JP3015815B1 - 書き換え可能なカラー画像記録媒体及びそれを用いた光による画像形成方法 - Google Patents

書き換え可能なカラー画像記録媒体及びそれを用いた光による画像形成方法

Info

Publication number
JP3015815B1
JP3015815B1 JP10252533A JP25253398A JP3015815B1 JP 3015815 B1 JP3015815 B1 JP 3015815B1 JP 10252533 A JP10252533 A JP 10252533A JP 25253398 A JP25253398 A JP 25253398A JP 3015815 B1 JP3015815 B1 JP 3015815B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color image
recording medium
image recording
liquid crystal
rewritable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10252533A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000089398A (ja
Inventor
信之 玉置
小英 宋
宏雄 松田
Original Assignee
工業技術院長
信之 玉置
宏雄 松田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 工業技術院長, 信之 玉置, 宏雄 松田 filed Critical 工業技術院長
Priority to JP10252533A priority Critical patent/JP3015815B1/ja
Priority to US09/273,491 priority patent/US6103431A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3015815B1 publication Critical patent/JP3015815B1/ja
Publication of JP2000089398A publication Critical patent/JP2000089398A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/72Photosensitive compositions not covered by the groups G03C1/005 - G03C1/705
    • G03C1/73Photosensitive compositions not covered by the groups G03C1/005 - G03C1/705 containing organic compounds
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C5/00Photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents
    • G03C5/16X-ray, infrared, or ultraviolet ray processes
    • G03C2005/166Ultraviolet sensitive material or UV exposure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/163Radiation-chromic compound

Abstract

【要約】 【課題】 記録時間の短い光による書き換え可能なカラ
ー画像記録媒体及びそれを用いたカラー画像記録方法を
提供する。 【解決手段】 少なくとも一方が透明な二枚の基板又は
フィルム間に分子量が2000以下でガラス転移温度が
35℃以上のコレステリック液晶性化合物又はそれらの
液晶性化合物の混合物にフォトクロミック化合物を0.
5〜10重量%添加することによって得られる組成物を
はさんだことを特徴とする書き換え可能なカラー画像記
録媒体。少なくとも一方が透明な二枚の基板又はフィル
ム間に前記組成物をはさんだ書き換え可能なカラー画像
記録媒体を、該組成物がコレステリック液晶性を示す温
度下で光照射し、その後1℃/秒以上の速度でガラス転
移温度以下まで急冷することを特徴とするカラー画像の
形成方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は書き換え可能なカラ
ー画像記録媒体及び光による書き換え可能なカラー画像
記録方法に関する。
【0002】
【従来の技術】フルカラーを記録することが可能で書き
換えが不可能な記録材料としてはカラー写真やカラーコ
ピーが知られている。書き換えが可能でフルカラーでは
ない記録材料としては、ベヘン酸等の長鎖アルキルカル
ボン酸誘導体を含む感熱記録材料やスピロピラン誘導体
等のフォトクロミック化合物を利用した光記録材料、そ
の他、磁気や光磁気等のメモリー材料が知られている。
また、最近では書き換え可能フルカラー感熱記録材料と
して玉置らが分子量2000以下でガラス転移温度が3
5℃以上のコレステリック液晶性化合物を用いる方法を
示している。(N.Tamaoki et al., Advanced Material
s, 9(14), 1102(1997))
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、記録時間の
短い光による書き換え可能なカラー画像記録媒体及びそ
れを用いたカラー画像記録方法を提供することをその課
題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは前記課題を
解決すべく鋭意研究を重ねた結果、本発明を完成するに
至った。即ち、本発明によれば、少なくとも一方が透明
な二枚の基板又はフィルム間に分子量が2000以下で
ガラス転移温度が35℃以上の後記する一般式(1)で
表されるコレステリック液晶性化合物又はそれらの液晶
性化合物の混合物にフォトクロミック化合物を0.5〜
10重量%添加することによって得られる組成物をはさ
んだことを特徴とする書き換え可能なカラー画像記録媒
体が提供される。また、本発明によれば、少なくとも一
方が透明な二枚の基板又はフィルム間に分子量が200
0以下でガラス転移温度が35℃以上の後記する一般式
(1)のコレステリック液晶性化合物又はそれらの液晶
性化合物の混合物にフォトクロミック化合物を10重量
%以下添加することによって得られる組成物をはさんだ
書き換え可能なカラー画像記録媒体を、該組成物がコレ
ステリック液晶性を示す温度下で光照射し、その後1℃
/秒以上の速度でガラス転移温度以下まで急冷すること
を特徴とするカラー画像の形成方法が提供される。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明で用いるコレステリック液
晶性化合物において、その分子量は2000以下、好ま
しくは1500以下であり、その下限値は600程度で
ある。そのガラス転移温度は35℃以上、好ましくは4
0℃以上であり、その上限値は100℃程度である。こ
のような液晶性化合物は従来公知のものである。本発明
においては、コレステリック液晶性化合物としては、下
記一般式(1)で表されるものが好ましく使用される。 Z−O−CO−R−CO−O−Y (1) 前記式中、Z及びYはそれぞれ独立してコレステリル
基、水素原子又はアルキル基を示すが、その少なくとも
いずれか一方はコレステリル基である。この場合のアル
キル基は、炭素数2〜30、好ましくは2〜18のアル
キル基である。前記Rは炭素数2から30の二価有機基
を示す。この場合の二価有機基には、脂肪族基及び芳香
族基が包含される。また、脂肪族基には、鎖状又は環状
の飽和もしくは不飽和の二価脂肪族炭化水素基が包含さ
れ、その炭素数は2〜30、好ましくは2〜22であ
る。不飽和脂肪族基には、2重結合や3重結合を持った
ものが包含される。二価芳香族基には、1つのベンゼン
環を有する単環芳香族炭化水素(ベンゼン、トルエン、
キシレン等)から誘導される二価炭化水素基及び2つ以
上、通常、2〜4子のベンゼン環を有する多環芳香族炭
化水素(ナフタレン、ビフェニル、ターフェニル等)か
ら誘導される二価炭化水素基が包含される。
【0006】前記二価有機基Rは、下記一般式(2)の
不飽和脂肪族基であるのが好ましい。
【化2】 前記式中、m及びnは独立して1以上の整数であり、そ
のmとnとの合計は30以下、好ましくは20以下であ
り、その下限値は4程度である。
【0007】本発明で好ましく用いられる液晶性化合物
は、下記構造式(3)のコレステリルエステル誘導体で
ある。
【化3】 前記式中、Zはコレステロールから水酸基(OH)を除
いた残基(コレステリル基)を示す。このコレステルエ
ステル誘導体は、Advanced Materials, 9(14), 1102(19
97)に記載された方法によって合成される。すなわちコ
レステロールと相当するジカルボン酸化合物及びジシク
ロヘキシルカルボジイミド、4−ジメチルアミノピリジ
ンを塩化メチレン中室温下で12時間撹拌し、得られた
反応混合物から沈殿物をフィルターで分離後、溶液をシ
リカゲル(展開溶媒は塩化メチレン)のカラムクロマト
グライフィーで精製することにより得ることができる。
【0008】本発明で用いる液晶性化合物は、単独又は
混合物の形で用いることができる。また、必要に応じ、
他の液晶性化合物等をも混合することもできる。
【0009】本発明においては、前記コレステリック液
晶性化合物に対しフォトクロミック化合物を添加する。
この場合のフォトクロミック化合物としては、従来公知
の各種のものを用いることができる。このようなものと
しては、“Photochromism-techniques of Chemistry Vo
l. III”, Glenn H. Brown 編、 Wiley Interscience,
1971に記載されているようなアゾベンゼン誘導体、イ
ンジゴ誘導体、フルキド誘導体、スピロピラン類、ジア
リルエテン類等が挙げられる。特にアゾベンゼン誘導体
のような光反応前後で分子サイズ及び形態が大きく変化
するフォトクロミック化合物が望ましい。フォトクロミ
ック化合物の添加量は、液晶性化合物又はその混合物に
対して、0.5〜10重量%、好ましくは1〜5重量%
である。
【0010】本発明の画像記録媒体は、前記したフォト
クロミックを添加した液晶性化合物からなる組成物を2
枚の基板間にはさむことによって形成されたものであ
る。この場合の基板は、通常薄いガラス板などが使われ
るが、高分子薄膜や金属板などでもよい。二枚のうち一
枚は少なくとも一部の光が透過するような透明性が必要
である。コレステリック液晶とフォトクロミック化合物
とからなる組成物を二枚の基板間にはさむ方法として
は、まずコレステリック液晶とフォトクロミック化合物
とからなる組成物を溶融状態かもしくは液晶状態の温度
に加熱し、一方の基板に添加後もう一方の基板をのせる
か、平行に保たれた二枚の基板間に減圧やキャピラリー
現象を利用して添加する方法がある。基板間の間隔は特
に限定されるものではないが数ミクロンから100ミク
ロン程度が望ましい。組成物に対する部分的もしくは全
体的な加熱は、サーマルヘッド、加熱ロール、レーザー
光線などあらゆる方法が可能である。また液晶温度範囲
への温度コントロールが必要な加熱はサーマルヘッドや
加熱ロール等の温度をコントロールするかレーザー光線
の強度やスポット径を調節すること、もしくは全体を一
定の温度まで加熱した後でイメージ状の平らな金属板や
ゴム板で必要な温度まで降温することで可能である。フ
ォトクロミック化合物を光異性化させるための光源は、
水銀灯、キセノンランプ、タングステンランプ、レーザ
ーなどフォトクロミック化合物の吸収波長に合わせて選
択できる。ガラス転移温度以下への急冷は試料全体を冷
媒もしくは冷却された雰囲気の中に浸せきする方法、試
料の一部を冷却されたヘッドに接触させる方法等があ
る。
【0011】前記のようにして得られる画像記録媒体
は、短時間の光照射により記録することのできる書き換
え可能なカラー画像記録媒体である。このものを用いて
画像を形成するには、基板間にはさんだ組成物に対し
て、その透明基板側から、その組成物がコレステリック
液晶性を示す温度下で光照射し、その後1℃/秒以上の
速度でガラス転移温度以下まで急冷する。このようにし
てその記録媒体にカラー画像を記録することができる。
前記光照射後の冷却速度は1℃/秒以上、好ましくは1
0℃/秒以上であり、より好ましくは40〜60℃/秒
であり、最も好ましくは50℃/秒である。1℃/秒未
満の冷却速度の場合は固定化の段階で画像の色が変化し
やすくなる。同様な理由で画像形成から固定化までの時
間をなるべく短くすることが望ましい。
【0012】本発明で得られる画像は一度書き込みをし
た後、全体をもしくは一部分をコレステリック液晶性化
合物もしくはその混合物の融点以上に加熱すれば何度で
も消去が可能である。さらに本発明では、液晶性を示す
温度での光照射により、その画像を有する媒体に別の画
像を書き込むことが可能である。本発明の画像形成方法
では、フォトクロミック化合物が光異性化反応を起こす
程度の弱い光をマスクを介して照射するだけで色が変化
し、急冷操作で色が固定される。固定される色は照射光
量を依存するため、光量をコントロールするだけで望み
の部分を望みの色にいっぺんに換えることが可能とな
る。再現できる色は用いるコレステリック液晶の種類に
よって制限されるが、分光成分の異なる2種類以上の発
色が可能である。
【0013】
【実施例】次に本発明を実施例によりさらに詳細に説明
する。
【0014】実施例1 エイコサジオン酸ジコレステリルエステルAと4,4’
−ジメチルアゾベンゼンB((A)に対して5重量%)
を塩化メチレン中に溶解して十分混合し、その後、室
温、減圧下で溶媒を除去した。十分乾燥後(A)と4,
4’−ジメチルアゾベンゼンBとの混合物を、厚さ0.
18mmの二枚の石英板間にはさみ、全体を130℃に
加熱して溶解し、試料部の厚さが約20ミクロンとなる
ように調整した。次に98℃に保たれたホットステージ
上にサンプルをのせると全体が緑色を呈した。そこにマ
スクを介して水銀灯からの紫外線を部分的に2分照射す
ると照射部が青色に変化し、未照射部は緑色のままであ
った。紫外線照射後、試料を氷水の中に浸透して0℃ま
で急冷すると色が固定された。
【0015】実施例2 10,12−ドコサジインジカルボン酸ジコレステリル
エステルA’と4,4’−ジメチルアゾベンゼンB(A
に対して2.8重量%)を塩化メチレン中に溶解して十
分混合し、その後、室温、減圧下で溶媒を除去した。十
分乾燥後、Aと4,4’−ジメチルアゾベンゼンBの混
合物を厚さ0.18mmの二枚の石英板間にはさみ、全
体を130℃に加熱して溶融し、試料部の厚さが約20
ミクロンとなるように調整した。次に105℃に保たれ
たホットステージ上にサンプルをのせると全体が青色を
呈した。そこにマスクを介して水銀灯からの紫外線を部
分的に2分照射すると照射部の色調が変化し、未照射部
はもとのままであった。紫外線照射後、試料を氷水の中
に浸漬して0℃まで急冷すると色が固定された。照射部
と未照射の反射スペクトルを測定したところ、反射ピー
クの極大波長は、それぞれ418nmと430nmであ
った。
【0016】実施例3 実施例2で示したAと4,4’−ジ−n−ドデシルアゾ
ベンゼンB(Aに対して1重量%)を塩化メチレン中に
溶解して十分混合し、その後、室温、減圧下で溶媒を除
去した。十分乾燥後、Aと4,4’−ジ−n−ドデシル
アゾベンゼンBの混合物を厚さ0.18mmの二枚の石
英板間にはさみ、全体を130℃に加熱して溶融し、試
料部の厚さが約20ミクロンとなるように調整した。次
に87℃に保たれたホットステージ上にサンプルをのせ
ると全体が赤色を呈した。そこにマスクを介して水銀灯
からの紫外線を部分的に2分照射すると照射部が青色に
変化し、未照射部は赤色のままであった。紫外線照射
後、試料を氷水の中に浸漬して0℃まで急冷すると色が
固定された。照射部と未照射部の反射スペクトルを測定
したところ、反射ピークの極大波長は、それぞれ490
nmと638nmであった。
【0017】実施例4 実施例2で示したAと4,4’−ジ−n−ドデシルアゾ
ベンゼンB(Aに対して2重量%)を塩化メチレン中に
溶解して十分混合し、その後、室温、減圧下で溶媒を除
去した。十分乾燥後、Aと4,4’−ジ−n−ドデシル
アゾベンゼンBの混合物を厚さ0.18mmの二枚の石
英板間にはさみ、全体を130℃に加熱して溶融し、試
料部の厚さが約20ミクロンとなるように調整した。次
に92℃に保たれたホットステージ上にサンプルをのせ
ると全体が赤色を呈した。そこにマスクを介して水銀灯
からの紫外線を部分的に10分照射すると照射部が青色
に変化し、未照射部は緑色のままであった。紫外線照射
後、試料を氷水の中に浸漬して0℃まで急冷すると色が
固定された。照射部と未照射部の反射スペクトルを測定
したところ、反射ピークの極大波長は、それぞれ470
nmと500nmであった。
【0018】実施例5 実施例2で示したAと4,4’−ジ−n−テトラデシル
アゾベンゼンB(Aに対して1重量%)を塩化メチレン
中に溶解して十分混合し、その後、室温、減圧下で溶媒
を除去した。十分乾燥後、Aと4,4’−ジ−n−テト
ラデシルアゾベンゼンBの混合物を厚さ0.18mmの
二枚の石英板間にはさみ、全体を130℃に加熱して溶
融し、試料部の厚さが約20ミクロンとなるように調整
した。次に90℃に保たれたホットステージ上にサンプ
ルをのせると全体が赤色を呈した。そこにマスクを介し
て水銀灯からの紫外線を部分的に15秒照射すると照射
部が緑色に変化し、未照射部は赤色のままであった。紫
外線照射後、試料を氷水の中に浸漬して0℃まで急冷す
ると色が固定された。
【0019】実施例6 実施例2で示したAと4,4’−ジ−n−ヘキサデシル
アゾベンゼンB(Aに対して1重量%)を塩化メチレン
中に溶解して十分混合し、その後、室温、減圧下で溶媒
を除去した。十分乾燥後、Aと4,4’−ジ−n−ヘキ
サデシルアゾベンゼンBの混合物を厚さ0.18mmの
二枚の石英板間にはさみ、全体を130℃に加熱して溶
融し、試料部の厚さが約20ミクロンとなるように調整
した。次に90℃に保たれたホットステージ上にサンプ
ルをのせると全体が緑色を呈した。そこにマスクを介し
て水銀灯からの紫外線を部分的に15秒照射すると照射
部が青色に変化し、未照射部は緑色のままであった。紫
外線照射後、試料を氷水の中に浸漬して0℃まで急冷す
ると色が固定された。
【0020】
【発明の効果】本発明の画像記録媒体を用いるときに
は、光により書き換え可能なカラー画像を短時間で形成
することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宋 小英 茨城県つくば市東1丁目1番 工業技術 院物質工学工業技術研究所内 (72)発明者 松田 宏雄 茨城県つくば市吾妻1丁目408−302 審査官 吉野 公夫 (56)参考文献 特開 昭62−109245(JP,A) 特開 昭62−209186(JP,A) 実開 平3−127326(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02F 1/13 505 G03C 1/00 531

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一方が透明な二枚の基板又は
    フィルム間に分子量が2000以下でガラス転移温度が
    35℃以上の下記一般式(1)で表されるコレステリッ
    ク液晶性化合物又はそれらの液晶性化合物の混合物にフ
    ォトクロミック化合物を0.5〜10重量%添加するこ
    とによって得られる組成物をはさんだことを特徴とする
    書き換え可能なカラー画像記録媒体。一般式(1): Z−O−CO−R−CO−O−Y (1) (式中、Z及びYはそれぞれ独立してコレステリル基、
    水素原子又はアルキル基を示し、Rは炭素数2から30
    の2価の有機基を表し、Z及びYの少なくともいずれか
    一方はコレステリル基を示す)
  2. 【請求項2】 前記フォトクロミック化合物がアゾベン
    ゼン誘導体である請求項1の書き換え可能なカラー画像
    記録媒体。
  3. 【請求項3】 前記2価の有機基Rが、下記一般式
    (2) 【化1】 −(CH2)m−C≡C−C≡C−(CH2)n− (2) (式中、m及びnはそれぞれ独立して1以上の整数であ
    り、但しmとnの合計は30を超えないものとする)で
    表される基である請求項1又は2の書き換え可能なカラ
    ー画像記録媒体。
  4. 【請求項4】 少なくとも一方が透明な二枚の基板又は
    フィルム間に分子量が2000以下でガラス転移温度が
    35℃以上の下記一般式(1)で表されるコレステリッ
    ク液晶性化合物又はそれらの液晶性化合物の混合物にフ
    ォトクロミック化合物を10重量%以下添加することに
    よって得られる組成物をはさんだ書き換え可能なカラー
    画像記録媒体を、該組成物がコレステリック液晶性を示
    す温度下で光照射し、その後1℃/秒以上の速度でガラ
    ス転移温度以下まで急冷することを特徴とするカラー画
    像の形成方法。一般式(1): Z−O−CO−R−CO−O−Y (1) (式中、Z及びYはそれぞれ独立してコレステリル基、
    水素原子又はアルキル基を示し、Rは炭素数2から30
    の2価の有機基を表し、Z及びYの少なくともいずれか
    一方はコレステリル基を示す)
JP10252533A 1998-09-07 1998-09-07 書き換え可能なカラー画像記録媒体及びそれを用いた光による画像形成方法 Expired - Lifetime JP3015815B1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10252533A JP3015815B1 (ja) 1998-09-07 1998-09-07 書き換え可能なカラー画像記録媒体及びそれを用いた光による画像形成方法
US09/273,491 US6103431A (en) 1998-09-07 1999-03-22 Rewritable, color image recording medium and image recording method using same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10252533A JP3015815B1 (ja) 1998-09-07 1998-09-07 書き換え可能なカラー画像記録媒体及びそれを用いた光による画像形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3015815B1 true JP3015815B1 (ja) 2000-03-06
JP2000089398A JP2000089398A (ja) 2000-03-31

Family

ID=17238704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10252533A Expired - Lifetime JP3015815B1 (ja) 1998-09-07 1998-09-07 書き換え可能なカラー画像記録媒体及びそれを用いた光による画像形成方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6103431A (ja)
JP (1) JP3015815B1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6197460B1 (en) * 1997-05-08 2001-03-06 Director-General Of Agency Of Industrial Science And Technology Rewritable, heat sensitive, color image recording medium and image recording method using same
US6633319B1 (en) 1998-03-30 2003-10-14 Minolta Co., Ltd. Image recording apparatus
US6379850B1 (en) * 1998-06-25 2002-04-30 Minolta Co., Ltd. Rewritable thermosensible recording material, a production method thereof and a rewritable thermosensible recording medium
JP2936137B1 (ja) * 1998-07-31 1999-08-23 工業技術院長 フルカラー感熱記録材料
JP2001164250A (ja) * 1999-09-27 2001-06-19 Natl Inst Of Advanced Industrial Science & Technology Meti 可逆記録材料
JP2001277734A (ja) * 2000-03-29 2001-10-10 Minolta Co Ltd 熱可逆性記録媒体への記録方法及び記録装置
JP5087762B2 (ja) * 2001-09-26 2012-12-05 独立行政法人産業技術総合研究所 光感応性液晶性組成物を内包するマイクロカプセル、およびこのマイクロカプセルを含む可逆記録材料
US6905633B2 (en) * 2002-12-13 2005-06-14 Xerox Corporation Compounds of formula (3) to stabilize liquid crystal domains
US6849204B2 (en) * 2002-12-13 2005-02-01 Xerox Corporation Compounds of formulas (5) and (6) to stabilize liquid crystal domains
US6767480B2 (en) 2002-12-13 2004-07-27 Xerox Corporation Compounds of formula (1) to stabilize liquid crystal domains
US6939478B2 (en) * 2002-12-13 2005-09-06 Xerox Corporation Compounds of formula (2) to stabilize liquid crystal domains
US7211301B2 (en) * 2002-12-13 2007-05-01 Xerox Corporation Liquid crystal compositions including non-dipolar monomer
CA2452261C (en) * 2002-12-13 2008-04-01 Xerox Corporation Domain size controlled liquid crystals
US6824708B2 (en) * 2002-12-13 2004-11-30 Xerox Corporation Liquid crystal compositions including dispersant
US7300727B2 (en) * 2004-04-29 2007-11-27 Xerox Corporation Method for forming temporary image
US7205088B2 (en) * 2004-04-29 2007-04-17 Xerox Corporation Reimageable medium with light absorbing material
US7214456B2 (en) * 2004-04-29 2007-05-08 Xerox Corporation Reimageable medium
US7282245B2 (en) * 2004-10-26 2007-10-16 Xerox Corporation Device with multiple liquid crystal layers
US7432027B2 (en) * 2005-03-30 2008-10-07 Xerox Corporation Dual-layer protected transient document
JP5360794B2 (ja) * 2007-05-08 2013-12-04 独立行政法人産業技術総合研究所 糖アルコールエステル又はエーテル、コレステリック液晶添加剤、液晶組成物及び表示素子
US8216765B2 (en) * 2009-03-09 2012-07-10 Xerox Corporation Reimageable and reusable medium and method of producing and using the reimageable and reusable medium
US20100263244A1 (en) * 2009-04-16 2010-10-21 Nelson Tabirian Labels and taggants with programmable multi color coded timing

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3627699A (en) * 1969-04-30 1971-12-14 Westinghouse Electric Corp Liquid crystal cholesteric material and sensitizing agent composition and method for detecting electromagnetic radiation
US3655971A (en) * 1969-08-12 1972-04-11 Xerox Corp Imaging system
JPS62209186A (ja) * 1986-03-11 1987-09-14 Agency Of Ind Science & Technol 光メモリ材料

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000089398A (ja) 2000-03-31
US6103431A (en) 2000-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3015815B1 (ja) 書き換え可能なカラー画像記録媒体及びそれを用いた光による画像形成方法
US4794068A (en) Optical recording medium
JP3964231B2 (ja) 記録・表示媒体
Akiyama et al. Surface-selective modification of poly (vinyl alcohol) films with azobenzenes for in-plane alignment photocontrol of nematic liquid crystals
JP2008310325A (ja) インクレス再画像形成可能な印刷用紙および方法
JP2004256780A (ja) 液晶性ジアリールエテン薄膜
JPS61170737A (ja) 光記録媒体
JPH0419614B2 (ja)
JPH1124027A (ja) 書き換え可能なカラー画像記録媒体及びそれを用いた画像形成方法
JP5083980B2 (ja) アントラセン誘導体及びその二量体、これらを用いた光情報記録体並びに光情報記録方法
JPH0977767A (ja) キラルフォトクロミック材料
JP3590863B2 (ja) 光感応部位を有する液晶性化合物、液晶添加剤及び光記録媒体
JP2946042B1 (ja) フルカラー感熱記録材料
JP4434415B2 (ja) 新規シッフ塩基誘導体、該誘導体の製造方法、該誘導体を含むフルカラー感熱記録材料及びフルカラー感熱記録媒体
EP0483542A1 (en) A photochromic material and an optical storage medium using the same
JP2936137B1 (ja) フルカラー感熱記録材料
JP4555973B2 (ja) ジコレステリルエステル化合物及び記録表示材料
JP3896565B2 (ja) 液晶性物質を用いた光情報記録方法
Hibino et al. Spiropyran aggregates for multiple optical memory
JPH05204102A (ja) 光メモリ素子及びその記録方法
JPH0367251B2 (ja)
JP2732942B2 (ja) フォトクロミック材料およびそれを用いた書換型光記録媒体
JP4614405B2 (ja) ジコレステリルエステル化合物及び記録表示材料
JP5669124B2 (ja) 光学活性化合物及びその利用
JP4669124B2 (ja) ジコレステリルエステル及び記録表示材料

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term