JP3025182U - まな板スタンド - Google Patents

まな板スタンド

Info

Publication number
JP3025182U
JP3025182U JP1995012499U JP1249995U JP3025182U JP 3025182 U JP3025182 U JP 3025182U JP 1995012499 U JP1995012499 U JP 1995012499U JP 1249995 U JP1249995 U JP 1249995U JP 3025182 U JP3025182 U JP 3025182U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting board
board stand
recess
chopsticks
stand frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995012499U
Other languages
English (en)
Inventor
信雄 高野
Original Assignee
プリンス工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プリンス工業株式会社 filed Critical プリンス工業株式会社
Priority to JP1995012499U priority Critical patent/JP3025182U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3025182U publication Critical patent/JP3025182U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Warming Or Keeping Food Or Tableware Hot (AREA)
  • Table Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 まな板と同時に御玉あるいは箸を立てて保管
し、収納時及び運搬時にスペースを取らないまな板スタ
ンドを提供する。 【解決手段】 ベース本体11にまな板スタンド枠12R,
12Lを折り畳み可能に設ける。ベース本体11に、御玉1
の掬い部2下面を載置する凹所13を設ける。凹所13に載
置した掬い部2の周縁上側2Aが当接する係止部14を設
ける。この係止部14には、縦方向の箸5が係合する箸用
下係合部16を設ける。まな板スタンド枠12Rの上部に
は、縦方向の箸5が係合する箸用上係合部17を設ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案が属する技術分野】
本考案は、台所などで使用するまな板スタンドに関する。
【0002】
【考案が解決しようとする課題】
従来、この種のものとしては、ベース本体に左右一対のまな板スタンド枠を立 設し、これらスタンド枠の間にまな板を立るもの等が知られており、このように してまな板を立てて保管することにより、まな板を衛生的に保管することができ る。
【0003】 しかしながら、従来のものは、まな板専用のスタンドであるため、他の台所用 品を同時に立ることができず使い勝手に劣る面がある。また、ベース本体にスタ ンド枠を固定的に立設したものであるため、スタンドの収納時や運搬時にスペー スを取るという問題がある。
【0004】 そこで、本考案はまな板と一緒に御玉あるいは箸あるいは両者を立てて保管す ることができるまな板スタンドを提供することを目的とし、また、収納時及び運 搬時にスペースを取らないまな板スタンドを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
請求項1の考案は、ベース本体と、このベース本体に立設された左右一対のま な板スタンド枠と、これらまな板スタンド枠の左右方向外側に位置して前記ベー ス本体に設けられ御玉の掬い部下面を載置する凹所と、前記ベース本体に設けら れ前記凹所に載置した前記掬い部の周縁上側が当接する係止部とを備えることを 特徴とするまな板スタンドであり、左右一対のまな板スタンド枠の間にまな板を 立て、掬い部の下面を凹所に載置すると共に、該掬い部の周縁上側を係止部に係 止して御玉を立てる。
【0006】 請求項2の考案は、前記凹所側の前記まな板スタンド枠と前記凹所との間に、 前記係止部を設け、この係止部には、縦方向の箸が係合する箸用下係合部を設け 、前記凹所側のまな板スタンド枠の上部には、前記縦方向の箸が係合する箸用上 係合部を設けたことを特徴とする請求項1記載のまな板スタンドであり、ベース 本体にまな板と御玉を立て、また、箸の下部を箸用下係合部に係止すると共に、 その上側を箸用上係合部に係止して箸を立てる。
【0007】 請求項3の考案は、前記まな板スタンド枠を前記ベース本体にほぼ沿って折り 畳み可能に設けたことを特徴とする請求項2記載のまな板スタンドであり、収納 時及び運搬時には、まな板スタンド枠を倒し、ベース本体にほぼ沿わせてコンパ クトに折り畳むことができる。
【0008】 請求項4の考案は、前記まな板スタンド枠は略逆U型をなす線材からなり、前 記まな板スタンド枠を前記ベース本体にほぼ沿って折り畳み可能に設けると共に 、この折り畳み位置で前記まな板スタンド枠の上部が前記ベース本体外側に突出 するように設け、前記ベース本体には、立設位置で前記まな板スタンド枠の下部 に係止して該まな板スタンド枠を位置決めする位置決め係止部を設け、前記凹所 側のまな板スタンド枠の上部を屈曲して前記凹所他側に凹んだ前記箸用上係合部 を形成し、前記凹所側の前記まな板スタンド枠と前記凹所との間に、前後一対の 線材を立設し、これら線材の上部を前記凹所側に屈曲し、かつこれら屈曲した線 材上部により前記係止部を形成すると共に、それら屈曲した線材上部間に前記箸 用下係合部を形成したことを特徴とする請求項2記載のまな板スタンドであり、 ベース本体にまな板と御玉と箸を一緒に立てることができる。また、収納時及び 運搬時には、まな板スタンド枠を倒し、ベース本体に沿わせてコンパクトに折り 畳むことができ、この折り畳んだ状態のまな板スタンド枠を掛け具に掛けてまな 板スタンドを吊り下げて保管することができる。さらに、凹所側のまな板スタン ド枠の上部を屈曲して箸用上係合部を形成すると共に、前後一対の線材の上部を 屈曲して係止部と箸用下係合部を形成したため、それらの加工が容易となり、ま た、掬い部の周縁上側に前後一対の線材からなる係止部が当接するから、御玉を 安定して立てておくことができる。
【0009】 請求項5の考案は、前記ベース本体、まな板スタンド枠及び前後一対の線材を ステンレススチールより形成し、前記ベース本体の下面に滑り止め部材を設けた ことを特徴とする請求項3又は4記載のまな板スタンドであり、まな板スタンド の各部材がステンレススチールからなるため、錆びにくく、台所等において衛生 的に使用することができる。また、滑り止め部材によりベース本体の安定性が向 上する。
【0010】
【考案の実施態様】
以下、本考案の実施例を添付図面を参照して説明する。図1ないし図4は本考 案の第1実施例を示し、同図において、1は御玉であり、この御玉1は掬い部2 の一側に握り部3が設けられている。4はまな板であり、5は箸たる菜箸である 。
【0011】 前記まな板4を立てるまな板スタンドのベース本体11に、左右一対のまな板ス タンド枠12L,12R(以下、スタンド枠という)を立設する共に、これらスタン ド枠12L,12Rの左右方向外側である左右方向右側に位置して彎曲状の凹所13を 形成し、この凹所13に前記御玉1の掬い部2の下面が載置される。前記凹所13側 のスタンド枠12Rと該凹所13との間に位置して前記ベース本体11には、前記凹所 13に載置した前記掬い部2の周縁上側2Aの他側が当接する係止部14が設けられ ている。この係止部14は、前後一対の線材15F,15Bを立設すると共に、これら 線材15F,15Bの上部を前記凹所13側に前記ベース本体11とほぼ平行に屈曲し、 これら屈曲部分により構成され、また、それら屈曲部分の間により箸用下係合部 16を形成し、この箸用下係合部16は、該スタンド枠12R側が開口している。尚、 前記係止部14及び箸用下係合部16の実際の製造においては、コ字状に屈曲した線 材の両端を前記ベース本体11に溶着し、その上端を凹所13側に屈曲して形成し、 すなわちこの例では前記前後一対の線材15F,15Bを1本の線材より形成してい る。
【0012】 前記スタンド枠12L,12Rは、線材を略逆U字状に屈曲形成してなり、前記凹 所13側のスタンド枠12Rの上部には、左右方向内側に凹んだ箸用上係合部17を屈 曲形成している。前記ベース本体11には前記スタンド枠取り付け用の開口部18を 形成し、この開口部18の前後に位置して前記ベース本体11の下面に取付け片19, 19をそれぞれ設け、これら取付け片19,19の左右にはそれぞれ孔20,20が穿設さ れており、また、前記スタンド枠12L,12Rの下端には前後に屈曲した枢着部21 ,21が設けられ、各枢着部21を前記孔20に挿入して前記スタンド枠12L,12Rを 回動自在に設け、かつ前記スタンド枠12L,12Rを前記ベース本体11にほぼ沿っ て折り畳み可能に構成しており、前記開口部18には、前記スタンド枠12L,12R に対応して位置決め係止部たる位置決め溝22,22が形成され、この位置決め溝22 に、立設位置の前記スタンド枠12L,12Rの下部が係止して該スタンド枠12L, 12Rが位置決めされる。また、前記スタンド枠12Lの折り畳み位置において、該 スタンド枠12Lの上部が前記ベース本体11の外側に突出するようにスタンド枠12 Lが取り付けられている。
【0013】 前記ベース本体11、スタンド枠12R,12L及び上端を連結した前後一致の線材 15F,15Bは、ステンレススチールから形成されている。また、前記ベース本体 11の左縁を下方に略L型に屈曲形成して接地部23を形成し、この接地部23の下面 前後に、ゴム片等からなる滑り止め部材24を接着し、さらに、前記凹所13の中央 下面に、ゴム片等からなる滑り止め部材24を接着している。また、前記枢着部21 の先端には軟質合成樹脂製のキャップ25が設けられている。
【0014】 次に前記まな板スタンドの使用方法を説明すると、図1ないし図3に示すよう に、スタンド枠12L,12Rの下部を位置決め溝22,22に係合して立設し、これら スタンド枠12L,12Rの間にまな板4を挿入して立て、また、御玉1の掬い部2 の周縁上側2Aを係止部14下部に引っ掛けるようにして凹所13に載置する。また 、箸5の下部を箸用下係合部16に合わせると共に、箸5を箸用上係合部17に合わ せて立てる。そして、御玉1は掬い部2が凹所13に係合し、御玉1の他側の周縁 上側2Aを係止部14に係止する。また、係止部14では前後の線材15F,15Bが周 縁上側2Aに係止することにより、掬い部2の周縁上側2Aが前後の2箇所で押 さえられるため、安定性に優れたものとなる。また、ベース本体11の下面に滑り 止め部材24を設けることにより、まな板スタンドの安定性が向上する。
【0015】 また、まな板スタンドを収納する場合には、スタンド枠12L,12Rの下部を狭 めるようにして位置決め溝22から外し、図2に示すように、左側に倒し、ベース 本体11にほぼ沿わせる。この状態でスタンド枠12Lの上部がベース本体11の外側 に突出する。この突出したスタンド枠12Lの上部を掛け具(図示せず)に係止し てまな板スタンドを吊して保管することができる。また、スタンド枠12L,12R を折り畳むとフラットになるため、コンパクトに収納することができる。そして 、組み立てる際には、スタンド枠12L,12Rを起こせば、その下部が弾発的に位 置決め溝22に係止するため、スタンド枠12L,12Rを安定して立てることができ る。
【0016】 このように本実施例では請求項1に対応して、ベース本体11と、このベース本 体11に立設された左右一対のまな板スタンド枠12R,12Lと、これらまな板スタ ンド枠12R,12Lの左右方向外側に位置してベース本体11に設けられ御玉1の掬 い部2下面を載置する凹所13と、ベース本体11に設けられ凹所13に載置した掬い 部2の周縁上側2Aが当接する係止部14とを備えるものであるから、左右一対の まな板スタンド枠12R,12Lの間にまな板4を立て、掬い部2の下面を凹所13に 載置すると共に、掬い部2の周縁上側2Aを係止部13に係止して御玉1を一緒に 立てておくことができる。
【0017】 また、このように本実施例では、請求項2に対応して、凹所13側のまな板スタ ンド枠12Rと凹所13との間に、係止部14を設け、この係止部14には、縦方向の箸 5が係合する箸用下係合部16を設け、凹所13側のまな板スタンド枠12Rの上部に は、縦方向の箸5が係合する箸用上係合部17を設けたものであるから、ベース本 体11にまな板4と御玉1を立て、また、箸5の下部を箸用下係合部16に係止する と共に、その上側を箸用上係合部17に係止して箸5を一緒に立てておくことがで きる。
【0018】 さらに、このように本実施例では、請求項3に対応して、まな板スタンド枠12 R,12Lをベース本体11にほぼ沿って折り畳み可能に設けたものであるから、収 納時及び運搬時には、まな板スタンド枠12R,12Lを倒し、ベース本体11にほぼ 沿わせてコンパクトに折り畳むことができる。
【0019】 さらにまた、このように本実施例では、請求項4に対応して、まな板スタンド 枠12R,12Lは略逆U型をなす線材からなり、まな板スタンド枠12R,12Lをベ ース本体11にほぼ沿って折り畳み可能に設けると共に、この折り畳み位置でまな 板スタンド枠12Lの上部がベース本体11の外側に突出するように設け、ベース本 体11には、立設位置でまな板スタンド枠12R,12Lの下部に係止して該まな板ス タンド枠12R,12Lを位置決めする位置決め係止部たる位置決め溝22を設け、凹 所13側のまな板スタンド枠12Rの上部を屈曲して凹所13の他側に凹んだ箸用上係 合部17を形成し、凹所13側のまな板スタンド枠12Rと凹所13との間に、前後一対 の線材15F,15Bを立設し、これら線材15F,15Bの上部を凹所13側に屈曲し、 かつこれら屈曲した線材15F,15Bの上部により係止部14を形成すると共に、そ れら屈曲した線材15F,15Bの上部間に箸用下係合部16を形成したものであるか ら、ベース本体11にまな板4と御玉1と箸5を一緒に立てることができる。また 、収納時及び運搬時には、まな板スタンド枠12R,12Lを倒し、ベース本体11に 沿わせてコンパクトに折り畳むことができ、この折り畳んだ状態のまな板スタン ド枠12Lを掛け具に掛けてまな板スタンドを吊り下げて保管することができる。 さらに、凹所13側のまな板スタンド枠12Rの上部を屈曲して箸用上係合部17を形 成すると共に、前後一対の線材15F,15Bの上部を屈曲して係止部14と箸用下係 合部16を形成したため、それらの加工が容易となり、また、掬い部2の周縁上側 2Aに前後一対の線材15F,15Bからなる係止部14,14が当接するから、御玉1 を安定して立てておくことができる。
【0020】 しかも、このように本実施例では、請求項5に対応して、ベース本体11、まな 板スタンド枠12R,12L及び前後一対の線材15F,15Bをステンレススチールよ り形成し、ベース本体11の下面に滑り止め部材24を設けたものであるから、まな 板スタンドの各部材がステンレススチールからなるため、錆びにくく、台所等に おいて衛生的に使用することができ、また、滑り止め部材24によりベース本体11 の安定性が向上する。
【0021】 図5は本考案の第2実施例を示し、上記第1実施例と同一部分に同一符号を付 し、その詳細な説明を省略して詳述すると、この例では、ベース本体11Aを左に 広げて形成し、該ベース本体11Aの左側に前記凹所13、係止部14及び両方係合部 16,17を形成したものを示し、2個の御玉1及び2膳の箸5を立てておくことが でき、請求項1、2、3及び請求項3に関わる請求項5に対応して上記第1実施 例と同様な作用,効果を有する。
【0022】 尚、本考案は上記実施例に限定されるものではなく、本考案の要旨の範囲内に おいて種々の変形実施が可能である。例えば、上記実施例では、折り畳み状態で 両まな板スタンド枠12L,12Rが、ベース本体11外側に突出して掛け具に掛ける ことができるようになっているが、一方のまな板スタンド枠12Lのみが突出する ように構成してもよい。
【0023】
【考案の効果】
請求項1の考案は、ベース本体と、このベース本体に立設された左右一対のま な板スタンド枠と、これらまな板スタンド枠の左右方向外側に位置して前記ベー ス本体に設けられ御玉の掬い部下面を載置する凹所と、前記ベース本体に設けら れ前記凹所に載置した前記掬い部の周縁上側が当接する係止部とを備えることを 特徴とするまな板スタンドであり、まな板と一緒に御玉を立てて保管することが できるまな板スタンドを提供することができる。
【0024】 請求項2の考案は、前記凹所側の前記まな板スタンド枠と前記凹所との間に、 前記係止部を設け、この係止部には、縦方向の箸が係合する箸用下係合部を設け 、前記凹所側のまな板スタンド枠の上部には、前記縦方向の箸が係合する箸用上 係合部を設けたことを特徴とする請求項1記載のまな板スタンドであり、まな板 と一緒に御玉及び箸を立てて保管することができるまな板スタンドを提供するこ とができる。
【0025】 請求項3の考案は、前記まな板スタンド枠を前記ベース本体にほぼ沿って折り 畳み可能に設けたことを特徴とする請求項2記載のまな板スタンドであり、まな 板と一緒に御玉及び箸を立てて保管することができ、また、収納時及び運搬時に スペースを取らないまな板スタンドを提供することができる。
【0026】 請求項4の考案は、前記まな板スタンド枠は略逆U型をなす線材からなり、前 記まな板スタンド枠を前記ベース本体にほぼ沿って折り畳み可能に設けると共に 、この折り畳み位置で前記まな板スタンド枠の上部が前記ベース本体外側に突出 するように設け、前記ベース本体には、立設位置で前記まな板スタンド枠の下部 に係止して該まな板スタンド枠を位置決めする位置決め係止部を設け、前記凹所 側のまな板スタンド枠の上部を屈曲して前記凹所他側に凹んだ前記箸用上係合部 を形成し、前記凹所側の前記まな板スタンド枠と前記凹所との間に、前後一対の 線材を立設し、これら線材の上部を前記凹所側に屈曲し、かつこれら屈曲した線 材上部により前記係止部を形成すると共に、それら屈曲した線材上部間に前記箸 用下係合部を形成したことを特徴とする請求項2記載のまな板スタンドであり、 まな板と一緒に御玉及び箸を立てて保管することができ、また、吊り下げて保管 ができ、収納時及び運搬時にスペースを取らず、しかも、製造が容易なまな板ス タンドを提供することができる。
【0027】 請求項5の考案は、前記ベース本体、まな板スタンド枠及び前後一対の線材を ステンレススチールより形成し、前記ベース本体の下面に滑り止め部材を設けた ことを特徴とする請求項3又は4記載のまな板スタンドであり、衛生的で、安定 性に優れたまな板スタンドを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例を示す使用状態の斜視図で
ある。
【図2】本考案の第1実施例を示すまな板スタンドの斜
視図である。
【図3】本考案の第1実施例を示す一部を切欠いた使用
状態の側面図である。
【図4】本考案の第1実施例を示すまな板スタンドの平
面図である。
【図5】本考案の第2実施例を示すまな板スタンドの平
面図である。
【符号の説明】
1 御玉 2 掬い部 4 まな板 5 菜箸(箸) 11 11A ベース本体 12L,12R まな板スタンド枠 13 凹所 14 係止部 15F 15B 線材 16 箸用下係合部 17 箸用上係合部 22 位置決め溝(位置決め係止部) 24 滑り止め部材

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベース本体と、このベース本体に立設さ
    れた左右一対のまな板スタンド枠と、これらまな板スタ
    ンド枠の左右方向外側に位置して前記ベース本体に設け
    られ御玉の掬い部下面を載置する凹所と、前記ベース本
    体に設けられ前記凹所に載置した前記掬い部の周縁上側
    が当接する係止部とを備えることを特徴とするまな板ス
    タンド。
  2. 【請求項2】 前記凹所側の前記まな板スタンド枠と前
    記凹所との間に、前記係止部を設け、この係止部には、
    縦方向の箸が係合する箸用下係合部を設け、前記凹所側
    のまな板スタンド枠の上部には、前記縦方向の箸が係合
    する箸用上係合部を設けたことを特徴とする請求項1記
    載のまな板スタンド。
  3. 【請求項3】 前記まな板スタンド枠を前記ベース本体
    にほぼ沿って折り畳み可能に設けたことを特徴とする請
    求項2記載のまな板スタンド。
  4. 【請求項4】 前記まな板スタンド枠は略逆U型をなす
    線材からなり、前記まな板スタンド枠を前記ベース本体
    にほぼ沿って折り畳み可能に設けると共に、この折り畳
    み位置で前記まな板スタンド枠の上部が前記ベース本体
    外側に突出するように設け、前記ベース本体には、立設
    位置で前記まな板スタンド枠の下部に係止して該まな板
    スタンド枠を位置決めする位置決め係止部を設け、前記
    凹所側のまな板スタンド枠の上部を屈曲して前記凹所他
    側に凹んだ前記箸用上係合部を形成し、前記凹所側の前
    記まな板スタンド枠と前記凹所との間に、前後一対の線
    材を立設し、これら線材の上部を前記凹所側に屈曲し、
    かつこれら屈曲した線材上部により前記係止部を形成す
    ると共に、それら屈曲した線材上部間に前記箸用下係合
    部を形成したことを特徴とする請求項2記載のまな板ス
    タンド。
  5. 【請求項5】 前記ベース本体、まな板スタンド枠及び
    前後一対の線材をステンレススチールより形成し、前記
    ベース本体の下面に滑り止め部材を設けたことを特徴と
    する請求項3又は4記載のまな板スタンド。
JP1995012499U 1995-11-27 1995-11-27 まな板スタンド Expired - Lifetime JP3025182U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995012499U JP3025182U (ja) 1995-11-27 1995-11-27 まな板スタンド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995012499U JP3025182U (ja) 1995-11-27 1995-11-27 まな板スタンド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3025182U true JP3025182U (ja) 1996-06-11

Family

ID=43160392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995012499U Expired - Lifetime JP3025182U (ja) 1995-11-27 1995-11-27 まな板スタンド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3025182U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220118708A (ko) * 2021-02-19 2022-08-26 성주현 주방용 조리도구 받침대

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220118708A (ko) * 2021-02-19 2022-08-26 성주현 주방용 조리도구 받침대
KR102447181B1 (ko) * 2021-02-19 2022-09-26 성주현 주방용 조리도구 받침대

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6003691A (en) Tool rack
JP3025182U (ja) まな板スタンド
US20060108496A1 (en) Holding device
US6179149B1 (en) Collapsible basket assembly
JPS6038Y2 (ja) ハンデイモツプ
JP4400783B2 (ja) 折り畳み可能な衣類ケース
JP3047959U (ja) 折りたたみカート
JPH0235666Y2 (ja)
JP2567865Y2 (ja) テーブル用掛け具
JPS621995Y2 (ja)
JPS6230975Y2 (ja)
JPH074172Y2 (ja) 紙製トレー
JPS5913864Y2 (ja) 傘の柄
JPS60170153U (ja) 折りたゝみ椅子
JPH0731739Y2 (ja) 組立式ハンドトレイ
JP3016964U (ja) 折畳み式スプーン
JPH0652759U (ja) 塵取り
JPS6340211Y2 (ja)
JPH0439956U (ja)
JPH0575128U (ja) 折畳みコンテナ
JPH01164135U (ja)
JP3066546U (ja) 経 台
JP3015934U (ja) 携帯用本尊
JPH0427412Y2 (ja)
JP2572449Y2 (ja) 補助テーブル