JP3005853U - 加熱面熱活用具 - Google Patents

加熱面熱活用具

Info

Publication number
JP3005853U
JP3005853U JP1994002168U JP216894U JP3005853U JP 3005853 U JP3005853 U JP 3005853U JP 1994002168 U JP1994002168 U JP 1994002168U JP 216894 U JP216894 U JP 216894U JP 3005853 U JP3005853 U JP 3005853U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kettle
temperature
water
heating surface
surface heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994002168U
Other languages
English (en)
Inventor
武史 友村
Original Assignee
武史 友村
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 武史 友村 filed Critical 武史 友村
Priority to JP1994002168U priority Critical patent/JP3005853U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3005853U publication Critical patent/JP3005853U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ヤカン、炊飯器、ナベの温度を摂氏40度近辺
まで短時間に均一に昇温するものである。 【構成】ヤカン、炊飯器、ナベの内側底面に接触するよ
うに具を立てて設置し、均一の温度にする場合は具の数
を増やす。

Description

【考案の詳細な説明】
【001】 [産業上の利用分野] 摂氏40度付近の低温域までの水温の上昇が早いため、ガス、電気の省エネと なる。また炊飯器では古来から言われている『初め、ちょろちょろ・・・・・』 の状態を作る事が出来る。
【002】 [従来の技術] 従来は熱源と接している伝面を大きくしていた。
【003】 [考案が解決しようとする課題] ヤカン、炊飯器、ナベの外形を変える事なく、熱の有効活用を図ろうとした。
【004】 [課題を解決するための手段と作用] ヤカン、炊飯器、ナベの熱源と接する面の裏側に具を接触、設置させることに より底面の熱と、水の温度の熱温度差が大きい場合では、器の外形を変える事な く、熱流束が大きくなり加熱が早く行われる。また具を数個置くことにより対流 が起きる箇所が多くなり水温が平均化される。
【005】 [実施例] ヤカン、炊飯器、ナベの内側の底面に具を接触、設置する。具の形状は器の底 面と平行な面を持ち、その面と沿い垂直な面を持つ、また垂直なめんはネジッて ある。 具の材質はアルミ、銀、金、銅、鉄、ステンレスとする。
【006】 [考案の効果] 省エネルギィーが図られる。また、着火後の低温域での水温の平均化が図られ る。 実験結果を[図1]に示す。
【図面の簡単な説明】
[図1]は具(1)をヤカン、炊飯器、なべ、の底
(2)に設置することにより低温域(摂氏40度近辺)
まで温度の上昇が具(1)無しの場合より早くなってい
る事を示す図であり具(1)は熱を有効に活用する物で
ある。水量が800ccと1200ccでは変化はなか
った。[図2]は使用状態の断面を示すと共に具(1)
の形状例について図示する。
【符号の説明】
(1)は加熱面熱活用具 (2)はヤカン、炊飯器、な
べ、の底 (3)は熱源
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年7月2日
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヤカン、炊飯器、ナベ、の中に水を入れ
    て加熱する時に、被加熱面を増加させずに被加熱面のう
    らがわ即ちヤカンの内側(2)に加熱面熱活用具(1)
    (以後具とする)を接しさせ設置することにより、熱源
    (3)温度と水温との差が大なる時に水の温度上昇を短
    時間に行させる物である。
JP1994002168U 1994-02-05 1994-02-05 加熱面熱活用具 Expired - Lifetime JP3005853U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994002168U JP3005853U (ja) 1994-02-05 1994-02-05 加熱面熱活用具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994002168U JP3005853U (ja) 1994-02-05 1994-02-05 加熱面熱活用具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3005853U true JP3005853U (ja) 1995-01-17

Family

ID=43141739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994002168U Expired - Lifetime JP3005853U (ja) 1994-02-05 1994-02-05 加熱面熱活用具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3005853U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3005853U (ja) 加熱面熱活用具
CN105433764B (zh) 一种多用炒锅
US5881635A (en) Enamelled cookware and method of manufacturing it
JP2002177134A (ja) 調理器
CN205338595U (zh) 一种多用锅
CN218960515U (zh) 可用电磁炉加热的陶瓷炊具
JP3054513U (ja) 複数の食べ物を同時に煮る鍋
JP2973697B2 (ja) 誘導加熱調理器
JPH0234436B2 (ja)
JPH0650959Y2 (ja) 調理鍋
CN207590495U (zh) 一种火锅及火锅装置
CN206565754U (zh) 内锅
JP3094695U (ja)
JP3047435U (ja) 専用鍋底の凸部
JPS6329471Y2 (ja)
JPS5835165Y2 (ja) 電気焼物調理板
JPH11342082A (ja) 電磁調理器用焼器の皿
JP2587574Y2 (ja) 鍋料理用調理器
JPH0423462Y2 (ja)
JP3004408U (ja) 豆腐製造器
JP2526846Y2 (ja)
JPS6142502Y2 (ja)
JP3085508U (ja) 加熱装置用輻射板
JP3087029U (ja) 省エネ保温カバー及び工夫を施した鍋
JP3005857U (ja) 鍋保温容器