JP3018799U - 医療用薬剤の収納容器 - Google Patents

医療用薬剤の収納容器

Info

Publication number
JP3018799U
JP3018799U JP1994008196U JP819694U JP3018799U JP 3018799 U JP3018799 U JP 3018799U JP 1994008196 U JP1994008196 U JP 1994008196U JP 819694 U JP819694 U JP 819694U JP 3018799 U JP3018799 U JP 3018799U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drug
medicine
medical
lid
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994008196U
Other languages
English (en)
Inventor
能子 田中
Original Assignee
能子 田中
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 能子 田中 filed Critical 能子 田中
Priority to JP1994008196U priority Critical patent/JP3018799U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3018799U publication Critical patent/JP3018799U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】一回分として服用すべき医療用薬剤などを服用
分毎にまとめて収納しておき服用量や服用回数を間違え
ずに管理することができる医療用薬剤の収納容器に関す
る。 【構成】本考案に係る医療用薬剤の収納容器少なくとも
2以上に区分けされた薬剤収納部を有する基体と、該薬
剤収納部を被覆する蓋から成り、該薬剤収納部には1種
ないし2種以上の医療用薬剤が一回に服用すべき分毎に
区分けされて収納される構成であること、蓋の表面に
は、収納されている医療用薬剤の名称、服用時期、服用
上の注意事項などが表示されている構成であること、を
特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、携帯用に便利であって医療用に服用する錠剤や粉薬(薬包)の如き 薬剤(予防薬、治療薬の何れでもよい)を収納しておく容器に関し、更に詳しく は、一回分として服用すべき錠剤などの薬剤を服用分毎にまとめて収納しておき 服用量や服用回数を間違えずに管理することができる医療用薬剤などの収納容器 に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に医者の処方箋に従って供与される医療用薬剤などは、同時に複数の種類 が与えられることが多く、それらは種類毎に一回に服用する量及び服用回数(服 用時期)が定められいる。そして、薬局窓口から与えられる医療用薬剤などは、 薬剤の種類毎に子袋に収納されており、その子袋の表面、或いは子袋を収納する 大袋の表面に服用する薬剤などの量及び服用回数(服用時期)が表示されている のが普通である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記したような従来の医療用薬剤などの供与態様では、服用量や服用回数を誤 認する危険が極めて大きい。壮年者にとっても薬の飲み忘れが往々にしてあり、 ましてや老人の場合には、初期的なアルツハイマー症候(Alzheimer disease)が現れている場合も多く薬剤の服用管理は重要である。更に危 険なことは、服用したことを失念してしまい過剰に服用してしまうことであり、 錠剤などには劇薬成分が含まれていることが多いことから薬剤過が生じる危険は 大きい。
【0004】 更に、患者に薬剤投与を行う保護者にとっても薬剤の服用管理は頭痛の種とな っており、殊に軽症の患者が短期間であれ旅行や里帰りなどで家を離れることに は気がかりが生じる。
【0005】 本考案は上記に鑑みて為されたものであり、服用量や服用回数など医療用薬剤 の投与(服用)の管理を容易に行うことが可能であり、携帯や使い勝手のよい医 療用薬剤の収納容器を明らかにすることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案に係る医療用薬剤の収納容器は、少なくとも2以上に区分けされた薬 剤収納部を有する基体と、該薬剤収納部を被覆する蓋から成り、該薬剤収納部に は、1種ないし2種以上の医療用薬剤が1回に服用すべき分毎に区分けされて収 納される構成であること、薬剤収納部又は蓋の表面には、収納されている医療 用薬剤の名称、服用時期、服用上の注意事項などが表示可能な構成であること、 薬剤収納部の表面側又は裏面側の少なくとも一方が透明ないし半透明、又は、 透孔が設けられている構成であり、薬剤の有無を透視可能な構成であること、 薬剤収納部と薬剤収納部との間に間隔が開けてあり、且つ、薬剤収納部毎に又は 一日分毎に蓋が設けてあること、縦横に複数列及び複数段の薬剤収納部が設け られており、列毎又は段毎に1日分複数個の服用を示す構成であること、縦横 薬剤収納部の何れか一方が同色で他方が色違いであること、薬剤収納部に対す る蓋がベルベットファスナーによって密着される構成であり該ベルベットファス ナーが、の着色を有すること、を各々特徴とする。
【0007】
【考案の具体的構成】
次に、本考案に係る医療用薬剤の収納容器を添付の図面に従って詳細に説明す る。 図1は、本考案の1実施例(第1実施例)を示すものであり、この実施例は朝 昼晩の一日三回服用回数で三日分の医療用薬剤を収納する構成であるが、列数又 は段数の増減により、朝晩の一日二回服用対応や、何日分にも対応できる。
【0008】 図中の符号1は容器の基体であり、図示の如く表面側に薬剤収納部2が形成さ れており、薬剤収納部2の上面には蓋3が配置されている。
【0009】 蓋3は、好ましくは透明又は半透明のシートで形成されるか、或いは、透孔を 設けることにより、収納している薬剤が透視可能となっている。 蓋3に代えて又は蓋3と共に薬剤収納部2の裏面ないし表面側を透明又は半透 明、或いは透孔を設ける構成にして、収納している薬剤を透視できるようにして もよい。
【0010】 更に、この蓋3は、密着・開封・再密着が可能であることが好ましいが、開封 後は再密着ができない態様であってもよい。再密着を可能にする手段には限定が なく、再密着が可能な各種の接着剤を利用する態様の外、ベルベットファスナや フックによる係合などの態様が採用可能である。また、服用時に蓋を破壊する構 成を採用することもできる。蓋3の有無により服用したか否かをチェックする態 様に構成することもできる。
【0011】 蓋3には、一個(一枚)の蓋が同列又は同段の全部の薬剤収納部2を覆ってい る態様、各薬剤収納部2毎に独立の蓋が用意されている態様がある。この場合、 薬剤収納部と薬剤収納部との間に間隔を開けておき、1日分、2日分或いは1回 分、2回分の如く裁断できる構成にすることができる。 薬剤収納部2又は蓋3の表面には、医療用薬剤の名称の外、朝昼晩の表示或い は色分けなどで服用時期、服用上の注意事項などを明示することが好ましいが、 場合によっては、服用時期だけの表示、或いはなどの表示だけであっても 足りる。
【0012】 基体1は、図示の如き平板状の外、例えば三つ折りの態様などに構成すればよ り携帯に便利となる。このような態様では、折り畳んだ状態を維持するためにベ ルベットファスナーなどを配置することが好ましい。 薬剤収納部2には、一回に服用すべき医療用薬剤(錠剤・散剤など)を、例え ば、錠剤A1個・錠剤B2個・散剤1袋などの要領でまとめて収納する。 尚、図1に示す実施例において、蓋3も薬剤収納部2と同じく透明ないし半透 明とすると共に、その内側にベルベットファスナーを配し、このベルベットファ スナーの着色配慮によって朝昼晩などの服用時期を表わすようにしてもよい。 尚又、薬剤収納部2の深さや縦横サイズ或いは形状には限定がない。
【0013】 図2は、本考案の第2の実施例を示すものであり、この実施例は、朝昼晩の一 日三回の服用回数で一日分の医療用薬剤を収納する構成であり、折り畳み可能な 蓋3により薬剤収納部2を被覆する。
【0014】 図3は、本考案の第3の実施例を示すものであり、この実施例は、朝昼晩の一 日三回の服用回数で一日分の医療用薬剤を収納する構成である。 基体1は、上述した第1実施例と同様に分割された薬剤収納部2を持ち、上部 縁部には蓋3を係合するための折り返し部1Aが形成されており、係合された蓋 3を矢符方向にスライドさせることにより収納されている薬剤を取り出せる構成 となっている。 上述した第1実施例と同様に、蓋3の表面には、医療用薬剤の名称の外、朝昼 晩の表示或いは色分けなどで服用時期、服用上の注意事項などを明示することが 好ましいが、場合によっては、服用時期だけの表示、或いはなどの表示だ けであっても足りる。
【0015】 図4は、本考案の第4の実施例を示すものであり、この実施例は、朝昼晩の一 日三回の服用回数で一日分の医療用薬剤を収納するユニットを連結できる構成と なっている。即ち、この実施例で基体1から成る薬剤収納部2は透明ないし半透 明の合成樹脂製の袋で構成されており、袋の解放部にはファスナー1Bが形成さ れおり、基部には連結のための透孔1Cが用意されており、紐1Dなどにより連 結される構成となっている。 この実施例においても、袋状の薬剤収納部2の表面には、薬剤の名称、服用時 期などの表示が行われる。
【0016】 図5は、本考案の第5の実施例を示すものであり、この実施例では、薬剤収納 部2毎にベルベットファスナー(例えば、朝・昼・晩で三色の色違いのもの)に より着脱自在な蓋3が配置されている。
【0017】 本考案に係る医療用薬剤の収納容器は、病院・医院・処方箋薬局などで、患者 に供給される態様、薬局などで一般に市販される態様がある。両者の態様では蓋 3に表示される事項に当然のことながら違いが生じる。供与される薬剤の種類個 数などがコンピュータで管理されている場合には、薬剤の名称、服用時期、服用 上の注意事項などをプリンタにより貼着紙4に印字し、これを蓋3の表面に貼着 するか、或いは、蓋3の表面にプリンタにより直接に出力させる。一般に市販の 態様では、蓋3の表面に朝昼晩、などの表示を行う。更には、両態様にお いて、プリンタによる出力ないし手書き表示を可能にする表示欄をもつ貼着紙な いし紙片4が貼着されているだけの実施態様であってもよい。
【0018】 本考案に係る医療用薬剤の収納容器を形成する素材としては、可撓性合成樹脂 シートないしフィルム、布、不織布、紙、合成紙、皮革、合成皮革などの何れで あってもよい。
【0019】
【考案の効果】
本考案の医療用薬剤などの収納容器によれば、一回に服用すべき医療用薬剤が 複数であり、服用個数も薬剤により異なるような場合であっても、一回の服用分 毎にまとめて収納することができるので、服用個数、服用時期を誤認することが なく、更には、服用済の失念による過剰の服用による薬剤過をも防止できるので 頭記した課題が解決可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例を示す斜視図
【図2】本考案の第2実施例を示す斜視図
【図3】本考案の第3実施例を示す斜視図
【図4】本考案の第4実施例を示す斜視図
【図5】本考案の第5実施例を示す斜視図
【符号の説明】
1−基体 1A−折り返し部 1B−ファスナー 1C−透孔 1D−紐 2−薬剤収納部 3−蓋 4−貼着紙(紙片)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61J 7/00 A61J 7/00 P A

Claims (7)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも2以上に区分けされた薬剤収納
    部を有する基体と、該薬剤収納部を被覆する蓋から成
    り、該薬剤収納部には、1種ないし2種以上の医療用薬
    剤が1回に服用すべき分毎に区分けされて収納される構
    成であることを特徴とする医療用薬剤の収納容器。
  2. 【請求項2】薬剤収納部又は蓋の表面には、収納されて
    いる医療用薬剤の名称、服用時期、服用上の注意事項な
    どが表示可能な構成であることを特徴とする請求項1に
    記載の医療用薬剤の収納容器。
  3. 【請求項3】薬剤収納部の表面側又は裏面側の少なくと
    も一方が透明ないし半透明、又は、透孔が設けられてい
    る構成であり、薬剤の有無を透視可能な構成であること
    を特徴とする請求項1に記載の医療用薬剤の収納容器。
  4. 【請求項4】薬剤収納部と薬剤収納部との間に間隔が開
    けてあり、且つ、薬剤収納部毎に又は一日分毎に蓋が設
    けてあることを特徴とする請求項1に記載の医療用薬剤
    の収納容器。
  5. 【請求項5】縦横に複数列及び複数段の薬剤収納部が設
    けられており、列毎又は段毎に1日分複数個の服用を示
    す構成であることを特徴とする請求項1、2、3又は4
    に記載の医療用薬剤の収納容器。
  6. 【請求項6】縦横薬剤収納部の何れか一方が同色で他方
    が色違いであることを特徴とする請求項5に記載の医療
    用薬剤の収納容器。
  7. 【請求項7】薬剤収納部に対する蓋がベルベットファス
    ナーによって密着される構成であり該ベルベットファス
    ナーが、請求項6の着色を有することを特徴とする請求
    項6に記載の医療用薬剤の収納容器。
JP1994008196U 1994-06-15 1994-06-15 医療用薬剤の収納容器 Expired - Lifetime JP3018799U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994008196U JP3018799U (ja) 1994-06-15 1994-06-15 医療用薬剤の収納容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994008196U JP3018799U (ja) 1994-06-15 1994-06-15 医療用薬剤の収納容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3018799U true JP3018799U (ja) 1995-11-28

Family

ID=43154231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994008196U Expired - Lifetime JP3018799U (ja) 1994-06-15 1994-06-15 医療用薬剤の収納容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3018799U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009154854A2 (en) * 2008-06-20 2009-12-23 Chad Harrison Home pharmacy kits

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009154854A2 (en) * 2008-06-20 2009-12-23 Chad Harrison Home pharmacy kits
WO2009154854A3 (en) * 2008-06-20 2010-04-22 Chad Harrison Home pharmacy kits

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3921804A (en) Medication dispensing package
USRE35445E (en) Packaging system for medication
ES2182729T3 (es) Envase de tiras.
US6981592B2 (en) Product packaging material for individual temporary storage of pharmaceutical products
JPH0349763A (ja) 薬物摂取のための表示装置
JP2012250770A (ja) 経口薬の受け渡し方法および梱包容器
US20100089936A1 (en) Patient compliant medication management system and method
CA2516047A1 (en) Drug administration kit
JP2018504210A (ja) 医薬品包装および投与計画システム
JP4685280B2 (ja) 薬剤服用管理装置
US5029726A (en) Health care product dispenser
JP3018799U (ja) 医療用薬剤の収納容器
JP3154211U (ja) 薬箱
JP3165642B2 (ja) 薬剤等の収納容器
JP3094377U (ja) 投薬カレンダー
JP2003002361A (ja) 薬包及び薬包帯
JPH048908Y2 (ja)
JP3117811U (ja) 薬服用カレンダー
JP3045729U (ja) 薬剤仕分け器
JPH09103468A (ja) 薬の管理用品
JPS6130685Y2 (ja)
CN213139586U (zh) 一种床头口服药收纳盒
JP2000043898A (ja) 区分薬袋および区分薬袋の薬剤情報を表示した薬剤指導書
JPH0335342Y2 (ja)
JPH0335338Y2 (ja)