JP3009353B2 - 水処理方法および水処理設備 - Google Patents

水処理方法および水処理設備

Info

Publication number
JP3009353B2
JP3009353B2 JP8001858A JP185896A JP3009353B2 JP 3009353 B2 JP3009353 B2 JP 3009353B2 JP 8001858 A JP8001858 A JP 8001858A JP 185896 A JP185896 A JP 185896A JP 3009353 B2 JP3009353 B2 JP 3009353B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
ozone
treated
magnetic
mixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8001858A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09117783A (ja
Inventor
幸子 林
Original Assignee
幸子 林
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP8001858A priority Critical patent/JP3009353B2/ja
Application filed by 幸子 林 filed Critical 幸子 林
Priority to GB9624256A priority patent/GB2307235B/en
Priority to CN96190398A priority patent/CN1100009C/zh
Priority to PCT/JP1996/001456 priority patent/WO1997008103A1/ja
Priority to US08/750,092 priority patent/US5888403A/en
Priority to DE19680561T priority patent/DE19680561C2/de
Priority to KR1019960707059A priority patent/KR100227327B1/ko
Priority to IN1488CA1996 priority patent/IN189238B/en
Publication of JPH09117783A publication Critical patent/JPH09117783A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3009353B2 publication Critical patent/JP3009353B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/72Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation
    • C02F1/78Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation with ozone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/232Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using flow-mixing means for introducing the gases, e.g. baffles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/232Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using flow-mixing means for introducing the gases, e.g. baffles
    • B01F23/2326Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using flow-mixing means for introducing the gases, e.g. baffles adding the flowing main component by suction means, e.g. using an ejector
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/31Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
    • B01F25/313Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced in the centre of the conduit
    • B01F25/3131Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced in the centre of the conduit with additional mixing means other than injector mixers, e.g. screens, baffles or rotating elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/42Static mixers in which the mixing is affected by moving the components jointly in changing directions, e.g. in tubes provided with baffles or obstructions
    • B01F25/43Mixing tubes, e.g. wherein the material is moved in a radial or partly reversed direction
    • B01F25/431Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor
    • B01F25/4316Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor the baffles being flat pieces of material, e.g. intermeshing, fixed to the wall or fixed on a central rod
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/42Static mixers in which the mixing is affected by moving the components jointly in changing directions, e.g. in tubes provided with baffles or obstructions
    • B01F25/43Mixing tubes, e.g. wherein the material is moved in a radial or partly reversed direction
    • B01F25/433Mixing tubes wherein the shape of the tube influences the mixing, e.g. mixing tubes with varying cross-section or provided with inwardly extending profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/42Static mixers in which the mixing is affected by moving the components jointly in changing directions, e.g. in tubes provided with baffles or obstructions
    • B01F25/43Mixing tubes, e.g. wherein the material is moved in a radial or partly reversed direction
    • B01F25/433Mixing tubes wherein the shape of the tube influences the mixing, e.g. mixing tubes with varying cross-section or provided with inwardly extending profiles
    • B01F25/4334Mixers with a converging cross-section
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/28Treatment of water, waste water, or sewage by sorption
    • C02F1/283Treatment of water, waste water, or sewage by sorption using coal, charred products, or inorganic mixtures containing them
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/48Treatment of water, waste water, or sewage with magnetic or electric fields
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/48Treatment of water, waste water, or sewage with magnetic or electric fields
    • C02F1/481Treatment of water, waste water, or sewage with magnetic or electric fields using permanent magnets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/72Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation
    • C02F1/725Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation by catalytic oxidation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/237Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids characterised by the physical or chemical properties of gases or vapours introduced in the liquid media
    • B01F23/2376Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids characterised by the physical or chemical properties of gases or vapours introduced in the liquid media characterised by the gas being introduced
    • B01F23/23761Aerating, i.e. introducing oxygen containing gas in liquids
    • B01F23/237613Ozone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/42Static mixers in which the mixing is affected by moving the components jointly in changing directions, e.g. in tubes provided with baffles or obstructions
    • B01F25/43Mixing tubes, e.g. wherein the material is moved in a radial or partly reversed direction
    • B01F25/431Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor
    • B01F25/4317Profiled elements, e.g. profiled blades, bars, pillars, columns or chevrons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/42Static mixers in which the mixing is affected by moving the components jointly in changing directions, e.g. in tubes provided with baffles or obstructions
    • B01F25/43Mixing tubes, e.g. wherein the material is moved in a radial or partly reversed direction
    • B01F25/431Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor
    • B01F25/43197Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor characterised by the mounting of the baffles or obstructions
    • B01F25/431971Mounted on the wall

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、廃水、地下水、河
川水、湖沼水、海水、槽内水などの水を浄化するための
水処理方法および水処理設備に関するものである。
【0002】
【従来の技術】廃水、地下水、河川水、湖沼水、海水、
槽内水などの水の高度処理方法の中に、オゾンを利用す
る方法がある。
【0003】従来、このオゾンを利用した水処理方法
は、オゾンを水に一旦溶解させ、そして溶解したオゾン
を水中の被酸化物質と反応させる方法である。具体的に
は、例えば、大きい水槽の底部に設けられた散気板か
ら、オゾンを微細な気泡として水中に放散させるように
したものである。そして、オゾンをできるだけ多く溶解
させるために、水深は深く、気泡は小さくするようにし
ているが、実用的には、水深は5〜6m、気泡の大きさ
(粒径)は20μm程度が限度である。また、反応のた
めに、8〜10分程度の滞留時間が必要とされ、設備と
してオゾン溶解槽などを必要とし、大掛かりなものとな
る。
【0004】しかし、このような設備を使用した場合で
も、オゾンの利用率が60〜80%程度である。一方、
溶解性の鉄・マンガンなどで代表される無機質の被酸化
物質と有機物の両者を含む水の場合、オゾンを注入する
と、比較的酸化を受け易い無機物が優先的に酸化されて
しまい、有機物の酸化分解があまり進まなくなる。
【0005】この原因として、無機物が酸化される際
に、コロイド状物質が生成し、これがオゾンを消費する
ことになり、したがって有機物を酸化分解するために使
用されるオゾン量は、本来の処理に必要とされる必要量
の数倍になってしまう。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述したような問題を
解決するために、コロイド状物質を除去した後に、再
度、オゾンを注入すればよいが、このコロイド状物質
は、サブミクロンの粒径であり、このままでは除去が困
難であり、凝集剤を添加して粒径を大きくした後に、分
離除去する必要がある。
【0007】したがって、このような処理方法では、凝
集剤の添加設備、反応槽などの設備を必要とし、しかも
凝集剤を添加することにより、廃棄物が増加するという
問題がある。
【0008】そこで、本発明は、凝集剤などを添加する
ことなく浄化し得るとともにオゾンの利用効率を向上さ
せ得るコンパクトな水処理方法および水処理設備を提供
することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明の水処理方法は、磁気処理部とオゾン注入混
合部とが一体的に連設されてなる第1磁気処理反応器の
磁気処理部にて無機物および有機物を含む被処理水に
気力を作用させるとともにオゾン注入混合部にてオゾン
を注入・攪拌して主として無機物を酸化・凝集させた
後、この凝集物質を濾過により除去し、次に磁気処理部
とオゾン注入混合部とが一体的に連設されてなる第2磁
気処理反応器の磁気処理部にて上記被処理水に磁気力を
作用させるとともにオゾン注入混合部にてオゾンを注入
・攪拌して、主として残存する有機物を酸化・凝集させ
た後、活性炭からなる触媒層を通過させて、水中の余剰
オゾンの分解を行うとともにさらに残存する有機物質を
酸化により分解し、次にこの被処理水中の凝集物質を濾
過により除去する方法である。
【0010】
【0011】
【0012】また、本発明の水処理設備は、第1および
第2オゾン発生器と、被処理水を導いて所定の磁気力を
作用させる磁気処理部およびこの磁気処理部に一体的に
連設されて上記被処理水に上記第1オゾン発生器で発生
されたオゾンを注入して攪拌させるオゾン注入混合部か
ら構成されるとともに主として無機物を酸化・凝集させ
る第1磁気処理反応器と、この第1磁気処理反応器から
の被処理水内の凝集物質を除去する第1濾過器と、この
第1濾過器から出た被処理水を導いて所定の磁気力を作
用させる磁気処理部およびこの磁気処理部に一体的に連
設されて上記被処理水に上記第2オゾン発生器で発生さ
れたオゾンを注入して攪拌させるオゾン注入混合部から
構成されるとともに主として残存する有機物を酸化・凝
集させる第2磁気処理反応器と、この第2磁気処理反応
器から出た被処理水を導いて活性炭からなる触媒層によ
り水中の余剰オゾンの分解を行うとともにさらに残存す
る有機物質を酸化により分解する反応槽と、この反応槽
から出た被処理水内の凝集物質を除去する第2濾過器と
から構成したものである。
【0013】上記水処理方法および水処理設備の構成に
よると、被処理水をオゾンにより酸化処理を行う際に、
磁気力を作用させることにより、例えば無機物の酸化に
より発生するコロイド状物質および有機物の酸化により
発生する懸濁物質を、凝集剤などの薬品を使用すること
なく、効果的に凝集させることができる。
【0014】さらに、本発明の他の水処理設備は、上記
水処理設備の磁気処理反応器のオゾン注入混合部に設け
られる羽根体を、一対の半円状の羽根板により構成する
とともに、これら両羽根板を被処理水の流れ方向に対し
て所定角度でもって傾斜するようにかつ互いに逆方向に
捻るようにして配置し、かつこれら両羽根板の交差部の
前方空間部を左右に仕切る仕切板を設け、さらに突起体
を、混合用筒状体の内壁面に固定される柱状部と、この
柱状部の先端に形成されるきのこ状部とから構成すると
ともに、これら複数個の突起体を、混合用筒状体の内壁
面に千鳥状に配置したものである。
【0015】このオゾン注入混合部の構成によると、混
合用筒状体内に配置された一対の羽根板により、被処理
水が2分割されるとともに互いに逆方向に捻られ、そし
て下流側の突起体により、さらに流れが分断されるとと
もに混合用筒状体の半径方向においても流れが変化し、
したがって流れに激しい分断衝突作用が生じるため、オ
ゾンと被処理水とが高速に反応する。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づき説明する。まず、水処理設備の構成を、図1お
よび図2に基づき説明する。
【0017】この水処理設備は、被処理水を貯溜する貯
溜タンク1と、この貯溜タンク1内の被処理水を、ポン
プ2を有する移送配管3を介して導入し、かつ所定の磁
気力を作用させるとともに第1オゾン発生器(オゾナイ
ザーともいう)4で発生されたオゾン(オゾンガス)を
被処理水に注入(吸引)させて混合・凝集する第1磁気
処理反応器(オゾンミキサーともいう)5と、この第1
磁気処理反応器5で凝集された反応物質すなわち凝集物
質を除去する第1濾過器6と、この第1濾過器6で凝集
物質が除去された被処理水を導入し、かつ所定の磁気力
を作用させるととももに第2オゾン発生器(オゾナイザ
ーともいう)7で発生されたオゾン(オゾンガス)をさ
らに被処理水に注入(吸引)させて混合・凝集する第2
磁気処理反応器8と、この第2磁気処理反応器8から出
た被処理水に触媒として粒状活性炭(触媒層)を接触反
応させる反応槽9と、この反応槽9で酸化・分解した分
解物質(反応物)を除去する第2濾過器10と、この第
2濾過器10で分解物質が除去された被処理水、すなわ
ち処理水を貯溜する処理水槽11とから構成されてい
る。
【0018】ところで、上記各磁気処理反応器5,8
は、図2に示すように、磁気処理部21と、この磁気処
理部21に一体的に連設されたオゾン注入混合部22と
から構成されている。
【0019】この磁気処理部21は、所定径でかつ所定
長さの筒状体(例えば、PVC管により構成されてい
る)23の内部に、その内壁面23aに対して所定の隙
間(環状通路、例えば被処理水の流量により決定され
る)24を有するような外径にされかつ筒状体23より
も少し短くされた棒状磁石体25が挿入されることによ
り構成されている。
【0020】そして、この棒状磁石体25は、円柱状の
小磁石26が複数個直列に並べられて構成されており、
この小磁石26は、S極とN極とが互いに対向するよう
に配列される。この小磁石26としては永久磁石が使用
される。
【0021】また、上記オゾン注入混合部22は、磁気
処理部21の筒状体23のフランジ部23bに接続され
る混合用筒状体31と、この混合用筒状体31の上流側
からL字形状に挿入されたオゾン注入管(オゾン吸引
管)32と、混合用筒状体31内のかつオゾン注入管3
2の周囲に設けられた攪拌混合用の羽根体33と、この
羽根体33よりさらに下流側の混合用筒状体31内に複
数個配置された攪拌混合用の突起体34とから構成され
ている。
【0022】さらに、このオゾン注入混合部22におけ
る羽根体33および突起体34を、図3〜図5に基づき
詳細に説明する。すなわち、羽根体33は、一対の半円
状の羽根板41A,41Bにより構成されるとともに、
これら両羽根板41A,41Bは被処理水の流れ方向に
対して所定角度(例えば、好ましくは30度〜45度)
でもって傾斜するようにかつ互いに逆方向に捻るように
して配置され、さらにこれら両羽根板41A,41Bの
交差部の前方空間部を左右に仕切る仕切板42が設けら
れたものである。
【0023】また、上記複数個設けられた各突起体34
は、混合用筒状体31の内壁面に固定される円柱部(柱
状部)51と、この円柱部51の先端に形成されるきの
こ状部52とから構成されるとともに、複数個の各突起
体34が、混合用筒状体31の内壁面に千鳥状に配置さ
れたものであり、またその配置範囲は、羽根板41A,
41Bによって捻られたねじりピッチPの1.5倍以上
の範囲とされる。なお、図示した羽根板41A,41B
のねじれ範囲は、P/2である。
【0024】図6にオゾン注入混合部22の具体的な寸
法を示す。図中、80Aは筒状体23の被処理水の導入
部の口径を示す呼び寸法、50Aは筒状体23の被処理
水の攪拌混合部の口径を示す呼び寸法、25Aはオゾン
注入管32の口径を示す呼び寸法である。
【0025】なお、オゾン発生器からのオゾンの注入
は、混合用筒状体31内を流れる水のエジェクタ効果に
より、混合用筒状体31内に吸引されることにより行わ
れる。
【0026】さらに、磁石の磁気力(磁束密度)として
は、例えば1000ガウス(使用可能範囲としては、1
000〜10000ガウス)のものが使用され、この磁
気力のもとで、被処理水の流速が約1.5m/sとされ
る。例えば、被処理水の流量に対する磁気力で表せば、
1000ガウス/m3・hとなる。
【0027】また、上記各濾過器6,10は体積型のも
のが使用され、数ミクロン程度以上の粒子を捕捉できる
ものであり、例えば濾材としては、長繊維球形体を充填
したものが使用されるが、例えば砂なども使用される。
【0028】次に、水処理の具体的作用について説明す
る。被処理水としては、例えば廃水、地下水、河川水、
湖沼水、海水または槽内水などであり、微生物、細菌、
有機物、または鉄・マンガンなどの溶解性無機物が含ま
れており、またこれらには、色、臭気などもある。
【0029】上述した被処理水は、一旦、貯溜タンク1
に貯溜され、そしてポンプ2により移送配管3を介して
第1磁気処理反応器5に導入される。この第1磁気処理
反応器5では、まず磁気処理部21にて、磁束密度が1
000〜10000ガウスの磁気力が作用させられ、引
き続き、オゾン注入混合部22の混合用筒状体31内に
入り、ここで第1オゾン発生器7から、オゾン注入管3
2のエジェクタ効果によりオゾンが注入(吸引)され
る。
【0030】この第1磁気処理反応器5で、磁気作用お
よびオゾンの酸化作用並びに羽根体33と突起体34と
の攪拌混合作用により、被処理水に含まれる被酸化物、
例えば鉄・マンガンなどの無機酸化物がコロイド状物質
として析出し、また海水、河川水、湖沼水などの場合に
は水棲動植物が死滅したものが懸濁物質となり、しかも
これらコロイド状物質および懸濁物質(以下、単に懸濁
物質等と称す)は、磁気の作用により凝集して、例えば
数ミクロン〜数十ミクロン程度の大きさになる。
【0031】このように、磁気力を作用させることによ
り凝集が行われるのは、水に溶けている荷電粒子にロー
レンツ力が働き、磁気流体力学効果が生じ、この効果に
より、荷電粒子間で結晶化・凝集が促進されるからであ
ると思われる。
【0032】すなわち、一般に、コロイド粒子は、水の
中で粒子表面が「負」に帯電し、相互の反発力によって
安定した分散状態を保っているが、磁場の中に水を通す
と、イオン分極して電場が生じ、粒子表面電荷の中和作
用により、粒子間の引力(ファンデル・ワース引力)が
働き、粒子同士の接近が容易になり、凝集が生じる。
【0033】そして、上記第1磁気処理反応器5で酸化
・凝集作用が行われた被処理水は、第1濾過器6に入
り、ここで数ミクロン〜数十ミクロンに凝集された懸濁
物質等が除去される。
【0034】このように、懸濁物質等を除去するのは、
次の工程におけるオゾンの使用効率を上げるためであ
る。すなわち、水中に懸濁物質等が存在すると、これが
オゾンを消費し、オゾンが水中の有機物質などの酸化
に、有効に作用しなくなるのを防止するためである。
【0035】ここで、上記磁気処理反応器のオゾン注入
混合部における作用について、詳しく説明する。一般
に、被処理水にオゾンをいかに有効に接触させるかが、
オゾンの有効利用の上で重要となる。特に、反応成分の
濃度が希薄の場合には、拡散律速になるため、強力な攪
拌混合が必要となるが、この強力な攪拌混合がオゾン注
入混合部にて行われる。
【0036】すなわち、磁気処理された被処理水は、混
合用筒状体31内に設けられた仕切板42により左右に
分割整流され、仕切板42の後方部の羽根板41A,4
1Bにより、強い捻りと、大きい加速力とが与えられて
螺旋流となる。
【0037】この螺旋流により、混合用筒状体31内に
は、同心円構造の多層状旋回流が形成され、また流路の
横断面積と変流部の最小開口断面積との面積比により、
流れの軸心部に円筒状の低圧部aができ、したがって先
端部が軸心bに挿入配置されたオゾン注入管32より、
オゾンが自然に吸引される。
【0038】この吸引されたオゾンは、負圧部分から離
脱して、多層状旋回流に合流する。この多層状旋回流に
おいては、流れの構成物質の密度、粘性などの違いによ
り相対速度を生じて乱流渦が発生し、この作用により、
被処理水の一次混合が強力に行われる。
【0039】そして、この後、この多層状旋回流は突起
体34が設けられた攪拌混合部に流入して、その円柱部
51では流れが切断された状態となり、またきのこ状部
52では、流れが筒状体31の半径方向で分断される。
【0040】また、この突起体34は、羽根体41A,
41Bによる流れの捻りピッチPの1ピッチ以上(例え
ば、1.5P)の範囲に亘って千鳥状に配置されてお
り、上記の分断による攪拌混合がより効果的に行われ
る。
【0041】具体的に説明すると、被処理水がこのきの
こ状部52に衝突すると、その衝突した前面にキャビテ
ーションが発生し、そしてその後面側においては、負圧
の後流が形成され、さらにきのこ状部52の半球状の頭
部においては、境界層の剥離が発生する。
【0042】このため、大量の乱流渦が充満した状態と
なり、流れの構成物が互いに相手のうちに微粒子として
混入し、重質流体は外側へ、また軽質流体は内側へと激
しく衝突し、各流層を突き抜けることになる。
【0043】なお、突起体34の円柱部51に衝突した
流れには、約0.5〜3ミクロンの超微細な気泡が流れ
の中に発生し、この超微細気泡を含んだ旋回流は、さら
に次の突起体34に衝突して、流れの中の気泡密度が高
まる。また、この旋回流は超音波(例えば40kHz以
上)も発生する。
【0044】このような激しい分断衝突作用により、羽
根体33による一次高速反応に続いて、突起体34によ
る二次高速反応が行われる。ここで、上記オゾン注入混
合部(本発明品と称す)22での攪拌混合性能につい
て、他の通常のミキサー(比較品と称す)と比較した結
果を、下記の[表1]に示す。この比較するミキサーの
内部に配置されるエレメントは、長方形の板を180度
右側または左側に捩じったもので、この右側に捩じった
板と左側に捩じった板を、交互に流れ方向に沿って連続
的に配置したものである。
【0045】なお、[表1]においては、海水(温度1
2℃)に対して、酸素ガス(O2ガス)を吹き込み、攪
拌混合させた直後の溶存酸素量を測定したものである。
[表1]中、ΔPは、オゾン注入混合部およびミキサー
の前後位置における流体の圧力差を示す。
【0046】
【表1】
【0047】上記の[表1]から分かるように、本発明
品の方が通常のミキサーよりも、溶存酸素量が2倍以上
であり、すなわち攪拌混合が非常に優れているのがよく
分かる。
【0048】次に、この第1濾過器6から出た被処理水
は、さらに第2磁気処理反応器8に導入され、ここで、
再度、第2オゾン発生器7から注入されるオゾンによ
り、混合・酸化が行われる。勿論、磁気作用も受けてい
る。そして、この第2磁気処理反応器8においても、第
1磁気処理反応器5と同様の攪拌混合作用が発揮され
る。
【0049】この第2磁気処理反応器8では、第1磁気
処理反応器5で反応しきれなかった主として有機物質、
特に難分解有機物質(COD物質)がオゾンにより酸化
される。ここでは、大部分の有機物質が酸化作用を受け
るが、難分解有機物質(高分子物質)については、化合
物における鎖が切れるなどの変化(低分子化)を受ける
だけで、有機物質(COD物質)として水中に存在する
場合もある。
【0050】次に、この第2磁気処理反応器8から出た
被処理水は、触媒として粒状活性炭が充填された反応槽
9に導かれ、水中の余剰オゾンの分解が行われるととも
に、難分解有機物質がオゾンにより酸化されて低分子化
した有機物質が、活性炭と高濃度溶存酸素(DO)によ
り酸化されて分解される。
【0051】なお、第1磁気処理反応器5および第2磁
気処理反応器8におけるオゾンの注入により、水中の酸
素濃度は飽和に達しており、PSA法(プレッシャー・
スイング・アブソーバ法)によるオゾン発生器では、溶
存酸素が例えば50〜60PPM程度にも達する。
【0052】このように、微生物、細菌、有機物質、溶
解性無機物質などが除去されて浄化された処理水は、処
理水槽11に貯溜され、その後、用途に応じて、さらに
所定の処理が施される。
【0053】
【実施例】以下、上述した水処理方法を、海水に適用し
た場合について説明する。下記の[表2]に、処理前の
海水の成分を示す。
【0054】
【表2】
【0055】以下、海水の処理方法について詳しく説明
する。貯溜タンク1から海水を、ポンプ2により、22
0リットル/分で、第1磁気処理反応器5に導入すると
ともに、第1オゾン発生器4から6リットル/分の酸素
ガスを含むオゾンガスを供給した。ここでの、オゾンの
注入量は、約21g/時であった。
【0056】そして、この第1磁気処理反応器5を出た
海水は、第1濾過器6に導かれ、オゾンにより酸化され
るとともに磁気作用を受けて凝集した懸濁物質等が除去
された後、第2磁気処理反応器8に導入される。
【0057】第2磁気処理反応器8では、第2オゾン発
生器7から、第1オゾン発生器4と同量のオゾンガス、
すなわち6リットル/分の酸素ガスを含むオゾンガスが
供給されている。
【0058】この第2磁気処理反応器8でさらに酸化さ
れかつ磁気作用を受けた懸濁物質等は、反応槽9に導入
され、ここで、充填された粒状活性炭により、余剰オゾ
ンが分解されるとともに、有機物質も酸化分解された
後、第2濾過器10に導入され、そしてここで第1濾過
器6以降の工程にて発生した懸濁物質等が除去され、そ
して処理水槽11に貯蔵される。
【0059】上記実施例における各工程での海水を分析
した結果を、下記の[表3]に示す。
【0060】
【表3】
【0061】上記の実験は、10時間/日の割合で、5
0日間続けて運転を行ったが、この間、設備上の問題点
は何ら発生しなかった。
【0062】
【発明の効果】以上のように本発明の水処理方法および
水処理設備によると、被処理水の中に含まれる有機物を
処理する際に、第1磁気処理反応器で、主として無機物
のオゾンによるコロイド状物質の除去を図り、そして第
2磁気処理反応器で、ある程度の無機物が除去された後
の被処理水に含まれている有機物を主として酸化させる
ようにしたので、オゾンの使用を効率よく行わせること
ができ、しかもコロイド状物質の除去および有機物を酸
化した懸濁物質を凝集させるのに磁気を利用しているた
め、凝集剤を必要とせず、したがってオゾン使用の効率
化と廃棄物の減少化と相俟って、処理設備全体としての
建設コストおよびランニングコストの低減化を図ること
ができる。
【0063】また、本発明の水処理設備の磁気処理反応
器、特にオゾン注入混合部の構成によると、混合用筒状
体内に配置された一対の羽根板により、被処理水が2分
割されるとともに互いに逆方向に捻られ、そして下流側
の突起体により、さらに流れが分断されるとともに混合
用筒状体の半径方向においても流れが変化し、したがっ
て流れに激しい分断衝突作用が生じるため、オゾンと被
処理水とが高速に反応する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態における水処理設備の概略
全体構成を示す図である。
【図2】同水処理設備における磁気処理反応器の断面図
である。
【図3】同水処理設備におけるオゾン注入混合部の一部
切欠斜視図である。
【図4】同オゾン注入混合部の羽根体を示す斜視図であ
る。
【図5】図4のA−A矢視図である。
【図6】オゾン注入混合部の具体例を示す断面図であ
る。
【符号の説明】
1 貯溜タンク 4 第1オゾン発生器 5 第1磁気処理反応器 6 第1濾過器 7 第2オゾン発生器 8 第2磁気処理反応器 9 反応槽 10 第2濾過器 21 磁気処理部 22 オゾン注入混合部 23 筒状体 25 棒状磁石体 31 筒状体 32 オゾン注入管 33 羽根体 34 突起体 41A 羽根板 41B 羽根板 42 仕切板 51 円柱部 52 きのこ状部

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】磁気処理部とオゾン注入混合部とが一体的
    に連設されてなる第1磁気処理反応器の磁気処理部にて
    無機物および有機物を含む被処理水に磁気力を作用させ
    るとともにオゾン注入混合部にてオゾンを注入・攪拌し
    て主として無機物を酸化・凝集させた後、この凝集物質
    を濾過により除去し、次に磁気処理部とオゾン注入混合
    部とが一体的に連設されてなる第2磁気処理反応器の磁
    気処理部にて上記被処理水に磁気力を作用させるととも
    にオゾン注入混合部にてオゾンを注入・攪拌して、主と
    して残存する有機物を酸化・凝集させた後、活性炭から
    なる触媒層を通過させて、水中の余剰オゾンの分解を行
    うとともにさらに残存する有機物質を酸化により分解
    し、次にこの被処理水中の凝集物質を濾過により除去す
    ることを特徴とする水処理方法。
  2. 【請求項2】第1および第2オゾン発生器と、被処理水
    を導いて所定の磁気力を作用させる磁気処理部およびこ
    の磁気処理部に一体的に連設されて上記被処理水に上記
    第1オゾン発生器で発生されたオゾンを注入して攪拌さ
    せるオゾン注入混合部から構成されるとともに主として
    無機物を酸化・凝集させる第1磁気処理反応器と、この
    第1磁気処理反応器からの被処理水内の凝集物質を除去
    する第1濾過器と、この第1濾過器から出た被処理水を
    導いて所定の磁気力を作用させる磁気処理部およびこの
    磁気処理部に一体的に連設されて上記被処理水に上記第
    2オゾン発生器で発生されたオゾンを注入して攪拌させ
    るオゾン注入混合部から構成されるとともに主として残
    存する有機物を酸化・凝集させる第2磁気処理反応器
    と、この第2磁気処理反応器から出た被処理水を導いて
    活性炭からなる触媒層により水中の余剰オゾンの分解を
    行うとともにさらに残存する有機物質を酸化により分解
    する反応槽と、この反応槽から出た被処理水内の凝集物
    質を除去する第2濾過器とから構成したことを特徴とす
    る水処理設備。
  3. 【請求項3】第1および第2磁気処理反応器の各磁気処
    理部を、筒状体と、この筒状体の内部にかつその内壁面
    に対して環状の隙間を有するように挿入された棒状磁石
    体とから構成し、さらにこの棒状磁石体を複数個の円柱
    状の小磁石から構成するとともに、これら各小磁石を、
    N極とS極とが交互に位置するように配置したことを特
    徴とする請求項2記載の水処理設備。
  4. 【請求項4】第1および第2磁気処理反応器のオゾン注
    入混合部を、混合用筒状体と、この混合用筒状体の上流
    側から挿入されたオゾン注入管と、上記混合用筒状体内
    でかつオゾン注入管近傍に配置されて被処理水を攪拌混
    合させる羽根体と、上記混合用筒状体内でかつ上記羽根
    体より下流側に複数個配置された突起体とから構成した
    ことを特徴とする請求項2記載の水処理設備。
  5. 【請求項5】羽根体を、一対の半円状の羽根板により構
    成するとともに、これら両羽根板を被処理水の流れ方向
    に対して所定角度でもって傾斜するようにかつ互いに逆
    方向に捻るようにして配置し、さらにこれら両羽根板の
    交差部の前方空間部を左右に仕切る仕切板を設けたこと
    を特徴とする請求項4記載の水処理設備。
  6. 【請求項6】突起体を、混合用筒状体の内壁面に固定さ
    れる柱状部と、この柱状部の先端に形成されるきのこ状
    部とから構成するとともに、これら複数個の突起体を、
    混合用筒状体の内壁面に千鳥状に配置したことを特徴と
    する請求項4記載の水処理設備。
  7. 【請求項7】羽根体を、一対の半円状の羽根板により構
    成するとともに、これら両羽根板を被処理水の流れ方向
    に対して所定角度でもって傾斜するようにかつ互いに逆
    方向に捻るようにして配置し、かつこれら両羽根板の交
    差部の前方空間部を左右に仕切る仕切板を設け、さらに
    突起体を、混合用筒状体の内壁面に固定される柱状部
    と、この柱状部の先端に形成されるきのこ状部とから構
    成するとともに、これら複数個の突起体を、混合用筒状
    体の内壁面に千鳥状に配置したことを特徴とする請求項
    記載の水処理設備。
  8. 【請求項8】第1および第2磁気処理反応器の各磁気処
    理部を、筒状体と、この筒状体の内部にかつその内壁面
    に対して環状の隙間を有するように挿入された棒状磁石
    体とから構成し、さらにこの棒状磁石体を複数個の円柱
    状の小磁石から構成するとともに、これら各小磁石を、
    N極とS極とが交互に位置するように配置し、上記第1
    および第2磁気処理反応器のオゾン注入混合部を、混合
    用筒状体と、この混合用筒状体の上流側から挿入された
    オゾン注入管と、上記混合用筒状体内でかつオゾン注入
    管近傍に配置されて被処理水を攪拌混合させる羽根体
    と、上記混合用筒状体内でかつ上記羽根体より下流側に
    複数個配置された突起体とから構成し、また上記羽根体
    を、一対の半円状の羽根板により構成するとともに、こ
    れら両羽根板を被処理水の流れ方向に対して所定角度で
    もって傾斜するようにかつ互いに逆方向に捻るようにし
    て配置し、かつこれら両羽根板の交差部の前方空間部を
    左右に仕切る仕切板を設け、さらに上記突起体を、混合
    用筒状体の内壁面に固定される柱状部と、この柱状部の
    先端に形成されるきのこ状部とから構成するとともに、
    これら複数個の突起体を、混合用筒状体の内壁面に千鳥
    状に配置したことを特徴とする請求項2記載の水処理設
    備。
JP8001858A 1995-08-23 1996-01-10 水処理方法および水処理設備 Expired - Fee Related JP3009353B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8001858A JP3009353B2 (ja) 1995-08-23 1996-01-10 水処理方法および水処理設備
CN96190398A CN1100009C (zh) 1995-08-23 1996-05-29 水处理方法及水处理设备
PCT/JP1996/001456 WO1997008103A1 (fr) 1995-08-23 1996-05-29 Procede et installation de traitement de l'eau
US08/750,092 US5888403A (en) 1995-08-23 1996-05-29 Water treatment process and system
GB9624256A GB2307235B (en) 1995-08-23 1996-05-29 Water treatment process and system
DE19680561T DE19680561C2 (de) 1995-08-23 1996-05-29 Vorrichtung zur Aufbereitung von Wasser
KR1019960707059A KR100227327B1 (ko) 1995-08-23 1996-05-29 물처리장치
IN1488CA1996 IN189238B (ja) 1995-08-23 1996-08-21

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21386495 1995-08-23
JP7-213864 1995-08-23
JP8001858A JP3009353B2 (ja) 1995-08-23 1996-01-10 水処理方法および水処理設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09117783A JPH09117783A (ja) 1997-05-06
JP3009353B2 true JP3009353B2 (ja) 2000-02-14

Family

ID=26335149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8001858A Expired - Fee Related JP3009353B2 (ja) 1995-08-23 1996-01-10 水処理方法および水処理設備

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5888403A (ja)
JP (1) JP3009353B2 (ja)
KR (1) KR100227327B1 (ja)
CN (1) CN1100009C (ja)
DE (1) DE19680561C2 (ja)
GB (1) GB2307235B (ja)
IN (1) IN189238B (ja)
WO (1) WO1997008103A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017051987A1 (ko) * 2015-09-25 2017-03-30 이면규 배오존 재활용 장치

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2887105B2 (ja) * 1996-04-24 1999-04-26 幸子 林 飲料水および塩の製造方法および製造装置
CN1092609C (zh) * 1998-03-17 2002-10-16 郭铁柱 一种污水处理的方法及其装置
AU1175899A (en) * 1998-11-20 2000-06-13 Proudo Co., Ltd. Method of treating liquid, liquid treatment apparatus, and liquid treatment system
WO2002043846A1 (fr) * 1999-06-17 2002-06-06 Ohr Co., Ltd. Dispositif generateur de cavitation et appareil melangeur de fluide utilisant ledit dispositif
KR20010026445A (ko) * 1999-09-06 2001-04-06 최동민 분자 분해방식을 이용한 오폐수 처리시스템
US6299761B1 (en) 1999-10-13 2001-10-09 Ozonaid International, Inc. Water purifier system
US6340736B1 (en) 1999-11-29 2002-01-22 General Electric Company Method and apparatus for the production of polycarbonates with brine recycling
CN1209292C (zh) * 2000-03-30 2005-07-06 赵文基 水净化系统及其方法
US6517731B2 (en) 2000-06-16 2003-02-11 Fantom Technologies Inc. Ozonation process
US6274053B1 (en) * 2000-06-16 2001-08-14 Fantom Technologies Inc. Ozonation process
KR100362865B1 (ko) * 2000-07-03 2002-12-05 김상돈 오폐수처리 장치
JP4947679B2 (ja) * 2002-07-22 2012-06-06 康介 千葉 Co2削減ラインアトマイジング排水処理法
WO2004031081A1 (en) 2002-09-30 2004-04-15 Tipton Gary A Bilge water reclamation system and process
KR100469317B1 (ko) * 2002-11-26 2005-01-31 김경진 오존을 이용한 오폐수 고도 처리시스템
CA2512935C (en) * 2003-01-10 2013-03-19 Tersano Inc. Sanitization system and system components
US7303683B2 (en) * 2003-04-04 2007-12-04 The Clorox Company Microorganism-removing filter medium having high isoelectric material and low melt index binder
US7767168B2 (en) * 2003-06-26 2010-08-03 Tersano Inc. Sanitization system and system components
US7595003B2 (en) * 2003-07-18 2009-09-29 Environmental Technologies, Inc. On-board water treatment and management process and apparatus
EP1653231A4 (en) * 2003-07-30 2010-01-06 Panasonic Corp APPARATUS FOR MEASURING THE DIAGNOSTIC / PROGNOSTIC TEST OF ULCERATIVE COLITIS AND METHOD OF MEASURING
WO2006088210A1 (ja) * 2005-02-21 2006-08-24 Nature S Co Ltd 家畜消毒方法、家畜消毒装置、家畜又は家畜肉
US8192620B2 (en) * 2005-06-20 2012-06-05 Ohr Laboratory Corporation Ballast water treating apparatus
KR100711259B1 (ko) * 2005-12-06 2007-04-25 넵클러스터(주) 정화처리 장치
KR100795229B1 (ko) 2006-09-25 2008-01-24 주식회사 젠트로 급속 혼화장치 및 방법
US7842184B2 (en) * 2007-06-27 2010-11-30 H R D Corporation Process for water treatment using high shear device
CA2719089A1 (en) * 2008-03-21 2009-09-24 Aptwater, Inc. Apparatus, systems, and methods for water treatment
US20100061920A1 (en) * 2008-09-10 2010-03-11 Kevin Edward Janak Process for producing stable ferric salts for water treatment applications
WO2010095626A1 (ja) * 2009-02-17 2010-08-26 小出 平一 攪拌混合器
WO2011003556A2 (de) * 2009-07-09 2011-01-13 Waldemar Schiebelhut Kavitations-vorrichtung zur dispergierung und homogenisierung von strömenden, flüssigen medien, insbesondere kohlenwasserstoffen
EP2284126A1 (en) * 2009-08-13 2011-02-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Device comprising flow guides and a source for emitting ultraviolet light
US20120211426A1 (en) * 2011-02-17 2012-08-23 Oronzo Santoro Method and system for treating a contaminated fluid
RU2498945C1 (ru) * 2012-06-08 2013-11-20 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Саратовский государственный аграрный университет имени Н.И. Вавилова" Установка для очистки воды
JP5947271B2 (ja) * 2013-02-04 2016-07-06 松村 明子 除染システム
GB2514202A (en) * 2013-05-16 2014-11-19 Nano Tech Inc Ltd Micro-nanobubble generation systems
CN103359872B (zh) * 2013-08-02 2014-11-05 浙江合弘环保科技有限公司 一种生活废水的处理方法
FR3016624A1 (fr) * 2014-01-21 2015-07-24 Innoveox Dispositif d'injection d'oxydant pour une installation de traitement d'un effluent aqueux par oxydation hydrothermale
FR3016536A1 (fr) * 2014-01-21 2015-07-24 Innoveox Dispositif d'injection d'oxydant pour une installation de traitement d'un effluent aqueux par oxydation hydrothermale
JP6377569B2 (ja) * 2015-04-28 2018-08-22 住友金属鉱山株式会社 流体吹込装置及びこれを用いた化学反応装置
JP6429827B2 (ja) * 2016-04-22 2018-11-28 林 幸子 原水処理装置
CN106215932B (zh) * 2016-07-27 2019-06-14 哈尔滨工业大学(威海) 一种新型臭氧催化剂及其制备方法
AU2017336176A1 (en) * 2016-09-28 2019-04-04 Quartus Paulus BOTHA Nano-bubble generator and method of generating nano-bubbles
US10974212B1 (en) * 2017-10-06 2021-04-13 Perfect Water Worldwide, Llc Vortexing chamber and system
US11224845B2 (en) * 2020-01-24 2022-01-18 Terry M. White System, method, and apparatus to oxygenate water
CN115353256B (zh) * 2022-08-22 2024-04-16 山东华城工程技术有限公司 一种微污染地表水源水净水处理工艺

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH615651A5 (ja) * 1975-09-08 1980-02-15 Multorgan Sa
JPS52125465A (en) * 1975-11-14 1977-10-21 Masahiro Takeda Method of promoting reaction of fluid mixture in stream feeding way
US4124467A (en) * 1975-12-30 1978-11-07 Pincon Andrew J Method and apparatus for producing ozone
JPS5493853A (en) * 1977-12-29 1979-07-25 Mitsutoshi Matsuoka Method of continuously purifying waste water
JPS5916106Y2 (ja) * 1978-06-20 1984-05-12 正博 武田 自給式混合装置
US4655933A (en) * 1982-04-01 1987-04-07 Johnson Dennis E J System of ionized oxygen allotrope gas water purification and method and apparatus therefor
JPS5993633U (ja) * 1982-12-13 1984-06-25 三菱重工業株式会社 気液混合管
US4957626A (en) * 1985-04-24 1990-09-18 Quinetics Corporation Method and apparatus for treating water in beverage and ice machines
US4879045A (en) * 1986-01-13 1989-11-07 Eggerichs Terry L Method and apparatus for electromagnetically treating a fluid
GB8708115D0 (en) * 1987-04-04 1987-05-13 Woodhouse Derek Alfred Coagulation treatment of fluids
JPH01194990A (ja) * 1988-01-29 1989-08-04 Fumio Denpo 水処理装置
US5505856A (en) * 1989-05-23 1996-04-09 Eco Purification Systems, Bv Process for the purification of contaminated water by activated ozone
JPH0356193A (ja) * 1989-07-24 1991-03-11 Hashie Kogyo Kk 液体と気体の混合流体に磁気を作用させる方法及びその装置
US5130032A (en) * 1989-10-10 1992-07-14 Sartori Helfred E Method for treating a liquid medium
US5145585A (en) * 1990-02-09 1992-09-08 Coke Alden L Method and apparatus for treating water in a cooling system
DE4406374C2 (de) * 1993-03-25 1995-07-13 Pennig Dietmar Fixationsstift für Osteosynthesearbeiten
JPH07185573A (ja) * 1993-12-28 1995-07-25 Hitachi Ltd 水処理システムおよび水処理方法
US5466367A (en) * 1994-04-06 1995-11-14 Environmental Restoration Services, Inc. Industrial waste water treatment
US5622622A (en) * 1995-01-25 1997-04-22 Aqua-Ion Systems, Inc. Ultraviolet sterilizer and source of ionized molecules for electrocoalescent/magnetic separation (ECMS) removal of contaminants from water streams

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017051987A1 (ko) * 2015-09-25 2017-03-30 이면규 배오존 재활용 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US5888403A (en) 1999-03-30
CN1155875A (zh) 1997-07-30
GB2307235B (en) 1999-06-23
DE19680561C2 (de) 2000-09-28
DE19680561T1 (de) 1997-09-18
IN189238B (ja) 2003-01-11
JPH09117783A (ja) 1997-05-06
GB2307235A (en) 1997-05-21
WO1997008103A1 (fr) 1997-03-06
CN1100009C (zh) 2003-01-29
KR970703915A (ko) 1997-08-09
KR100227327B1 (ko) 1999-11-01
GB9624256D0 (en) 1997-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3009353B2 (ja) 水処理方法および水処理設備
JP2887105B2 (ja) 飲料水および塩の製造方法および製造装置
US5443719A (en) System and reactor for mixing coagulating agents into a contaminated water flow, and for removing contaminants therefrom
CN104710064B (zh) 一种含聚废液和压裂返排液的处理方法及装置
US8366938B2 (en) Method and device for purifying liquid effluents
CN106414342B (zh) 用于处理包含有机污染物的液体的设备和方法
US20080296229A1 (en) Liquid treatment method and apparatus
JP2009131827A (ja) 汚水処理方法
CN106830431A (zh) 一种磁性纳米粒子与超滤膜结合处理废弃乳化液的方法
CN205045948U (zh) 石油化工污水用高效处理排放装置
KR100675950B1 (ko) 응집혼화롤 및 이를 구비하는 호수 정화 장치
KR20110068589A (ko) 해양심층수 담수화 처리 시스템
KR101951691B1 (ko) 오폐수 고도처리장치
JP2003038946A (ja) 撹拌装置及びこれを利用した浄水システム
CN206872604U (zh) 治理黑臭水体的装置及治理黑臭水体的系统
CN209602291U (zh) 一种处理高浓染料废水的装置
JP3789096B2 (ja) 生物汚泥の処理方法及び処理装置
CN206434903U (zh) 一种油水分离系统
JP2004351266A (ja) 汚水の処理システム
KR20050071867A (ko) 바닷물을 이용한 음용수 제조를 위한 방법 및 장치
JPH07241592A (ja) 汚水の処理装置
JP2000201645A (ja) 高機能水
JP2003080279A (ja) 地下水浄化方法及び装置
JPH11267672A (ja) 汚水処理方法及びシステム
KR100418248B1 (ko) 변형된 회전생물반응체를 이용한 폐수처리장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
S201 Request for registration of exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314201

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091203

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101203

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101203

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101203

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101203

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111203

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121203

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees