JP3015229U - 自転車用荷かご - Google Patents

自転車用荷かご

Info

Publication number
JP3015229U
JP3015229U JP1995001160U JP116095U JP3015229U JP 3015229 U JP3015229 U JP 3015229U JP 1995001160 U JP1995001160 U JP 1995001160U JP 116095 U JP116095 U JP 116095U JP 3015229 U JP3015229 U JP 3015229U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
bicycle
mounting portion
basket
cart
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995001160U
Other languages
English (en)
Inventor
秀元 木村
Original Assignee
オージーケー技研株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オージーケー技研株式会社 filed Critical オージーケー技研株式会社
Priority to JP1995001160U priority Critical patent/JP3015229U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3015229U publication Critical patent/JP3015229U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handcart (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自転車用荷かごの自転車への着脱を簡単に
し、自転車から取り外したときはカートとして使用でき
るようにする。 【構成】 自転車用荷かご1の背立面1bに装着基台1
0を備え、この装着基台10に、自転車のハンドルバー
13に対して着脱自在な第1取付部2と、この第1取付
部2の下方に自転車のハンドルポスト14に対して着脱
自在な第2取付部3と、一対のハンドル支持体4とを備
え、前記ハンドル支持体4は前記第1取付部2及び第2
取付部3の左右側方にそれぞれ配置され、前記荷かご1
をカートとしたときのハンドル5を前記ハンドル支持体
4に収納可能なように設け、前記ハンドル支持体4の下
部かつ外側部にそれぞれ車輪7を備えている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、カートとして使用可能な自転車用荷かごに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
手で持つには重い荷物等を運ぶ際に、荷かご、車輪等を備えた手押引きカート に荷物を載せて運ぶと便利である。例えば、買い物に出掛ける際にカートを持っ て行けば、買った物をカートに載せて運ぶことができるので、荷物を手に持つ必 要がない。
【0003】 カートを持って行くことの欠点は歩かなければならないことで、自転車で行く ことは難しい。買い物に出掛ける際に、家から店までの行き返りは自転車に乗り 、自転車から降りて買い物をしている間はカートを持って歩き回ることができれ ば、カートを持って歩いて行くより楽に遠くまで行くことができるので、大変便 利である。しかし、そのためにはカートを自転車で運ばなければならない。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、自転車の荷かごとカートの荷かごは荷物を載せるという同じ役割を 果たす。したがって自転車から荷かごを取り外してカートとして使用できれば、 自転車とは別にカートを用意して、そのカートを運ぶ必要がなくなる。しかし、 図8に示すように、従来の自転車の荷かごは自転車にボルト等で固着されており 、分解することはできても、簡単に取り外すことはできなかった。
【0005】 本考案は、上記の様な問題点に鑑み、自転車への着脱が簡単であり、自転車か ら取り外したときは、カートとして使用するための手段を備えている自転車用荷 かごを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】 本考案は、上記目的を達成するために、次の技術的手段を講じた。 自転車の前部に装着される荷かご1において、 該荷かご1の背立面1bの外側に装着基台10を備え、 該装着基台10に、自転車のハンドルバー13に対して着脱自在な第1取付部 2と、該第1取付部2の下方に自転車のハンドルポスト14に対して着脱自在な 第2取付部3と、一対のハンドル支持体4とを備え、 前記ハンドル支持体4は、前記第1取付部2及び第2取付部3の左右側方にそ れぞれ配置され、 前記荷かご1をカートとしたときのハンドル5を前記ハンドル支持体4に収納 可能なように設け、 前記ハンドル支持体4の下部かつ外側部にそれぞれ車輪7を備えたことを特徴 とする。
【0007】 さらに本考案は、前記装着基台10上に設けられた前記第2取付部3の位置は 、荷かご1の深さ方向に調整固定自在とされていることを特徴とする。
【0008】
【作用】
上記のように構成された荷かご1は、図2に示すように、第1取付部2及び第 2取付部3によって自転車に着脱自在に装着される。 荷かご1が自転車の前部に装着された場合、ハンドル5はハンドル支持体4に 収納可能とされているのでコンパクトになり、自転車にて走行中にハンドル5に よって前方の視界が遮られることがない。
【0009】 荷かご1を自転車から取り外せば、図3に示すように、この荷かご1に備わっ ている車輪7とハンドル5によってカートとして使用可能である。この場合、ハ ンドル5をハンドル支持体4から引き出して使用する。 車輪7は、ハンドル支持体4の下部かつ外側部に設けられているので2つの車 輪7の間の距離が長くなりカートとしての使用時に、カートの走行が安定する。
【0010】 カートとして使用する場合、図3のようにハンドル5は垂直方向から荷かご1 と反対方向にやや傾けた状態で使用される。つまり、荷かご1に載せられた荷物 25の重さは、底面1aだけでなく荷かご1の背立面1bにもかかることになる 。荷かご1は背立面1bに過大な重さがかかることを想定されていないので、荷 かご1の背立面1bに設けられた装着基台10が荷かご1を補強する役割を果た している。さらに、装着基台10には、第1取付部2、第2取付部3及びハンド ル支持体4を集中して取り付けることができる。
【0011】 自転車のハンドルポスト14に対して着脱自在な第2取付部3が、装着基台1 0上で荷かご1の深さ方向に調整固定自在に設けられている荷かご1の場合、前 記第2取付部3の位置を調節することによって、ハンドルポスト14の長さに係 わらず該ハンドルポスト14の最下部に取り付けることができる。このように取 り付けることによって、ハンドルバー13に取り付けられる第1取付部2と離れ て位置し、自転車に装着された荷かご1は自転車の振動で揺れたりすることが少 なくなる。
【0012】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。 図1、2、3は荷かご1を示しており、該荷かご1の背立面1bの外側に装着 基台10が設けられている。この装着基台10は荷かご1の背面1bを補強して いる。さらに、この装着基台10を介して自転車への第1取付部2及び第2取付 部3が設けられている。前記荷かご1は、前記第1取付部2及び第2取付部3に よって自転車の前部に着脱自在に装着可能とされている。さらに、荷かご1は一 対の車輪7と、ハンドル5を備えてカートとして使用可能である。
【0013】 金属製の前記装着基台10上には、第1取付部2と第2取付部3以外に、後述 のハンドル支持体4が設けられている。なお、図示されていないが装着基台10 は背立面1bの内側と外側から荷かご1を挟むように取り付けたり、背立面1b の内部に埋設させることも可能である。 前記第1取付部2は、ハンドルバー13に上方から引っ掛けるためにフック状 となっている。この第1取付部2はハンドルバー13とハンドルポスト14の結 合部の左右側方2ヶ所で取り付けるために一対のフック2a,2bから成り、荷 かご1の深さ方向に見た場合の装着基台10の上部に並設されている。なお、第 1取付部2のハンドルバー13と接する面には、ハンドルバー13を傷つけない ためのクッション部材36が設けられている。
【0014】 前記第2取付部3は、実際にハンドルポスト14に取り付けられる部材3aと この部材3aを装着基台10に取り付けるための金属片3bから構成される。こ の部材3aはちょうつがい29によってハンドルポスト14の周囲を抱き込める ようになっており、ほぼ円筒状に形成されている。円筒状の部材3aのちょうつ がい29と向かい合う位置には、ハンドルポスト14に取り付ける際、円筒状の 部材3aを締め付けてハンドルポスト14に固定するためのボルトが通る挿通孔 31が設けられている。また、円筒状の部材3aの内側面、つまりハンドルポス ト14と接する面にはゴム板30が設けられており、ハンドルポスト14に取り 付けた際、ゴム板30の弾性変形によってハンドルポスト14に密着させること ができる。
【0015】 また第2取付部3は金属片3bによって第1取付部2の下方かつ一対のフック 2a,2bの間に位置するように装着基台10に取り付けられる。 上述の如く第1取付部2と第2取付部3が備わっている荷かご1を自転車に装 着するには、まず第1取付部2をハンドルバー13の上方から引っ掛ける。次に 、第2取付部3をハンドルポスト14に取り付けると、荷かご1は自転車に固定 される。第1取付部2をハンドルバー13に引っ掛けた時点で荷かご1は自転車 に預けられ、荷かご1を手で持って支える必要がなくなり、第2取付部3をハン ドルポスト14に取り付けるのに両手を使うことができ、楽に取り付けが行える 。
【0016】 荷かご1を取り外す場合は、前述の逆の手順、つまり、まず第2取付部3を取 り外し、次に第1取付部2を取り外せば良い。この場合も、第2取付部3を取り 外す間は、荷かご1は第1取付部2によって自転車に預けられており、荷かご1 を持つ必要がない。 前記第2取付部3はできるだけ第1取付部2から十分離れた位置、つまり、ハ ンドルポスト14の下部に取り付けられるように荷かご1の深さ方向に見て下方 に十分離れた位置のほうが、装着された荷かご1が自転車の振動で揺れたりせず 安定するので望ましい。
【0017】 しかし、自転車によってはハンドルバー13の長さが短いものもあり、第2取 付部3が装着基台10に固定して取り付けられていると、荷かご1を自転車に装 着することが不可能なこともある。 そこで、第2取付部3を装着基台10に固定する2つのボルト32が挿通され る装着基台10の2つの挿通孔33を、荷かご1の深さ方向に長く並行して形成 し、第2取付部3の装着基台10上での位置は、荷かご1の深さ方向に調整可能 とされている。したがってハンドルポスト14の長さに係わらず、ハンドルポス ト14の下部に取り付けることが可能である。
【0018】 また第2取付部3における円筒状の部材3aは、ちょうつがい29によってハ ンドルポスト14を抱き込みボルトで締め付けるものではなく、図4、5に示す ように、円筒状の部材3aの弾性変形力によってハンドルポスト14を挟み込む ものとすることができる。この場合、円筒状の部材3aは合成樹脂等の弾性体で 形成され、この円筒状の部材3aの荷かご1から遠い側の位置に、ハンドルポス ト14を円筒状の部材3aの中に入れるための受け口34が形成される。この受 け口34は円筒状の部材3aの外方に向かって広がるように形成されている。
【0019】 上記のように構成された第2取付部3の場合、第2取付部3の受け口34をハ ンドルポスト14に押し付けると、受け口34が広がってハンドルポスト14が 受け口34を通り、第2取付部3の中に入り簡単に装着できる。 装着基台10には先に述べたように第1取付部2、第2取付部3以外に一対の ハンドル支持体4も装着基台10の左右側方にそれぞれ位置するように設けられ ている。これらのハンドル支持体4はハンドル5を収納可能とするために管状と されている。図7にも示すように、各ハンドル支持体4の上部にはそれぞれカム 支持体19が設けられ、各カム支持体19は互いに連結部材11で連結されてい るとともに、レバー18aを有するカム18がカム支持体19にレバー18aに よって回動可能に設けられている。
【0020】 荷かご1をカートとしたときのハンドル5は、グリップ5cを介してコの字状 に形成された上部ハンドル5aと一対の下部ハンドル5bからなる。上部ハンド ル5aは下部ハンドル5bに挿脱可能に形成されているのでハンドル5全体は伸 縮自在である。 図7に示すように、上部ハンドル5aの下部の内部にはバネ保持具21が設け られ、このバネ保持具によってバネ22が上部ハンドル5aの内部で保持され、 ピン20はバネ22によってピン20の先端が上部ハンドル5aの外側に突き出 るように設けられている。また、下部ハンドル5bの上部にはピン20が通るた めの孔23が設けられている。
【0021】 ハンドル5を完全に伸ばした場合、ピン20と孔23の位置が重なり合い、ピ ン20が孔23を通って、上部ハンドル5aと下部ハンドル5bは固定されるの で、カートとしての使用時には、ハンドル5を伸ばしてピン20によって固定さ れた状態で使用すればよい。 ハンドル5は管状のハンドル支持体4に挿入し収納可能とされている。前記カ ム18はレバー18aを操作することによってハンドル支持体4に収納されるハ ンドル5の位置を固定する。前記カム支持体19にはピン20が接触する位置に くぼみ17が設けられている。このくぼみ17はハンドル5をハンドル支持体4 に押し込む際に、ハンドル5を押し込む力の一部が、くぼみ17によってピン2 0が押されてバネ22を縮める方向にも力が加わるように、ハンドル5を押し込 む方向に対して傾きをもった面を持つような形となっている。 したがって、伸ばした状態で固定されたハンドル5をハンドル支持体4に押し込 むだけで、くぼみ17によって、ピン20が押し込まれハンドル5を縮めること ができ、ハンドル5をハンドル支持体4に収納できる。
【0022】 ハンドル5が縮められてハンドル支持体4に収納された状態で、荷かご1が第 1取付部2と第2取付部3を介して自転車に装着されると、ハンドル5のグリッ プ5cが自転車のハンドルバー13の近傍に位置する。したがって、自転車にて 走行中に視界が遮られることがなくなる。 前記車輪7は、図6にも示すようにハンドル支持体4の下部かつ外側にそれぞ れ取り付けられている。前述の位置に車輪7を設ければ、車輪7は自転車のブレ ーキ12に接触せず荷かご1を自転車に装着でき、ブレーキ12の動作を邪魔す ることもない。しかもハンドル支持体4の外側に車輪7が設けられているので2 つの車輪7の間の距離が長くなりカートとしての走行が安定する。
【0023】 また車輪7は、キャスターのように車輪の位置がハンドル支持体4に対して変 化するものは望ましくない。もし車輪7がキャスター式であれば荷かご1を自転 車に装着した場合に自転車のブレーキ12、車輪15あるいはフェンダー16に 接触してしまう可能性があり、破損あるいは故障の原因となる。
【0024】
【考案の効果】
以上述べたように本考案によれば、第1取付部及び第2取付部によって、荷か ごの自転車への着脱は簡単に行える。しかもこの荷かごは、その背立面に装着基 台を備えているので、カートの荷かごとしての使用に耐えうるように補強され、 さらに、第1取付部、第2取付部及びハンドル支持体を装着基台に集中して取り 付けうるし、ハンドルや車輪を有しているので、自転車から取り外せばカートと して使用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す斜視図である。
【図2】図1の実施例の自転車への装着状態を示す側面
図である。
【図3】図1の実施例のカートとしての使用状態を示す
側面図である。
【図4】第2取付部の他の実施例を示す側面図である。
【図5】図4のA−A線断面図である。
【図6】自転車のブレーキとカートの車輪との位置関係
を示す図である。
【図7】ハンドルとハンドル支持体の構造を示す要部断
面図である。
【図8】従来の荷かごが自転車に装着された状態を示す
側面図である。
【符号の説明】
1 荷かご 2 第1取付部 3 第2取付部 5 ハンドル 7 車輪 8 装着手段 10 装着基台 13 ハンドルバー 14 ハンドルポスト

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自転車の前部に装着される荷かご(1)
    において、 該荷かご(1)の背立面(1b)の外側に装着基台(1
    0)を備え、 該装着基台(10)に、自転車のハンドルバー(13)
    に対して着脱自在な第1取付部(2)と、該第1取付部
    (2)の下方に自転車のハンドルポスト(14)に対し
    て着脱自在な第2取付部(3)と、一対のハンドル支持
    体(4)とを備え、 前記ハンドル支持体(4)は、前記第1取付部(2)及
    び第2取付部(3)の左右側方にそれぞれ配置され、 前記荷かご(1)をカートとしたときのハンドル(5)
    を前記ハンドル支持体(4)に収納可能なように設け、 前記ハンドル支持体(4)の下部かつ外側部にそれぞれ
    車輪(7)を備えたことを特徴とする自転車用荷かご。
  2. 【請求項2】 前記装着基台(10)上に設けられた前
    記第2取付部(3)の位置は、荷かご(1)の深さ方向
    に調整固定自在とされていることを特徴とする請求項1
    に記載の自転車用荷かご。
JP1995001160U 1995-02-28 1995-02-28 自転車用荷かご Expired - Lifetime JP3015229U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995001160U JP3015229U (ja) 1995-02-28 1995-02-28 自転車用荷かご

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995001160U JP3015229U (ja) 1995-02-28 1995-02-28 自転車用荷かご

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3015229U true JP3015229U (ja) 1995-08-29

Family

ID=43150802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995001160U Expired - Lifetime JP3015229U (ja) 1995-02-28 1995-02-28 自転車用荷かご

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3015229U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3135253U (ja) ルーフトップサイクルキャリア
WO1999064272A1 (fr) Dispositif servant a transporter une bicyclette dans un vehicule
US4077645A (en) Trailer assembly and connector unit therefore
JP3227762U (ja) 自転車用キャリーカート
JP3015229U (ja) 自転車用荷かご
JPH08230677A (ja) カート
JP2535345Y2 (ja) 収納ケース付折り畳み式自転車
JP3060071U (ja) 用途に限定されない歩行者用自転車用、多目的カート
KR101553768B1 (ko) 자전거용 트레일러
KR200307840Y1 (ko) 자전거용 바구니
CN217705872U (zh) 一种可折叠伸缩的手推车
KR20090000078U (ko) 짐받이를 구성요소로 포함하는 자전거 트레일러
JP3166951U (ja) 荷運搬用手押し又は手引きカート
KR101136963B1 (ko) 자전거 탈?부착식 카트 장치
JP3038532U (ja) 手荷物ケースの運搬車
JPH0427727Y2 (ja)
JPS59304Y2 (ja) 輪行用の自転車運搬具
JPH031310Y2 (ja)
JP2000142420A (ja) 自転車に取り付け可能な小型ベビーカー
JPH1016781A (ja) 手持ち台車
JP3025984U (ja) 台車用折り曲げ脚
JP3003430U (ja) 一輪車用スタンド及び一輪車
JP2004017868A (ja) 自転車および自転車用のバスケット
JPS638549Y2 (ja)
JPS6236704Y2 (ja)