JP3004564U - 折り畳みかさとケ−スの組合せ - Google Patents

折り畳みかさとケ−スの組合せ

Info

Publication number
JP3004564U
JP3004564U JP1994003759U JP375994U JP3004564U JP 3004564 U JP3004564 U JP 3004564U JP 1994003759 U JP1994003759 U JP 1994003759U JP 375994 U JP375994 U JP 375994U JP 3004564 U JP3004564 U JP 3004564U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
shoulder
zipper
shoulder strap
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994003759U
Other languages
English (en)
Inventor
エル エドウィ− マグダ
Original Assignee
シ−ユ−アイ インタ−ナショナル インコ−ポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シ−ユ−アイ インタ−ナショナル インコ−ポレイテッド filed Critical シ−ユ−アイ インタ−ナショナル インコ−ポレイテッド
Priority to JP1994003759U priority Critical patent/JP3004564U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3004564U publication Critical patent/JP3004564U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案の目的は、折り畳みかさ用ケ−ス、及
びケ−スとかさの組合せの提供である。 【構成】 ケ−スは、長手方向全長にわたるジッパ−
(ファスナ−)が設けられている円筒形状物で、肩紐を
有し、ケ−スの一端に肩紐の一端が、そしてケ−スの他
端に肩紐の他端が取り付けられ、いる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は折り畳みかさ用のケ−ス及びかさとケ−スの組合せに関する。
【0002】
【従来の技術】
現在市販されている折り畳みかさのケ−スは、握りの部分を出した袋状のもの が多く、全体を包むケ−スであっても、すべて一端が開放状の袋であり、バッグ 等に入れることを前提としているので、水平に保つための長い肩ひもが付いてい るものはない。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、折り畳みかさの場合でもバッグに入れずに手に持って歩かなければな らない状況に遭遇することは多い。例えば、ハンドバッグが小さすぎて折り畳み かさを入れることが出来ない女性の場合や、雨降り後に雨があがったため、ぬれ たかさをバッグに入れずに持ち歩かなければならない場合等である。そのような 際には手が一つふさがってしまうので、またわきにはさんだ場合等にはぬれたか さが衣類をぬらしてしまうので、非常に不便である。一方、折り畳みかさは、形 状は棒状であるので、単にぶら下げで持ち歩こうとしても体に当たって不快であ る。
【0004】
【課題を解決する手段】
本考案者は、防水ケ−スに入れた折り畳みかさを肩から下げて腰付近で水平に 保つようにすれば、ぶら下げたかさが人の動きで揺れてぶつかることがないので かさをエレガントに携帯でき、しかも、濡れたかさの場合にはケ−ス内にたまる 水滴の存在面積を広くしまたはジッパ−(チャック又はファスナ−のこと)全体 に水滴を吸収させてたまり水を少なくし、かさ使用直後にケ−スに納めた場合の たまり水からのしずく落下が軽減出来ることに着目し、上記課題を、折り畳み状 態のかさ全体をつつむ防水ケ−スの両端に肩ひもを取り付けることにより解決し 、本考案を完成した。
【0005】 好ましい具体例に於いては、ケ−スは肩から下げたときにジッパ−がケ−スの 下面にくるように肩ひもがケ−スに取り付けられる。
【0006】
【実施例】
図面を参照して本考案を説明すると、折り畳み状態のかさを収納するケ−ス1 は、邪魔なく携帯出来る長さ(例えば17〜35cm、好ましくは25cm)の円筒形であ り、一方の端面2に肩ひも3(例えば長さ90〜145cm、好ましくは120cm)の一端 が、他方の端面2’に肩ひも3の他端が取り付けられる。ジッパ−4は円筒形の 周面上に長手方向全体にわたって位置する。端面2、2’には換気穴5を設けて もよい。図面の具体例では美観上の理由で、肩ひも3は換気穴5を通ってケ−ス 内部のジッパ−4の位置とは反対側の端面2、2’の縁に取り付けられており、 肩から下げたときにジッパ−4が下にくるようにしている。ジッパ−4が下にく ると外観がよく、しかも雨降り後にたたんだかさの水滴が毛管作用によりジッパ −にしみ込み、全体に分散されて或る程度の保水性及び排水性を発揮し、しずく の発生を減少できる。逆にジッパ−が上にある場合には防水ケ−スの底にたまっ た水はかさを縦に保持する場合のように一ケ所にたまらないから、縫い目からの 水のしずくを生じにくい。
【0007】
【本考案の効果】
1.肩から短くたたんだかさを邪魔なく下げることが出来、手がふさがること がないために、装身具的な価値を生み出す。 2.防水ケ−スとすることによりぬれたかさを入れても常に水平に保たれるの で衣類をぬらさない。 3.ジッパ−が下にくるように肩ひもを取り付けると外観が良好なうえに、ジ ッパ−が水を毛管吸収により長手方向に分散出来、ある程度の保水性と排水性を 発揮出来る。また、防水ケ−スと防水ジッパ−を用いれば水は漏れることがない 。 4.一端のみ開放状の筒ケ−スよりもしずくを生じることのない換気手段を設 けることが容易であり得るので、使用後のかさの悪臭を防止できる。 5.ジッパ−により長手方向全体にわたり開閉するのでかさの取り出しが容易 である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のかさケ−スの一具体例の透視図。
【図2】本考案のかさケ−スの一具体例の側面図。
【図3】肩から下げた状態のかさケ−スの略図。
フロントページの続き (72)考案者 マグダ エル エドウィ− アメリカ合衆国 30071 ジョ−ジア州 ノ−クロス スイ−ト 840 リ−ジェン シ− パ−クウェイ 6325 シ−ユ−アイ インタ−ナショナル インコ−ポレイテ ッド内

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 折り畳みかさと、折り畳み状態の折り畳
    みかさ全体を包むための円筒形又は角柱形のケ−スとの
    組合せにおいて、 該ケ−スが肩から下げるのに十分な長さの肩ひもを有
    し、該肩ひもの一端が該ケ−スの一端にまた該肩ひもの
    他端が該ケ−スの他端に取り付けられているか又は取り
    付け可能であること、及びかさを取り出すための該ケ−
    スの縦方向全長にわたるジッパ−が存在することにより
    該ケ−スが開閉可能であること、を特徴とする組合せ。
  2. 【請求項2】 折り畳み状態の折り畳みかさ全体を包む
    ための長さ17〜35cmで直径4〜7cmの円筒形のケ−スにお
    いて、 該ケ−スが肩から下げるための90〜145cmの長さの肩ひ
    もを有し、該肩ひもの一端が該ケ−スの一端にまた該肩
    ひもの他端が該ケ−スの他端に取り付けられているか又
    は取り付け可能であること、 かさを取り出すための該ケ−スの縦方向全長にわたるジ
    ッパ−が存在することにより該ケ−スが開閉可能である
    こと、及び肩から下げたときに該ジッパ−がケ−スの下
    面にくるように該肩ひもがケ−スに取り付けられている
    こと、 を特徴とする折り畳みかさケ−ス。
JP1994003759U 1994-03-22 1994-03-22 折り畳みかさとケ−スの組合せ Expired - Lifetime JP3004564U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994003759U JP3004564U (ja) 1994-03-22 1994-03-22 折り畳みかさとケ−スの組合せ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994003759U JP3004564U (ja) 1994-03-22 1994-03-22 折り畳みかさとケ−スの組合せ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3004564U true JP3004564U (ja) 1994-11-22

Family

ID=43140487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994003759U Expired - Lifetime JP3004564U (ja) 1994-03-22 1994-03-22 折り畳みかさとケ−スの組合せ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3004564U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5396917A (en) Self erecting high top tent
KR200445380Y1 (ko) 방수커버가 일체화된 우산
US6701947B1 (en) Wet umbrella carrying bag
US5927489A (en) Towel with protective cover assembly
JP3004564U (ja) 折り畳みかさとケ−スの組合せ
US6041448A (en) Urine evacuator
JP6644382B2 (ja) 折りたたみ傘収納袋
JP3142505U (ja) 傘ホルダ
JP3139807U (ja) エコ傘ケース
JP3054653U (ja) 携帯用傘ホルダー
JP3090166U (ja) 傘カバー
KR200244335Y1 (ko) 모자 우산
JP3082636U (ja) 雨傘用防水カバー
JP3107263U (ja) 防水で乾燥キッズタ−バン
JP3004422U (ja) 傘袋器具
JPH0736732U (ja) レインコート付背負い鞄
JP2981720B2 (ja) 傘収納袋
JP3121622U (ja) 長傘携帯用傘袋
JP3141042U (ja) 傘袋
JP3054319U (ja) 折りたたみ傘用水漏れ防止ジッパー(登録商標)付き合成樹脂製袋
JP3060777U (ja) プラスチックのリュックサック
JPH09154612A (ja) 傘 袋
JP2509791Y2 (ja) 貴重品入れ部を形成する多目的ヘア―キャップ
JP3055848U (ja) 吸水機能付き傘収納袋
JP3009918U (ja) カサカバー収納袋を装着したカサ