JPH0547934Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0547934Y2
JPH0547934Y2 JP5079790U JP5079790U JPH0547934Y2 JP H0547934 Y2 JPH0547934 Y2 JP H0547934Y2 JP 5079790 U JP5079790 U JP 5079790U JP 5079790 U JP5079790 U JP 5079790U JP H0547934 Y2 JPH0547934 Y2 JP H0547934Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion chamber
air
fuel mixture
ignition device
pressure vessel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5079790U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0410222U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5079790U priority Critical patent/JPH0547934Y2/ja
Publication of JPH0410222U publication Critical patent/JPH0410222U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0547934Y2 publication Critical patent/JPH0547934Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は観賞、装飾用ガスバーナー装置、更に
詳しくは火山の噴火を演出する観賞、装飾用ガス
バーナー装置に関するものである。
(従来背景) ガスバーナーで、所定の形態、着色のガス炎を
顕現させることは周知なことである。
このガス炎は一般に花びら、オーロラ等の植
物、自然現象物から、ネオンサイン、室内用装飾
品、ランプに至る迄様々な用途に用いられ、独自
の美観を看者に与える。
ところで、上記ガス炎はメイン炎口を始端とす
る火炎の形態が所望の対象物を比喩するのであ
る。
(考案の目的) 本考案はメイン炎口を始端とする火炎で所望の
対象物を表現するものとは異なり、火山の噴火を
爆発音と共に演出する観賞、装飾用ガスバーナー
装置を供することを目的とする。
(技術的手段) 上記目的を達成する為に講じた技術的手段は請
求項1については、混合気の供給路と、その供給
路に連絡し、噴出ノズルを天井部に有する耐圧容
器と、その耐圧容器内において底部近傍に配備し
た点火装置とを備えていることであり、請求項2
については請求項1の耐圧容器が混合気の供給路
に連絡した補助燃焼室と、天井部と噴出ノズルを
有し補助燃焼室に連通路で連絡した主燃焼室とを
有し、上記補助燃焼室内に点火装置が配備されて
いることを特徴とする。
(作用) 上記技術的手段によれば請求項1では点火装置
と、噴出ノズルとの離間距離が長い。その為、点
火装置の点火による爆発風で耐圧容器内の上層部
の混合気は未燃状態のまま噴出ノズルから容器外
へ噴出される。この未燃焼混合気が耐圧容器から
噴出した火炎で引火し、爆発音の直後に火山の噴
火に似たガス炎を表現する。
請求項2では点火装置を有する補助燃焼室と、
噴出ノズルを有する主燃焼室とは連通路で連絡し
ている。その為、点火装置の点火による爆発風
が、連通路から圧力を高めて主燃焼室内に瞬時に
噴射し、この勢いで主燃焼室内の混合気の一部は
未燃のまま噴出ノズルから噴出する。この未燃混
合気が主燃焼室内から噴出した火炎で引火し爆発
音の直後に火山の噴火に似たガス炎を表現する。
(考案の効果) 本考案は以上のように構成したので下記の利点
がある。
・請求項 1 火山の噴火を爆発音と共に演出するに際して、
極めて簡素な構造で顕現できる。
・請求項 2 点火装置の点火によつて発生し、連通路で高め
られた爆発風圧で効率的に主燃焼室内の未燃混合
気を噴出ノズルから噴出するから、未燃混合気の
噴出量も多く、より壮大な火山の噴火に似たガス
炎を顕現できる。
(実施例) 次に、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図乃至第5図は請求項1の実施例を、第6
図乃至第10図は請求項2の実施例を夫々示して
いる。
まず、第1図乃至第5図に示す実施例を説明す
ると、1は耐圧装置、3は点火装置、4は混合気
の供給路、5,6はその供給路4に接続する燃焼
用空気供給路、燃焼ガス供給路である。
耐圧容器1は内部中空とする筒状やボツクス状
を呈し、天井部1aに、先端をノズル口2aとす
る噴出ノズル2を突出形成している。
点火装置3は高圧交流電流供給手段Bからの電
流を端子に流し、端子先端間でスパークさせる周
知の構造のもので、耐圧容器1内において底部1
b近傍、即ち前記噴出ノズル2に対して離間距離
を長くとつた位置にそのスパーク部3aを位置さ
せている。
混合気の供給路4は一端を耐圧容器1内と連通
するように耐圧容器1の側面部に固着し、他端に
燃焼用空気供給路5、燃料ガス供給路6を連設し
ている。
而して、この実施例では耐圧容器1内を混合気
で充満させた後(第1図)、点火装置3で点火す
ると爆発をおこすが、その火移りスピードよりも
爆発風がすばやく耐圧容器1内に伝わり、点火装
置3上位、詳しくは天井部1a近傍付近所望範囲
の混合気を未燃のまま噴出ノズル2から容器1外
へ噴出する(第2図)(第3図)。
この噴出した未燃混合気Xが耐圧容器1からの
火炎Yにより引火し、火山の噴火に似た形態のガ
ス炎Zを顕現する(第4図)(第5図)。
7は上記ガス炎Zが火口100からの噴火とし
ての表現として擬似させる為に山を描写した化粧
体であり、この化粧体7の背後に本実施例のガス
バーナー装置を設置している。
本実施例においては耐圧装置1の内容積は10l、
噴出ノズル2のノズル口径〓50mm、混合気の濃度
は7%、噴出ノズル2と、点火装置3のスパーク
部3aとの離間距離は30cmであつた。
次に第6図乃至第10図に示す実施例を説明す
ると、1は耐圧容器、3は点火装置、4は混合気
の供給路、5,6はその供給路4に接続する燃焼
用空気供給路、燃料ガス供給路である。
耐圧容器1は内部中空とする筒状やボツクス状
を呈し、天井部1aに噴出ノズル2を突設した主
燃焼室11と、その主燃焼室11の側面部に連通
路8を介して接続した補助燃焼室21とからなつ
ている。
連通路8は更に路壁8aに流通面積を減限する
立壁8bが周設され、その立壁8b間を連通口8
cとしている。
補助燃焼室21は主燃焼室11の数分の1程度
の容積を有し、前記実施例と同様の点火装置3が
配置してある。
混合気の供給路4は一端を補助燃焼室21内と
連通するように同補助燃焼室21の側面部に固着
し、他端に燃焼用空気供給路5と、燃料ガス供給
路6を連設している。
而して、この実施例では補助燃焼室21、主燃
焼室11夫々内を混合気で充満させた後(第6
図)、点火させると、補助燃焼室21内で爆発を
おこす。この時前記連通口8cで圧縮された爆発
風が火移りスピードよりもすばやく主燃焼室11
内に噴射し、その勢いで主燃焼室11内の未燃混
合気は同主燃焼室11外へ噴出する(第7図)
(第8図)。
この噴出した未燃混合気Xが、主燃焼室21か
らの火炎Yにより引火し、火山の噴火に似た形態
のガス炎Zを顕現する(第9図)(第10図)。
7は前記実施例と同様な化粧板である。
而して、この実施例においては主燃焼室11、
補助燃焼室21の内容積は夫々10l、5l、噴出ノ
ズル2のノズル口径は〓50mm、混合気の濃度は、
7%、連通部8cの径は〓50mmであつた。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案観賞、装飾用ガスバーナー装置の
実施例を示し、第1図乃至第5図は請求項1の実
施例で、混合気を供給してから噴火に似たガス炎
を表現する迄の各工程図を示し、第6図乃至第1
0図は請求項2の実施例を示し、混合気を供給し
てから噴火に似たガス炎を表現する迄の各工程図
である。 尚、図中、4……混合気の供給路、1……耐圧
容器、1a……天井部、1b……底部、3……点
火装置、11……補助燃焼室、21……主燃焼
室、2……噴出ノズル。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 混合気の供給路と、その供給路に連絡し、噴
    出ノズルを天井部に有する耐圧容器と、その耐
    圧容器内において底部近傍に配備した点火装置
    とを備えていることを特徴とする観賞、装飾用
    ガスバーナー装置。 2 上記耐圧容器が混合気の供給路に連絡した補
    助燃焼室と、天井部に噴出ノズルを有し補助燃
    焼室に連通路で連絡した主燃焼室とを有し、上
    記補助燃焼室内に点火装置が配備されているこ
    とを特徴とする請求項1記載の観賞、装飾用ガ
    スバーナー。
JP5079790U 1990-05-15 1990-05-15 Expired - Lifetime JPH0547934Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5079790U JPH0547934Y2 (ja) 1990-05-15 1990-05-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5079790U JPH0547934Y2 (ja) 1990-05-15 1990-05-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0410222U JPH0410222U (ja) 1992-01-29
JPH0547934Y2 true JPH0547934Y2 (ja) 1993-12-17

Family

ID=31569660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5079790U Expired - Lifetime JPH0547934Y2 (ja) 1990-05-15 1990-05-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0547934Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10107494B2 (en) * 2014-04-22 2018-10-23 Universal City Studios Llc System and method for generating flame effect

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0410222U (ja) 1992-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS54116515A (en) Igniter with torch
JPH0547934Y2 (ja)
JP3576251B2 (ja) 噴き出し花火
CN2783259Y (zh) 烟雾礼花
JP3015705U (ja) 玩具用花火
CN2783258Y (zh) 烟雾花束烟花
CN103925848B (zh) 鞭炮
JP2000074599A (ja) 仕掛け花火用色火発生装置
KR20020031562A (ko) 화산 폭발 재현 모형물
CN203811051U (zh) 气压爆破摸拟实景环保安全鞭炮
CN2273381Y (zh) 点火棒
KR200219281Y1 (ko) 화산 폭발 재현 모형물
KR20010044402A (ko) 담배에 부착하는 점화장치
CN201311240Y (zh) 一种能空中快速变色的微烟烟花喷射装置
CN2651617Y (zh) 焰火式组合蜡烛的点火装置
KR100708442B1 (ko) 폭죽용 폭약
JPH033835Y2 (ja)
CN201210030Y (zh) 快速发烟体
JP2001065866A (ja) 装飾用灯火点灯方法及び装飾用灯火点灯装置
JP3053412U (ja) 導火専用の導火紐を使用せず単独のキャンドルを連続して 着火可能にしたキャンドル
CN101398279B (zh) 一种能空中快速变色的微烟烟花喷射装置及其制造方法
JPH0356784Y2 (ja)
JPS6218880Y2 (ja)
JPH0523998Y2 (ja)
CN2296453Y (zh) 一种火炬