JP3024234U - エアバック - Google Patents

エアバック

Info

Publication number
JP3024234U
JP3024234U JP1995011530U JP1153095U JP3024234U JP 3024234 U JP3024234 U JP 3024234U JP 1995011530 U JP1995011530 U JP 1995011530U JP 1153095 U JP1153095 U JP 1153095U JP 3024234 U JP3024234 U JP 3024234U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air bag
airbag
occupant
groove
collision
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995011530U
Other languages
English (en)
Inventor
幸子 太田
Original Assignee
幸子 太田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 幸子 太田 filed Critical 幸子 太田
Priority to JP1995011530U priority Critical patent/JP3024234U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3024234U publication Critical patent/JP3024234U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 衝突時に乗員の体を横へ反らすことなく、空
気袋の中央にしっかりと受け止め、衝撃を確実に吸収す
るようにしたエアバックを提供する。 【解決手段】 エアバック10は、ハンドル11に空気
袋12が収納される。空気袋12は、膨張時には、衝撃
吸収面12aの中央に上下方向に溝状凹部12bが形成
される。衝突時、乗員Mが前方に投げ出されると、乗員
Mの体が溝状凹部12bの底面に落ち込むようにはまり
込む。空気袋12が溝状凹部12bを境界として半分に
折れるように変形するため、乗員Mの体は、空気袋12
に包まれる。これにより、衝突時の衝撃は、横へ反れる
ことなく、確実に空気袋12に吸収される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、自動車等の乗り物の安全装置として用られるエアバックに関するも のである。
【0002】
【従来の技術】
従来より、エアバックは、自動車等の座席前方のハンドルに空気袋が仕込まれ 、この空気袋に高圧ガスを瞬時に送り込んで膨らませるようになっている。例え ば図7に示すように、空気袋2の膨張時の形状は、一般に偏平球形で、縦断面が 楕円形となっており、空気袋2の座席に対面する側に衝撃吸収面2aが形成され る。 衝突時、乗員Mが慣性力により前方へ投げ出されると、ハンドル3の前面部か ら空気袋が飛び出して瞬時に膨張し、乗員Mの顔面等を衝撃吸収面2aで受け止 める。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来のエアバックは、空気袋2の膨張時の衝撃吸収 面2aが凸面状になるため、図7二点鎖線示すように、乗員Mの体が空気袋2に 触れた瞬間に横へ反れることが考えられる。したがって、空気袋2で衝撃を十分 に吸収することができず、エアバックの機能を十分に発揮できない場合がある。 また、従来のエアバックは、空気袋の表面が比較的滑らかであることから、乗 員Mの体が横滑りして空気袋から離れやすく、衝突時の衝撃を十分に受けること ができないこともあった。
【0004】 そこで、本考案は、このような問題点を解決するためになされたもので、衝突 時に乗員の体を横へ反らすことなく、空気袋でしっかりと受け止め、衝撃を確実 に吸収するようにしたエアバックを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決しようとする手段】
そのために本考案のエアバックは、乗り物の座席の前方に設けられる空気袋に ガスを瞬時に充填して膨らませるエアバックであって、前記空気袋の膨張時の衝 撃吸収面に溝状凹部を設けたこと特徴とする。 前記溝状凹部に代えて、窪み状凹部を設けたことを特徴とする。 前記空気袋の表面をディンプル加工したことを特徴とする。 前記空気袋の表面を梨子地加工したことを特徴とする。
【0006】 本考案のエアバックによると、衝突時、空気袋にガスが充填されると、衝撃吸 収面に溝状凹部または窪み状凹部が形成される。乗員が前方へ投げ出されると、 溝状凹部または窪み状凹部にはまり込むため、乗員の体が空気袋の横へ反れにく くなる。
【0007】 エアバックの作動方式としては、超高圧ボンベを利用する高圧ガスタイプと、 センサの働きによって推薬に着火し、発生した窒素ガスの圧力を利用する推薬式 があるが、本考案の場合、いずれの方式にも適用可能である。
【0008】 前記空気袋の表面をディンプル加工または梨子地加工するのは、シート表面の 摩擦係数を大きくし、衝突時の横滑りをより少なくするためである。
【0009】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の実施の形態を図面に基づいて説明する。 本考案の第1実施例による自動車用エアバックを図1および図2に示す。 エアバック10は、自動車のハンドル11のフロントカバー11aの裏側に空 気袋12が収納される。フロントカバー11aの空気袋12の後方にはガス充填 装置が取り付けられている。ボンネット等に設けられる衝撃感知センサが緊急停 止等の状況を検知すると、空気袋12にガスが吹き込まれ、空気袋12が瞬時に 満たん状態まで膨張する。 エアバック10は推薬式もので、約12.3G以上の前方からの強い衝撃を受 けると、スイッチが作動するようになっている。推薬に着火し、インフレータが 作動して窒素ガスが発生し、約3/100秒でエアバックが膨らむ。
【0010】 空気袋12は、膨張時には、衝撃吸収面12aの中央に上下方向に溝状凹部1 2bが形成される。溝状凹部12bは、溝幅および溝深さが乗員Mの顔面を受け 止める程度に設定されている。 空気袋12の形成方法は、例えば、所定の形状に切断したシートを張り合わせ るか、また、図1のような袋形状をブロー成形等により一体に形成することがで きる。
【0011】 衝突時、慣性力により乗員Mが前方に投げ出されると、乗員Mの体は、溝状凹 部12bの底面に落ち込むようにはまり込む。このとき、空気袋12が溝状凹部 12bを境界として半分に折れ曲がるように変形するため、乗員Mの体が空気袋 12に包まれる。これにより、乗員Mの体への衝撃は、横へ反れることなく、確 実に空気袋12に吸収されることになる。 乗員Mが空気袋12に接触した後は、背面の排出孔からガスを徐々に抜いて衝 撃をさらに吸収するため、かなり高速度の衝突でも乗員Mの安全は確保される。
【0012】 次に、第2実施例によるエアバックを図3に示す。 エアバック20は、空気袋22の衝撃吸収面22aに窪み状凹部22bを設け たものである。窪み状凹部22bは、衝撃吸収面22の中央に所定の幅および深 さをもって形成されている。 衝突時、ハンドル21のフロントカバー21aから空気袋22が飛び出て瞬時 に膨張し、衝撃吸収面22aの窪み状凹部22bに乗員の体を受け止める。
【0013】 第3実施例によるエアバックを図4に示す。 エアバック30は、空気袋32の表面に滑り止め用のディンプル加工を施した ものである。空気袋32の表面全体に一定の間隔を保って複数のディンプル穴D が形成されている。空気袋32の衝撃吸収面32aには、その中央部に溝状凹部 32bが形成されている。 ディンプル穴Dの穴径および深さは、例えば数センチ程度にすればよく、また 、穴形状は、円形に限らず、三角形、菱形等の他の形状ににしてもよい。 第3実施例によると、空気袋32がディンプル加工されるため、衝撃吸収面3 2aの摩擦係数が大きくなり、乗員が空気袋32に接触したときに横滑りしにく くなる。
【0014】 第4実施例によるエアバック40を図5および図6に示す。 エアバック40は、空気袋42の表面に梨子地加工を施したものである。空気 袋42の表面には、複数の皺Sが形成され、梨の実の表皮に似た外観になってい る。衝撃吸収面42aの中央には、乗員の体を受け止める窪み状凹部42bが形 成されている。 第4実施例によると、空気袋42の表面に梨子地加工が施されるため、衝撃吸 収面42aの摩擦係数が格段に高められ、衝突時の横滑りがさらに低減する。
【0015】 なお、前記第1実施例〜第4実施例では、本考案を自動車用エアバックに適用 したが、他の実施例としては、自動二輪車、モータボート等に適用することも可 能である。
【0016】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案のエアバックによれば、空気袋の衝撃吸収面に溝 状凹部または窪み状凹部を設けて乗員の体を受け止めるようにしたため、衝突時 に衝撃を横に反らすことなく、空気袋に向かって真っ直ぐに受け止めることがで き、エアバックの安全性および信頼性をより向上させることができる。 また、本考案のエアバックは、空気袋の表面をディンプル加工または梨子地加 工することで、空気袋への衝突の際の横滑りが少なくなり、衝突時の衝撃をより 和らげることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例によるエアバックを示す斜
視図である。
【図2】本考案の第1実施例によるエアバックを示す平
面図である。
【図3】本考案の第2実施例によるエアバックを示す斜
視図である。
【図4】本考案の第3実施例によるエアバックを示す斜
視図である。
【図5】本考案の第4実施例によるエアバックを示す斜
視図である。
【図6】本考案の第4実施例によるエアバックを示す部
分拡大図である。
【図7】従来例によるエアバックを示す平面図である。
【符号の説明】
10 エアバック 11 ハンドル 12 空気袋 12a、22a、32a 衝撃吸収面 12b、32b 溝状凹部 22b 42b 窪み状凹部

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 乗り物の座席の前方に設けられる空気袋
    にガスを瞬時に充填して膨らませるエアバックであっ
    て、前記空気袋の膨張時の衝撃吸収面に溝状凹部を設け
    たこと特徴とするエアバック。
  2. 【請求項2】 前記溝状凹部に代えて、窪み状凹部を設
    けたことを特徴とする請求項1項に記載のエアバック。
  3. 【請求項3】 前記空気袋の表面をディンプル加工した
    ことを特徴とする請求項1または2項に記載のエアバッ
    ク。
  4. 【請求項4】 前記空気袋の表面を梨子地加工したこと
    を特徴とする請求項1、2または3項に記載のエアバッ
    ク。
JP1995011530U 1995-10-31 1995-10-31 エアバック Expired - Lifetime JP3024234U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995011530U JP3024234U (ja) 1995-10-31 1995-10-31 エアバック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995011530U JP3024234U (ja) 1995-10-31 1995-10-31 エアバック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3024234U true JP3024234U (ja) 1996-05-17

Family

ID=43159478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995011530U Expired - Lifetime JP3024234U (ja) 1995-10-31 1995-10-31 エアバック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3024234U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007296979A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ
WO2016006319A1 (ja) * 2014-07-08 2016-01-14 マツダ株式会社 エアバッグ装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007296979A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ
WO2016006319A1 (ja) * 2014-07-08 2016-01-14 マツダ株式会社 エアバッグ装置
JP2016016730A (ja) * 2014-07-08 2016-02-01 マツダ株式会社 エアバッグ装置
CN106458134A (zh) * 2014-07-08 2017-02-22 马自达汽车株式会社 气囊装置
US9694782B2 (en) 2014-07-08 2017-07-04 Mazda Motor Corporation Airbag apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4727849B2 (ja) 車両乗員のための保護装置および乗員の保護方法
JP3016822B2 (ja) 車両のシート構造
EP1529698B1 (en) Protecting device for a pedestrian or the like
US20190135220A1 (en) Large volume dual airbag system
JP2689231B2 (ja) 走行車の乗員拘束装置
EP1980457B1 (en) Pedestrian airbag device
WO2003026925A3 (en) Airbag with damping mechanism
JP3444344B2 (ja) 車両のエアバッグ装置
JP2001206176A (ja) 車輌の乗員保護装置
US7658254B2 (en) System and method for clearing crush space in a vehicle through the use of active components
JP4120079B2 (ja) 自動車の衝撃緩和構造
JP2003507233A (ja) エアバッグ機構における又は関する改良
JP3024234U (ja) エアバック
JPH10119693A (ja) ドライバーの衝突保護装置
JPH0516760A (ja) エアバツグ装置
KR100196187B1 (ko) 조수석 에어백의 도어 장치
JPS5814132Y2 (ja) 気柱式エアバッグ
JPH07137592A (ja) 車両のエアバッグ装置
JP3843985B2 (ja) 自動車の側突時における乗員保護装置
KR0125263Y1 (ko) 자동차의 엔진룸 에어백장치
KR100447317B1 (ko) 후방이동용 시트 구조
JP3484950B2 (ja) 車両のエアバッグ装置
KR20040098285A (ko) 자동차의 조향핸들
KR0181014B1 (ko) 수동식 사이드 에어백 제어장치
KR101014118B1 (ko) 충격흡수를 위한 스티어링 휠 구조