JP3011801B2 - 光磁気記録用浮上型磁気ヘッド - Google Patents

光磁気記録用浮上型磁気ヘッド

Info

Publication number
JP3011801B2
JP3011801B2 JP3268847A JP26884791A JP3011801B2 JP 3011801 B2 JP3011801 B2 JP 3011801B2 JP 3268847 A JP3268847 A JP 3268847A JP 26884791 A JP26884791 A JP 26884791A JP 3011801 B2 JP3011801 B2 JP 3011801B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core piece
magnetic
slider
magneto
magnetic head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3268847A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0581730A (ja
Inventor
佳一 添野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP3268847A priority Critical patent/JP3011801B2/ja
Publication of JPH0581730A publication Critical patent/JPH0581730A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3011801B2 publication Critical patent/JP3011801B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、磁界変調型の光磁気記
録装置において、記録媒体に対する記録、消去に必要な
磁界を発生させるための光磁気記録用浮上型磁気ヘッド
に関する。
【0002】
【従来の技術】特開平1−211302号等に開示され
た磁界変調型の光磁気記録方式の一例を図10に模式的
に示す。この図において、1は記録媒体としての光磁気
ディスクであり、例えば樹脂、ガラス等の透明基板5上
に記録層6及び保護層7を順に積層して形成したもので
ある。2は浮上型磁気ヘッドであり、セラミック等の非
磁性材料からなる板状のスライダ8の一端に、磁界発生
部となるフェライト等の磁性材料の磁気コア9をガラス
ボンディング等で固着し、該コア9に巻線10を巻装し
た構成である。
【0003】上記の構成において、磁気ヘッド2を光磁
気ディスク1上に保持すると共に、光磁気ディスク1を
回転させ、光磁気ディスク1の下方からレンズ3によっ
て光点を収束したレーザ光4を連続的に照射する一方、
磁気ヘッド2により記録すべきデータに対応する外部磁
界を印加して記録を行う。すなわち光磁気ディスク1に
設けた記録層6は、垂直磁化膜によって形成し、レーザ
光4を透明基板5を透過させて記録層6に照射すると、
キューリー温度近傍に昇温した場合に記録層6の保磁力
が減少し、磁気ヘッド2の巻線10を介してコア9に発
生した磁界によって磁化が反転するから、記録層6に情
報もしくはデータを記録することができるのである。
【0004】上記図10で用いた浮上型磁気ヘッド2の
詳細を図11及び図12に示す。これらの図に示すよう
に浮上型磁気ヘッド2は、セラミック等の非磁性材料か
らなり浮上空気圧を発生するスライダ8と、図13に示
すフェライト等の磁性材料からなるU字状磁気コア9と
を具備し、前記スライダ8の光磁気ディスクに対向する
底面に一対のエア・ベアリング・サーフェス(以下AB
Sという)13が形成されており、先端部には微小角度
のテーパー12が施されている。また、スライダ8後端
側には、前記ABS13の一方の厚み(上下)方向に切欠
溝15が形成され、スライダ8後端部の横方向に横切欠
溝16が形成されている。前記U字状コア9は、図11
の如く前記切欠溝15に配置され、コア9の開放端面が
スライダ8の光磁気ディスクに対向するABSと同一平
面に保持された状態でガラスなどを溶融してなる固着剤
18を充填して固着されている。そして、横切欠溝16
を通してコア9の一方の脚部に所要の巻線10が巻装さ
れている。
【0005】また、浮上型磁気ヘッドの他の従来例とし
て、図14に示す棒状コア19Aと略C字状コア19B
とを組み合わせたリング型磁気コア19を非磁性スライ
ダにガラスボンディング等で取り付け、巻線10を略C
字状コア19Bに巻装した構造のものが知られている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、図11乃至
図13で説明した従来例では、U字状磁気コア9を用い
ており、図13のように主磁極9aとリターンパス磁極
9b間の間隔が広く、換言すれば主磁極9aからリター
ンパス磁極9bに向かう磁束のリターンパスが長くな
り、磁界発生領域は広くとれるが、反面必要な磁界強度
を確保するために巻線10に流す記録電流(消費電力)
が大きくなる嫌いがある。
【0007】また、図14で説明した他の従来例の場
合、リング型磁気コア19を用いているので、実質的に
閉磁路を構成して記録電流は少なくてすむが、磁界発生
領域がヘッドギャップ20近傍の狭い範囲に限定されて
しまい、図10に示した光磁気ディスク1の記録層6に
対するレーザー光4との位置合わせや光磁気ディスク1
の偏心などに対応できない嫌いがある。
【0008】また、両従来例ともに磁気コア形状が複雑
で加工が難しく、スライダ8が高硬度セラミック等の非
磁性材料で形成されており、切欠溝15を形成するなど
の加工に手間がかかるとともに、磁気コアのガラス溶着
固定等にも問題があった。
【0009】本発明は、上記の点に鑑み、磁界発生領域
が広く低記録電流で十分な記録特性が実現できるととも
に、コアピース形状を簡単にして、製造工程の簡略化及
び低コスト化を図り、生産性の向上を図ることができる
光磁気記録用浮上型磁気ヘッドを提供することを目的と
する。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の光磁気記録用浮上型磁気ヘッドは、浮上空
気圧を発生するスライダとコアピースとを磁性材料で構
成し、前記スライダに切欠溝を設け、巻線を巻装した前
記コアピースを前記切欠溝に配置し、磁気ギャップを前
記コアピースの媒体対向側先端部と該先端部周囲の前記
スライダの溝縁部とで構成し、前記コアピースの媒体対
向側先端部の主磁極と前記スライダの溝縁部のリターン
パス磁極との間が磁束のリターンパスとなるようにした
ことを特徴としている。
【0011】
【作用】本発明の光磁気記録用浮上型磁気ヘッドでは、
スライダとコアピースとをともに磁性材料で構成し、前
記スライダに切欠溝を設け、該切欠溝にコアピースを配
置し、前記コアピースに巻線を巻装した構成としている
ので、光磁気ディスクに対向するABSにおいてコアピ
ース先端部とその周囲のスライダ溝縁部との間に比較的
狭い適切な磁気ギャップを構成することができる。この
結果、前記コアピースの媒体対向側先端部の主磁極とス
ライダ溝縁部のリターンパス磁極との間が磁束のリター
ンパスとなり、適切な距離(比較的狭い間隔)のリター
ンパスを2面乃至4面に設けることができ、リング型磁
気コアを用いた従来例と比較して磁界発生領域が広く取
れるとともに、リターンパス面積を増加させることが可
能で従来のU字状磁気コアを用いた従来例と比較して低
い記録電流で十分な磁界強度を確保することができる。
【0012】
【実施例】以下、本発明に係る光磁気記録用浮上型磁気
ヘッドの実施例を図面に従って説明する。
【0013】図1乃至図3は本発明の第1実施例を示
す。これらの図において、光磁気記録用浮上型磁気ヘッ
ド21は、浮上空気圧を発生するフェライト等の磁性材
料のスライダ14と、該スライダ14と同一の磁性材料
で形成されている真っすぐな角棒状コアピース22とを
備えている。前記スライダ14は、前記従来例と同様
に、先端部に微小角度のテーパー12が施された一対の
ABS13を光磁気ディスクに対向する底面に有し、一
方のABS13後端側に厚み(上下)方向に切欠溝15、
スライダ横方向に横切欠溝16がそれぞれ設けられてい
る。前記角棒状コアピース22は、その4側面のうちの
切欠溝15の幅方向に対向する2面が図3の如くスライ
ダ側切欠溝15と狭い隙間を隔てて対向した状態で配置
されている。そして、図2の如くコア22の先端面23
がスライダ14の光磁気ディスクに対向するABS表面
と同一平面に保持された状態で、切欠溝15内にガラス
などを溶融してなる固着剤18を充填することによりス
ライダ14に固着されている。また、前記コアピース2
2には横切欠溝16を通して所要の巻線10が巻回され
ている。
【0014】上記第1実施例によると、角棒状コアピー
ス22とスライダ14がともにフェライト等の磁性材料
で形成されており、光磁気ディスクに対向するABS1
3において角棒状コアピース22の周囲の2面のスライ
ダ溝縁部14a,14bとの間に比較的狭い適切な磁気
ギャップGa,Gbを構成することができる。この結果、
前記コアピース22の先端部分の主磁極とスライダ溝縁
部14a,14bのリターンパス磁極との間に2経路の
磁束のリターンパスが形成される。よって、棒状のコア
ピースを使用していても漏洩磁束が少なくなり、光磁気
ディスクに記録する際にU字状コアを用いた従来例と比
較して低い記録電流で十分な磁界強度を確保することが
できる。また、巻線10の巻回が容易で、巻線10のタ
ーン数も少なくて良く、低インダクタンスとして高周波
応答性も良好にすることができる。さらに、リング型コ
アを用いた従来例と比較して磁界発生領域を広く取れる
利点がある。例えば、リング型コアを用いた従来例の場
合、トラック幅方向250μm×トラック長さ方向20
μm程度であったものが、本発明の第1実施例ではトラ
ック幅方向250μm×トラック長さ方向100μm程度
に広げることができる。また、スライダ14とコアピー
ス22とを同材質とすることで、スライダとコアピース
との材質の違いによる熱膨張率の差からガラス溶着部分
にクラック等の不良が発生する問題を解消でき、スライ
ダとして高硬度セラミックを使用する場合に比べ加工性
が良い。
【0015】図4は本発明の第2実施例を示し、角棒状
コアピース22の4側面のうちの3面を切欠溝15を設
けたスライダ14の溝縁部14a,14b,14cと比
較的狭い適切な間隔を隔てて対向した状態となるように
配置、固定したものである。なお、その他の構成は上記
第1実施例と同様である。
【0016】上記第2実施例によると、角棒状コアピー
ス22の周囲3面に適切な間隔の磁気ギャップが形成さ
れているので、3経路の磁束のリターンパスが形成さ
れ、前記第1実施例より広い磁界発生領域が確保でき、
また記録電流の低減や高周波応答性の向上を図り得る。
【0017】図5は第3実施例を示し、上記第2実施例
と同様に角棒状コアピース22の側面のうちの3面をス
ライダ側切欠溝15と比較的狭い間隔を隔てて対向する
ように配置するとともに、切欠溝15にフェライト等の
付加磁性部材24を配置し、ガラス等の固着剤18で固
着したものである。従って、角棒状コアピース22の切
欠溝15開口端側の側面に対向させて付加磁性部材24
を固着させることで、角棒状コアピース22の4側面が
スライダ14の溝縁部14a,14b,14c及び磁性
部材24の縁部24aと狭い間隔を隔てて固着されるこ
とになる。なお、その他の構成は上記第1実施例と同様
である。
【0018】上記第3実施例によると、角棒状コアピー
ス22の周囲4面に適切な間隔の磁気ギャップが形成さ
れているので、4経路の磁束のリターンパスが形成さ
れ、前記第2実施例よりさらに広い磁界発生領域が確保
でき、記録電流の低減や高周波応答性の向上を図り得
る。
【0019】図6及び図7は本発明の第4実施例におけ
るコアピースを示しており、角棒状コアピース25の媒
体対向側先端部に段差26を形成し、光磁気ディスクに
対向する面のトラック幅方向の寸法Wを階段状に狭めた
ものである。そして、前記棒状コアピース25を前記第
1乃至第3実施例と同様にスライダ14の切欠溝15に
配置し、狭くしたコアピース端面を光磁気ディスクに対
向するABS表面と同一平面となる如く固着すれば良
い。なお、第4実施例のその他構成は前記第1実施例と
同様である。
【0020】図8は第5実施例を示しており、角棒状コ
アピース25Aの媒体対向側先端部にテーパー28を形
成し、光磁気ディスクに対向する先端面に向かってトラ
ック幅方向の寸法Wをテーパー状に狭めたものである
(正面図は図7と同様になる。)。そして、前記棒状コ
アピース25Aを前記第1乃至第3実施例と同様にスラ
イダ14の切欠溝15に配置し、狭くしたコアピース端
面を光磁気ディスクに対向するABS表面と同一平面と
なる如く固着すれば良い。なお、第5実施例のその他構
成は前記第1実施例と同様である。
【0021】図9は第6実施例を示しており、L字状に
折れ曲がった角棒形状コアピース27の媒体対向側先端
部に段差又はテーパー29を形成し、光磁気ディスクに
対向する先端面のトラック幅方向の寸法を階段状又はテ
ーパー状に狭めたものである(側面図は図6又は図8の
ようになる。)。そして、L字状に折れ曲がった角棒状
コアピース27を前記第1乃至第3実施例と同様にスラ
イダ14の切欠溝15に配置し、狭くしたコアピース端
面を光磁気ディスクに対向するABS表面と同一平面と
なる如く固着すれば良い。なお、第6実施例のその他構
成は前記第1実施例と同様である。
【0022】この第6実施例の場合、スライダ上面側
(媒体対向面の反対側)におけるコアピース27とスラ
イダとの間の対向面積を増大することで、磁気抵抗を減
らし、記録電流の低減を図り得る。
【0023】上記第4乃至第6実施例によると、コアピ
ース25,25A,27の媒体対向側先端部の端面のト
ラック幅方向の寸法を狭く設定して磁界発生領域を適切
な広さに設定できる。
【0024】なお、上記各実施例ではスライダとコアピ
ースとが同材質である場合を述べたが、スライダとコア
ピースとが異質の磁性材料であっても差し支えない。例
えば、スライダをフェライト、コアピースをセンダスト
等で構成することができる。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の光磁気記
録用浮上型磁気ヘッドによれば、スライダとコアピース
とを磁性材料で構成し、該スライダに切欠溝を設け、
線を巻装した前記コアピースを前記切欠溝に配置し、磁
気ギャップを前記コアピースの媒体対向側先端部と該先
端部周囲の前記スライダの溝縁部とで構成し、前記コア
ピースの媒体対向側先端部の主磁極と前記スライダの溝
縁部のリターンパス磁極との間が磁束のリターンパスと
なるようにしたので、次に述べる効果を得ることができ
る。 (1) U字状磁気コアを用いた従来例と比較して低い
記録電流で同程度のC/Nが実現できる。また、巻線タ
ーン数も少なくてよいので高周波応答性の向上も可能
で、磁気ヘッド特性を改善できる。 (2) リング型磁気コアを用いた従来例と比較して磁
界発生領域が広く取れる。 (3) U字状やリング型の磁気コアに比べコアピース
の形状が棒状などの簡単な形状のものを用いているの
で、コアピースの加工工程が簡単である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る光磁気記録用浮上型磁気ヘッドの
第1実施例を示す底面図である。
【図2】同正面図である。
【図3】第1実施例におけるコアピースの切欠溝への配
置を示す部分拡大底面図である。
【図4】本発明の第2実施例におけるコアピースの切欠
溝への配置を示す部分拡大底面図である。
【図5】本発明の第3実施例におけるコアピースの切欠
溝への配置を示す部分拡大底面図である。
【図6】本発明の第4実施例における角棒状コアピース
を示す側面図である。
【図7】同正面図である。
【図8】本発明の第5実施例における角棒状コアピース
を示す側面図である。
【図9】本発明の第6実施例におけるL字状に折れ曲が
った角棒形状コアピースを示す正面図である。
【図10】磁界変調型の光磁気記録方式の1例を示す模
式的な説明図である。
【図11】光磁気記録用浮上型磁気ヘッドの従来例を示
す底面図である。
【図12】同正面図である。
【図13】従来例におけるU字状コアを示す正面図であ
る。
【図14】他の従来例におけるリング型コアを示す正面
図である。
【符号の説明】
10 巻線 8,14 スライダ 15 切欠溝 22,25,25A 角棒状コアピース 27 L字状に折れ曲がった角棒形状コアピース Ga,Gb 磁気ギャップ

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 浮上空気圧を発生するスライダとコアピ
    ースとを磁性材料で構成し、前記スライダに切欠溝を設
    け、巻線を巻装した前記コアピースを前記切欠溝に配置
    し、磁気ギャップを前記コアピースの媒体対向側先端部
    と該先端部周囲の前記スライダの溝縁部とで構成し、前
    記コアピースの媒体対向側先端部の主磁極と前記スライ
    ダの溝縁部のリターンパス磁極との間が磁束のリターン
    パスとなるようにしたことを特徴とする光磁気記録用浮
    上型磁気ヘッド。
  2. 【請求項2】 前記コアピースを真っすぐ乃至L字状に
    折れ曲がった角棒形状とした請求項1記載の光磁気記録
    用浮上型磁気ヘッド。
  3. 【請求項3】 前記コアピースの媒体対向側先端部を階
    段状あるいはテーパー状に狭めて形成した請求項1又は
    2記載の光磁気記録用浮上型磁気ヘッド。
JP3268847A 1991-09-20 1991-09-20 光磁気記録用浮上型磁気ヘッド Expired - Fee Related JP3011801B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3268847A JP3011801B2 (ja) 1991-09-20 1991-09-20 光磁気記録用浮上型磁気ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3268847A JP3011801B2 (ja) 1991-09-20 1991-09-20 光磁気記録用浮上型磁気ヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0581730A JPH0581730A (ja) 1993-04-02
JP3011801B2 true JP3011801B2 (ja) 2000-02-21

Family

ID=17464097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3268847A Expired - Fee Related JP3011801B2 (ja) 1991-09-20 1991-09-20 光磁気記録用浮上型磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3011801B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0581730A (ja) 1993-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0472187B1 (en) Planar thin film magnetic head
JP4191913B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP2003045004A (ja) 光アシスト磁気ヘッド及び光アシスト磁気ディスク装置
JPH10228607A (ja) 磁気ヘッドとその製造方法及び磁気記憶装置
US5550796A (en) Magnetic head and magneto-optical recording apparatus
US6469874B1 (en) Method to make a stitched writer for a giant magneto-resistive head
JP3011801B2 (ja) 光磁気記録用浮上型磁気ヘッド
JPH034964Y2 (ja)
JPH05250604A (ja) 光磁気記録用磁気ヘッド
JP2896001B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
KR100829577B1 (ko) 수직 자기 기록 헤드
JPS59142719A (ja) 薄膜ヘツド
JPS6240606A (ja) 磁気消去ヘツド
JPH03178059A (ja) 光磁気記録装置用磁気ヘッド
JPS59201209A (ja) 複合型磁気ヘツド
JP2007026578A (ja) 薄膜磁気ヘッドおよび磁気ディスク装置
JPH04353609A (ja) 磁気ヘッド
JP2001243606A (ja) 高出力磁気ヘッド
JPS61292247A (ja) 情報記録装置
JP2000123322A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH04188416A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JP2002074611A (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
JPH01287810A (ja) 浮動型磁気ヘッド
JPH10143816A (ja) 磁気ヘッド
JPS61292250A (ja) 情報記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991102

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees