JP3026907U - 吸殻用収納体及び吸殻用収納体入りパッケージ - Google Patents

吸殻用収納体及び吸殻用収納体入りパッケージ

Info

Publication number
JP3026907U
JP3026907U JP1996000089U JP8996U JP3026907U JP 3026907 U JP3026907 U JP 3026907U JP 1996000089 U JP1996000089 U JP 1996000089U JP 8996 U JP8996 U JP 8996U JP 3026907 U JP3026907 U JP 3026907U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cigarette
inlet
closed
entrance
butts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996000089U
Other languages
English (en)
Inventor
英広 櫻井
Original Assignee
英広 櫻井
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 英広 櫻井 filed Critical 英広 櫻井
Priority to JP1996000089U priority Critical patent/JP3026907U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3026907U publication Critical patent/JP3026907U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 一本ずつのタバコに対する灰皿,吸殻入れ
及び吸いかけタバコの保存等を行うこと。 【解決手段】 略タバコc一本が挿入可能な筒状のタバ
コ収納部1の長手方向一端側を閉部2とし、他端側をタ
バコcの出入用口部3とし、該出入用口部3箇所は展開
可能としてなること。さらに、出入用口部3箇所には切
込み3aを設け、その出入用口部3は前記切込み3aを
介して展開可能としてなること。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、一本ずつのタバコに対する灰皿,吸殻入れ及び吸いかけタバコの保 存を行うことができる吸殻用収納体及び吸殻用収納体入りパッケージに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、種々の携帯用のタバコの吸殻入れが存在している。その多くのもの は、金属製のケースでできており、ポケット等に簡単に入れることができる。さ らに、最近では、構造がもっと簡単なものが開発されており、たとえば、封筒形 状,袋形状等のものなどがある。これらは、主に使い捨てタイプとすることがで きる利点がある。
【0003】 また、タバコ一本ずつを消火する目的で円柱筒形状としたタイプのものが存在 する。この場合では、その円柱筒形状としたものの中にタバコの吸殻を入れるこ とにより、タバコの消火を行いながら、タバコを不用意に投げ捨てることなく、 保存し、所定の箇所にて捨てることを目的としている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
上述したように、タバコの携帯用灰皿,吸殻入れ等は、永久使用タイプ,使い 捨てタイプと種々のものが多く存在している。しかし、どれをとっても理想的な ものは存在していない。まず、永久使用タイプの携帯用灰皿は、確かに構造的に はしっかりしたものが多いが、このようなものを喫煙するごとに携帯することは 喫煙者にとって、面倒であり、且つ携帯するには喫煙者には意外にかさばるもの と思われる。さらに、使い捨てタイプに比較して、維持管理が面倒であり、また 高価にならざるをえないので喫煙者は紛失しないように心掛けるために気苦労す るものである。
【0005】 さらに、封筒タイプのものはタバコ一本を捨てるには、余りにも外形が大きす ぎることがあり、このようなタイプも、実際に喫煙するごとに携帯するのは極め て面倒である。次に、プラスチックで円筒形状に形成したものでは、タバコの本 数に合わせて携帯する必要があり、そのような数量を実際に持ち歩くことはかさ ばり、余りにも不経済である。さらに、吸いかけのタバコを捨てるのではなく、 再度吸うために保存するための役目もこなせるものは皆無である。
【0006】
【課題を解決するための手段】
そこで、考案者は上記課題を解決すべく鋭意,研究を重ねた結果、本考案を略 タバコ一本が挿入可能な筒状のタバコ収納部の長手方向一端側を閉部とし、他端 側をタバコの出入用口部とし、該出入用口部箇所は展開可能としてなる吸殻用収 納体としたことにより、携帯上においてかさばることなく、さらにタバコ一本ず つの出し入れが極めて簡単にでき上記課題を解決するものである。
【0007】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の実施の形態を図面に基づいて説明する。本考案の吸殻用収納体 は、主にタバコ収納部1,閉部2及び出入用口部3から構成されており、全体的 な形状としては、具体的にスティックタイプのシュガーパック形状をなしている (図1,図2等参照)。
【0008】 本考案の吸殻用収納体は、シート状材質mをロールさせて円筒形状となるよう に折り曲げたものである〔図5(A)参照〕。そして、そのシート状材質mの両 端部分同士を重ね合わせ、接着し、タバコ収納部1,閉部2及び出入用口部3等 を一体的に形成したり、或いはタバコ収納部1と出入用口部3とを別パーツから なる構成として形成するものである。また、上記シート状材質mの重合してなる 接着部分を重合接着部jと称する〔図1(B),図5(A)及び図6等参照〕。
【0009】 その接着手段としては、シーム溶着、或いは接着剤によるもの等が存在してい る。そのシート状材質mは、アルミ箔,合成樹脂のコーティングを施した紙材或 いは、合成樹脂製のフィルム材等が使用される。さらに、重合接着部jは出入用 口部3の形成にも係わっている。また、本考案において重合接着部jが存在する 側をタバコ収納部1及び出入用口部3の背面側とし、特に出入用口部3において は出入用背面3bと称する。
【0010】 その吸殻用収納体は、使用しないときには略長方形の帯状をなしており、タバ コcを入れるときにタバコ収納部1を中心として略円筒状となる。そして、その タバコ収納部1を円筒状としたときには、タバコcが略隙間がなく入る程度の広 さとなる。また、タバコ収納部1にタバコcを収納する場合には比較的容易に挿 入することができる程度の僅かなゆとりを有してもよい。
【0011】 次に、タバコ収納部1の長手方向一端側は閉部2としており、長手方向の他端 側は出入用口部3としている。その閉部2は、シーム溶着或いは接着剤によるも のであり(図1参照)、或いは閉部2をタバコ収納部1の長手方向一端をロール 状に巻き付けてもよい〔図7(A),(B)参照〕。その閉部2をロール状に巻 き付るタイプとするときには、吸殻用収納体を使用するときに喫煙者自身がタバ コ収納部1の長手方向端部をロール状に巻き付ける作業にて形成することでき、 工場における閉部2の成形工程を省いてコストダウンを図ることができる。
【0012】 次に、出入用口部3は、前記タバコ収納部1と略一体的(或いは別材とするこ もある)に形成されており、タバコ収納部1内にタバコcの出し入れを行うとき のガイドの役目,タバコcの灰c1 をタバコ収納部1内に入れる役目及びタバコ cをタバコ収納部1に入れたときの蓋の役目等をおこなう〔図1(A),図4等 参照〕。
【0013】 また、出入用口部3の吸殻用収納体全体に対して占める割合は適宜に設定する ことができる。具体的には、図1(A)及び(B)に示すように、出入用口部3 の長さLをタバコ収納部1の長さより少し大きくする程度が良い。また、必要に 応じて出入用口部3の長さLをタバコ収納部1の長さより短くすることもある。
【0014】 その出入用口部3には、複数の実施形態が存在している。まず、その第1の実 施形態としては、タバコ収納部1の長手方向端部箇所に切込み3aが設けられて いる〔図1(B)参照〕。具体的には、切込み3aを中心にしてタバコ収納部1 の出入用口部3箇所が左右両側に開閉扉状に展開するように構成されている〔図 1(C)参照〕。その出入用口部3の左右両側の扉状としたものを横扉状片3c ,3cと称する。
【0015】 その左右両横扉状片3c,3cをタバコ収納部1の幅方向両側方向に展開する ことで出入用口部3が広くなり、タバコcをタバコ収納部1に出し入れすること が比較的容易になる。また、前記重合接着部jを出入用口部3の出入用背面3b 側に位置させることにより、重合接着部jの厚みが出入用背面3b自体の強度を 部分的に増加させることとなり、タバコcの灰c1 を落とすために、その出入用 口部3にタバコcを押し当てても出入用背面3bが不用意に反り返ることを防止 することができ、タバコcの灰c1 を外部にこぼすことなく出入用口部3をガイ ド状としてタバコ収納部1内に入れることができる。
【0016】 その切込み3aには種々のタイプが存在し、その第1タイプとしては、タバコ 収納部1の長手方向に沿う直線切込み3a1 と、タバコ収納部1の長手方向に対 して傾斜状とした傾斜切込み3a2 ,3a2 とから構成されるものである。具体 的には、直線切込み3a1 は、タバコ収納部1の長手方向と同一方向で形成され 、該直線切込み3a1 の下端から傾斜切込み3a2 ,3a2 がタバコ収納部1の 幅方向両側端に向かって傾斜状に形成されている。
【0017】 そして、直線切込み3a1 と傾斜切込み3a2 ,3a2 が略逆Y字形状を構成 するようになっている〔図1(B)参照〕。その直線切込み3a1 は、前記横扉 状片3c,3cを形成し、さらに直線切込み3a1 の下端位置からタバコ収納部 1の幅方向両側に向かって形成する傾斜切込み3a2 ,3a2 により摘み片3d が形成される〔図1(C)参照〕。その摘み片3dは、略三角形状をなし、喫煙 者がこれを摘んで手前にひくことにより平坦状のタバコ収納部1を円筒状にする ことが容易にできる〔図5(B)参照〕。
【0018】 その切込み3aの第2タイプとしては、直線切込み3a1 の下端よりタバコ収 納部1の幅方向両側に直角状切込み3a3 ,3a3 を形成したものである〔図6 (A)及び(B)参照〕。このタイプでは、両横扉状片3c,3cは略長方形状 をなしている。
【0019】 さらに、切込み3aの第3タイプとしては、平坦状としたタバコ収納部1の幅 方向両側の屈曲箇所に対応する位置にそれぞれ切込み3a,3aを形成するタイ プも存在する。このタイプにおいて両切込み3a,3aからなる開閉部分を縦扉 片3eと称する〔図6(C)及び(D)参照〕。該縦扉片3eは出入用背面3b と略同等の大きさに形成されている。
【0020】 さらに、切込み3aの第4タイプとしては、一本の直線切込み3a1 のみから なるタイプとしたものが存在する。これは、図7(A),(B)に示すように、 タバコ収納部1の長手方向に沿って一本の直線切込み3a1 を形成し、該直線切 込み3a1 の両側を開閉自在とした両横扉状片3c,3cとしたものである。こ の両横扉状片3c,3cは、図7(C),(D)に示すように、略三角形状をな している。
【0021】 次に、出入用口部3の第2実施形態としては、ロート形状としたタイプのもの であり、これをロート口3fと称する〔図8(A)及び(B)参照〕。該実施形 態におけるロート口3fは、タバコ収納部1と同等の材質から形成され、タバコ 収納部1と同様に未使用時には平坦状に折り畳み可能である。そして、使用する ときには、ロート口3fを円形状に広げて使用する。該ロート口3fには凹み3 f1 が形成されることもあり、該凹み3f1 にタバコc先端を入れることができ 、タバコcの灰c1 をそのロート口3fに落とし込み易くすることができる。
【0022】 次に、出入用口部3の第3実施形態としては、出入用口部3にU字状切除部3 hを設けたものである。具体的には、図9(A)に示すように、出入用口部3の 適宜の範囲において略U字形状の切除部を形成したものである。そして、その切 除部の幅方向両側に開閉自在とした横扉状片3c,3cを形成したものである〔 図9(B)参照〕。両横扉状片3c,3cは、幅方向端辺を傾斜状とし、略三角 形状となっている。さらに、出入用口部3の下端辺は略偏平V字形状に形成する こともあり、このようにすることで、タバコcの吸殻のタバコ収納部1への挿入 を容易にしたり〔図9(C)参照〕、或いはタバコcの灰c1 を入れたりするこ とが容易にことができる〔図9(D)参照〕。
【0023】 次に、タバコ収納部1の閉部2側寄り位置にシート部材4が設けられている実 施形態が存在する。該シート部材4は、図10(A)に示すように、タバコ収納 部1の閉部2の付近に巻き付けられている。具体的にはシート部材4は、図10 (B)に示すように、タバコ収納部1と同等材質から形成され、タバコ収納部1 の閉部2箇所の周囲をロール状となるように巻き付けられ、その部分の断熱的役 目をなしているものである。即ち、タバコcの吸殻を出入用口部3よりタバコ収 納部1に収納するときに、タバコcの火の付いた部分がタバコ収納部1の閉部2 側寄りに位置するものであるが、喫煙者はタバコ収納部1の閉部2側寄り箇所を 持った場合に断熱的な作用となり、火傷を防止することができる。
【0024】 また、シート部材4の第2のタイプとしては、図10(C)に示すように、タ バコ収納部1への装着は閉部2箇所において、そのタバコ収納部1の長手方向に 沿って二本の帯状としたシート部材4,4を装着し、その帯状とした両シート部 材4,4を折り返してタバコ収納部1に付着させるものである。
【0025】 次に、本考案の吸殻用収納体のパッケージBについて述べる。先ず、パッケー ジBの第1実施形態では、図11(A)に示すように、ベース材10とカバー材 11とを折返し基部12を介して開閉自在としたものである。そのベース材10 ,カバー材11及び折返し基部12は、一枚の厚紙から形成されることが多い。 その折返し基部12は、ベース材10とカバー材11との折返し部分であり、折 返し基部12を構成する両折返し面12a,12aがステップラー等のピン部材 13にて固着されている。そして、図11(B)に示すように、その折返し基部 12における両折返し面12a,12aに複数の吸殻用収納体の閉部2,2,… 箇所が挟持固着されている。そして、図11(C)に示すように、そのパッケー ジBの折返し基部12より吸殻用収納体を一つずつ取り出すことができるように なっている。
【0026】 また、図12(A)に示すものは、多数の吸殻用収納体をビニール袋としたパ ッケージBに入れたものである。パッケージBの口部にはシール突条14aとシ ール溝条14b(図中で一部切除した箇所で、鎖線にて丸囲みにて示した)が形 成され、互いに嵌め合い開閉する仕組みとなっている。また、図12(B)に示 すものは、タバコcのパッケージB内に予め吸殻用収納体内にタバコcを収納し てセットしたものである。図13に示すものは、複数の吸殻用収納体が長手方向 に連続して連なっているものである。
【0027】 これは、複数の吸殻用収納体を製造工程で帯状にして出荷し、喫煙者が使用時 に必要な吸殻用収納体を継ぎ目から切断して使用するものである。隣接する吸殻 用収納体は、閉部2と出入用口部3とが連続し、その閉部2と出入用口部3との 間にはミシン目を入れ、切断が容易となるようにしておくことができる。このタ イプのものでは、連続する吸殻用収納体を略S字状に折り畳まれ、ビニール袋等 のパッケージBに収納されている。
【0028】
【作用】
まず、タバコcの吸殻を出入用口部3を広げて火の付いた側より挿入し、その タバコcをタバコ収納部1に挿入してゆく〔図2(A)参照〕。タバコcは、先 端部分をタバコ収納部1の閉部2側まで押し込む。そのタバコ収納部1は、タバ コcを挿入したときにタバコ収納部1内面側に略密着状態とすることで、タバコ c先端への酸素の供給を減少させることになる。そして、タバコcは、タバコ収 納部1内で燃焼することで酸素を使い果たし、酸素量が微量となったときに消火 する〔図3(A)及び(B)参照〕。その消火にかかる時間は僅かである。次に 、吸殻用収納体の出入用口部3を閉じて〔図2(B)参照〕、そのまま廃棄する ことができる箇所まで持ってゆく。
【0029】 また、展開自在とした出入用口部3は、本考案の吸殻用収納体において灰皿と しての役目を果たすことができる。即ち、タバコcの灰c1 をタバコ収納部1内 に捨てる場合には、図4(A)に示すように、タバコcの先端部分をその展開し た出入用口部3に当てることで、出入用口部3をガイド代わりとし、タバコcの 灰c1 をタバコ収納部1に入れることが容易にでき、灰c1 を外部にもらすこと を防止するものである。
【0030】 特に、出入用口部3を展開し、両横扉状片3c,3cにて略凹み状にすること で、図4(B)に示すように、灰c1 が矢印方向に集中し、そのまま灰c1 をタ バコ収納部1内に送り込むことができ、灰c1 を外部にこぼさないようすること ができるものである。また、タバコcを途中にて吸うことを止め、そのまま本考 案の吸殻用収納体に収納し、再度その吸いかけのタバコcを吸う場合に吸殻用収 納体から取り出し、タバコcを吸うことができる。
【0031】
【考案の効果】
請求項1の考案においては、略タバコc一本が挿入可能な筒状のタバコ収納部 1の長手方向一端側を閉部2とし、他端側をタバコcの出入用口部3とし、該出 入用口部3箇所は展開可能としてなる吸殻用収納体としたことにより、先ず第1 にタバコcを短時間にて消火させることができるし、第2にタバコcの吸殻を路 上に捨てることなく所定の場所に廃棄することができる等の効果を奏する。
【0032】 上記効果を詳述すると、タバコ収納部1は略タバコc一本が挿入可能な筒状と したことでタバコcを挿入すると、タバコ収納部1の内面側とタバコcとが略密 着状となり、タバコc先端部分に酸素の供給が減少し、タバコcは短時間の内に 消火することができる。そして、そのまま、所望の場所に持ち帰ることができ、 周囲も汚すことなく喫煙をすることができる。
【0033】 次に、請求項2の考案は、略タバコc一本が挿入可能な筒状のタバコ収納部1 の長手方向一端側を閉部2とし、他端側をタバコcの出入用口部3とし、該出入 用口部3箇所には切込み3aを設け、その出入用口部3は前記切込み3aを介し て展開可能としてなる吸殻用収納体としたことにより、出入用口部3を広くする ための展開構造を最も簡単なものとすることができ、それゆえに製造においても 低価格にて提供することができる。
【0034】 次に、請求項3の考案は、請求項2において、前記切込み3aは出入用口部3 から閉部2に向かって適宜の範囲に形成し、該切込み3aを介して左右両側に略 開閉可能な横扉状片3c,3cを形成してなる吸殻用収納体としたことにより、 開閉自在な横扉状片3c,3cを介して出入用口部3を極めて容易に展開させる ことができ、タバコ収納部1内にタバコcを収納することが容易にできるのみな らず、タバコcの灰c1 を出入用口部3に落とし、タバコ収納部1に容易に入れ ることができる。
【0035】 次に、請求項4の考案は、請求項2において、前記切込み3aは、タバコ収納 部1の長手方向に沿う直線切込み3a1 と、該直線切込み3a1 の下端箇所より 幅方向両側に傾斜状となる傾斜切込み3a2 ,3a2 とからなり、該傾斜切込み 3a2 ,3a2 にて摘み片3dを形成してなる吸殻用収納体としたことにより、 吸殻用収納体の取り扱いを要領よく行なうことができる。即ち、その摘み片3d を手前に引くことにより略瞬時にタバコ収納部1を円筒状にすることができ、タ バコ収納部1へのタバコcの収納作業を容易にすることができる。
【0036】 次に、請求項5の考案は、略タバコc一本が遊挿可能な筒状のタバコ収納部1 の長手方向一端側を閉部2とし、他端側をタバコcの出入用口部3とし、該出入 用口部3箇所は一端側が前記タバコ収納部1よりも広口となる開口部を有する略 ロート状としたロート口3fとしてなる吸殻用収納体としたことにより、その出 入用口部3を最も広くすることができ、出入用口部3がロート形状となることで タバコcの出入が容易であり、また、出入用口部3をロート形状としたことで周 囲が略逆円錐状であり、それゆえに灰c1 のタバコ収納部1内への収納も簡単に できる。
【0037】 次に、請求項6の考案は、略タバコc一本が挿入可能な筒状のタバコ収納部1 の長手方向一端側を閉部2とし、他端側をタバコcの出入用口部3とし、該出入 用口部3箇所には適宜の範囲において略U字形状に切除したU字状切除部3hを 介して左右両側に横扉状片3c,3cを設けてなる吸殻用収納体としたことより 、本考案の吸殻用収納体を製造することが極めて簡単にできる。即ち、上記U字 状切除部3hは、出入用口部3箇所における切除が比較的容易にできるものであ る。
【0038】 次に、請求項7の考案は、請求項1において、タバコ収納部1の閉部2側付近 の周囲にシート状材を設けてなる吸殻用収納体としたことにより、そのタバコ収 納部1内に収納したタバコcの熱がシート部材4を介して伝わり難くすることが でき喫煙者の火傷防止となる。
【0039】 次に、請求項8の考案は、請求項1において、前記タバコ収納部1及び出入用 口部3は長手方向に沿う重合接着部jを介して形成し、該重合接着部j箇所は出 入用口部3箇所の出入用背面3b側に存在してなる吸殻用収納体としたことによ り、重合接着部jが出入用口部3の背面部分の厚みを増加させ、強度を向上させ ることができ、タバコcの灰c1 を捨てるためにタバコcの先端を押し当てても 、その出入用口部3が不用意に反り返ることを防止することができる。
【0040】 次に、請求項9の考案は、ベース材10とカバー材11とを折返し基部12を 介して開閉自在としたパッケージBと略タバコc一本が挿入可能な筒状のタバコ 収納部1の長手方向一端側を閉部2とし、他端側をタバコcの出入用口部3とし 、該出入用口部3箇所には切込み3aを設け、その出入用口部3は前記切込み3 aを介して展開可能とした吸殻用収納体とからなり、前記パッケージBの折返し 基部12の両折返し面12a,12aにて複数の吸殻用収納体の閉部2,2,… を挟持固着してなる吸殻用収納体入りパッケージとしたことにより、吸殻用収納 体をパッケージB簡単に取り出すことができ、且つパッケージBには種々の広告 の絵柄等を記載することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)は本考案の第1実施形態にタバコの吸殻
を収納した状態の斜視図 (B)は本考案の第1実施形態の折り畳んだ状態の斜視
図 (C)は本考案の第1実施形態の横扉状片を開いた状態
の斜視図
【図2】(A)は本考案の第1実施形態にタバコの吸殻
を収納した状態の正面図 (B)は本考案の第1実施形態にタバコの吸殻を収納し
横扉状片を閉じた状態の正面図
【図3】(A)は本考案の第1実施形態にタバコの吸殻
を収納し消化する状態を示す略示縦断正面図 (B)は本考案の第1実施形態にタバコの吸殻を収納し
消化する状態を示す略示縦断側面図
【図4】(A)は本考案の第1実施形態にタバコの灰を
落とした状態の要部斜視図 (B)は本考案の第1実施形態にタバコの灰を落とした
状態の要部正面図
【図5】(A)はシート状材質から吸殻用収納体を製造
しようとする状態を示す斜視図 (B)は本考案の第1実施形態において摘み片の作用を
示す要部斜視図
【図6】(A)は第1実施形態の第2タイプの斜視図 (B)は第1実施形態の第2タイプに吸殻を収納した状
態を示す斜視図 (C)は第1実施形態の第3タイプの斜視図 (D)は第1実施形態の第3タイプに吸殻を収納した状
態を示す斜視図
【図7】(A)は第1実施形態の第4タイプの斜視図 (B)は第1実施形態の第4タイプの出入用口部を展開
した状態の斜視図 (C)は第1実施形態の第4タイプの出入用口部を開閉
状態を示す斜視図 (D)は第1実施形態の第4タイプに吸殻を収納した状
態を示す斜視図
【図8】(A)は本考案の第2実施形態を示す斜視図 (B)は本考案の第2実施形態においてタバコの灰を捨
てる状態を示す斜視図
【図9】(A)は本考案の第3実施形態の斜視図 (B)は第3実施形態の出入用口部を開閉状態を示す斜
視図 (C)は第3実施形態に吸殻を収納した状態の斜視図 (D)は第3実施形態に灰を落とす状態を示す斜視図
【図10】(A)は吸殻用収納体にシート部材を装着し
た実施形態の斜視図 (B)は(A)の要部断面図 (C)は別のタイプのシート部材を装着した実施形態の
斜視図
【図11】(A)は吸殻用収納体入れパッケージの斜視
図 (B)は(A)の要部断面図 (C)は吸殻用収納体入れパッケージの作用を示す斜視
【図12】(A)はビニール袋タイプのパッケージの斜
視図 (B)はタバコのパッケージに予め吸殻用収納体に収納
したタバコを納めたタイプの斜視図
【図13】複数の吸殻用収納体を帯状に連ねたタイプの
斜視図
【符号の説明】
1…タバコ収納部 2…閉部 3…出入用口部 3a…切込み 3a1 …直線切込み 3a2 …傾斜切込み 3c…横扉状片 3d…摘み片 3f…ロート口 3h…U字状切除部 4…シート部材 B…パッケージ 10…ベース材 11…カバー材 12…折返し基部 j…重合接着部

Claims (9)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 略タバコ一本が挿入可能な筒状のタバコ
    収納部の長手方向一端側を閉部とし、他端側をタバコの
    出入用口部とし、該出入用口部箇所は展開可能としてな
    ることを特徴とした吸殻用収納体。
  2. 【請求項2】 略タバコ一本が挿入可能な筒状のタバコ
    収納部の長手方向一端側を閉部とし、他端側をタバコの
    出入用口部とし、該出入用口部箇所には切込みを設け、
    その出入用口部は前記切込みを介して展開可能としてな
    ることを特徴とした吸殻用収納体。
  3. 【請求項3】 略タバコ一本が挿入可能な筒状のタバコ
    収納部の長手方向一端側を閉部とし、他端側をタバコの
    出入用口部とし、該出入用口部箇所には切込みを設け、
    その出入用口部は前記切込みを介して展開可能とし、前
    記切込みは出入用口部から閉部に向かって適宜の範囲に
    形成し、該切込みを介して左右両側に略開閉可能な横扉
    状片を形成してなることを特徴とした吸殻用収納体。
  4. 【請求項4】 略タバコ一本が挿入可能な筒状のタバコ
    収納部の長手方向一端側を閉部とし、他端側をタバコの
    出入用口部とし、該出入用口部箇所には切込みを設け、
    その出入用口部は前記切込みを介して展開可能とし、前
    記切込みは、タバコ収納部の長手方向に沿う直線切込み
    と、該直線切込みの下端箇所より幅方向両側に傾斜状と
    なる傾斜切込みとからなり、該傾斜切込みにて摘み片を
    形成してなることを特徴とした吸殻用収納体。
  5. 【請求項5】 略タバコ一本が遊挿可能な筒状のタバコ
    収納部の長手方向一端側を閉部とし、他端側をタバコの
    出入用口部とし、該出入用口部箇所は一端側が前記タバ
    コ収納部よりも広口となる開口部を有する略ロート状と
    したロート口としてなることを特徴とした吸殻用収納
    体。
  6. 【請求項6】 略タバコ一本が挿入可能な筒状のタバコ
    収納部の長手方向一端側を閉部とし、他端側をタバコの
    出入用口部とし、該出入用口部箇所には適宜の範囲にお
    いて略U字形状に切除したU字状切除部を介して左右両
    側に横扉状片を設けてなることを特徴とした吸殻用収納
    体。
  7. 【請求項7】 略タバコ一本が挿入可能な筒状のタバコ
    収納部の長手方向一端側を閉部とし、他端側をタバコの
    出入用口部とし、該出入用口部箇所は展開可能とし、前
    記タバコ収納部の閉部側付近の周囲にシート部材を設け
    てなることを特徴とした吸殻用収納体。
  8. 【請求項8】 略タバコ一本が挿入可能な筒状のタバコ
    収納部の長手方向一端側を閉部とし、他端側をタバコの
    出入用口部とし、該出入用口部箇所は展開可能とし、前
    記タバコ収納部及び出入用口部は長手方向に沿う重合接
    着部を介して形成し、該重合接着部箇所は出入用口部箇
    所の出入用背面側に存在してなることを特徴とした吸殻
    用収納体。
  9. 【請求項9】 ベース材とカバー材とを折返し基部を介
    して開閉自在としたパッケージと略タバコ一本が挿入可
    能な筒状のタバコ収納部の長手方向一端側を閉部とし、
    他端側をタバコの出入用口部とし、該出入用口部箇所に
    は切込みを設け、その出入用口部は前記切込みを介して
    展開可能とした吸殻用収納体とからなり、前記パッケー
    ジの折返し基部に複数の吸殻用収納体の閉部を挟持固着
    してなることを特徴とした吸殻用収納体入りパッケー
    ジ。
JP1996000089U 1996-01-18 1996-01-18 吸殻用収納体及び吸殻用収納体入りパッケージ Expired - Lifetime JP3026907U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996000089U JP3026907U (ja) 1996-01-18 1996-01-18 吸殻用収納体及び吸殻用収納体入りパッケージ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996000089U JP3026907U (ja) 1996-01-18 1996-01-18 吸殻用収納体及び吸殻用収納体入りパッケージ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3026907U true JP3026907U (ja) 1996-07-30

Family

ID=43162042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996000089U Expired - Lifetime JP3026907U (ja) 1996-01-18 1996-01-18 吸殻用収納体及び吸殻用収納体入りパッケージ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3026907U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5799781A (en) Cigarette package with ashtray
US5657773A (en) Cigarette rolling paper with rolling assist
US5224499A (en) Pocket ashtray
US8505717B2 (en) Arrangement for disposing of cigarette and cigarillo butts
KR100996332B1 (ko) 시가렛 상자 및 그 외측 블랭크
US4114629A (en) Cigarette rolling paper with integral pouch
US2085062A (en) Combination cigarette package and ashtray
JP2649780B2 (ja) タバコケース
US5996588A (en) Pocket ashtray equipped for holding a packet of tobacco and protection for the base of the latter, with a deposit for extinguishing cigarette butts
JP3026907U (ja) 吸殻用収納体及び吸殻用収納体入りパッケージ
US20040108229A1 (en) Pouch for extinguishing, storing and disposing cigarette butts
US20030234197A1 (en) Trash disposal device and method
JPH09191868A (ja) 吸殻用収納体及び吸殻用収納体入りパッケージ
JP2001146228A (ja) 吸い殻入れ付たばこ容器
JPH1118749A (ja) 携帯火消皿
US2887218A (en) Disposable ash tray and cigarette snuffing device
JP3055987U (ja) 灰皿付きタバコケース
JP3238300U (ja) 携帯用灰皿
JP3116290U (ja) 灰皿を備える煙草パッケージ
JP3215261U (ja) 加熱式タバコの携帯吸い殻入れ
JPH1052249A (ja) 火消し兼用吸殻入れ付き紙巻きタバコケ−ス
JP5778837B1 (ja) 煙草ケ−ス
WO2008114053A2 (en) A container for extinguishing and storing cigarettes
JPH11137233A (ja) 喫煙後始末具
JP3026550U (ja) 灰皿箱付きタバコ