JP3005761U - 駐車中の車のフロントガラス等の日除け、及び霜除け装置 - Google Patents

駐車中の車のフロントガラス等の日除け、及び霜除け装置

Info

Publication number
JP3005761U
JP3005761U JP1994009352U JP935294U JP3005761U JP 3005761 U JP3005761 U JP 3005761U JP 1994009352 U JP1994009352 U JP 1994009352U JP 935294 U JP935294 U JP 935294U JP 3005761 U JP3005761 U JP 3005761U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curtain
glass
vehicle
roll
direct sunlight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994009352U
Other languages
English (en)
Inventor
清 石川
静代 石川
Original Assignee
清 石川
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 清 石川 filed Critical 清 石川
Priority to JP1994009352U priority Critical patent/JP3005761U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3005761U publication Critical patent/JP3005761U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Curtains And Furnishings For Windows Or Doors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 日中、駐車中の車内の温度上昇を、車のガラ
スにカーテンをして、車内への直射日光を遮断して防
ぐ。又、フロント及び後部ガラスの外側に、カーテンを
敷き、夜、ガラスに霜が付着するのを防ぐ。又、カーテ
ンの使用操作を、ロールカーテンや、モーターを使用す
ることによって、簡単にする。 【構成】 駐車中の車内への直射日光の遮断、又は、霜
のガラスへの付着防止を、カーテンで行う。そのカーテ
ンを使用しないときは、ロール状にして、走行中、車外
の見通しを悪くしない所に固定する。又、カーテンの出
し入れをモーターで、できるようにし、その使用操作
を、運転席のスイッチで行なうようにする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、駐車中の、乗用車、大型及び小型貨物の、ガラスの部分から入って くる直射日光を遮断して、車内の温度上昇を防ぎ、又は、フロント、後部ガラス の表面に付着する霜を防ぐ方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
乗用車等の駐車中の車内への直射日光の遮断は、車内のガラスの面に、光を通 しにくいフィルムを貼ったり、又、フロント部では厚紙を置いたり、後部だと白 の薄いカーテンを付けたりしている。又、フロント及び後部ガラスに降りた霜は 、車の温風等で溶かすか、又、夜など駐車する時に、ガラスの表面にシートをか けたりしている。
【0003】
【考案が解決しようとしている課題】
従来の技術で述べたもののうち、前者は、外から車内が見えなかったり、車外 の見通しが悪くなる可能性がある。又、厚紙の使用や、車内のカーテンの操作も 手間がかかったり、面倒であったりする。又、霜の場合では、朝の出勤前など急 ぐ場合、霜を溶かすのに必要な時間は、大きなむだな時間となり、シートの場合 は、取り扱いが面倒である。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、駐車中の、車のガラス部からの直射日光の遮断、又は、フロント及 び後部ガラスの表面への霜の付着防止を、布、ビニール、樹脂、紙質の物等で覆 うことによって行なう時の作業の煩雑さを、ロールカーテンと電動モーターを組 み合わすことによって簡単にし、作業の煩雑さを、なくするものである。ロール カーテンを外側に固定するときは、走行中、車外の見通しを悪くしないように、 ガラスの上部の金属部に固定する。又、走行中、空気の抵抗を小さくするために 、ガラス部の上部の金属部に溝を作り、ロールカーテンを収納し、その上に金属 又は樹脂の蓋を取り付けても良い。ロールカーテンを車内に固定するときは、ネ ジなどで、そのまま固定してもよいが、壁に埋め込んでも良い。又、カーテンの 両端が通るレールを、ガラスの両サイドに付ける。カーテンの両端の一部、又は 、大部分をひもなどに固定し、そのひもをモーターで移動させる。モーターの固 定位置は、カーテンを固定したひもを動かせる位置なら、どこでも良い。モータ ーの電源は、車のバッテリーなどを使用し、スイッチは、運転席から簡単に操作 できる所にに設置する。
【0005】
【作用】
運転席などにすわったまま、スイッチ操作をすることによって、モーターを回 転させ、カーテンを固定したひもを移動させることによって、ガラスの上部など に固定してあるロールカーテンの、カーテンを出入させ、駐車中の車のガラスの 表面を、布、ビニール、樹脂、紙質の物等で覆うことによって、車内への直射日 光を遮断し、車内の温度上昇を押さえることができる。又、フロント及び後部ガ ラスの外側の表面を、カーテンで覆う事によって、霜の付着を防ぐ。
【0006】
【実施例】
晴れた日に、直射日光の下で、乗用車のフロント及び後部ガラスから、車内に 入ってくる直射日光を、布で2時間遮断した場合と、遮断してない場合の温度差 を比較した。布で直射日光を遮断してない場合、車内の直射日光の当たってる部 分は、68度、直射日光の当たってない部分で、54度であった。それに対し、 布で車内への直射日光を遮断した場合は、41度であった。 又、霜の降りる季 節の夜に、フロント及び後部ガラスの上にロールカーテンの布を敷いた。朝、霜 は布の上に降りたため、ロールカーテンを巻き上げたら、霜を溶かす時間が必要 なくなった。 フロントガラスの上部に、市販のロールカーテンの心棒の両端を 固定し、さらに、カーテンの端の一部を、たこ糸でひもに固定した。ガラスの下 部に電動モーターを固定し、カーテンを固定したひもの反対側から、ひもを移動 できるようにした。電動モーターに、電気を通して回転させ、ひもを回転移動さ せると、フロントガラスの上にカーテンが、自動的に下りた。
【0007】
【考案の効果】
直射日光の下で、乗用車のフロント及び後部ガラスから、車内に入ってくる直 射日光を、布で遮断した場合、2時間後で、遮断してない場合の温度より13度 低くなった。又、それは、車内の直射日光に当たってる部分より、24度も低く なっている。 又、霜の降りる季節の夜に、フロント及び後部ガラスの上に、ロ ールカーテンの布などを敷いておけば、朝、霜は布の上に降りるため、ロールカ ーテンを巻き上げれば、霜を溶かす時間が必要なくなる。又、ロールカーテンと 、モーターを使うことによって、ガラスの面への、カーテンの出し入れをスイッ チで行い、簡単にできるようにした。
【図面の簡単な説明】
【図1】ロールカーテンを、フロントガラスの上部に設
置した場合の、立面図である。
【図2】ロールカーテンのカーテン部と、移動用のひも
とを、連結した場合の平面図である。
【図3】カーテンを移動させるひもを、収納させるレー
ルの平面図である。
【符号の説明】
1 ロールカーテン。 2 ロールカーテンを、車に固定する固定体。 3 カーテンを巻いている心棒。 4 カーテンを移動させるためのひも。 5 ひもを回転移動させるモーター。 6 ひもを回転させるための、か車。 7 カーテンを、回転移動するひもに固定するための、
たこ糸。 8 回転移動するひもを、収納させるレール。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 乗用車、大型及び小型貨物の、自動車の
    ガラス部の上部又は下部、又は横の部分に、直射日光を
    遮断できるカーテンを、ロールカーテンのように、ロー
    ル状に巻けるようにして使用できる物を、走行中車外の
    見通しを悪くしないように固定し、さらに、それを取り
    はずすことなく走行でき、又、カーテンの出入りを、電
    動で行なえるようにした日除け、及び霜除け装置。
JP1994009352U 1994-06-28 1994-06-28 駐車中の車のフロントガラス等の日除け、及び霜除け装置 Expired - Lifetime JP3005761U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994009352U JP3005761U (ja) 1994-06-28 1994-06-28 駐車中の車のフロントガラス等の日除け、及び霜除け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994009352U JP3005761U (ja) 1994-06-28 1994-06-28 駐車中の車のフロントガラス等の日除け、及び霜除け装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3005761U true JP3005761U (ja) 1995-01-10

Family

ID=43141648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994009352U Expired - Lifetime JP3005761U (ja) 1994-06-28 1994-06-28 駐車中の車のフロントガラス等の日除け、及び霜除け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3005761U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3005761U (ja) 駐車中の車のフロントガラス等の日除け、及び霜除け装置
JPH11301283A (ja) 車両用のフロントガラスカバー装置
JP3043141U (ja) 自動車用収納サンバイザー及び防霜バイザー
KR200292372Y1 (ko) 승용차용 커버
KR0157806B1 (ko) 자동차용 햇빛가리개에 장착되는 위험표시판
JPH01306318A (ja) 自動車の遮光装置
JP3029724U (ja) 自動車類ウインドテント
JP3030495U (ja) 自動車類ウインドテント b型
CN2477475Y (zh) 带照明设备的汽车后视镜
JPH0634325Y2 (ja) 車載用上着
JP3058856U (ja) 自動車の屋根窓カバー
KR200366403Y1 (ko) 차량용 햇빛 및 서리 차단장치
JP3023443U (ja) ポーチ付き自動車用ハーフカバー
KR200211108Y1 (ko) 루프캐리어 구조를 갖춘 자동차용 햇빛가리개
JP3066423U (ja) 自動車のフロントウインドガラス用霜除け装置
JP3101282U (ja) 自動車の窓用カバー
JP3029102U (ja) 自動車の覆い
CN112172478A (zh) 一种方便收纳的汽车遮阳装置
JP3001042U (ja) 自動車の上部半カバー
JP3055302U (ja) 遮光用収納サンバイザー及び防霜バイザー
JP3014643U (ja) 自動車用簡易形車両ルーフカバー
CN110667350A (zh) 一种具有开门遮雨功能的汽车
CN201415602Y (zh) 汽车侧窗遮阳网
JP3013732U (ja) 車載用自動巻き取り式フィルムカーテン
KR900003433Y1 (ko) 자동차의 창유리 방한장치