JP3022306B2 - 消臭性飼料 - Google Patents

消臭性飼料

Info

Publication number
JP3022306B2
JP3022306B2 JP8068557A JP6855796A JP3022306B2 JP 3022306 B2 JP3022306 B2 JP 3022306B2 JP 8068557 A JP8068557 A JP 8068557A JP 6855796 A JP6855796 A JP 6855796A JP 3022306 B2 JP3022306 B2 JP 3022306B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ammonia
mixed feed
feed
deodorant
effect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8068557A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09252728A (ja
Inventor
忠之 田野倉
文男 仲舛
幹夫 清水
真朗 藪田
善行 南
靖雄 鮫ヶ井
茂雄 羽根
真人 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Federation of Agricultural Cooperative Associations
Original Assignee
National Federation of Agricultural Cooperative Associations
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Federation of Agricultural Cooperative Associations filed Critical National Federation of Agricultural Cooperative Associations
Priority to JP8068557A priority Critical patent/JP3022306B2/ja
Publication of JPH09252728A publication Critical patent/JPH09252728A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3022306B2 publication Critical patent/JP3022306B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • Y02P60/80Food processing, e.g. use of renewable energies or variable speed drives in handling, conveying or stacking
    • Y02P60/87Re-use of by-products of food processing for fodder production

Landscapes

  • Fodder In General (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Feed For Specific Animals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は家畜、家禽等の消臭
性飼料に関する。
【0002】
【従来の技術】畜産業における糞尿処理はコストを度外
視すれば、水洗および焼却システムにより浄化処理すれ
ば問題はない。しかし、現実には大半の農家ではコスト
面から、堆肥化または汚水処理を行なっており、悪臭の
発生が付随しがちである。この悪臭は周囲の住民からの
苦情ともなり、畜産業を営む上で致命的な欠点ともなっ
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】糞尿およびその処理か
ら発生する悪臭防除には、過去に様々な方法が提案され
てはいるが、未だ完全な方法、資材は見出されていな
い。本発明では、多くの農家で実用可能な、低コストで
しかも悪臭を効果的に抑えることが可能な方法ならびに
資材を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、鶏糞や
豚糞および牛糞の主な悪臭を特定し、この臭いを消去可
能かどうかのスクリーニング系を開発し、さらに悪臭を
消去しうる微生物および資材を見出し、それらを組み合
わせることにより、効果的な悪臭除去方法ならびに消臭
性飼料を完成した。このものは使用が簡便であるという
メリットもある。
【0005】本発明を以下の実施例を参照してさらに詳
細に説明する。
【0006】実施例 1 成豚からの新鮮な糞便と尿を等量(各400g)混合し
た後、濾過し、豚糞スラリー(300g)を得た。この
スラリー50mlを三角フラスコ(200ml容、パイ
レックス製)に入れ、被検物質を1%添加した後、アン
モニアガス検知管(3M、ガステック製)を差し込んだ
シリコ栓をした。37℃で振盪し、スラリーから発生す
るアンモニア量を一定間隔で検知管の目盛りで読み、無
添加対照区と比較しアンモニア発生抑制効果を調べた。
まず、微生物の影響を調べるため消臭性資材〔酵素処理
小麦由来多糖類:MPS(Modified Poly
Saccharide、米国オルテック社製)、酵母
細胞壁由来マンナンオリゴ糖:N−MOS(New−M
annan oligo Saccharide、米国
オルテック社製)、フミン酸、脱脂糠)の内容を一定と
して、放線菌+乳酸菌A(Lactobacillus
salivarius)、放線菌+乳酸菌B(Bac
illus coagulans)、放線菌+酵母(S
accharomyces boulardii)、放
線菌+乳酸菌A(同上)+酵母(同上)で比較を行なっ
た。本発明で使用する放線菌(Thermomonos
pora viridis IFO 12207、St
reptomyces nigrificans IF
O 12802 および Streptomyces
antibioticus IFO 13271の混合
菌)は(株)科学飼料研究所より製造されたものであ
り、乳酸菌A及び酵母は米国オルテック社より市販され
ているものであり、乳酸菌Bは三共製薬(株)から市販
されているものである。
【表1】 表から分かるように、乳酸菌や酵母によりアンモニアの
消臭効果が得られるが、その効果は両者を併用すること
によりさらに改善された。
【0007】実施例 2 実施例1の手法により、資材の効果を調べた。この場
合、微生物(放線菌+乳酸菌A+酵母)を一定にして比
較した。
【表2】 表 2 ─────────────────────────────── 試験区 発生アンモニア量(ppm) ─────────────────────────────── 対照 280 MPS0.10% 150 N−MOS0.05% 150 MPS0.10% +N−MOS0.05% 110 ────────────────────────────── (注)n=3 表から分かるように、MPSやN−MOSによりアンモ
ニアの消臭効果が認められたが、その効果は併用するこ
とによりさらに改善された。実施例1および2より、
0.1〜5%の放線菌+1〜20%の乳酸菌+1〜20
%の酵母+1〜20%のMPS+1〜20%のN−MO
S+1〜20%のその他(フミン酸+脱脂糠)の組合せ
が最も望ましい効果を得た。以後、この組合せを混合飼
料Pとする。
【0008】実施例 3 籾殻で60%に水分調整した新鮮な豚糞500gと混合
飼料P1%をよく混合した後、恒温槽に入れ、通気(1
20ml/分)しながら、約2週間醗酵させた。この間
に発生した揮発性脂肪酸を0.2規定の苛性ソーダ液中
に捕集し、またアンモニアは0.1規定の硫酸溶液中に
捕集した。揮発性脂肪酸は、苛性ソーダ液中から硫酸を
使用してガス化し、これを捕集管に捕集しガスクロマト
グラフィーで分析定量した。アンモニア(発生窒素)は
ケルダール法で硫酸溶液中の窒素を直接測定した。その
結果、混合飼料Pは豚糞の悪臭(アンモニア、揮発性脂
肪酸)に対し、優れた消臭効果を示すことが分かった。
【表3】 表 3 ────────────────────────────── 試験区 発生窒素量(g) 発生揮発性脂肪酸(mg) ────────────────────────────── 対照 0.68 2.07 混合飼料P 0.53 1.67 ────────────────────────────── (注)n=2、発生揮発性脂肪酸量はプロピオン酸、ノルマル酪酸、 イソ吉草酸、ノルマル吉草酸の合計量で示した。
【0009】実施例 4実施例1の方法と同様に、採卵
鶏から排泄された新鮮な糞便について(滅菌蒸留水で2
0%(W/V)になるように混合し、スラリーとしたも
の)、および搾乳牛から排泄された新鮮な糞便について
(滅菌蒸留水で50%(W/V)になるように混合し、
スラリーとしたもの)、混合飼料Pを1%添加して実験
を行なった。その結果、混合飼料Pは鶏にも牛にも豚の
場合と同様に、悪臭(アンモニア)に対し優れた消臭効
果を示すことが分かった。
【表4】 表 4 ───────────────────── 試験区 発生アンモニア量(ppm) ───────────────────── 対照 340 鶏糞 230 ───────────────────── 対照 300 牛糞 190 ───────────────────── (注)n=2
【0010】実施例 5 混合飼料Pを市販の配合飼料に0.1%添加し、成豚
(1群6頭)に約4週間自由摂取(経口投与)させた
後、豚糞を集めた。この豚糞を良く混合した後、実施例
3と同様な評価方法で、発生アンモニア量(窒素量)を
対照区(1群6頭)と比較した。その結果、混合飼料P
を豚に経口投与しても、優れた消臭効果を示すことが判
明した。なお発育等への悪影響は観察されなかった。
【表5】 表 5 ──────────────────── 試験区 発生窒素量(g) ──────────────────── 対照 0.54 0.1%経口投与豚糞 0.40 ──────────────────── (注)n=2
【0011】実施例 6 混合飼料Pを市販の配合飼料に0.1%添加し、採卵鶏
(1群16羽)に約1週間自由摂取(経口投与)させた
後、鶏糞を集めた。この鶏糞を良く混合した後、実施例
3と同様な評価方法で、発生アンモニア量(窒素量)を
対照区(1群16羽)と比較した。その結果、混合飼料
Pを鶏に経口投与しても、優れた消臭効果を示すことが
分かった。なお発育への悪影響は観察されなかった。
【表6】 表 6 ──────────────────── 試験区 発生窒素量(g) ──────────────────── 対照 0.68 0.1%経口投与鶏糞 0.45 ──────────────────── (注)n=2
【0012】実施例 7 混合飼料Pを畜舎および鶏舎に散布し、散布前後のアン
モニア濃度を検知管(3M、ガステック製)で測定し、
悪臭抑制の効果を判定した。牛および豚には1頭あたり
約50〜100gを散布し、鶏の場合には50〜100
g/m2 散布した。結果は散布前の濃度を100として
示した。実験室の場合と同様、野外でも優れた消臭効果
を示した。
【表7】 表 7 ────────────────────────────── 試験区 散布前 散布後(%) ────────────────────────────── 乳牛舎に散布 100 56 豚舎に散布* 100 64 鶏舎に散布 100 67 ────────────────────────────── *揮発性脂肪酸は100から65に低下した。
【0013】実施例 8 混合飼料Pを横型堆肥舎に散布し、散布前後(約1ケ月
後)のアンモニア濃度を検知管(3M、ガステック製)
で測定し、悪臭抑制の効果を判定した。豚糞には1頭あ
たり約50gを1ケ月間に数回散布し、鶏糞には50〜
100g/m2を1ケ月間に数回散布した。結果は散布
前の濃度を100として示した。その結果、悪臭(アン
モニア)に対し優れた効果を示したばかりでなく、堆肥
醗酵促進にも優れた効果が認められた。
【表8】 表 8 ────────────────────────────── 試験区 散布前 散布後(%) ────────────────────────────── 豚堆肥舎に散布 100 20 鶏堆肥舎に散布 100 44 ──────────────────────────────
【0014】実施例 9 混合飼料Pを配合飼料に0.1%添加し、エキスパンダ
ー(ビューラー社)加工をした。この飼料を使い、BA
LB/c系マウス(7週令、雄)を3週間不断給餌で飼
育した。このマウスの腹腔マクロファージおよび脾臓好
中球の貪食能をケミルミネッセンス法によって測定し
た。この方法は、体内に侵入した病原体を細胞が貪食す
ることによって排除する貪食作用の強さを測定する方法
であり、免疫機能への影響を知る一つの方法である。表
から分かるように、混合飼料Pを添加してエキスパンダ
ー加工することにより、大幅に免疫活性が上昇した。こ
のことは混合飼料Pに含有されている微生物がエキスパ
ンダー加工により免疫活性に影響を及ぼしたものと推定
された。
【表9】 表 9 ────────────────────────────── 試験項目 エキスパンダー処理 無 有(%) ────────────────────────────── 腹腔マクロファージ 100 156 の貪食能 脾臓好中球の貪食能 100 201 ────────────────────────────── (注)エキスパンダー無処理を100%として表した。
【0015】実施例 10 実施例9と同様に、混合飼料Pを0.1%添加してエキ
スパンダー加工した配合飼料で、マウスを3週間飼育し
た。このマウスの脾臓から分離したリンパ球を、各マイ
トジェンで刺激し、48時間培養した。培養上清中のグ
ルコース消費率を指標にして、幼若化の程度を測定し
た。リンホカインを産生し免疫ネットワークを構築する
リンパ球は、マイトジェン(植物由来の血球凝集素、一
般的にはコンカナバリンA:ConA、フィトヘムアグ
ルチニン:PHA、ポークウィードマイトジェン:PW
M等)で刺激されると幼若化する現象が見られる。リン
パ球が免疫刺激物質で感作されていると、マイトジェン
で刺激された場合に幼若化反応が強く起こることが知ら
れている。本試験ではこの方法を利用して免疫活性を知
る方法の一つとした。表から分かるように、混合飼料P
を添加してエキスパンダー加工することにより、大幅に
免疫活性が上昇した。
【表10】 表 10 ────────────────────────────── マイトジェンの種類 エキスパンダー処理 無 有(%) ────────────────────────────── ConA 55.7 59.6 PWA 4.4 5.7 PWM 8.0 10.8 無添加 0.7 0.7 ────────────────────────────── 結果はグルコースの消費量で表した。ConA;1μg/ml、 PHA;2μg/ml、PWM;10μl/ml
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 仲舛 文男 茨城県つくば市天久保3丁目8−5 全 農天久保寮103号 (72)発明者 清水 幹夫 茨城県つくば市松代4丁目13−11 (72)発明者 藪田 真朗 茨城県土浦市国分町7−9 (72)発明者 南 善行 茨城県稲敷郡茎崎町森の里53−14 (72)発明者 鮫ヶ井 靖雄 千葉県佐倉市上志津1789−3 ハーモニ ー志津B棟201 (72)発明者 羽根 茂雄 埼玉県熊谷市桜木町1−103 (72)発明者 栗原 真人 群馬県伊勢崎市山王町1137 (56)参考文献 特開 平7−241169(JP,A) 特公 昭59−46209(JP,B2) 特公 平7−112406(JP,B2) 特公 昭35−3799(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A23K 1/16

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サーモモノスポラ・ビリディス IFO
    12207、ストレプトマイセス・ニグリフィカンス
    IFO12802およびストレプトマイセス・アンティ
    ビオティクス IFO13271の混合菌、ラクトバチ
    ルス・サリバリウスあるいはバチルス・コアギュラン
    ス、およびサッカロミセス・ブラーディの消臭性微生物
    と消臭性資材とを併用してなる、消臭性飼料。
JP8068557A 1996-03-25 1996-03-25 消臭性飼料 Expired - Lifetime JP3022306B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8068557A JP3022306B2 (ja) 1996-03-25 1996-03-25 消臭性飼料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8068557A JP3022306B2 (ja) 1996-03-25 1996-03-25 消臭性飼料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09252728A JPH09252728A (ja) 1997-09-30
JP3022306B2 true JP3022306B2 (ja) 2000-03-21

Family

ID=13377191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8068557A Expired - Lifetime JP3022306B2 (ja) 1996-03-25 1996-03-25 消臭性飼料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3022306B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4724280B2 (ja) * 2000-09-12 2011-07-13 株式会社科学飼料研究所 糸状菌含有アンモニア臭消臭用飼料添加物
EP1420804B1 (en) * 2001-07-27 2007-08-01 Alltech, Inc. Methods and compositions for control of coccidiosis
WO2005032268A2 (en) * 2003-10-06 2005-04-14 Dizon Dante C Animal/marine feed supplement in the improvement of feed efficiency
JP2005325065A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Kirin Brewery Co Ltd 消臭剤
DE102006062239A1 (de) * 2006-12-22 2008-06-26 Lothar Ernst Wilhelm Weber Mittel zur Absorption von Schad- oder Geruchsstoffen u. a.
JP2013017450A (ja) * 2011-07-13 2013-01-31 Kuraudo:Kk 混合菌体及び中性化消臭・防虫剤
JP6864293B2 (ja) * 2015-08-31 2021-04-28 株式会社バイオバランス 悪臭低減方法
CN108125022A (zh) * 2017-12-23 2018-06-08 湖南盛东生物科技有限公司 促进小猪拉架子的中草药饲料添加剂及制备和使用方法
CN108065077A (zh) * 2017-12-23 2018-05-25 湖南盛东生物科技有限公司 改善母猪生产性能的中草药饲料添加剂及制备和使用方法
CN108065034A (zh) * 2017-12-23 2018-05-25 湖南盛东生物科技有限公司 促使僵猪脱僵的中草药饲料添加剂及制备和使用方法
KR102186233B1 (ko) * 2019-02-20 2020-12-03 충남대학교산학협력단 부식물질 및 유산균을 포함하는 가축 분뇨 악취 제거용 조성물
US20210368824A1 (en) * 2020-05-28 2021-12-02 Kent Corporation Administration of segmented filamentous bacteria with a humic substance
KR102671363B1 (ko) * 2021-11-16 2024-05-31 농업회사법인 토심바이오 주식회사 탈취용 조성물

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA835045B (en) * 1982-07-22 1984-11-28 Ici Plc Method and compositions for combating pests
JP3404089B2 (ja) * 1993-10-19 2003-05-06 株式会社太平製作所 木材継目の余剰接着剤処理方法および装置
JP2608524B2 (ja) * 1994-01-21 1997-05-07 全国農業協同組合連合会 消臭剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09252728A (ja) 1997-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3022306B2 (ja) 消臭性飼料
WO2007072848A1 (ja) 家禽・家畜から排出される温室効果ガス生成抑制用微生物製剤
DE69433284T2 (de) Mikroorganismus und deodorant entsprechende zellen enthaltend
US20040137097A1 (en) Hop acids as a replacement for antibiotics in animal feed
EP0797929B1 (en) Stress-relieving feed
JP2608524B2 (ja) 消臭剤
JP2623055B2 (ja) 発酵健康飼料
JP3987177B2 (ja) 家畜の排泄物の消臭方法、動物の排泄物を消臭する食料および飼料添加剤
WO2022117691A1 (en) Specific pathogen free feed composition
JPH0938184A (ja) 糞尿消臭法並びに飼料
JPH09163938A (ja) Blcs養鶏淨菌法
JPH09163937A (ja) Blcs養鶏法
KR0141019B1 (ko) 양계법
JP4724280B2 (ja) 糸状菌含有アンモニア臭消臭用飼料添加物
JP2003199509A (ja) 動物糞尿臭消臭用飼料
JP2001258480A (ja) 動物糞尿臭消臭用飼料
JP3639609B2 (ja) 糞便悪臭低減組成物
JP4434459B2 (ja) 有機性廃棄物の消臭方法
Picón-Rubio et al. Effect of substituting soybean meal with mycelium of Penicillium chrysogenum in lamb diets on performance and carcass quality
JPH07115916A (ja) 飼料組成物
JP2002186430A (ja) 動物用食品
JP2002060343A (ja) 糞尿消臭剤
JP2901805B2 (ja) ペットフード
JPH09322714A (ja) 消臭性飼料
KR20240066498A (ko) 악취저감 활성을 갖는 프리스티아 메가테리움 균주 및 이의 용도

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980714

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080114

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100114

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100114

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120114

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120114

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130114

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term