JPH09191868A - 吸殻用収納体及び吸殻用収納体入りパッケージ - Google Patents

吸殻用収納体及び吸殻用収納体入りパッケージ

Info

Publication number
JPH09191868A
JPH09191868A JP8006035A JP603596A JPH09191868A JP H09191868 A JPH09191868 A JP H09191868A JP 8006035 A JP8006035 A JP 8006035A JP 603596 A JP603596 A JP 603596A JP H09191868 A JPH09191868 A JP H09191868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cigarette
butts
container
closed
inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8006035A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidehiro Sakurai
英広 櫻井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP8006035A priority Critical patent/JPH09191868A/ja
Publication of JPH09191868A publication Critical patent/JPH09191868A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Package Specialized In Special Use (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 一本ずつのタバコに対する灰皿,吸殻入れ
及び吸いかけタバコの保存等を行うこと。 【解決手段】 略タバコc一本が挿入可能な筒状のタバ
コ収納部1の長手方向一端側を閉部2とし、他端側をタ
バコcの出入用口部3とし、該出入用口部3箇所は展開
可能としてなること。さらに、出入用口部3箇所には切
込み3aを設け、その出入用口部3は前記切込み3aを
介して展開可能としてなること。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一本ずつのタバコ
に対する灰皿,吸殻入れ及び吸いかけタバコの保存を行
うことができる吸殻用収納体に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、種々の携帯用のタバコの吸殻
入れが存在している。その多くのものは、金属製のケー
スでできており、ポケット等に簡単に入れることができ
る。さらに、最近では、構造がもっと簡単なものが開発
されており、たとえば、封筒形状,袋形状等のものなど
がある。これらは、主に使い捨てタイプとすることがで
きる利点がある。
【0003】また、タバコ一本ずつを消火する目的で円
柱筒形状としたタイプのものが存在する。この場合で
は、その円柱筒形状としたものの中にタバコの吸殻を入
れることにより、タバコの消火を行いながら、タバコを
不用意に投げ捨てることなく、保存し、所定の箇所にて
捨てることを目的としている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、タバ
コの携帯用灰皿,吸殻入れ等は、永久使用タイプ,使い
捨てタイプと種々のものが多く存在している。しかし、
どれをとっても理想的なものは存在していない。まず、
永久使用タイプの携帯用灰皿は、確かに構造的にはしっ
かりしたものが多いが、このようなものを喫煙するごと
に携帯することは喫煙者にとって、面倒であり、且つ携
帯するには喫煙者には意外にかさばるものと思われる。
さらに、使い捨てタイプに比較して、維持管理が面倒で
あり、また高価にならざるをえないので喫煙者は紛失し
ないように心掛けるために気苦労するものである。
【0005】さらに、封筒タイプのものはタバコ一本を
捨てるには、余りにも外形が大きすぎることがあり、こ
のようなタイプも、実際に喫煙するごとに携帯するのは
極めて面倒である。次に、プラスチックで円筒形状に形
成したものでは、タバコの本数に合わせて携帯する必要
があり、そのような数量を実際に持ち歩くことはかさば
り、余りにも不経済である。さらに、吸いかけのタバコ
を捨てるのではなく、再度吸うために保存するための役
目もこなせるものは皆無である。
【0006】
【課題を解決するための手段】そこで、発明者は上記課
題を解決すべく鋭意,研究を重ねた結果、本発明を略タ
バコ一本が挿入可能な筒状のタバコ収納部の長手方向一
端側を閉部とし、他端側をタバコの出入用口部とし、該
出入用口部箇所は展開可能としてなる吸殻用収納体とし
たことにより、携帯上においてかさばることなく、さら
にタバコ一本ずつの出し入れが極めて簡単にでき上記課
題を解決するものである。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。本発明の吸殻用収納体は、主にタ
バコ収納部1,閉部2及び出入用口部3から構成されて
おり、全体的な形状としては、具体的にスティックタイ
プのシュガーパック形状をなしている(図1,図2等参
照)。
【0008】本発明の吸殻用収納体は、シート状材質m
をロールさせて円筒形状となるように折り曲げたもので
ある〔図5(A)参照〕。そして、そのシート状材質m
の両端部分同士を重ね合わせ、接着し、タバコ収納部
1,閉部2及び出入用口部3等を一体的に形成したり、
或いはタバコ収納部1と出入用口部3とを別パーツから
なる構成として形成するものである。また、上記シート
状材質mの重合してなる接着部分を重合接着部jと称す
る〔図1(B),図5(A)及び図6等参照〕。
【0009】その接着手段としては、シーム溶着、或い
は接着剤によるもの等が存在している。そのシート状材
質mは、アルミ箔,合成樹脂のコーティングを施した紙
材或いは、合成樹脂製のフィルム材等が使用される。さ
らに、重合接着部jは出入用口部3の形成にも係わって
いる。また、本発明において重合接着部jが存在する側
をタバコ収納部1及び出入用口部3の背面側とし、特に
出入用口部3においては出入用背面3bと称する。
【0010】その吸殻用収納体は、使用しないときには
略長方形の帯状をなしており、タバコcを入れるときに
タバコ収納部1を中心として略円筒状となる。そして、
そのタバコ収納部1を円筒状としたときには、タバコc
が略隙間がなく入る程度の広さとなる。また、タバコ収
納部1にタバコcを収納する場合には比較的容易に挿入
することができる程度の僅かなゆとりを有してもよい。
【0011】次に、タバコ収納部1の長手方向一端側は
閉部2としており、長手方向の他端側は出入用口部3と
している。その閉部2は、シーム溶着或いは接着剤によ
るものであり(図1参照)、或いは閉部2をタバコ収納
部1の長手方向一端をロール状に巻き付けてもよい〔図
7(A),(B)参照〕。その閉部2をロール状に巻き
付るタイプとするときには、吸殻用収納体を使用すると
きに喫煙者自身がタバコ収納部1の長手方向端部をロー
ル状に巻き付ける作業にて形成することでき、工場にお
ける閉部2の成形工程を省いてコストダウンを図ること
ができる。
【0012】次に、出入用口部3は、前記タバコ収納部
1と略一体的(或いは別材とするこもある)に形成され
ており、タバコ収納部1内にタバコcの出し入れを行う
ときのガイドの役目,タバコcの灰c1 をタバコ収納部
1内に入れる役目及びタバコcをタバコ収納部1に入れ
たときの蓋の役目等をおこなう〔図1(A),図4等参
照〕。
【0013】また、出入用口部3の吸殻用収納体全体に
対して占める割合は適宜に設定することができる。具体
的には、図1(A)及び(B)に示すように、出入用口
部3の長さLをタバコ収納部1の長さより少し大きくす
る程度が良い。また、必要に応じて出入用口部3の長さ
Lをタバコ収納部1の長さより短くすることもある。
【0014】その出入用口部3には、複数の実施形態が
存在している。まず、その第1の実施形態としては、タ
バコ収納部1の長手方向端部箇所に切込み3aが設けら
れている〔図1(B)参照〕。具体的には、切込み3a
を中心にしてタバコ収納部1の出入用口部3箇所が左右
両側に開閉扉状に展開するように構成されている〔図1
(C)参照〕。その出入用口部3の左右両側の扉状とし
たものを横扉状片3c,3cと称する。
【0015】その左右両横扉状片3c,3cをタバコ収
納部1の幅方向両側方向に展開することで出入用口部3
が広くなり、タバコcをタバコ収納部1に出し入れする
ことが比較的容易になる。また、前記重合接着部jを出
入用口部3の出入用背面3b側に位置させることによ
り、重合接着部jの厚みが出入用背面3b自体の強度を
部分的に増加させることとなり、タバコcの灰c1 を落
とすために、その出入用口部3にタバコcを押し当てて
も出入用背面3bが不用意に反り返ることを防止するこ
とができ、タバコcの灰c1 を外部にこぼすことなく出
入用口部3をガイド状としてタバコ収納部1内に入れる
ことができる。
【0016】その切込み3aには種々のタイプが存在
し、その第1タイプとしては、タバコ収納部1の長手方
向に沿う直線切込み3a1 と、タバコ収納部1の長手方
向に対して傾斜状とした傾斜切込み3a2 ,3a2 とか
ら構成されるものである。具体的には、直線切込み3a
1 は、タバコ収納部1の長手方向と同一方向で形成さ
れ、該直線切込み3a1 の下端から傾斜切込み3a2
3a2 がタバコ収納部1の幅方向両側端に向かって傾斜
状に形成されている。
【0017】そして、直線切込み3a1 と傾斜切込み3
2 ,3a2 が略逆Y字形状を構成するようになってい
る〔図1(B)参照〕。その直線切込み3a1 は、前記
横扉状片3c,3cを形成し、さらに直線切込み3a1
の下端位置からタバコ収納部1の幅方向両側に向かって
形成する傾斜切込み3a2 ,3a2 により摘み片3dが
形成される〔図1(C)参照〕。その摘み片3dは、略
三角形状をなし、喫煙者がこれを摘んで手前にひくこと
により平坦状のタバコ収納部1を円筒状にすることが容
易にできる〔図5(B)参照〕。
【0018】その切込み3aの第2タイプとしては、直
線切込み3a1 の下端よりタバコ収納部1の幅方向両側
に直角状切込み3a3 ,3a3 を形成したものである
〔図6(A)及び(B)参照〕。このタイプでは、両横
扉状片3c,3cは略長方形状をなしている。
【0019】さらに、切込み3aの第3タイプとして
は、平坦状としたタバコ収納部1の幅方向両側の屈曲箇
所に対応する位置にそれぞれ切込み3a,3aを形成す
るタイプも存在する。このタイプにおいて両切込み3
a,3aからなる開閉部分を縦扉片3eと称する〔図6
(C)及び(D)参照〕。該縦扉片3eは出入用背面3
bと略同等の大きさに形成されている。
【0020】さらに、切込み3aの第4タイプとして
は、一本の直線切込み3a1 のみからなるタイプとした
ものが存在する。これは、図7(A),(B)に示すよ
うに、タバコ収納部1の長手方向に沿って一本の直線切
込み3a1 を形成し、該直線切込み3a1 の両側を開閉
自在とした両横扉状片3c,3cとしたものである。こ
の両横扉状片3c,3cは、図7(C),(D)に示す
ように、略三角形状をなしている。
【0021】次に、出入用口部3の第2実施形態として
は、ロート形状としたタイプのものであり、これをロー
ト口3fと称する〔図8(A)及び(B)参照〕。該実
施形態におけるロート口3fは、タバコ収納部1と同等
の材質から形成され、タバコ収納部1と同様に未使用時
には平坦状に折り畳み可能である。そして、使用すると
きには、ロート口3fを円形状に広げて使用する。該ロ
ート口3fには凹み3f1 が形成されることもあり、該
凹み3f1 にタバコc先端を入れることができ、タバコ
cの灰c1 をそのロート口3fに落とし込み易くするこ
とができる。
【0022】次に、出入用口部3の第3実施形態として
は、出入用口部3にU字状切除部3hを設けたものであ
る。具体的には、図9(A)に示すように、出入用口部
3の適宜の範囲において略U字形状の切除部を形成した
ものである。そして、その切除部の幅方向両側に開閉自
在とした横扉状片3c,3cを形成したものである〔図
9(B)参照〕。両横扉状片3c,3cは、幅方向端辺
を傾斜状とし、略三角形状となっている。さらに、出入
用口部3の下端辺は略偏平V字形状に形成することもあ
り、このようにすることで、タバコcの吸殻のタバコ収
納部1への挿入を容易にしたり〔図9(C)参照〕、或
いはタバコcの灰c1 を入れたりすることが容易にこと
ができる〔図9(D)参照〕。
【0023】次に、タバコ収納部1の閉部2側寄り位置
にシート部材4が設けられている実施形態が存在する。
該シート部材4は、図10(A)に示すように、タバコ
収納部1の閉部2の付近に巻き付けられている。具体的
にはシート部材4は、図10(B)に示すように、タバ
コ収納部1と同等材質から形成され、タバコ収納部1の
閉部2箇所の周囲をロール状となるように巻き付けら
れ、その部分の断熱的役目をなしているものである。即
ち、タバコcの吸殻を出入用口部3よりタバコ収納部1
に収納するときに、タバコcの火の付いた部分がタバコ
収納部1の閉部2側寄りに位置するものであるが、喫煙
者はタバコ収納部1の閉部2側寄り箇所を持った場合に
断熱的な作用となり、火傷を防止することができる。
【0024】また、シート部材4の第2のタイプとして
は、図10(C)に示すように、タバコ収納部1への装
着は閉部2箇所において、そのタバコ収納部1の長手方
向に沿って二本の帯状としたシート部材4,4を装着
し、その帯状とした両シート部材4,4を折り返してタ
バコ収納部1に付着させるものである。
【0025】次に、本発明の吸殻用収納体のパッケージ
Bについて述べる。先ず、パッケージBの第1実施形態
では、図11(A)に示すように、ベース材10とカバ
ー材11とを折返し基部12を介して開閉自在としたも
のである。そのベース材10,カバー材11及び折返し
基部12は、一枚の厚紙から形成されることが多い。そ
の折返し基部12は、ベース材10とカバー材11との
折返し部分であり、折返し基部12を構成する両折返し
面12a,12aがステップラー等のピン部材13にて
固着されている。そして、図11(B)に示すように、
その折返し基部12における両折返し面12a,12a
に複数の吸殻用収納体の閉部2,2,…箇所が挟持固着
されている。そして、図11(C)に示すように、その
パッケージBの折返し基部12より吸殻用収納体を一つ
ずつ取り出すことができるようになっている。
【0026】また、図12(A)に示すものは、多数の
吸殻用収納体をビニール袋としたパッケージBに入れた
ものである。パッケージBの口部にはシール突条14a
とシール溝条14b(図中で一部切除した箇所で、鎖線
にて丸囲みにて示した)が形成され、互いに嵌め合い開
閉する仕組みとなっている。また、図12(B)に示す
ものは、タバコcのパッケージB内に予め吸殻用収納体
内にタバコcを収納してセットしたものである。図13
に示すものは、複数の吸殻用収納体が長手方向に連続し
て連なっているものである。
【0027】これは、複数の吸殻用収納体を製造工程で
帯状にして出荷し、喫煙者が使用時に必要な吸殻用収納
体を継ぎ目から切断して使用するものである。隣接する
吸殻用収納体は、閉部2と出入用口部3とが連続し、そ
の閉部2と出入用口部3との間にはミシン目を入れ、切
断が容易となるようにしておくことができる。このタイ
プのものでは、連続する吸殻用収納体を略S字状に折り
畳まれ、ビニール袋等のパッケージBに収納されてい
る。
【0028】
【作用】まず、タバコcの吸殻を出入用口部3を広げて
火の付いた側より挿入し、そのタバコcをタバコ収納部
1に挿入してゆく〔図2(A)参照〕。タバコcは、先
端部分をタバコ収納部1の閉部2側まで押し込む。その
タバコ収納部1は、タバコcを挿入したときにタバコ収
納部1内面側に略密着状態とすることで、タバコc先端
への酸素の供給を減少させることになる。そして、タバ
コcは、タバコ収納部1内で燃焼することで酸素を使い
果たし、酸素量が微量となったときに消火する〔図3
(A)及び(B)参照〕。その消火にかかる時間は僅か
である。次に、吸殻用収納体の出入用口部3を閉じて
〔図2(B)参照〕、そのまま廃棄することができる箇
所まで持ってゆく。
【0029】また、展開自在とした出入用口部3は、本
発明の吸殻用収納体において灰皿としての役目を果たす
ことができる。即ち、タバコcの灰c1 をタバコ収納部
1内に捨てる場合には、図4(A)に示すように、タバ
コcの先端部分をその展開した出入用口部3に当てるこ
とで、出入用口部3をガイド代わりとし、タバコcの灰
1 をタバコ収納部1に入れることが容易にでき、灰c
1 を外部にもらすことを防止するものである。
【0030】特に、出入用口部3を展開し、両横扉状片
3c,3cにて略凹み状にすることで、図4(B)に示
すように、灰c1 が矢印方向に集中し、そのまま灰c1
をタバコ収納部1内に送り込むことができ、灰c1 を外
部にこぼさないようすることができるものである。ま
た、タバコcを途中にて吸うことを止め、そのまま本発
明の吸殻用収納体に収納し、再度その吸いかけのタバコ
cを吸う場合に吸殻用収納体から取り出し、タバコcを
吸うことができる。
【0031】
【発明の効果】請求項1の発明においては、略タバコc
一本が挿入可能な筒状のタバコ収納部1の長手方向一端
側を閉部2とし、他端側をタバコcの出入用口部3と
し、該出入用口部3箇所は展開可能としてなる吸殻用収
納体としたことにより、先ず第1にタバコcを短時間に
て消火させることができるし、第2にタバコcの吸殻を
路上に捨てることなく所定の場所に廃棄することができ
る等の効果を奏する。
【0032】上記効果を詳述すると、タバコ収納部1は
略タバコc一本が挿入可能な筒状としたことでタバコc
を挿入すると、タバコ収納部1の内面側とタバコcとが
略密着状となり、タバコc先端部分に酸素の供給が減少
し、タバコcは短時間の内に消火することができる。そ
して、そのまま、所望の場所に持ち帰ることができ、周
囲も汚すことなく喫煙をすることができる。
【0033】次に、請求項2の発明は、略タバコc一本
が挿入可能な筒状のタバコ収納部1の長手方向一端側を
閉部2とし、他端側をタバコcの出入用口部3とし、該
出入用口部3箇所には切込み3aを設け、その出入用口
部3は前記切込み3aを介して展開可能としてなる吸殻
用収納体としたことにより、出入用口部3を広くするた
めの展開構造を最も簡単なものとすることができ、それ
ゆえに製造においても低価格にて提供することができ
る。
【0034】次に、請求項3の発明は、請求項2におい
て、前記切込み3aは出入用口部3から閉部2に向かっ
て適宜の範囲に形成し、該切込み3aを介して左右両側
に略開閉可能な横扉状片3c,3cを形成してなる吸殻
用収納体としたことにより、開閉自在な横扉状片3c,
3cを介して出入用口部3を極めて容易に展開させるこ
とができ、タバコ収納部1内にタバコcを収納すること
が容易にできるのみならず、タバコcの灰c1 を出入用
口部3に落とし、タバコ収納部1に容易に入れることが
できる。
【0035】次に、請求項4の発明は、請求項2におい
て、前記切込み3aは、タバコ収納部1の長手方向に沿
う直線切込み3a1 と、該直線切込み3a1 の下端箇所
より幅方向両側に傾斜状となる傾斜切込み3a2 ,3a
2 とからなり、該傾斜切込み3a2 ,3a2 にて摘み片
3dを形成してなる吸殻用収納体としたことにより、吸
殻用収納体の取り扱いを要領よく行なうことができる。
即ち、その摘み片3dを手前に引くことにより略瞬時に
タバコ収納部1を円筒状にすることができ、タバコ収納
部1へのタバコcの収納作業を容易にすることができ
る。
【0036】次に、請求項5の発明は、略タバコc一本
が遊挿可能な筒状のタバコ収納部1の長手方向一端側を
閉部2とし、他端側をタバコcの出入用口部3とし、該
出入用口部3箇所は一端側が前記タバコ収納部1よりも
広口となる開口部を有する略ロート状としたロート口3
fとしてなる吸殻用収納体としたことにより、その出入
用口部3を最も広くすることができ、出入用口部3がロ
ート形状となることでタバコcの出入が容易であり、ま
た、出入用口部3をロート形状としたことで周囲が略逆
円錐状であり、それゆえに灰c1 のタバコ収納部1内へ
の収納も簡単にできる。
【0037】次に、請求項6の発明は、略タバコc一本
が挿入可能な筒状のタバコ収納部1の長手方向一端側を
閉部2とし、他端側をタバコcの出入用口部3とし、該
出入用口部3箇所には適宜の範囲において略U字形状に
切除したU字状切除部3hを介して左右両側に横扉状片
3c,3cを設けてなる吸殻用収納体としたことより、
本発明の吸殻用収納体を製造することが極めて簡単にで
きる。即ち、上記U字状切除部3hは、出入用口部3箇
所における切除が比較的容易にできるものである。
【0038】次に、請求項7の発明は、請求項1,2,
3,4,5又は6において、タバコ収納部1の閉部2側
付近の周囲にシート状材を設けてなる吸殻用収納体とし
たことにより、そのタバコ収納部1内に収納したタバコ
cの熱がシート部材4を介して伝わり難くすることがで
き喫煙者の火傷防止となる。
【0039】次に、請求項8の発明は、請求項1,2,
3,4,5,6又は7において、前記タバコ収納部1及
び出入用口部3は長手方向に沿う重合接着部jを介して
形成し、該重合接着部j箇所は出入用口部3箇所の出入
用背面3b側に存在してなる吸殻用収納体としたことに
より、重合接着部jが出入用口部3の背面部分の厚みを
増加させ、強度を向上させることができ、タバコcの灰
1 を捨てるためにタバコcの先端を押し当てても、そ
の出入用口部3が不用意に反り返ることを防止すること
ができる。
【0040】次に、請求項9の発明は、ベース材10と
カバー材11とを折返し基部12を介して開閉自在とし
たパッケージBと略タバコc一本が挿入可能な筒状のタ
バコ収納部1の長手方向一端側を閉部2とし、他端側を
タバコcの出入用口部3とし、該出入用口部3箇所には
切込み3aを設け、その出入用口部3は前記切込み3a
を介して展開可能とした吸殻用収納体とからなり、前記
パッケージBの折返し基部12の両折返し面12a,1
2aにて複数の吸殻用収納体の閉部2,2,…を挟持固
着してなる吸殻用収納体入りパッケージとしたことによ
り、吸殻用収納体をパッケージB簡単に取り出すことが
でき、且つパッケージBには種々の広告の絵柄等を記載
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)は本発明の第1実施形態にタバコの吸殻
を収納した状態の斜視図 (B)は本発明の第1実施形態の折り畳んだ状態の斜視
図 (C)は本発明の第1実施形態の横扉状片を開いた状態
の斜視図
【図2】(A)は本発明の第1実施形態にタバコの吸殻
を収納した状態の正面図 (B)は本発明の第1実施形態にタバコの吸殻を収納し
横扉状片を閉じた状態の正面図
【図3】(A)は本発明の第1実施形態にタバコの吸殻
を収納し消化する状態を示す略示縦断正面図 (B)は本発明の第1実施形態にタバコの吸殻を収納し
消化する状態を示す略示縦断側面図
【図4】(A)は本発明の第1実施形態にタバコの灰を
落とした状態の要部斜視図 (B)は本発明の第1実施形態にタバコの灰を落とした
状態の要部正面図
【図5】(A)はシート状材質から吸殻用収納体を製造
しようとする状態を示す斜視図 (B)は本発明の第1実施形態において摘み片の作用を
示す要部斜視図
【図6】(A)は第1実施形態の第2タイプの斜視図 (B)は第1実施形態の第2タイプに吸殻を収納した状
態を示す斜視図 (C)は第1実施形態の第3タイプの斜視図 (D)は第1実施形態の第3タイプに吸殻を収納した状
態を示す斜視図
【図7】(A)は第1実施形態の第4タイプの斜視図 (B)は第1実施形態の第4タイプの出入用口部を展開
した状態の斜視図 (C)は第1実施形態の第4タイプの出入用口部を開閉
状態を示す斜視図 (D)は第1実施形態の第4タイプに吸殻を収納した状
態を示す斜視図
【図8】(A)は本発明の第2実施形態を示す斜視図 (B)は本発明の第2実施形態においてタバコの灰を捨
てる状態を示す斜視図
【図9】(A)は本発明の第3実施形態の斜視図 (B)は第3実施形態の出入用口部を開閉状態を示す斜
視図 (C)は第3実施形態に吸殻を収納した状態の斜視図 (D)は第3実施形態に灰を落とす状態を示す斜視図
【図10】(A)は吸殻用収納体にシート部材を装着し
た実施形態の斜視図 (B)は(A)の要部断面図 (C)は別のタイプのシート部材を装着した実施形態の
斜視図
【図11】(A)は吸殻用収納体入れパッケージの斜視
図 (B)は(A)の要部断面図 (C)は吸殻用収納体入れパッケージの作用を示す斜視
【図12】(A)はビニール袋タイプのパッケージの斜
視図 (B)はタバコのパッケージに予め吸殻用収納体に収納
したタバコを納めたタイプの斜視図
【図13】複数の吸殻用収納体を帯状に連ねたタイプの
斜視図
【符号の説明】
1…タバコ収納部 2…閉部 3…出入用口部 3a…切込み 3a1 …直線切込み 3a2 …傾斜切込み 3c…横扉状片 3d…摘み片 3f…ロート口 3h…U字状切除部 4…シート部材 B…パッケージ 10…ベース材 11…カバー材 12…折返し基部 j…重合接着部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B65D 81/36 B65D 81/36 M 85/10 0333−3E 85/10

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 略タバコ一本が挿入可能な筒状のタバコ
    収納部の長手方向一端側を閉部とし、他端側をタバコの
    出入用口部とし、該出入用口部箇所は展開可能としてな
    ることを特徴とした吸殻用収納体。
  2. 【請求項2】 略タバコ一本が挿入可能な筒状のタバコ
    収納部の長手方向一端側を閉部とし、他端側をタバコの
    出入用口部とし、該出入用口部箇所には切込みを設け、
    その出入用口部は前記切込みを介して展開可能としてな
    ることを特徴とした吸殻用収納体。
  3. 【請求項3】 請求項2において、前記切込みは出入用
    口部から閉部に向かって適宜の範囲に形成し、該切込み
    を介して左右両側に略開閉可能な横扉状片を形成してな
    ることを特徴とした吸殻用収納体。
  4. 【請求項4】 請求項2において、前記切込みは、タバ
    コ収納部の長手方向に沿う直線切込みと、該直線切込み
    の下端箇所より幅方向両側に傾斜状となる傾斜切込みと
    からなり、該傾斜切込みにて摘み片を形成してなること
    を特徴とした吸殻用収納体。
  5. 【請求項5】 略タバコ一本が遊挿可能な筒状のタバコ
    収納部の長手方向一端側を閉部とし、他端側をタバコの
    出入用口部とし、該出入用口部箇所は一端側が前記タバ
    コ収納部よりも広口となる開口部を有する略ロート状と
    したロート口としてなることを特徴とした吸殻用収納
    体。
  6. 【請求項6】 略タバコ一本が挿入可能な筒状のタバコ
    収納部の長手方向一端側を閉部とし、他端側をタバコの
    出入用口部とし、該出入用口部箇所には適宜の範囲にお
    いて略U字形状に切除したU字状切除部を介して左右両
    側に横扉状片を設けてなることを特徴とした吸殻用収納
    体。
  7. 【請求項7】 請求項1,2,3,4,5又は6におい
    て、タバコ収納部の閉部側付近の周囲にシート部材を設
    けてなることを特徴とした吸殻用収納体。
  8. 【請求項8】 請求項1,2,3,4,5,6又は7に
    おいて、前記タバコ収納部及び出入用口部は長手方向に
    沿う重合接着部を介して形成し、該重合接着部箇所は出
    入用口部箇所の出入用背面側に存在してなることを特徴
    とした吸殻用収納体。
  9. 【請求項9】 ベース材とカバー材とを折返し基部を介
    して開閉自在としたパッケージと略タバコ一本が挿入可
    能な筒状のタバコ収納部の長手方向一端側を閉部とし、
    他端側をタバコの出入用口部とし、該出入用口部箇所に
    は切込みを設け、その出入用口部は前記切込みを介して
    展開可能とした吸殻用収納体とからなり、前記パッケー
    ジの折返し基部に複数の吸殻用収納体の閉部を挟持固着
    してなることを特徴とした吸殻用収納体入りパッケー
    ジ。
JP8006035A 1996-01-17 1996-01-17 吸殻用収納体及び吸殻用収納体入りパッケージ Pending JPH09191868A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8006035A JPH09191868A (ja) 1996-01-17 1996-01-17 吸殻用収納体及び吸殻用収納体入りパッケージ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8006035A JPH09191868A (ja) 1996-01-17 1996-01-17 吸殻用収納体及び吸殻用収納体入りパッケージ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09191868A true JPH09191868A (ja) 1997-07-29

Family

ID=11627406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8006035A Pending JPH09191868A (ja) 1996-01-17 1996-01-17 吸殻用収納体及び吸殻用収納体入りパッケージ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09191868A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030082351A (ko) * 2002-04-15 2003-10-22 이해청 금속박판으로 제조한 휴대용재떨이
JP2009065920A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Sogo Kikaku Kk 吸い殻兼タバコ入れ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030082351A (ko) * 2002-04-15 2003-10-22 이해청 금속박판으로 제조한 휴대용재떨이
JP2009065920A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Sogo Kikaku Kk 吸い殻兼タバコ入れ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5799781A (en) Cigarette package with ashtray
JP3403766B2 (ja) シガレットパッケージ・ケース組合せ体
US5657773A (en) Cigarette rolling paper with rolling assist
US5992621A (en) Cigarette package capable of extinguishing and storing cigarette butts
JP4942746B2 (ja) ばら詰め喫煙可能材料を収容する箱
EP0411223A1 (en) Hinged top cigarette box
US5224499A (en) Pocket ashtray
US6223895B1 (en) Two-pack kit for packaging make-your-own cigarettes
WO2006028782A2 (en) Cigarette preserver - container
US20070137659A1 (en) Portable promotional ashtray
US20020000389A1 (en) Packaging system with a receptacle for storing debris
JPH09191868A (ja) 吸殻用収納体及び吸殻用収納体入りパッケージ
US5996588A (en) Pocket ashtray equipped for holding a packet of tobacco and protection for the base of the latter, with a deposit for extinguishing cigarette butts
GB2179921A (en) Packets having dispensing means
JP2649780B2 (ja) タバコケース
US20040108229A1 (en) Pouch for extinguishing, storing and disposing cigarette butts
JP3026907U (ja) 吸殻用収納体及び吸殻用収納体入りパッケージ
AU704424B2 (en) Carton for smoking articles with extinguishing means and method of charging it
US20020020640A1 (en) Packaging system with a receptacle for storing debris
JPH1118749A (ja) 携帯火消皿
JP2001146228A (ja) 吸い殻入れ付たばこ容器
JPH10127265A (ja) 吸殻入れ付きたばこ包袋箱
US3960269A (en) Combination ash tray and chewed gum disposal package
JPH11137233A (ja) 喫煙後始末具
JP3238300U (ja) 携帯用灰皿