JP3010173B2 - ジエチレントリアミン三酢酸化合物およびその製造法 - Google Patents

ジエチレントリアミン三酢酸化合物およびその製造法

Info

Publication number
JP3010173B2
JP3010173B2 JP3098371A JP9837191A JP3010173B2 JP 3010173 B2 JP3010173 B2 JP 3010173B2 JP 3098371 A JP3098371 A JP 3098371A JP 9837191 A JP9837191 A JP 9837191A JP 3010173 B2 JP3010173 B2 JP 3010173B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
acid
coordinate
triacetic acid
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3098371A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04247097A (ja
Inventor
信 高橋
春樹 武田
Original Assignee
信 高橋
三菱東京製薬株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 信 高橋, 三菱東京製薬株式会社 filed Critical 信 高橋
Priority to JP3098371A priority Critical patent/JP3010173B2/ja
Publication of JPH04247097A publication Critical patent/JPH04247097A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3010173B2 publication Critical patent/JP3010173B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、胆石溶解作用を有する
ジエチレントリアミン三酢酸化合物及びその製造法に関
する。
【0002】
【従来の技術】胆石治療剤として汎用されている薬物と
しては、ウルソデオキシコール酸が知られている。
【0003】さらに、特開昭60−161996号公報
には、ウルソデオキシコール酸又はケノデオキシコール
酸とアスパラギン酸、グルタミン酸、セリン又はカルボ
キシメチルグリシンとをアミド結合した化合物が、外殻
石灰化したコレステロール系胆石を溶解する効果がある
ことが報告されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ウルソ
デオキシコール酸及びケノデオキシコール酸は、純コレ
ステロール石に対してのみ有効であり、他のコレステロ
ール系胆石、例えば、カルシウムを含有するコレステロ
ール混成石又はコレステロール混合石、さらには、ビリ
ルビンカルシウム石又は炭酸カルシウム石等に対して
は、その溶解効果が疑問視されている。
【0005】一方、特開昭60−161996号公報記
載の化合物は、外殻石灰化したコレステロール系胆石の
溶解作用が最も高いとされているN−ウルソデオキシコ
リル−N−カルボキシメチルグリシンでも、生体に存在
する代表的な化合物であるグリコケノデオキシコール酸
に比較して約2〜3倍程度であるに過ぎない。
【0006】本発明者らは、胆汁酸誘導体を鋭意研究し
た結果、ジエチレントリアミン三酢酸化合物が、カルシ
ウム含有胆石、特に炭酸カルシウム含有胆石を胆汁中で
強力に溶解することを知り、本発明に到達した。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、下記一
般式
【0008】
【化1】
【0009】(式中、Rはα配位若しくはβ配位水酸
基又はオキソ基を表し、R及びRはα配位若しくは
β配位水酸基、水素又はオキソ基を表す。ただし、R
がα配位水酸基、Rがβ配位水酸基、Rが水素であ
る組合せを除く。)で示されるジエチレントリアミン三
酢酸化合物(以下「化合物〔I〕」という。)及びその
製造法が提供される。
【0010】化合物〔I〕は以下の反応工程を経て製造
することができる。
【0011】まず、下記一般式
【0012】
【化2】
【0013】(式中、R、R及びRの定義並びに
組合せは前記通りであり、Rは炭素数1ないし4の直
鎖又は分岐状のアルキル基を表す。)で示される混酸無
水物(以下「化合物〔II〕」という。)と下記構造式
【0014】
【化3】
【0015】で示されるトリチル基置換化合物(以下
「化合物〔III〕」という。)とを縮合させて下記一
般式
【0016】
【化4】
【0017】(式中、R、R及びRの定義並びに
組合せは前記通りである。)で示されるアミド化合物
(以下「化合物〔IV〕」という。)を得る。
【0018】反応割合は、化合物〔II〕に対して化合
物〔III〕を0.5〜2倍モル量とする。反応溶媒
は、テトラヒドロフラン、ジオキサン、メタノール、ク
ロロホルム若しくは水又はこれらの二種以上からなる混
合液が適当である。反応温度は、−30〜20℃、好ま
しくは−10〜10℃の範囲内とし、反応時間は、10
分〜48時間、好ましくは1〜12時間程度とする。
【0019】上記反応の原料である化合物〔II〕は、
胆汁酸とクロロギ酸アルキルとを酸受容体の存在下に反
応させて製造することができる。
【0020】反応割合は、胆汁酸に対してクロロギ酸ア
ルキルをほぼ当モル量とする。使用するクロロギ酸アル
キルとしては、クロロギ酸エチル又はクロロギ酸イソブ
チル等が挙げられる。又酸受容体としては、トリエチル
アミン、トリブチルアミン又はN−メチルモルホリン等
が挙げられる。反応溶媒は、ジオキサン又はテトラヒド
ロフランが適当である。反応温度は、−20〜10℃と
し、反応時間は、1分〜3時間とする。本反応は、ほぼ
定量的に進行し、かつ得られる化合物〔II〕が不安定
であるため、単離することなく反応混合液のまま次工程
に使用する。
【0021】又、化合物〔III〕は、ジエチレントリ
アミンとトリチルクロライドとを用い、一般的なアミノ
保護基導入法(ぺプチド合成の基礎と実験 第17〜3
9頁昭和60年1月20日丸善株式会社発行)に準じて
製造することができる。
【0022】次に化合物〔IV〕を酸で加水分解して下
記一般式
【0023】
【化5】
【0024】(式中、R、R及びRの定義並びに
組合せは前記通りである。)で示されるトリアミン化合
物(以下「化合物〔V〕」という。)を得る。
【0025】加水分解で使用する酸としては、例えば塩
酸、酢酸又はこれらの混合液が挙げられる。
【0026】最後に化合物〔V〕を下記一般式
【0027】
【化6】
【0028】(式中、Xは塩素、臭素又はヨウ素を表
す。)で示されるハロゲン化酢酸(以下「化合物〔V
I〕」という。)と塩基の存在下で反応させることによ
り化合物〔I〕が得られる。
【0029】反応割合は、化合物〔V〕に対して化合物
〔VI〕を3〜10倍モル量とする。反応溶媒は、水が
適当である。使用する塩基としては、炭酸水素ナトリウ
ム、炭酸ナトリウム又は水酸化カリウム等が挙げられ
る。反応温度は、30〜95℃、好ましくは40〜60
℃の範囲内とし、反応時間は、1〜48時間、好ましく
は5〜24時間とする。
【0030】化合物〔I〕は、反応終了時の塩基性溶液
を塩酸又は硫酸等の鉱酸を用いてpH約2.5に調節す
ることにより、遊離酸の形態で分離することができる。
得られる遊離酸は、必要に応じてカラムクロマトグラフ
ィーに付して精製する。
【0031】化合物〔I〕は、モノ、ジ若しくはトリア
ルカリ塩、モノ若しくはジ鉱酸塩又はトリアンモニウム
塩など生理的に許容される塩の形体に容易に変換するこ
とが可能であり、これらの塩として用いても差し支えな
い。
【0032】
【作用】ジエチレントリアミン三酢酸化合物の炭酸カル
シウム含有胆石に対する溶解作用を以下に詳述する。溶
解作用は、胆汁中での炭酸カルシウム(CaCO)溶
解能で評価した。
【0033】試験は、人工胆汁モデル2mlに過剰量の
炭酸カルシウムを添加し、密栓下37℃で18時間イン
キュベートしたのち、これを3000rpmで遠沈し、
得られる上澄液に溶解した炭酸カルシウム量を原子吸光
度計にて測定することにより行った。ジエチレントリア
ミン三酢酸化合物が16mM、レシチンが8mM及びコ
レステロールが4mMとなるように0.01Mリン酸緩
衝液(pH7.4及び8.3)に溶解して調製した。
【0034】ジエチレントリアミン三酢酸化合物をグリ
コケノデオキシコール酸又はN−ウルソデオキシコリル
−N−カルボキシメチルグリシンに変更した以外は上述
と同様に処理し、これら二化合物の炭酸カルシウム溶解
能を比較のため試験した。
【0035】結果を下記表に示す。尚、同表中括弧内の
数値は、特開昭60−161996号公報に記載された
ものであり、参考のため併記した。
【0036】
【表1】
【0037】上記表から明らかなように、本発明のジエ
チレントリアミン三酢酸化合物は、グリコケノデオキシ
コール酸及びN−ウルソデオキシコリル−N−カルボキ
シメチルグリシンに比べ、はるかに優れた炭酸カルシウ
ム溶解能を具備していることが認められる。
【0038】本発明を参考例及び実施例をもってさらに
説明する。
【0039】
【参考例1】(化合物〔II〕) ケノデオキシコール酸11.8g(30.1ミリモ
ル)、テトラヒドロフラン50ml及びトリエチルアミ
ン4.30ml(30.8ミリモル)の混合液に、−4
〜−1℃でクロロギ酸イソブチル4.00ml(30.
8ミリモル)を滴下し、−2〜1℃で2時間攪拌し、イ
ソブチル ケノデオキシコリルカルボナート14.8g
(収率は定量的)を含む反応混合液を得た。
【0040】
【参考例2】(化合物〔III〕) ジエチレントリアミン215ml(1.99モル)をク
ロロホルム200mlに溶解し、これにトリチルクロラ
イド111.7g(0.401モル)をクロロホルム8
60mlに溶解した溶液を氷冷下に滴下し、一夜室温で
攪拌した。この反応液を水洗し、無水硫酸ナトリウムで
乾燥したのち溶媒を減圧留去した。得られた残留物をク
ロロホルム−メタノール混合液(容量比5:1)を展開
液とするアルミナカラムクロマトグラフィーに付し、油
状のN−トリチルジエチレントリアミン124.2gを
得た。トリチルクロライドをベースとする収率は89.
7%であった。
【0041】
【実施例1】(化合物〔IV〕) テトラヒドロフラン40mlにN−トリチルジエチレン
トリアミン11.5g(33.3ミリモル)を溶解した
溶液に、イソブチル ケノデオキシコリルカルボナート
14.8g(30.1ミリモル)を−6〜0℃で添加
し、さらに−8〜−3℃で1時間攪拌した。得られた反
応液の溶媒を減圧留去し、残留物をクロロホルム−メタ
ノール混合液(容量比50:1)を展開液とするアルミ
ナカラムクロマトグラフィーに付し、N−トリチル−
N”−ケノデオキシコリルジチレントリアミンのガラス
状物質14.6g(収率67.5%)を得た。
【0042】(化合物〔V〕) N−トリチル−N”−ケノデオキシコリルジエチレント
リアミン3.08g(4.28ミリモル)を酢酸15m
lに溶解し、これに水5mlを加え36〜40℃で1.
2時間攪拌した。冷後、析出物を濾過し、濾液に水14
0mlを加え、17%(W/V)水酸化ナトリウム水溶
液にてpH11とし、次いでこれをn−ブタノールで抽
出した。n−ブタノール層を水洗し、無水硫酸ナトリウ
ムで乾燥した後減圧乾固し、N”−ケノデオキシコリル
ジエチレントリアミンの無色ガラス状物質2.00g
(収率97.9%)を得た。
【0043】(N”−ケノデオキシコリルジチレントリ
アミン−N,N,N’−三酢酸) ブロモ酢酸2.43g(17.5ミリモル)を水15m
lに溶解し、この溶液を8%炭酸ナトリウム水溶液を用
いてpH7.2に調整した。この調整液を50℃で、
N”−ケノデオキシコリルジエチレントリアミン1.6
0g(3.35ミリモル)を含有する水15mlに添加
した。次いで攪拌下50℃で、この混合液に8%炭酸ナ
トリウム水溶液を滴下しながら、まず1.5時間かけて
pHを7.5〜8.5に調整し、さらに12時間かけて
最終pHを8.0〜8.5に調整した。この反応液を冷
却し、1規定塩酸でpH2.5とし、n−ブタノールを
用いて抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫
酸ナトリウムで乾燥したのち、溶媒を留去した。残留物
をエタノール−28%アンモニア水混合液(容量比9:
1)を展開液とするシリガルカラムクロマトグラフィー
に付し、溶出液を減圧乾固した。得られた残渣に水20
mlを加え、1規定塩酸でpH2.5とした。得られる
析出物を濾取し、減圧乾燥し、N”−ケノデオキシコリ
ルジチレントリアミン−N,N,N’−三酢酸の白色粉
末0.95g(収率43.5%)を得た。
【0044】融点; 131〜135℃
【0045】
【実施例2】(N”−コリルジエチレントリアミン−
N,N,N’−三酢酸) 実施例1のイソブチル ケノデオキシコリルカルボナー
トをイソブチル コリルカルボナートに変更した以外は
実施例1とほぼ同様の操作を行い、N”−コリルジエチ
レントリアミン−N,N,N’−三酢酸の白色粉末を得
た。
【0046】融点; 260〜263℃
【0047】
【実施例3】(N”−デオキシコリルジエチレントリア
ミン−N,N,N’−三酢酸) 実施例1のイソブチル ケノデオキシコリルカルボナー
トをイソブチル デオキシコリルカルボナートに変更し
た以外は実施例1とほぼ同様の操作を行い、N”−デオ
キシコリルジエチレントリアミン−N,N,N’−三酢
酸の白色アモルファス状粉末を得た。
【0048】
【0049】
【実施例4】(N”−デヒドロコリルジエチレントリア
ミン−N,N,N’−三酢酸) 実施例1のイソブチル ケノデオキシコリルカルボナー
トをイソブチル デヒドロコリルカルボナートに変更し
た以外は実施例1とほぼ同様の操作を行い、N”−デヒ
ドロコリルジエチレントリアミン−N,N,N’−三酢
酸の白色アモルファス状粉末を得た。
【0050】
【0051】
【効果】本発明のジエチレントリアミン三酢酸化合物
は、カルシウムを含有する種々の胆石の溶解剤として利
用できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07J 9/00 A61K 31/575 ACU C07J 41/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式 【化1】 (式中、Rはα配位若しくはβ配位水酸基又はオキソ
    基を表し、R及びRはα配位若しくはβ配位水酸
    基、水素又はオキソ基を表す。ただし、Rがα配位水
    酸基、Rがβ配位水酸基、Rが水素である組合せを
    除く。)で示されるジエチレントリアミン三酢酸化合
    物。
  2. 【請求項2】 一般式 【化2】 (式中、R、R及びRの定義並びに組合せは前記
    通りであり、Rは炭素数1ないし4の直鎖又は分岐状
    のアルキル基を表す。)で示される混酸無水物と式 【化3】 で示されるトリチル基置換化合物とを縮合させて得られ
    る一般式 【化4】 (式中、R、R及びRの定義並びに組合せは前記
    通りである。)で示されるアミド化合物を酸で加水分解
    して一般式 【化5】 (式中、R、R及びRの定義並びに組合せは前記
    通りである。)で示されるトリアミン化合物を製造し、
    次いで一般式 【化6】 (式中、Xは塩素、臭素又はヨウ素を表す。)で示され
    るハロゲン化酢酸と塩基の存在下で反応させることを特
    徴とする請求項1記載のジエチレントリアミン三酢酸化
    合物の製造法。
JP3098371A 1991-02-01 1991-02-01 ジエチレントリアミン三酢酸化合物およびその製造法 Expired - Lifetime JP3010173B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3098371A JP3010173B2 (ja) 1991-02-01 1991-02-01 ジエチレントリアミン三酢酸化合物およびその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3098371A JP3010173B2 (ja) 1991-02-01 1991-02-01 ジエチレントリアミン三酢酸化合物およびその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04247097A JPH04247097A (ja) 1992-09-03
JP3010173B2 true JP3010173B2 (ja) 2000-02-14

Family

ID=14218025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3098371A Expired - Lifetime JP3010173B2 (ja) 1991-02-01 1991-02-01 ジエチレントリアミン三酢酸化合物およびその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3010173B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013048880A (ja) * 2011-08-01 2013-03-14 Shinya Sato 杖先及び杖

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5795870A (en) * 1991-12-13 1998-08-18 Trustees Of Princeton University Compositions and methods for cell transformation
US5583239A (en) * 1995-05-30 1996-12-10 Lehigh University Antimicrobial sterol conjugates

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013048880A (ja) * 2011-08-01 2013-03-14 Shinya Sato 杖先及び杖

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04247097A (ja) 1992-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03246265A (ja) 脂肪酸アミドの製造方法
WO1997038705A1 (en) N-formyl hydroxylamine containing compounds useful as ace inhibitors and/or nep inhibitors
JP3010173B2 (ja) ジエチレントリアミン三酢酸化合物およびその製造法
JPH051782B2 (ja)
JP2813450B2 (ja) 3―(l―ピログルタミル)―l―チアゾリジン―4―カルボン酸およびその誘導体の製造方法
JPH1087683A (ja) 混合グルコサミン塩の製造法
JP2978590B2 (ja) エチレンジアミン二酢酸化合物及びその製造法
JPH0547556B2 (ja)
JPH0635469B2 (ja) ジエチレントリアミン三酢酸化合物及びその製造中間体並びにそれらの製造法
EP0712838B1 (en) Acylphenylglycine derivative and preventive and remedy for diseases caused by increased collagenase activity containing said compound as active ingredient
JP2003508407A (ja) 胆汁酸誘導体の製造方法
PT100868A (pt) Novos acidos aminados profarmacos inibidores de renina
JPH02288894A (ja) 新規なペプタイド、その医薬として許容される塩、およびその製造法
JPH11269196A (ja) リジノプリル合成におけるアルコキシカルボニルジペプチド中間体の製造方法
JPH07100708B2 (ja) 新規チロニン誘導体
JPH0753488A (ja) ドコサヘキサエン酸誘導体
JPH078855B2 (ja) スルホニウム化合物
JPH0635470B2 (ja) ジエチレントリアミン三酢酸アルキルエステル化合物及びそれらの製造法
JPH0635472B2 (ja) ジエチレントリアミン三酢酸オキシアルキルエステル化合物及びそれらの製造法
JP3576417B2 (ja) 新規アミド化合物及びその製造方法
JPH0363560B2 (ja)
JPH0635471B2 (ja) ジエチレントリアミン三酢酸カルボニルメチルエステル化合物及びそれらの製造法
JP2902128B2 (ja) アントラニル酸類のアシル化方法
JPH0782280A (ja) 新規なプロドラッグおよびその製造方法
KR920000694B1 (ko) 디펩타이드유도체의 제조방법