JP3016191U - スポット溶接用電極の取付構造 - Google Patents
スポット溶接用電極の取付構造Info
- Publication number
- JP3016191U JP3016191U JP1995003369U JP336995U JP3016191U JP 3016191 U JP3016191 U JP 3016191U JP 1995003369 U JP1995003369 U JP 1995003369U JP 336995 U JP336995 U JP 336995U JP 3016191 U JP3016191 U JP 3016191U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- spot welding
- shank portion
- welding
- shank
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Welding Or Cutting Using Electron Beams (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 電子ビ―ムを用いた電極の溶着により、小規
模の設備によって短時間で溶着が可能で、所望の強度が
得られるスポット溶接用電極の取付構造を提供する。 【構成】 電極1の一端部がシャンク部2に形成された
凹孔3内にはめ込まれ、該電極と凹孔周壁との当接部4
を電子ビ―ム5により溶着されてなるスポット溶接用電
極の取付構造。
模の設備によって短時間で溶着が可能で、所望の強度が
得られるスポット溶接用電極の取付構造を提供する。 【構成】 電極1の一端部がシャンク部2に形成された
凹孔3内にはめ込まれ、該電極と凹孔周壁との当接部4
を電子ビ―ム5により溶着されてなるスポット溶接用電
極の取付構造。
Description
【0001】
この考案は、シャンク部に電極を取付けたスポット溶接用電極の取付構造に関 するものである。
【0002】
この種スポット溶接用電極は一般にシャンク部と一体の特殊電極材料により各 種形状に切削加工によって製作されていたが、この場合,材料および加工工程に 経済性がないことから、シャンク部と電極を別個に製作し、電極をロウ付けによ りシャンク部に取付ける方法および電極を摩擦溶接によりシャンク部に取付ける 方法等が提案された(例えば実公昭43ー9300号公報参照)。
【0003】
ところで、上記のロウ付けによる場合には、ロウ付けに要する熱がシャンク部 や電極に作用してこれらの硬化した材料を軟化させ強度が低下したりすることか ら、これを避けて溶体化処理後にロウ付けしたときは硬化のための後処理が大変 面倒でありロウ付け作業に長時間を要するものである。 また、摩擦溶接による場合には、摩擦溶接に必要とする摩擦冶具が大型である ことから設備が大規模となり、更に、シャンク部と電極とが水冷孔を備えている 場合には両者の孔を合致させて接合することが難しい、という問題がある。
【0004】 この考案は、従来の技術の有するこのような問題点に鑑みてなされたものであ り、その目的とするところは、電子ビ―ムを用いた電極の溶着により、小規模の 設備によって短時間で溶着が可能で、所望の強度が得られるスポット溶接用電極 の取付構造を提供しようとするものである。
【0005】
上記目的を達成するために、この考案におけるスポット溶接用電極の取付構造 は、電極の一端部がシャンク部に形成した凹孔内にはめ込まれ、該電極と凹孔周 壁との当接部を電子ビ―ムにより溶着してなるものである。
【0006】 そして、前記凹孔の深さを略3ミリ以上にしたことを特徴とするものである。
【0007】 また、前記電極をベリリウム銅合金材料とし、シャンク部をクロム銅合金材料 としたことを特徴とするものである。
【0008】 更に、前記電極およびシャンク部に設けた冷却水通路を連通させたことを特徴 とするものである。
【0009】
電極の一端部がシャンク部に形成した凹孔内にはめ込まれた状態で、該電極と 凹孔周壁との当接部を電子ビ―ムを照射しながら1周させることにより電極を溶 着するので、該溶着による熱は局部的であって周囲への熱影響は少なく、電極お よびシャンク部の材料の軟化がほとんどなく、電極の溶着により所望の強度を有 するスポット溶接用電極の取付構造が得られる。
【0010】 そして、前記凹孔の深さを略3ミリ以上にした場合には、所望の溶着長が得ら れて電極とシャンク部の一体化が確実に可能となり、また、電極とシャンク部と は別体からなるので、これらの材料は自由に選択することができ、強度のあるベ リリウム銅合金を電極とし導電性のよいクロム銅合金をシャンク部とした場合に は、適正なスポット溶接が得られ、更に、電極およびシャンク部に冷却水通路を 設けてこれらを連通させるにも、電極の一端部がシャンク部の凹孔内にはめ込ま れて不動の状態で電子ビ―ムにより溶着されることから、その連通は確実に行え る。
【0011】
図面を参照してこの考案の実施例について説明をする。 図1において、1は電極であり、2は溶接機のア―ム(図示せず)に取付けら れるシャンク部である。
【0012】 そして、シャンク部2の先端部には前記電極1の一端部がはめ込まれる凹孔3 が形成されている。
【0013】 したがって、電極1の一端部をシャンク部2に形成した凹孔3内にはめ込んだ 状態で、該電極1と凹孔3の周壁との当接部4に矢印の如く電子ビ―ム5を照射 しながら該当接部4に沿ってビ―ムを1周させることにより電極1はシャンク部 2に溶着される。そして、該溶着による熱は局部的であって周囲への熱影響は少 なく、電極1およびシャンク部2の材料の軟化がほとんどなく、短時間の溶着作 業により所望の強度を有するスポット溶接用電極の取付構造が得られる。
【0014】 そして、前記凹孔3の深さが2ミリ程度であると、せん断試験の結果約800 Kg程度の強度が得られて従来の電極とシャンク部とを一体の電極材料により切 削加工によって製作ものと比較して強度が若干落ちるので、スポット溶接用とし てはその使用が制限されるが、この凹孔3の深さを略3ミリ以上にしてこれに電 極1の一端部をはめ込んで溶着した場合には、従来の電極とシャンク部とを一体 の電極材料により切削加工によって製作ものと比較してせん断試験の結果,略等 しい降伏点である約1080Kg以上を得ることができて、スポット溶接に広範 囲で十分使用できることが立証された。
【0015】 また、電極1とシャンク部2とは別体からなるので、これらの材料は導電性と 強度を考慮して自由に選択することができるが、強度のあるベリリウム銅合金を 電極1材料とし導電性のよいクロム銅合金をシャンク部2材料とした場合には、 上記試験の結果,平均で約1180Kgが得られて適正なスポット溶接が遂行で きるものであった。
【0016】 更に、電極1およびシャンク部2にそれぞれ冷却水通路6,7を設けてこれら を連通させる場合には、電極1の一端部がシャンク部2の凹孔3内にはめ込まれ て不動の状態で電子ビ―ム5により溶着されることから、その連通は正確・確実 に行えるものである。
【0017】
この考案によると、電極の一端部がシャンク部に形成した凹孔内にはめ込まれ 、該電極と凹孔周壁との当接部を電子ビ―ムにより溶着したものであるので、該 電極の溶着による熱は局部的であって周囲への熱影響は少なく、電極およびシャ ンク部の材料の軟化がほとんどなく、短時間の溶着作業により所望の強度を有す るスポット溶接用電極の取付構造が得られるものである。
【0018】 そして、前記凹孔の深さを略3ミリ以上にして、これに電極の一端部をはめ込 んで溶着した場合には、従来の電極とシャンク部とを一体の電極材料により切削 加工によって製作ものと比較して略等しいか,それ以上の強度を得ることができ て、スポット溶接に広範囲で十分使用可能なものとなる。
【0019】 また、ベリリウム銅合金を電極材料としクロム銅合金をシャンク部材料とした 場合には、更に強度が増して適正なスポット溶接が遂行できるものである。
【0020】 更に、電極およびシャンク部にそれぞれ冷却水通路を設けてこれらを連通させ る場合には、その連通は正確・確実に行えるものである。
【図1】図1はこの考案に係るスポット溶接用電極の取
付構造の一部断面側面図である。
付構造の一部断面側面図である。
1 電極 2 シャンク部 3 凹孔 4 当接部 5 電子ビ―ム 6,7 冷却水通路
Claims (4)
- 【請求項1】 電極の一端部がシャンク部に形成した凹
孔内にはめ込まれ、該電極と凹孔周壁との当接部を電子
ビ―ムにより溶着してなるスポット溶接用電極の取付構
造。 - 【請求項2】 前記凹孔の深さを略3ミリ以上にしたこ
とを特徴とする請求項1記載のスポット溶接用電極の取
付構造。 - 【請求項3】 前記電極をベリリウム銅合金材料とし、
シャンク部をクロム銅合金材料としたことを特徴とする
請求項2記載のスポット溶接用電極の取付構造。 - 【請求項4】 前記電極およびシャンク部に設けた冷却
水通路を連通させたことを特徴とする請求項3記載のス
ポット溶接用電極の取付構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1995003369U JP3016191U (ja) | 1995-03-24 | 1995-03-24 | スポット溶接用電極の取付構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1995003369U JP3016191U (ja) | 1995-03-24 | 1995-03-24 | スポット溶接用電極の取付構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3016191U true JP3016191U (ja) | 1995-09-26 |
Family
ID=43151727
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1995003369U Expired - Lifetime JP3016191U (ja) | 1995-03-24 | 1995-03-24 | スポット溶接用電極の取付構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3016191U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010172901A (ja) * | 2009-01-27 | 2010-08-12 | I & T:Kk | スポット溶接用電極アームの補修用チップベース及び該補修用チップベースを用いたスポット溶接用電極アームの再生産方法 |
-
1995
- 1995-03-24 JP JP1995003369U patent/JP3016191U/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010172901A (ja) * | 2009-01-27 | 2010-08-12 | I & T:Kk | スポット溶接用電極アームの補修用チップベース及び該補修用チップベースを用いたスポット溶接用電極アームの再生産方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002239914A (ja) | ソーブレードシャンク | |
US20010030222A1 (en) | Aluminum-based metal link for vehicles and a method for producing same | |
JP3016191U (ja) | スポット溶接用電極の取付構造 | |
KR100501655B1 (ko) | 알루미늄판재 접합용 자기압입 마찰리벳 및 이것을 이용한알루미늄판재의 접합방법 | |
JP4722930B2 (ja) | 2つの溶接部分のすみ肉による溶接方法およびこのための傾斜先細り縁領域を有する溶接部分 | |
JP3022071U (ja) | スポット溶接用シャンクの構造 | |
US11407056B2 (en) | Pierce metal for joining different materials and method of joining different materials using pierce metal | |
JP2003103376A (ja) | 鋼材の接合構造及び接合方法 | |
JP2000126895A (ja) | 溶接用工具及びそれを使用した溶接接合方法 | |
CN110582650B (zh) | 接合体、汽车用座椅框架以及接合方法 | |
JP3645597B2 (ja) | 内視鏡湾曲管とその製造方法 | |
JP3567365B2 (ja) | 作業機械の作業腕構造 | |
JPH02303689A (ja) | 接点材料の接合方法 | |
KR200177986Y1 (ko) | 스포트용접장치가 구비된 복합 프레스금형 | |
JPS6316874A (ja) | 鋼管のバツト溶接方法 | |
JP6967431B2 (ja) | シャント抵抗器の製造方法 | |
JP2588771B2 (ja) | T形パイプの溶接方法および溶接治具 | |
JPS62161486A (ja) | 板金部品の溶接方法 | |
JPS5819028Y2 (ja) | スポツト溶接用電極チツプ | |
JPH0443976Y2 (ja) | ||
JPH0694079B2 (ja) | 接点材料の溶接方法 | |
JPH0663736A (ja) | 電気半田鏝用ティップ | |
JPS626911B2 (ja) | ||
JPH0534851Y2 (ja) | ||
JPH0684472A (ja) | マグネトロンの陽極構体及びその製造方法 |