JP3009931U - ゴミ袋における開口部の結束構造 - Google Patents

ゴミ袋における開口部の結束構造

Info

Publication number
JP3009931U
JP3009931U JP1994006711U JP671194U JP3009931U JP 3009931 U JP3009931 U JP 3009931U JP 1994006711 U JP1994006711 U JP 1994006711U JP 671194 U JP671194 U JP 671194U JP 3009931 U JP3009931 U JP 3009931U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
binding
bag
dust bag
dust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994006711U
Other languages
English (en)
Inventor
哲央 條野
Original Assignee
哲央 條野
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 哲央 條野 filed Critical 哲央 條野
Priority to JP1994006711U priority Critical patent/JP3009931U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3009931U publication Critical patent/JP3009931U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refuse Receptacles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ゴミ袋において、ゴミの収容量を拡大すること
である。 【構成】ゴミ袋(1)に対して結束紐(2)を別体に形
成し、結束紐(2)にゴミ袋(1)の開口縁に接着する
接着部(3)を設けたことを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、家庭用のゴミ袋における開口部の結束構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の一般的な家庭用のゴミ袋は、塩化ビニール、炭酸カルシウム混合塩化ビ ニールなどで、平面矩形状で、その一端縁側に開口部を有するものであり、ゴミ 袋内にゴミを収納後、開口部を寄せ、開口部を構成する対向する端縁を相互に1 ケ所又は2ケ所結束することにより、開口縁を閉口している。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従って、前記従来品はゴミ袋の開口部側を結束構造として利用している。 そのため、ゴミ袋の開口部側に結束できる余裕代が生じる程度に、ゴミ袋にゴ ミを収納しなければならず、ゴミ袋全体にゴミを収納できない。従って、ゴミ袋 内に収納できるゴミの量が一定に規制されるため、ゴミ袋を有効利用できない不 具合があった。
【0004】 また、前記ゴミ袋の開口部側を結束する際、ゴミ袋内に収納したゴミが手に付 着し、手を汚損する不具合もあった。 そこで、本考案は斯様な従来品の不具合を除去することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
以上の目的を達成するための本考案は、ゴミ袋と、このゴミ袋の開口縁に対し て接着する接着部を有し、前記ゴミ袋に対して別体の結束紐とからなることを特 徴とする。
【0006】
【作用】
ゴミ袋にゴミを収納前後において、ゴミ袋の開口縁に結束紐を接着して固定し 、この結束紐によってゴミ袋の開口縁を結束してゴミ袋の開口部を閉口する。
【0007】
【実施例】
以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。 図1はゴミ袋(1)の開口縁に結束紐(2)の一部を結束紐(2)を設けた接 着部(3)によって固定した状態を示す。 ゴミ袋(1)は、従来周知のP、V、Cなどからなるものであり、図中(イ) はその開口部を示す。 結束紐(2)は、ゴミ袋(1)と同効部材からなるテープ状のもの、或いは、 麻などの植物繊維からなるものであり、この結束紐(2)はゴミ袋(1)に対し て別体に形成され、ゴミ袋(1)内にゴミを収納前後に、ゴミ袋(1)に固定す る。
【0008】 以上の接着部(3)は、図2に示すように、接着面に剥離紙(30)が付着さ れている接着剤(32)を塗布した布地などの基布(31)で、この基布(31 )と接着剤(32)との間に結束紐(2)が一体的に、又は別体で摺動自在に挿 通されている。そして、この接着部(3)は複数設けてゴミ袋(1)に接着する ようにするも任意である。
【0009】 接着部(3)は、結束紐(2)がテープ状のものを使用した場合には、図3に 示すように、二つ折にし、その折目に接着剤を直接塗布しても良い。斯様にする ことにより、前記接着剤を塗布した布地、剥離紙が不要となる。
【0010】 以上のゴミ袋(1)の開口部(イ)よりゴミを投入して収納した後、ゴミ袋( 1)の開口部(イ)をゴミ袋(1)の開口縁に一部を固定した結束紐(2)で開 口部(イ)を結束することにより、ゴミ袋(1)の開口部(イ)は結束される。
【0011】
【考案の効果】
本考案によれば、結束紐がゴミ袋と別体であるため、従来のゴミ袋、結束紐を そのまま使用でき、至便である。 また、ゴミ袋と別体の結束紐を使用して、ゴミ袋の開口部を結束できる。従っ て、前記従来品の如く、ゴミ袋の開口部側を結束部材として使用する必要がない 。そのため、ゴミ袋の開口部を結束できる程度の余裕代が生じるように、ゴミを 収納しなければならない従来の不具合を解消できるし、また、開口部を結束する 際に、ゴミ袋内に収納したゴミによって手が汚損されることなく衛生上のメリッ トが大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案を示す斜視図である。
【図2】接着部材付の結束紐を示す斜視図である。
【図3】他の実施例の結束紐を示す平面図である。
【符号の説明】
1 ゴミ袋 2 結束紐 3 接着部

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ゴミ袋と、このゴミ袋の開口縁に対して
    接着する接着部を有し、前記ゴミ袋に対して別体の結束
    紐とからなるゴミ袋における開口部の結束構造。
  2. 【請求項2】 前記結束紐の接着部には剥離自在な剥離
    紙を有する請求項1のゴミ袋における開口部の結束構
    造。
  3. 【請求項3】 前記結束紐は合成樹脂製テープ、植物性
    繊維からなる請求項1のゴミ袋における開口部の結束構
    造。
  4. 【請求項4】 前記接着部は、結束紐と一体又は別体で
    結束紐を摺動自在に挿通してなる接着布である請求項1
    のゴミ袋における開口部の結束構造。
JP1994006711U 1994-05-18 1994-05-18 ゴミ袋における開口部の結束構造 Expired - Lifetime JP3009931U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994006711U JP3009931U (ja) 1994-05-18 1994-05-18 ゴミ袋における開口部の結束構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994006711U JP3009931U (ja) 1994-05-18 1994-05-18 ゴミ袋における開口部の結束構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3009931U true JP3009931U (ja) 1995-04-18

Family

ID=43145708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994006711U Expired - Lifetime JP3009931U (ja) 1994-05-18 1994-05-18 ゴミ袋における開口部の結束構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3009931U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190119792A (ko) * 2018-04-13 2019-10-23 이효녕 분실방지 접착식 포장끈
CN111252418A (zh) * 2020-03-19 2020-06-09 广州亿科智能家居科技有限公司 一种用于直通垃圾袋的封口装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190119792A (ko) * 2018-04-13 2019-10-23 이효녕 분실방지 접착식 포장끈
CN111252418A (zh) * 2020-03-19 2020-06-09 广州亿科智能家居科技有限公司 一种用于直通垃圾袋的封口装置
CN111252418B (zh) * 2020-03-19 2023-11-03 广州亿科智能家居科技有限公司 一种用于直通垃圾袋的封口装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4938607A (en) Sack-forming sheet
US6808073B2 (en) Bag assembly
US4934316A (en) Litter box liner
IE65788B1 (en) Separable fastening device method of making the same and method of releasably fastening articles
CA2090984A1 (en) Improved heat bond seaming tape
JP3009931U (ja) ゴミ袋における開口部の結束構造
JPH11343003A (ja)
JPH0130367Y2 (ja)
JP3020970U (ja) 手提げ袋
JP2560881Y2 (ja) ごみ袋の粘着テープ付き結束帯
JPH07310059A (ja) 簡易離脱着式テープ
JPH0522061Y2 (ja)
JPS5942340Y2 (ja) 袋口の封緘具
JPH0326178U (ja)
JP3001634U (ja) ミシン目入り樹脂フィルム製袋
JP3011973U (ja) ゴミ袋
JPS5929890Y2 (ja) 簡易包装材
JP4242478B2 (ja) 壁紙乾燥防止用養生袋
JPH08188201A (ja) ごみ袋
JPS6027017Y2 (ja) 図面用等のフアイル
JPS5850736Y2 (ja) 貼着提手
JPH09278103A (ja) 口密封用テ−プ付ごみ袋
JPH08217097A (ja) ゴミ袋およびその製造方法
JP3002084U (ja) 取手を有する粘着封緘式ゴミ収集袋
JP3139027U (ja) ゴミ袋の口封じ具