP3027124U (ja) 1996-01-23 1996-01-23 就寝用枕

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3027124U true JP3027124U (ja) 1996-07-30

Family

ID=43162249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996000159U Expired - Lifetime JP3027124U (ja) 1996-01-23 1996-01-23 就寝用枕

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3027124U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5363524A (en) Multi-adjustment cervical pillow
WO1988006857A1 (en) Bag-shaped body for cushion such as sheet, back support for automobile seat, pillow, sitting cushion, etc.
US20190133349A1 (en) Sleep products having adjustable firmness levels and adjustable heights
US3426372A (en) Pillow
JP3027124U (ja) 就寝用枕
JP3093737U (ja)
AU665995B2 (en) Fitted bed covering
JPH073979Y2 (ja)
CN206543088U (zh) 一种远红外床笠
JP3085942U (ja) アウトドア用の掛け布団
JPH0444153Y2 (ja)
JP3020354U (ja) 肩当て付き羽毛枕
KR101002176B1 (ko) 쑥이 충진된 베개
JP3034324U (ja) 多機能枕
JP3041464U (ja)
JP3022903U (ja) 高さが調整できる枕
JP3072901U (ja)
JP3038089U (ja) うつ伏せ兼用安眠枕
JPH0626226Y2 (ja) 掛布団
JP3007191U (ja) 高さ調節可能なハ−ブ入り枕
JP3015501U (ja) 敷布団及びこれを構成する小布団
JP3089292U (ja) 安眠枕
JP3097071U (ja)
JP3074419U (ja) 日本茶入り枕
JPS6124147Y2 (ja)