JP3576251B2 - 噴き出し花火 - Google Patents

噴き出し花火 Download PDF

Info

Publication number
JP3576251B2
JP3576251B2 JP05341495A JP5341495A JP3576251B2 JP 3576251 B2 JP3576251 B2 JP 3576251B2 JP 05341495 A JP05341495 A JP 05341495A JP 5341495 A JP5341495 A JP 5341495A JP 3576251 B2 JP3576251 B2 JP 3576251B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fireworks
explosive
inner plug
insertion hole
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP05341495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08226796A (ja
Inventor
吉勝 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inoue Toy Fireworks Mfg Co Ltd
Original Assignee
Inoue Toy Fireworks Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inoue Toy Fireworks Mfg Co Ltd filed Critical Inoue Toy Fireworks Mfg Co Ltd
Priority to JP05341495A priority Critical patent/JP3576251B2/ja
Publication of JPH08226796A publication Critical patent/JPH08226796A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3576251B2 publication Critical patent/JP3576251B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Toys (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は玩具花火としての噴き出し花火に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
噴き出し花火としては、図6に示すものが既に知られている。この噴き出し花火は筒状体1内に導火線挿入孔3を備えた中栓5と底部7とを取り付け、該中栓5と底部7との間に火薬9を充填し、導火線11の一端を中栓5の導火線挿入孔3より火薬9中に導入し、該導火線11を紙管、接着テープ、黒色火薬系の点火薬等の固着手段13により導火線挿入孔3に固着してなるものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記従来の噴き出し花火においては、導火線11は単に筒状体1内の火薬9に点火するための手段に過ぎないものであり、導火線11自体の燃焼は決して美しいものではない。換言すれば、噴き出し花火の使用者は、導火線11の燃焼を楽しむものではなく、あくまでも筒状体1内の火薬9の燃焼を楽しむものである。即ち、導火線11により筒状体1内の火薬9が着火すると、該火薬9は中栓5の導火線挿入孔3を通って上方に勢い良く噴き上がり、燃焼するのであり、使用者はこの火薬9が上方に勢い良く噴き上がり、燃焼する状態のみを楽しむものである。
本発明は、噴き出し花火をより一層面白いものにするために、噴き出し花火における導火線部分の燃焼をも楽しむことができるようにしたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本発明は、筒状体内に導火手段挿入孔を備えた中栓と底部とを取り付け、該中栓と底部との間に火薬を充填し、導火手段の一端を中栓の導火手段挿入孔より火薬中に導入し、該導火手段を固着手段により導火手段挿入孔に固着してなる噴き出し花火において、前記導火手段は軸に火薬を固着してなる花火であることを特徴とする噴き出し花火(請求項1)を提供するものである。
【0005】
前記導火手段は、筒状体内に火薬を充填してなる花火であってもよい(請求項2)。
【0006】
前記導火手段は、一対の板状体間に火薬を挟着させてなる花火であってもよい(請求項3)。
【0007】
【作用】
[請求項1の噴き出し花火]
請求項1の噴き出し花火を使用する際には、導火手段たる軸に火薬を固着してなる花火の他端(上端)に点火する。しかるときは、軸に火薬を固着してなる花火は上端より下端方向に徐々に燃焼し、やがて中栓と底部との間に充填された火薬が着火し、該火薬は上方に勢い良く噴き上がり、燃焼する。しかして、軸に火薬を固着してなる花火は、導火線と異なり「スパークラー」と呼ばれる花火そのものであるから、美しい炎色と好ましい音を発しつつ燃焼する。即ち、この噴き出し花火に取り付けた、軸に火薬を固着してなる花火は中栓と底部との間に充填された火薬に対する導火手段としての役割を果たすだけでなく、炎色と音を楽しませる花火としての役割をも果たすのである。即ち、請求項1の噴き出し花火の使用者は、軸に火薬を固着してなる花火(スパークラー)の燃焼を楽しんだ後、引続き中栓と底部との間に充填された火薬の噴き出しを楽しむことができるのである。
【0008】
[請求項2の噴き出し花火]
請求項2の噴き出し花火における導火手段は筒状体内に火薬を充填してなる花火である。この花火は導火線と異なり「ススキ」と呼ばれる花火そのものであるから、前記軸に火薬を固着してなる花火と同様に、美しい炎色と好ましい音を発しつつ燃焼する。その他の点においては、請求項2の噴き出し花火は請求項1の噴き出し花火と同様の作用を有する。
【0009】
[請求項3の噴き出し花火]
請求項3の噴き出し花火における導火手段は一対の板状体間に火薬を挟着させてなる花火である。この花火は導火線と異なり「サーチライト」と呼ばれる花火そのものであるから、前記軸に火薬を固着してなる花火と同様に、美しい炎色と好ましい音を発しつつ燃焼する。その他の点においては、請求項3の噴き出し花火は請求項1の噴き出し花火と同様の作用を有する。
【0010】
【実施例】
次に、本発明の実施例を添付図面に従って説明する。
まず、本発明の噴き出し花火が従来の噴き出し花火と共通する点について説明する。
符号21に示すものは噴き出し花火の筒状体である。筒状体21内には導火手段挿入孔23を備えた中栓25と底部27とを取り付け、該中栓25と底部27との間に火薬29を充填し、導火手段31の一端を中栓25の導火手段挿入孔23より火薬29中に導入し、該導火手段31を紙管、接着テープ、黒色火薬系の点火薬等の固着手段33により導火手段挿入孔23に固着する。
【0011】
しかして、本発明においては、前記導火手段31として、図2に示すように軸41に火薬43を固着してなる花火を使用する。この導火手段31としての花火は「スパークラー」と同様のものである。この導火手段31としての花火の先端には、点火薬32を固着してもよい。
【0012】
また、前記導火手段31として、図3に示すように筒状体51内に火薬53を充填してなる花火を使用してもよい。この導火手段31としての花火は「ススキ」と同様のものである。この導火手段31としての花火の先端には、点火薬32を固着してもよい。
【0013】
また、前記導火手段31として、図4、図5に示すように一対の板状体61、61間に火薬63を挟着させてなる花火を使用してもよい。この導火手段31としての花火は「サーチライト」と同様のものであって、例えば一対の板状体61、61を構成する2枚のシート間に火薬を挟着させ、これを短冊状に切断することにより形成される。この導火手段31としての花火の先端には、点火薬32を固着してもよい。
【0014】
【発明の効果】
[請求項1の噴き出し花火]
請求項1の噴き出し花火における導火手段は軸に火薬を固着してなる花火である。この花火は、導火線と異なり、美しい炎色と好ましい音を発しつつ燃焼する。従って、この噴き出し花火の使用者は、軸に火薬を固着してなる花火(スパークラー)の燃焼を楽しんだ後、引続き中栓と底部との間に充填された火薬の噴き出しを楽しむことができるのである。
【0015】
[請求項2の噴き出し花火]
請求項2の噴き出し花火における導火手段は筒状体内に火薬を充填してなる花火である。この花火は、導火線と異なり、美しい炎色と好ましい音を発しつつ燃焼する。従って、この噴き出し花火の使用者は、筒状体内に火薬を充填してなる花火(ススキ)の燃焼を楽しんだ後、引続き中栓と底部との間に充填された火薬の噴き出しを楽しむことができるのである。
【0016】
[請求項3の噴き出し花火]
請求項3の噴き出し花火における導火手段は一対の板状体間に火薬を挟着させてなる花火である。この花火は、導火線と異なり、美しい炎色と好ましい音を発しつつ燃焼する。従って、この噴き出し花火の使用者は、一対の板状体間に火薬を挟着させてなる花火(サーチライト)の燃焼を楽しんだ後、引続き中栓と底部との間に充填された火薬の噴き出しを楽しむことができるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による噴き出し花火の一例を示す斜視図である。
【図2】同上噴き出し花火の断面図である。
【図3】本発明による噴き出し花火の別の一例を示す断面図である。
【図4】本発明による噴き出し花火の更に別の一例を示す断面図である。
【図5】図4のV−V線における端面図である。
【図6】従来の噴き出し花火の断面図である。
【符号の説明】
1 筒状体
3 導火線挿入孔
5 中栓
7 底部
9 火薬
11 導火線
13 固着手段
21 筒状体
23 導火手段挿入孔
25 中栓
27 底部
29 火薬
31 導火手段
32 点火薬
33 固着手段
41 軸
43 火薬
51 筒状体
53 火薬
61 板状体
63 火薬

Claims (3)

  1. 筒状体内に導火手段挿入孔を備えた中栓と底部とを取り付け、該中栓と底部との間に火薬を充填し、導火手段の一端を中栓の導火手段挿入孔より火薬中に導入し、該導火手段を固着手段により導火手段挿入孔に固着してなる噴き出し花火において、前記導火手段は軸に火薬を固着してなる花火であることを特徴とする噴き出し花火。
  2. 筒状体内に導火手段挿入孔を備えた中栓と底部とを取り付け、該中栓と底部との間に火薬を充填し、導火手段の一端を中栓の導火手段挿入孔より火薬中に導入し、該導火手段を固着手段により導火手段挿入孔に固着してなる噴き出し花火において、前記導火手段は導火手段の筒状体内に火薬を充填してなる花火であることを特徴とする噴き出し花火。
  3. 筒状体内に導火手段挿入孔を備えた中栓と底部とを取り付け、該中栓と底部との間に火薬を充填し、導火手段の一端を中栓の導火手段挿入孔より火薬中に導入し、該導火手段を固着手段により導火手段挿入孔に固着してなる噴き出し花火において、前記導火手段は一対の板状体間に火薬を挟着させてなる花火であることを特徴とする噴き出し花火。
JP05341495A 1995-02-17 1995-02-17 噴き出し花火 Expired - Lifetime JP3576251B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05341495A JP3576251B2 (ja) 1995-02-17 1995-02-17 噴き出し花火

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05341495A JP3576251B2 (ja) 1995-02-17 1995-02-17 噴き出し花火

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08226796A JPH08226796A (ja) 1996-09-03
JP3576251B2 true JP3576251B2 (ja) 2004-10-13

Family

ID=12942183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05341495A Expired - Lifetime JP3576251B2 (ja) 1995-02-17 1995-02-17 噴き出し花火

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3576251B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100385427B1 (ko) * 2000-11-14 2003-05-27 (주)제이에스엔지니어링 수류탄 내피 및 그 제조 방법
WO2014086103A1 (zh) * 2012-12-09 2014-06-12 Zhang Huijun 双体串联内置式安全环保型鞭炮及其单体
CN103673780A (zh) * 2013-12-18 2014-03-26 江西省李渡烟花集团有限公司 一种落叶瀑布组合烟花
CN103673782A (zh) * 2013-12-19 2014-03-26 江西省李渡烟花集团有限公司 一种用于显示空中文字、造型图案的礼花弹
CN103673775A (zh) * 2013-12-19 2014-03-26 江西省李渡烟花集团有限公司 一种新型组合烟花
DE102017000861A1 (de) 2017-01-31 2018-08-02 Clariant Produkte (Deutschland) Gmbh Synthese eines MoVTeNb-Katalysators aus preisgünstigen Metalloxiden
DE102017000865A1 (de) 2017-01-31 2018-08-02 Clariant Produkte (Deutschland) Gmbh Synthese eines MoVNbTe-Katalysators mit erhöhter spezifischer Oberfläche und höherer Aktivität für die oxidative Dehyxdrierung von Ethan zu Ethylen
DE102017000862A1 (de) 2017-01-31 2018-08-02 Clariant Produkte (Deutschland) Gmbh Synthese eines MoVNbTe-Katalysators mit reduziertem Gehalt an Niob und Tellur und höherer Aktivität für die oxidative Dehydrierung von Ethan
DE102017000848A1 (de) 2017-01-31 2018-08-02 Clariant Produkte (Deutschland) Gmbh Verfahren zur Herstellung molybdänhaltiger Mischoxidmaterialien
CN109708533B (zh) * 2018-12-31 2021-09-21 苏州天为幕烟花科技有限公司 一种图文烟花点阵发射体专用火药块及其制备方法
CN109631681B (zh) * 2018-12-31 2021-09-21 苏州天为幕烟花科技有限公司 烟花点阵结构体专用标准火药块及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08226796A (ja) 1996-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3576251B2 (ja) 噴き出し花火
MY152876A (en) Cartridge munition, particularly one of medium caliber
WO1989012211A3 (en) Propellant charge ignition system for a cartridge-mounted projectile
US5423264A (en) Firework bomb with integral combustion
US7104199B2 (en) Method and apparatus for smokeless pyrotechnic display
US6530327B2 (en) Method and apparatus for burning pyrotechnic compositions
JP2002173390A (ja) 玩具花火用導火線
JP3078242U (ja) 玩具花火
US20030200891A1 (en) Fireworks fuse connector
KR200188461Y1 (ko) 생일축하용 축포(Firecracker for Birthday Celebration)
JP3087117U (ja) 玩具花火
JP3130150U (ja) 玩具煙火
JP2003343999A (ja) 筒状玩具花火
JPH0523998Y2 (ja)
JP4641637B2 (ja) 玩具花火
CN220583219U (zh) 一种具有双炸效果的烟花弹结构
KR100708442B1 (ko) 폭죽용 폭약
JP3057594U (ja) 玩具打上花火
JP2006308260A (ja) 屋内用打ち揚げ花火
JP3022227U (ja) 玩具花火
KR200177483Y1 (ko) 행사용 초분수 불꽃탄
JP3015705U (ja) 玩具用花火
JP2003247799A (ja) 玩具花火
JP2668326B2 (ja) 玩具花火
JPS6218880Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040608

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040707

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120716

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120716

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term