JP3015705U - 玩具用花火 - Google Patents

玩具用花火

Info

Publication number
JP3015705U
JP3015705U JP1995003348U JP334895U JP3015705U JP 3015705 U JP3015705 U JP 3015705U JP 1995003348 U JP1995003348 U JP 1995003348U JP 334895 U JP334895 U JP 334895U JP 3015705 U JP3015705 U JP 3015705U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fireworks
squib
toys
ignition
toy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995003348U
Other languages
English (en)
Inventor
吉政 岩月
Original Assignee
吉政 岩月
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 吉政 岩月 filed Critical 吉政 岩月
Priority to JP1995003348U priority Critical patent/JP3015705U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3015705U publication Critical patent/JP3015705U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】異なる類型の複数の玩具用花火の点火口を導火
線により連結したものを安定設置基盤上に設置し、導火
線の燃焼により、順次もしくは同時に前記複数の玩具用
花火に点火されるようにした玩具用花火である。 【構成】異なる類型の複数の玩具用花火1、11、18
の点火用導火線7、17、23を導火線8により連結し
たものを安定設置基盤9上に設置したことを特徴とす
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、一度の点火で異なった類型の複数の玩具用花火が順次もしくは同 時に点火され、興趣に富むと同時に安全性をそこなうことのないように構成され た玩具用花火に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より、玩具用花火には、同一類型の玩具用花火の点火口を導火線で連結し たものがあった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
玩具用花火は、吹き出し、噴出、すすき、スパークラー等の炎、火の粉又は火 花を出すことを主とするもの、ピンホイール、サキソン等の回転を主とするもの 、金魚、ケーブルカー等の走行を主とするもの、ロケット等の飛しょうすること を主とするもの、乱玉、パラシュート等の打ち上げることを主とするもの、クラ ッカー,爆竹等の爆発音を出すことを主とするもの、或いは、煙を出すことを主 とするもの等、色々な類型のものがあり、1個づつ点火し、もしくは同類型の玩 具用花火の点火口を導火線により連結されたものに点火し、その燃焼を楽しむも のであった。 しかし、これには次のような欠点があった。 (イ)各類型のそれぞれの特徴は、旧態からほとんど変化しておらず火薬の配 合、薬量、又は外観を変える程度のことであり、その燃焼は概して現象が 単調で短時間で終わり、おもしろさに欠ける。 (ロ)異なった類型の玩具用花火は、それぞれ点火方法が異なり誤った点火方 法で事故が起きがちだった。 本考案は、これらの欠点を除くためになされたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】 本考案は上記問題点を解決しようとするもので、異なる類型の複数の玩具用花 火の点火口を導火線により連結したものを安定設置基盤上に設置し、導火線の燃 焼により、順次もしくは同時に前記複数の玩具用花火に点火されるようにしたこ とを特徴とする玩具用花火である。
【0005】
【作用】
異なる類型の複数の玩具用花火の点火口を導火線により連結したものを安定設 置基盤上に設置されたものに、導火線の1点に点火口を設け、点火口に点火する ことで、前記異なる類型の複数の玩具用花火が順次もしくは同時に点火される。
【0006】
【実施例】
以下、本考案の実施例について説明する。 (イ) 図1に示した玩具用打上花火1は紙管2の開口部の一方を、粘土、石 膏等で底止めした底止め6を有し、点火用導火線7の先端に点火すると、導火 線の連続燃焼で硝酸カリウムを主成分とする打上火薬5に点火され、その燃焼 に伴う空気膨張により上蓋3を押し開け、乱玉4を上空に打上げる構造からな る玩具用打上花火である。上蓋3は輸送中等に球状火薬4、打上火薬5がこぼ れないように被せられている。玩具用打上花火11は、玩具用打上花火1と同 じ構造である。 (ロ) 図1に示した玩具用噴出花火18は、紙管19の開口部の一方を、粘 土、石膏、紙等で底止めした底止め22を有し、点火用導火線23の先端の点 火口10に点火されると、導火線の連続燃焼で硝酸カリウムを主成分とする噴 出火薬21に着火され、上蓋20の中央部に設けられた図2に示した噴出口2 4より、火花を噴きあげる構造からなる玩具用噴出花火である。 (ハ) 図1に示した、安定設置基盤9はプラスチック製平面で、平面四角形 の各辺を下方に折り曲げ足台になるように成形され、上面に玩具用打上花火1 、11、玩具用噴出花火18を、3個を結んだ直線上に垂直に設置し底面をボ ンド等で接着する。尚、玩具用噴出花火18は、玩具用打上花火1、11の中 間位置に設置される。 (ニ) 図1、図2に示した、点火用導火線23は、導火線接続部25におい て導火線8に粘着テープにより止着している。導火線8は点火用導火線7、点 火用導火線17にそれぞれ導火線接続部26、27において粘着テープにより 止着している。 (ホ) 導火線8の長さは、導火線接続部25から、導火線接続部26、27 までのそれぞれの長さが、導火線接続部25から、図2に示した噴出口24ま での長さに比して長いものにする。 本考案は以上のような構造で、いま点火口10に線香等で点火すると、点火 用導火線23を伝わる火種により、まず導火線接続部25において導火線8に 点火され導火線8の長さが、導火線接続部25から、導火線接続部26、27 までのそれぞれの長さが、導火線接続部25から、図2に示した噴出口24ま での長さに比して長いものであるから、導火線23を伝わる火種により、玩具 用噴出花火18に点火され、噴出口24から火花を吹き上げ続いて導火線8を 伝わる火種により、導火線接続部26、27において点火用導火線7、点火用 導火線17に点火され、点火用導火線7、点火用導火線17を伝わる火種によ り打上火薬5、16にそれぞれ点火され乱玉4、14を上空に打上げる。
【0007】
【考案の効果】
異なる類型の複数の玩具用花火の点火口を導火線により連結したものを安定設 置基盤上に設置することで、構造上の安定性が保たれると共に、導火線の1点に 点火口を設け、点火口に点火することで、前記異なる類型の複数の玩具用花火が 、順次もしくは同時に点火され多種類の変化に富んだ燃焼が長時間楽しめると同 時に、たとえば複数の玩具用噴出花火が同時に燃焼したときには火の粉を吹き上 げる力が相互作用して単独で燃焼するよりも火の粉を吹き上げる高さが増加する などの花火の醍醐味をよりいっそう増長させる。 また、予め安全な順次もしくは同時点火のための点火方法の構造をとることに より、玩具花火の誤使用を軽減し安全が確保される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の縦断面図である。
【図2】本考案の平面図である。
【符号の説明】
1、11 玩具用打上花火 2、12、19 紙管 3、13、20 上蓋 4、14 乱玉 5、15 打上火薬 6、16、22 底止め 7、17、23 点火用導火線 8 導火線 9 安全設置基盤 10 点火口 18 玩具用噴出花火 21 噴出火薬 24 噴出口 25、26、27 導火線接続部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 異なる類型の複数の玩具用花火の点火口
    を導火線により連結したものを安定設置基盤上に設置
    し、導火線の燃焼により、順次もしくは同時に前記複数
    の玩具用花火に点火されるようにしたことを特徴とする
    玩具用花火。
JP1995003348U 1995-03-10 1995-03-10 玩具用花火 Expired - Lifetime JP3015705U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995003348U JP3015705U (ja) 1995-03-10 1995-03-10 玩具用花火

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995003348U JP3015705U (ja) 1995-03-10 1995-03-10 玩具用花火

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3015705U true JP3015705U (ja) 1995-09-12

Family

ID=43151256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995003348U Expired - Lifetime JP3015705U (ja) 1995-03-10 1995-03-10 玩具用花火

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3015705U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021038900A (ja) * 2019-09-05 2021-03-11 有限会社太田紙工 打揚花火用紙器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021038900A (ja) * 2019-09-05 2021-03-11 有限会社太田紙工 打揚花火用紙器
JP7307470B2 (ja) 2019-09-05 2023-07-12 有限会社太田紙工 打揚花火用紙器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4779534A (en) Rocket firecrackers giving out smoke before flying up
JP3015705U (ja) 玩具用花火
JP3576251B2 (ja) 噴き出し花火
US2086618A (en) Rocket
JP3057594U (ja) 玩具打上花火
JP3078242U (ja) 玩具花火
JP3087117U (ja) 玩具花火
JPH0523998Y2 (ja)
JP2004003782A (ja) 玩具用乱玉花火
CN104930927B (zh) 鞭炮
KR200276960Y1 (ko) 행사용연막탄
JPH0356796Y2 (ja)
KR200278178Y1 (ko) 주간행사용 라인 연막탄
RU9947U1 (ru) Пиротехническая фейерверочная ракета
KR100708442B1 (ko) 폭죽용 폭약
KR100437229B1 (ko) 주간행사용 라인 연막탄
KR200224855Y1 (ko) 주간 행사용 연막탄
JP2525666Y2 (ja) 玩具用打上花火
JPH0547934Y2 (ja)
JP3130150U (ja) 玩具煙火
JPH0961097A (ja) 玩具用打ち揚げ煙火
JPH01137193A (ja) 玩具用花火
KR200164740Y1 (ko) 행사용 연막탄
RU2030706C1 (ru) Пиротехнический факел для фейерверков
JP2003343999A (ja) 筒状玩具花火