JP3004405U - 表裏連続模様を有するtシャツ - Google Patents

表裏連続模様を有するtシャツ

Info

Publication number
JP3004405U
JP3004405U JP1994006895U JP689594U JP3004405U JP 3004405 U JP3004405 U JP 3004405U JP 1994006895 U JP1994006895 U JP 1994006895U JP 689594 U JP689594 U JP 689594U JP 3004405 U JP3004405 U JP 3004405U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shirt
pattern
continuous
continuous pattern
front body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994006895U
Other languages
English (en)
Inventor
建 津岡
Original Assignee
株式会社エス・ピー・ユー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エス・ピー・ユー filed Critical 株式会社エス・ピー・ユー
Priority to JP1994006895U priority Critical patent/JP3004405U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3004405U publication Critical patent/JP3004405U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Outer Garments And Coats (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 前身頃から後身頃まで連続した模様をプリン
トしたTシャツを提供すること。 【構成】 前身頃21から後身頃22まで連続した型紙
2に沿って裁断された生地に前身頃から後身頃まで連続
した連続模様10を付され、左右脇いずれか一方接ぎ縫
製により形成されたことを特徴とする表裏連続模様を有
するTシャツにある。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は表裏連続模様を有するTシャツに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、Tシャツは通常、前身頃と後身頃の模様には連続性を有しない。そのた め、連続模様とすることにより意匠的には斬新性が打ち出せる。 しかしながら、前身頃と後身頃の型紙を左右両脇接ぎとして縫製されるため、 前身頃から後身頃まで連続した模様を構成しようとすると、型紙へのプリントが 困難であるとともに、例え、プリント出来たとしても縫製時の前身頃と後身頃の 模様合わせが困難となる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
そこで、本考案は前身頃から後身頃まで連続した模様をプリントしたTシャツ を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は前身頃21から後身頃22まで連続した型紙2に沿って裁断された生 地に前身頃から後身頃まで連続した連続模様10を付され、左右脇いずれか一方 接ぎ縫製により形成されたことを特徴とする表裏連続模様を有するTシャツにあ る。
【0005】
【作用効果】
本考案によれば、Tシャツ型紙を前身頃から後身頃まで連続させることにより 、前身頃から後身頃まで連続した模様プリントを容易とし、しかも縫製時に模様 合わせの困難がない。また、前身頃から後身頃まで連続した模様を設けることが できるため、Tシャツ胴部分にくるりっと模様が付された斬新なTシャツとなる だけでなく、従来の模様総面積の50%増しとすることができる。したがって、 Tシャツの商品価値を著しく向上させることができる。
【0006】
【実施例】
図1は本考案の表裏連続模様を有するTシャツの製造工程を示す工程図(A) で、従来のTシャツの製造工程図(B)と対比して表示されている。 本考案ではTシャツ生地1の表面に連続模様10を付する。この工程(a)で は版下は型紙いっぱいの大きさに作り、1回で連続模様をプリントする。したが って、前身頃と後身頃を別々にプリントする場合に比してプリントが簡単である 。次いで、連続模様を付した生地は前身頃21と後身頃22とが連続した型紙2 に沿って裁断される。この工程(b)では、前身頃と後身頃とを別々に裁断する 従来の場合(図1(B))より効果的に生地を使用することができる。 次いで、この連続した型紙2に沿って裁断された生地はその右脇23のみを縫 製する。この接ぎ工程(c)は連続模様10に全く影響を与えない。また、両脇 23および24を縫製するより作業工数なり減少する(図1(B))。 さらに、要すれば、縫製したTシャツ3に袖付けを行う。 このようにして製造されるTシャツは表裏面に連続する模様10を備え、その 連続模様が左脇に展開されることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の表裏連続模様を有するTシャツの製
造工程を示す工程図(A)で、従来のTシャツの製造工
程図(B)と対比して表示されている。
【符号の説明】
1 生地 10 連続模様 2 型紙 21 前身頃 22 後身頃

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前身頃21から後身頃22まで連続した
    型紙2に沿って裁断された生地に前身頃から後身頃まで
    連続した連続模様10を付され、左右脇いずれか一方接
    ぎ縫製により形成されたことを特徴とする表裏連続模様
    を有するTシャツ。
  2. 【請求項2】 上記連続模様が従来のプリント版下の3
    倍の大きさの版下を用い、1回刷りにより形成され、従
    来の模様総面積の50%増しである請求項1記載のTシ
    ャツ。
JP1994006895U 1994-05-19 1994-05-19 表裏連続模様を有するtシャツ Expired - Lifetime JP3004405U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994006895U JP3004405U (ja) 1994-05-19 1994-05-19 表裏連続模様を有するtシャツ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994006895U JP3004405U (ja) 1994-05-19 1994-05-19 表裏連続模様を有するtシャツ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3004405U true JP3004405U (ja) 1994-11-15

Family

ID=43140331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994006895U Expired - Lifetime JP3004405U (ja) 1994-05-19 1994-05-19 表裏連続模様を有するtシャツ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3004405U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5753454A (en) * 1980-09-16 1982-03-30 Torii Yakuhin Kk Guanidinobenzoate and anticomplementary agent

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5753454A (en) * 1980-09-16 1982-03-30 Torii Yakuhin Kk Guanidinobenzoate and anticomplementary agent

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3004405U (ja) 表裏連続模様を有するtシャツ
US3406407A (en) Method and means for making a lined garment
JP2003301312A (ja) 縫製品用パーツ部材作成方法、縫製品用パーツ部材データ作成装置、縫製品、縫製品用パーツ部材及びコンピュータプログラム
JP3048081U (ja) 上 衣
JP3049626U (ja) 質感を変えた不織布
JPH10277284A (ja) パターン縫製用型板
JP2516220B2 (ja) シヤツ襟のプレス機
JP3011591U (ja) スラックス
RU16582U1 (ru) Купон ткани или ее заменителя для изготовления одежды
JP3084345U (ja) 2柄模様ファッションネクタイ
JP3045913U (ja) 上 衣
JP2739096B2 (ja) 携帯用固形布製品及びその製造法
JP3029733U (ja) 脱着式アイロンプレス受け凸部
JP3014803U (ja) パネルピクチャー
JP3074858U (ja) ノーフォークジャケット
JPS6212000Y2 (ja)
JPH06330455A (ja) 模様入り繊維製品用裁断片の製作方法
JPH0669210U (ja) 打掛縫製用反物
JPH0481799U (ja)
TW201538351A (zh) 具立體感之壓印方法及其衣服、物件、壓印模板
JPH0320272B2 (ja)
JP2001277794A (ja) パッチワーク用型布とそれを用いたパッチワーク方法
JPH11117105A (ja) ジャケット
JPH0625307U (ja) ポケットチーフ
JPH0445762U (ja)