JP3006591B2 - ロール研磨用多孔質砥石及びロール表面の研磨方法 - Google Patents

ロール研磨用多孔質砥石及びロール表面の研磨方法

Info

Publication number
JP3006591B2
JP3006591B2 JP10202741A JP20274198A JP3006591B2 JP 3006591 B2 JP3006591 B2 JP 3006591B2 JP 10202741 A JP10202741 A JP 10202741A JP 20274198 A JP20274198 A JP 20274198A JP 3006591 B2 JP3006591 B2 JP 3006591B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
polishing
grindstone
porous
polished
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10202741A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000024935A (ja
Inventor
能幸 富山
賢一 風間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinano Electric Refining Co Ltd
Original Assignee
Shinano Electric Refining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinano Electric Refining Co Ltd filed Critical Shinano Electric Refining Co Ltd
Priority to JP10202741A priority Critical patent/JP3006591B2/ja
Priority to KR1019980048934A priority patent/KR100326741B1/ko
Priority to DE19930373A priority patent/DE19930373A1/de
Priority to US09/345,897 priority patent/US6468138B1/en
Publication of JP2000024935A publication Critical patent/JP2000024935A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3006591B2 publication Critical patent/JP3006591B2/ja
Priority to US10/183,411 priority patent/US20030008601A1/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N3/00Preparing for use and conserving printing surfaces
    • B41N3/003Preparing for use and conserving printing surfaces of intaglio formes, e.g. application of a wear-resistant coating, such as chrome, on the already-engraved plate or cylinder; Preparing for reuse, e.g. removing of the Ballard shell; Correction of the engraving
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B29/00Machines or devices for polishing surfaces on work by means of tools made of soft or flexible material with or without the application of solid or liquid polishing agents
    • B24B29/02Machines or devices for polishing surfaces on work by means of tools made of soft or flexible material with or without the application of solid or liquid polishing agents designed for particular workpieces
    • B24B29/04Machines or devices for polishing surfaces on work by means of tools made of soft or flexible material with or without the application of solid or liquid polishing agents designed for particular workpieces for rotationally symmetrical workpieces, e.g. ball-, cylinder- or cone-shaped workpieces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D13/00Wheels having flexibly-acting working parts, e.g. buffing wheels; Mountings therefor
    • B24D13/14Wheels having flexibly-acting working parts, e.g. buffing wheels; Mountings therefor acting by the front face
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D3/00Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents
    • B24D3/02Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent
    • B24D3/20Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent and being essentially organic
    • B24D3/28Resins or natural or synthetic macromolecular compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N3/00Preparing for use and conserving printing surfaces
    • B41N3/04Graining or abrasion by mechanical means

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ロール表面に鏡面
仕上げを施すためのロール研磨用多孔質砥石及びロール
表面の研磨方法、特にはグラビア製版銅メッキロールの
表面を研磨するのに好適なロール研磨用多孔質砥石及び
ロール表面の研磨方法に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】グラビ
ア製版用銅メッキロールは、円筒状又は円柱状鉄芯に銅
メッキを施したのち、その表面を多孔質砥石により研磨
して、グラビアの製版・印刷を良好に行うことができる
程度にまで表面を鏡面仕上げして作製されている。即
ち、図1に示すように、グラビア製版用銅メッキロール
1を所定速度で回転させると共に、このロール1の表面
に多孔質砥石2を回転かつロール軸方向に沿って走行
(好ましくは往復動)させながら当接し、ロール1の表
面を砥石2で鏡面研磨するものである。この場合、ロー
ル1の表面研磨は一般に湿式研磨加工法が採用され、多
孔質砥石2とロール1表面とが適当な接触面積・圧力に
て接触するように砥石2の荷重を適宜調節し、砥石2と
ロール1の位置調整を行い、側方に設置されたノズル
(図示せず)から研磨部位に水を吹きかけながら、砥石
2とロール1を好適な速度でそれぞれの回転軸を中心に
回転させ、かつ砥石2は、ロール1の軸方向に沿って往
復動させるものである。
【0003】ここで、上記砥石2としては、従来、図2
に示すように、円板状乃至短軸円柱状に形成され、通常
直径200mm、厚さ50〜100mmのものが使用さ
れている。なお、砥石2の中心部には研磨屑吸引・排出
用貫通孔3が設けられ、この貫通孔3の周縁部に中空回
転軸4が設けられているものである。
【0004】上記研磨方法において、ロール回転軸と砥
石回転軸とは直交しているものであり、上記円形状の多
孔質砥石を用いた従来の研磨方法によれば、優れた寸法
精度でグラビア製版用銅メッキロール表面を鏡面仕上げ
することが可能であるが、砥石送り速度による研磨送り
目が発生し、上記円形状砥石の場合、研磨終了後の被研
磨ロールの表面には図3に示すような狭い間隔で周方向
に沿って平行なスジ状の研磨跡が多数ついてしまうとい
う現象を生じる。かかるスジ状研磨跡のあるロールを用
いてグラビア印刷を行うと印刷物にスジ状の印刷ムラを
生じさせてしまい、近年要求の厳しくなっている高精度
画質の印刷物を印刷することができないという欠点を有
している。
【0005】本発明は、上記事情を改善するためになさ
れたもので、ロール表面を鏡面仕上げする研磨工程にお
いて、傾斜角度の大きいスジ状の研磨跡を被研磨ロール
表面に残すことなく、しかも高い寸法精度で研磨するこ
とができるロール研磨用多孔質砥石及びこれを用いたロ
ール表面の研磨方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】本
発明者らは、上記目的を達成するため鋭意検討を重ねた
結果、ロール研磨用多孔質砥石の形状を従来の円柱形に
代えて、少なくとも研磨面を平面四角乃至二十角の多角
形状に形成することにより、ロールを良好な寸法精度を
持って研磨できると共に、砥石送りに基づく研磨送り目
が、ロール周方向に平行なスジ状となることがなく、送
り目ピッチ傾斜角度の小さい研磨ができて、例えばグラ
ビア印刷ロールの研磨の場合、印刷物にスジ状の印刷欠
陥のないロール研磨を行うことができることを見出し、
本発明をなすに至った。
【0007】即ち、本発明は、 (1)微細砥粒50重量%以上と、ポリビニルアセター
ル樹脂10〜30重量%と、熱硬化性樹脂5〜20重量
%とから形成され、ロール表面に当接して該ロール表面
を研磨する研磨面が平面四角乃至二十角の多角形状に形
成されてなることを特徴とするグラビア製版銅メッキロ
ール表面研磨用多孔質砥石、及び、 (2)回転するグラビア製版銅メッキロール表面に多孔
質砥石を回転かつロール軸方向に沿って走行させながら
当接して上記ロール表面を該多孔質砥石で研磨するに際
し、多孔質砥石として請求項1記載の多孔質砥石を用い
ることを特徴とするグラビア製版銅メッキロール表面の
研磨方法を提供する。
【0008】以下、本発明につき更に詳しく説明する。
本発明の多孔質砥石は、ロール、特にグラビアロール研
磨用として使用されるもので、ロール表面に当接し、こ
れを研磨する研磨面が平面四角乃至二十角の多角形状に
形成されたものである。この場合、研磨面は正多角形状
であることが好ましい。ここで、研磨面が三角形状であ
ると、砥石における研磨可能面積が極端に減少する結
果、優れた寸法精度で研磨を行うことができなくなり、
また砥石の単位面積当たりの研磨圧力が増大して砥石自
身の消耗が激しくなり、更に研磨中に研磨部位へ散布す
る水の砥石回転方向への飛散がひどく作業環境を悪化さ
せる。一方、二十角形状を超えた多角形状では円形にき
わめて近くなり、従来の円形状砥石で研磨した場合と同
様に被研磨ロール表面に傾斜角度の大きいスジ状の研磨
跡が残ってしまう場合があり、好ましくない。
【0009】なお、砥石の大きさは、研磨対象ロールの
外径などに応じて適宜選定されるが、例えばロール外径
が100〜500mm程度の場合、外寸(対角線長さ)
が150〜300mm、特に180〜220mm程度の
大きさとすることができ、また、厚さは50〜100m
m程度とすることができる。ここで、砥石には、上述し
たように、研磨屑吸引・排出用の貫通孔(通常直径10
〜50mm程度)を設けることができる。
【0010】上記砥石は、砥粒と樹脂を混合し、所定形
状に成形、硬化することにより形成することができる。
この場合、砥粒としては、平均粒径が40〜1μm程度
の微粒のものが好ましく、材質としては炭化珪素、アル
ミナ、酸化クロム、酸化セリウム、酸化ジルコニウム及
びジルコンサンド等を単独で又は2種以上を混合して用
いることができる。
【0011】砥粒と混合する樹脂としては、熱硬化性樹
脂が好ましく、例えばポリビニルアセタール樹脂、フェ
ノール樹脂、メラミン系樹脂、尿素系樹脂、アクリル系
樹脂、メタクリル系樹脂、エポキシ系樹脂、ポリエステ
ル系樹脂などが挙げられ、これらの1種を単独で又は2
種以上を併用して用いることができるが、得られる砥石
の硬度、消耗度等の点からポリビニルアセタール樹脂を
含有することが好ましい。ポリビニルアセタール樹脂
は、通常ポリビニルアルコール樹脂の完全鹸化物に水を
加えて水溶液化し、これにアルデヒドを加え、塩酸、硫
酸等の酸触媒の存在下でアセタール化反応させて得られ
たものを用いることができる。ここに他の熱硬化性樹脂
を混合する場合は、砥石として硬化する前にスラリーに
混入する方法、或いは固化後の砥石気孔部分に含浸させ
る方法が採用し得、またこれらの方法を併用することも
できる。
【0012】なお、各成分の割合は適宜選定されるが、
ポリビニルアセタール樹脂10〜35重量%、その他の
熱硬化性樹脂5〜20重量%、砥粒50重量%以上とす
ることが好ましい。ポリビニルアセタール樹脂が10重
量%未満では、多孔質部分が少なくなり弾性が失われ、
砥石硬度が高くなるおそれがあり、その他の熱硬化性樹
脂が5重量%未満では、ポリビニルアセタール樹脂の多
孔質部分と微細砥粒との結合力が悪くなり、砥石の硬度
が低下するおそれがある。微細砥粒は砥石としての切れ
刃を形成する部分のため、これが50重量%未満になる
と、ポリビニルアセタール樹脂及び/又はその他の熱硬
化性樹脂の割合が相対的に増加し、砥石の硬度が高くな
って砥石からの微細砥粒の自己脱落がなくなり、砥粒そ
のものの切れ味の低下により被研磨物の表面粗度を悪化
させて鏡面を得ることができなくなると共に、砥石の目
詰まりを起こしやすくなり、スクラッチ発生となってし
まう場合がある。
【0013】上記砥石を製造する具体的方法としては、
まずポリビニルアルコール樹脂の完全鹸化物に、その他
の熱硬化性樹脂と微細砥粒とを混合した後、上記の方法
によるアセタール化を行うことによってスラリー状液と
する。これを所定の大きさの容器に入れて、50〜70
℃で15〜25時間反応させて固化し、水洗乾燥後、必
要に応じてこれにその他の熱硬化性樹脂を再度含浸し乾
燥し、次いでこれを150〜300℃で5〜50時間熱
処理して得られる。得られた砥石に貫通孔7を穿設・加
工し、厚さ・端面加工後、NC制御ドリリングタッピン
グマシンを用いてエンドミル加工により所定多角形状の
砥石を得るものである。
【0014】このようにして得られたロール研磨用多孔
質砥石は、円筒型研削機などの通常のグラビアロール研
磨用研磨機、その他の研磨機に取り付けられ、砥石荷重
及び砥石回転数、被研磨ロール回転数、砥石送り速度
(即ち被研磨ロールの回転軸と水平方向の砥石の往復運
動速度)を適宜設定・調製して研磨を行う。具体的に
は、図1で説明したと同様の方法によって湿式研磨し得
るが、ロール回転数は50〜150rpm、特に80〜
120rpm、砥石回転数は300〜1000rpm、
特に500〜800rpmとすることができ、砥石送り
速度は0.3〜1.5m/min、特に0.5〜1.0
m/minとすることが好ましい。
【0015】なお、鏡面状に研磨仕上げの終了した被研
磨ロールは、バフ研磨、製版工程、クロムメッキ工程を
経由して印刷工程に移り、印刷前の校正機で校正刷りを
行って印刷物への印刷ムラ・スジ状印刷欠陥等の有無を
目視で確認することができる。
【0016】本発明のロール研磨用多孔質砥石を用いた
グラビア印刷等に使用される銅メッキロールの湿式研磨
によれば、被研磨ロールに優れた寸法精度を与えて鏡面
仕上げ研磨を行うことができると共に、傾斜角度の大き
いスジ状研磨跡を被研磨ロールに残すことなく、高精度
画質の印刷物を印刷することができる被研磨ロールを得
ることができる。なお、本発明のロール研磨用多孔質砥
石は、グラビア印刷用ロールだけでなく、表面研磨、特
に鏡面仕上げ表面研磨を必要とする各種用途のロールに
対して好適に使用し得る。
【0017】
【発明の効果】本発明によれば、ロール研磨に際して良
好な寸法精度が得られると共に、従来のような砥石送り
速度による研磨送り目をロール外周方向に平行で送り目
ピッチの強い研磨ではなく、砥石送り速度による研磨送
り目をロール外周方向に平行にならないようにし、なお
かつ送り目ピッチ傾斜角度を小さくすることにより印刷
工程において印刷物に研磨送り目によるスジ状の印刷欠
陥のないロール研磨を行うことができる。
【0018】
【実施例】以下、本発明の具体的態様を実施例及び比較
例により説明するが、本発明は下記の実施例に限定され
るものではない。なお、各例において使用した測定装置
及び研磨機は次の通りである。 表面粗さ計;タリステップ(テイラー・ホブソン社製) 研磨機;バーチカル型円筒研削機(三興機械製) 被研磨ロール;180mmφ×400mmLのビッカス
硬度Hv200の硬質銅メッキロール [実施例1〜5、比較例1〜3]ポリビニルアルコール
の完全鹸化物に水を加えて水溶液化し、これに水溶性の
フェノール樹脂(住友デュレス(株)製PR−961
A)を混合し、更に触媒としての塩酸と、架橋剤として
のホルムアルデヒドを加えた後、炭化珪素の砥粒(信越
化学工業(株)製GC2000番、平均粒径7μm)を
混合して均一なスラリー状液を調製した。このスラリー
液を直径215mm、高さ500mmの大きさの円柱型
枠に注入し、温浴中で一昼夜反応固化させた後、水洗し
て過剰の酸及びホルムアルデヒドを除去して乾燥した。
その後アクリル樹脂を含浸乾燥を経由して200℃の温
度で一昼夜熱処理して砥石を得た後、穴加工・厚さ・端
面加工後、NC制御ドリリングタッピングマシンを用い
てエンドミル加工により表1に示すとおり所定のn角形
状の本発明のロール研磨用多孔質砥石を得た。
【0019】このようにして得られた砥石をバーチカル
型円筒研削機に取り付け、被研磨ロールである180m
mφ×400mmLのビッカス硬度Hv200の硬質銅
メッキロールの研磨を行った。研磨液としては水を使用
して砥石回転数500rpm、ロール回転数75rp
m、砥石荷重25kg、砥石送り速度0.5m/min
で5往復研磨を行った後、被研磨ロールの表面状態を検
査し、目視にて研磨跡の形状パターンを観察した。それ
ぞれの被研磨ロールの表面状態を図5に示す。また鏡面
仕上げ研磨表面が得られた被研磨ロールは、バフ研磨、
製版工程、クロムメッキ工程を経由して校正機で校正刷
りを行い、印刷物に研磨跡によるスジ状の印刷欠陥(印
刷ムラ)を生じるか否かを目視で確認した。この結果を
表1に示した。
【0020】
【表1】
【0021】なお、表1において研磨表面特性値のμm
Raは中心線平均粗さ、Delaは研磨跡の傾斜角度、
Smは研磨跡のピッチ間隔を示す。
【0022】表1の結果より、研磨ロール表面特性値の
うち中心線平均粗さ(μmRa)は実施例、比較例共に
変化はないが、研磨跡傾斜角度(Dela)は砥石形状
が円形からn数が減少するに従って小さくなる。そし
て、かかる傾斜角度が小さくなると、校正刷りにおいて
印刷ムラ及びスジ状印刷物欠陥がなくなることが確認さ
れた。しかし、実施例範囲外の三角形状砥石(n=3)
の場合、砥石の研磨可能面積が極端に減少し、単位面積
当たりの研磨圧力が高くなり、砥石消耗量が大幅に増大
してしまう。また、ロール円周方向に対する研磨跡の形
状も比較例2,3以外は山形或いは傾斜山形となること
が確認された。
【図面の簡単な説明】
【図1】ロール研磨用砥石によるロール研磨方法の説明
図である。
【図2】従来の円形状砥石の平面図である。
【図3】従来の円形状砥石を用いたロールに対する研磨
跡を示す平面図である。
【図4】正四角形状砥石を用いたロールに対する研磨跡
を示す平面図である。
【図5】正六角形状砥石を用いたロールに対する研磨跡
を示す平面図である。
【図6】正二十角形状砥石を用いたロールに対する研磨
跡を示す平面図である。
【符号の説明】 1 ロール 2 多孔質砥石
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平10−109273(JP,A) 特開 平10−249738(JP,A) 特開 昭61−103781(JP,A) 実開 平7−27755(JP,U) 実開 平2−33264(JP,U) 実開 昭56−76369(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B24D 7/18 B41N 1/06 B41N 3/04

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 微細砥粒50重量%以上と、ポリビニル
    アセタール樹脂10〜30重量%と、熱硬化性樹脂5〜
    20重量%とから形成され、ロール表面に当接して該ロ
    ール表面を研磨する研磨面が平面四角乃至二十角の多角
    形状に形成されてなることを特徴とするグラビア製版銅
    メッキロール表面研磨用多孔質砥石。
  2. 【請求項2】 回転するグラビア製版銅メッキロール表
    面に多孔質砥石を回転かつロール軸方向に沿って走行さ
    せながら当接して上記ロール表面を該多孔質砥石で研磨
    するに際し、多孔質砥石として請求項1記載の多孔質砥
    石を用いることを特徴とするグラビア製版銅メッキロー
    ル表面の研磨方法。
  3. 【請求項3】 ロール回転数が50〜150rpmであ
    り、砥石回転数が300〜1000rpm、送り速度が
    0.3〜1.5m/minである請求項2記載の方法。
JP10202741A 1998-07-02 1998-07-02 ロール研磨用多孔質砥石及びロール表面の研磨方法 Expired - Fee Related JP3006591B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10202741A JP3006591B2 (ja) 1998-07-02 1998-07-02 ロール研磨用多孔質砥石及びロール表面の研磨方法
KR1019980048934A KR100326741B1 (ko) 1998-07-02 1998-11-14 롤연마용다공질지석및롤표면의연마방법
DE19930373A DE19930373A1 (de) 1998-07-02 1999-07-01 Poröses Polierwerkzeug und Verfahren zum Polieren einer Walze
US09/345,897 US6468138B1 (en) 1998-07-02 1999-07-01 Porous grinding tool and method for grinding a roll
US10/183,411 US20030008601A1 (en) 1998-07-02 2002-06-28 Porous grinding tool and method for grinding a roll

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10202741A JP3006591B2 (ja) 1998-07-02 1998-07-02 ロール研磨用多孔質砥石及びロール表面の研磨方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000024935A JP2000024935A (ja) 2000-01-25
JP3006591B2 true JP3006591B2 (ja) 2000-02-07

Family

ID=16462400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10202741A Expired - Fee Related JP3006591B2 (ja) 1998-07-02 1998-07-02 ロール研磨用多孔質砥石及びロール表面の研磨方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6468138B1 (ja)
JP (1) JP3006591B2 (ja)
KR (1) KR100326741B1 (ja)
DE (1) DE19930373A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10042109C2 (de) * 2000-08-28 2003-07-03 M & F Entw & Patentverwertungs Polierwerkzeug
JP3795009B2 (ja) * 2002-11-29 2006-07-12 日本特殊研砥株式会社 グラビア製版ロール研磨用砥石及び該砥石を用いた研磨方法
WO2004079455A1 (ja) * 2003-03-04 2004-09-16 Mitsubishi Chemical Corporation 電子写真感光体用基体、該基体の製造方法および該基体を用いた電子写真感光体
JP4416485B2 (ja) 2003-11-27 2010-02-17 信濃電気製錬株式会社 ポリウレタン砥石の製造方法
DE102004041752A1 (de) * 2004-08-28 2006-03-23 Man Roland Druckmaschinen Ag Verfahren und Vorrichtung zum Entbildern einer Druckform
JP2007069323A (ja) * 2005-09-08 2007-03-22 Shinano Denki Seiren Kk 定盤表面調整用砥石及び表面調整方法
US20070105483A1 (en) * 2005-11-04 2007-05-10 Honeywell International Inc. Methods and apparatus for discrete mirror processing
AU2008338303A1 (en) * 2007-12-18 2009-06-25 Alcoa Inc. Apparatus and method for grinding work rollers
KR101624222B1 (ko) * 2008-09-17 2016-05-25 니찌아스 카부시키카이샤 내열 롤, 그 제조방법 및 내열 롤을 사용한 판유리의 제조방법
US8512098B1 (en) * 2010-09-28 2013-08-20 Jeffrey Bonner Machining technique using a plated superabrasive grinding wheel on a swiss style screw machine
CN105058956B (zh) * 2011-10-18 2017-09-29 株式会社新克 制版消耗材的远程管理方法
DE102012109071A1 (de) * 2012-09-26 2014-03-27 Contitech Elastomer-Beschichtungen Gmbh Schleifverfahren für Druckformen im Flexo- oder Hochdruckbereich
CN104259975B (zh) * 2014-09-25 2016-06-08 浙江理工大学 双列辊子式球形珠宝抛光机
JP6761037B2 (ja) 2016-07-25 2020-09-23 株式会社シンク・ラボラトリー ロール研磨装置及び方法
MX2022010370A (es) 2020-02-28 2022-11-08 Wendt Poliertechnik Gmbh & Co Kg Herramienta para pulir.
DE102020001283A1 (de) 2020-02-28 2021-09-02 Wendt Poliertechnik Gmbh & Co. Kg Polierwerkzeug
DE202020000786U1 (de) 2020-02-28 2021-05-31 Wendt Poliertechnik Gmbh & Co. Kg Polierwerkzeug
CN113276005A (zh) * 2021-04-15 2021-08-20 朱睿 一种建筑用木材表面的自动抛光设备

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60242975A (ja) * 1984-05-14 1985-12-02 Kanebo Ltd 平面研磨装置
JPS61164772A (ja) * 1985-01-11 1986-07-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 回転体研削装置
US4716687A (en) * 1985-02-22 1988-01-05 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Method and apparatus for grinding a rotary body
WO1987002924A1 (en) * 1985-11-15 1987-05-21 C. & E. Fein Gmbh & Co. Portable grinder
US4989375A (en) * 1988-05-28 1991-02-05 Noritake Co., Limited Grinding wheel having high impact resistance, for grinding rolls as installed in place
DE3935179A1 (de) * 1989-10-23 1991-04-25 Werkzeug Gmbh Vorsatzgeraet fuer einen winkelschleifer
FR2685880B1 (fr) * 1992-01-06 1996-07-12 Clecim Sa Appareil de nettoyage d'un rouleau cylindrique, et notamment d'un cylindre de laminoir.
EP0616872A1 (en) * 1993-02-19 1994-09-28 Hirokazu Ichiguchi Abrasive wheel
US5709598A (en) * 1993-06-02 1998-01-20 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Abrasive tape and method of producing the same
JPH0727755A (ja) 1993-07-10 1995-01-31 Horiba Ltd 窒素酸化物用コンバーターの効率チェック方法およびその装置
US5505747A (en) * 1994-01-13 1996-04-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of making an abrasive article
US5958794A (en) * 1995-09-22 1999-09-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of modifying an exposed surface of a semiconductor wafer

Also Published As

Publication number Publication date
KR19990046222A (ko) 1999-07-05
JP2000024935A (ja) 2000-01-25
KR100326741B1 (ko) 2002-05-09
US6468138B1 (en) 2002-10-22
US20030008601A1 (en) 2003-01-09
DE19930373A1 (de) 2000-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3006591B2 (ja) ロール研磨用多孔質砥石及びロール表面の研磨方法
DE602004010849T2 (de) Polierscheibe und verfahren zum schleifen von rollen
CN101925441B (zh) 经等离子处理的磨料制品及其制造方法
JPH052466B2 (ja)
JP4573492B2 (ja) 合成砥石
JP2694705B2 (ja) 高純材アルミ基盤研磨用合成砥石
JP3795009B2 (ja) グラビア製版ロール研磨用砥石及び該砥石を用いた研磨方法
JPH0891957A (ja) 多孔質セラミックの加工法および製品
JP2007090444A (ja) 鏡面加工用ホイール
JP2005153096A (ja) ポリウレタン砥石
JP2555000B2 (ja) 硬脆材料の研磨方法
TW562720B (en) Polishing molding and polishing surface plate using the same
JPS61209880A (ja) 硬質金属平面の精密研磨方法
JP2593829B2 (ja) 合成砥石
JP6465335B2 (ja) 研磨工具
JPH0436832B2 (ja)
JPH09254041A (ja) 合成砥石及びその製造法
JPH09150371A (ja) ステンレス鋼の高鏡面研磨用研磨工具
JPH05188B2 (ja)
JPH02185374A (ja) 合成砥石
JP4601317B2 (ja) 研磨具およびその製造方法
JP2003266318A (ja) 有機弾性体の研削砥石、研削方法及び研削盤
JP2684607B2 (ja) 合成砥石
JPH11267715A (ja) 圧延用セラミックロールおよびその表面加工方法
JPH02303768A (ja) 砥石の目立て材

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091126

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101126

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101126

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111126

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111126

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121126

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121126

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees