JP3003779B2 - 通信システム - Google Patents

通信システム

Info

Publication number
JP3003779B2
JP3003779B2 JP16750397A JP16750397A JP3003779B2 JP 3003779 B2 JP3003779 B2 JP 3003779B2 JP 16750397 A JP16750397 A JP 16750397A JP 16750397 A JP16750397 A JP 16750397A JP 3003779 B2 JP3003779 B2 JP 3003779B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vci
vpi
atm cell
base station
station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16750397A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1117689A (ja
Inventor
真弓 脇坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP16750397A priority Critical patent/JP3003779B2/ja
Priority to US09/097,711 priority patent/US6349323B1/en
Priority to CN98102633A priority patent/CN1126328C/zh
Priority to DE69826074T priority patent/DE69826074D1/de
Priority to EP19980250230 priority patent/EP0888028B1/en
Priority to KR1019980023709A priority patent/KR100310489B1/ko
Priority to BR9802583A priority patent/BR9802583A/pt
Publication of JPH1117689A publication Critical patent/JPH1117689A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3003779B2 publication Critical patent/JP3003779B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/04Interfaces between hierarchically different network devices
    • H04W92/14Interfaces between hierarchically different network devices between access point controllers and backbone network device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5603Access techniques
    • H04L2012/5604Medium of transmission, e.g. fibre, cable, radio
    • H04L2012/5607Radio
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5625Operations, administration and maintenance [OAM]
    • H04L2012/5626Network management, e.g. Intelligent nets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5629Admission control
    • H04L2012/563Signalling, e.g. protocols, reference model

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、通信システムに関
し、特に、交換局と無線基地局との間の制御リンクの確
立をATM(Asynchronous Transfer Mode:非同期転送
モード)による制御信号を用いて確立する移動通信シス
テムに関する。
【0002】
【従来の技術】移動通信システムは、公衆網に接続され
た交換局と、交換局に接続された複数の無線基地局とを
有している。そして、交換局と各無線基地局との間での
制御リンクの確立には、ATMによる情報伝送が利用さ
れる。
【0003】ATMによる情報伝送では、固定長のパケ
ット(ATMセル)が使用される。このATMセルの先
頭フィールド(ヘッダ部)には、宛先を示す識別子、即
ち、仮想パス識別子(VPI)及び仮想チャンネル識別
子(VCI)、を格納するためのVPI/VCI格納領
域(24ビット)が設けられており、このVPI/VC
I格納領域に書き込まれたVPI値及びVCI値に基づ
いて、ATMセルの伝送が行われる。
【0004】つまり、ATMによる情報伝送を利用し
て、交換局と各無線基地局との間での制御リンクの確立
する場合、交換局は、制御リンクを確立しようとする無
線基地局に付与された固有のVPI値及びVCI値を、
送信しようとするATMセルのVPI/VCI格納領域
に書き込んで送信する。
【0005】無線基地局は、例えば、図4に示すよう
に、VPI/VCI比較照合部41と局間制御信号処理
部42とを有しており、VPI/VCI比較照合部41
に記憶保持されたVPI値及びVCI値と、受信したA
TMセルに含まれるVPI値及びVCI値とを比較し、
比較の結果が一致したとき、そのATMセルは自分宛て
のセルであると認識して、局間制御信号処理部42へ出
力する。
【0006】このように、ATMによる情報伝送では、
受信側(無線基地局)が、自身に予め割り当てられたV
PI値及びVCI値を認識していなければ、通信を行う
ことはできない。従って、新たに無線基地局を設置しよ
うとする場合には、その無線基地局に対して固有のVP
I値及びVCI値を付与しておかなければ、設置後に交
換局との間の制御リンクを確立することができない。
【0007】しかしながら、この無線基地局へのVPI
値及びVCI値を付与及びその後の動作確認等の作業
が、設置作業者(保守者)の負担を増加させる原因とな
っている。
【0008】そこで、設置作業者の負担を減少させるた
めに、従来は、代表VPI値及び代表VCI値と呼ばれ
る特別なVPI値及びVCI値を定め、新たに設置され
る無線基地局に予め付与しておくことで、交換局側から
固有のVPI値及びVCI値の付与、その後の動作確認
等を行えるようにしている。
【0009】詳述すると、新たに設置される無線基地局
には、予め代表VPI値及び代表VCI値が付与されて
いる。これは、新たに設置される全ての無線基地局に共
通に付与されるもので、各無線基地局に固有のVPI値
及びVCI値とは区別される。
【0010】交換局は、新たに設置された無線基地局に
対し、VPI/VCI格納領域に代表VPI値及び代表
VCI値を書き込んだATMセルを送信する。無線基地
局は、交換局から送られてきたATMセルのVPI/V
CI格納領域に格納された代表VPI値及び代表VCI
値と、自身が記憶するVPI値及びVCI値とを比較す
る。ここで、無線基地局が記憶保持するVPI値及びV
CI値は、上述のように代表VPI値及び代表VCI値
なので、無線基地局は、交換局から送られてきたATM
セルを受信することができる。そして、無線基地局は、
交換局に対して正式な(固有の)VPI値及びVCI値
の通知を要求する。こうして、交換局と無線基地局との
間には、仮の制御リンクが確立する。この後、交換局
は、正式なVPI値及びVCI値を、無線基地局に通知
する。無線基地局は、正式なVPI値及びVCI値を受
けとると、それを記憶保持し、以後、このVPI値及び
VCI値を用いて通信が行われる。即ち、交換局と無線
基地局との間に正式のリンクが確立する。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】第1の問題点は、交換
局と無線基地局との間のリンクの確立に時間を要すると
いうことである。
【0012】その理由は、代表VPIと代表VCIとを
用いて、仮リンクを確立した後、正式なリンクを確立す
るようにしているからである。
【0013】第2の問題点は、リンク確立に失敗する可
能性があることである。
【0014】その理由は、代表VPI及び代表VCIか
ら、正式のVPI及びVCIに変更してリンクを確立す
るためには、交換局におけるATMセルをスイッチ交換
する装置(ATMスイッチ)のスイッチ先の指定(パス
設定)を変更する等、複雑な制御を行う必要があり、パ
ス設定に誤りが生じる可能性があるからである。
【0015】第3の問題点は、VPI値及びVCI値の
資源を減少させてしまうことである。
【0016】その理由は、特別な代表VPI及び代表V
CIを確保しなければならず、無線基地局に割り当てる
ことができないからである。
【0017】本発明は、新たに設置する無線基地局に、
代表VPI及び代表VCIや、固有のVPI及びVCI
を予め割り当てることなく、交換局との制御リンクを確
立することができる通信システムを提供することを目的
とする。
【0018】また、本発明は、新たに設置される無線基
地局と交換局との間の制御リンクの確立に要する時間を
短縮できる通信システムを提供することを目的とする。
【0019】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、ATM
セルを送信する第1の局と、該第1の局に接続された第
2の局とを備え、該第2の局が、自局に割り当てられた
固有のVPI及びVCIを記憶する記憶手段と、該記憶
手段に記憶された前記固有のVPI及びVCIと前記A
TMセルに書き込まれているVPI及びVCIとを比較
照合する比較照合手段と、前記固有のVPI及びVCI
と前記ATMセルに書き込まれているVPI及びVCI
とが一致した場合に前記ATMセルを受信する信号処理
手段とを備えた第2の局とを有する通信システムにおい
て、前記第2の局に前記比較照合手段による照合結果を
無効にするマスク設定手段を設け、前記記憶手段に前記
固有のVPI及びVCIが記憶されるまでは、前記AT
Mセルに書き込まれているVPI及びVCIに関係なく
当該ATMセルを受信できるようにしたことを特徴とす
る通信システムが得られる。
【0020】また、本発明によれば、送信されてきたA
TMセルに書き込まれているVPI及びVCIを、記憶
手段に記憶するVPI及びVCIと比較し、比較の結果
が一致した場合に前記ATMセルを受信する無線基地局
に対し、交換局からATMセルを送信して制御リンクを
確立する、無線基地局−交換局間のリンク確立方法にお
いて、前記無線基地局が、前記記憶手段に自局に固有の
VPI及びVCIを記憶させるまでは、前記比較の結果
を無効にすることによって、送信されてきたATMセル
に書き込まれているVPI及びVCIに無関係に全て受
信できるようにし、リンク確立要求信号を含むATMセ
ルを受信したときに、当該リンク確立要求信号に含まれ
るVPI及びVCIを、前記自局に固有のVPI及びV
CIとして前記記憶手段に記憶させて制御リンクを確立
するようにしたことを特徴とする無線基地局−交換局間
のリンク確立方法が得られる。
【0021】
【作用】交換局は、新たに設置された無線基地局に対
し、リンク確立要求信号を含むセルを送出する。無線基
地局では、マスク設定部が予めマスク許可に設定されて
いるので、セルのヘッダに書き込まれているVPI値及
びVCI値に関係なく、セルを受信する。
【0022】また、無線基地局では、リンク確立要求信
号を含むセルを受信すると、そのセルに含まれるVPI
値及びVCI値を下りセルヘッダ情報記憶部に格納する
とともに、このVPI値及びVCI値をセルヘッダに書
き込んだ応答信号セルを交換局へ送信する。
【0023】
【発明の実施の形態】次に、図面を参照して本発明の実
施の形態について詳述する。
【0024】図1に、本発明の通信システムの1実施の
形態を示す。この通信システムは、一般公衆網に接続さ
れた交換局10と、交換局10に接続された第1乃至第
Nの無線基地局(BS:Base Station)20とを有して
いる。
【0025】交換局10は、交換局−無線基地局間の制
御信号を処理する局間制御信号処理部11、局間制御信
号処理部11と第1乃至第Nの無線基地局20との間の
回線制御を、各無線基地局20にそれぞれに割り当てら
れる固有のVPI値及びVCI値を用いて行う回線制御
部12、及び第1乃至第Nの無線基地局20のそれぞれ
に割り当てられた固有のVPI値及びVCI値を記憶す
る無線基地局用VPI/VCI記憶テーブル13とを有
している。
【0026】無線基地局20の各々は、図2に示すよう
に、交換局からのATMセルを受信するためのVPI/
VCI比較照合部21と、受信したセルの内容を解析す
る局間制御信号処理部22とを有している。
【0027】VPI/VCI比較照合部21は、24ビ
ットのコンパレータ(図示せず)を有し、後述するよう
にして設定されたVPI値及びVCI値と、交換局10
から送られてきたATMセルのヘッダに書き込まれてい
るVPI値及びVCI値とをビット単位で比較する。ま
た、VPI/VCI比較照合部21は、マスク設定部2
3を有し、コンパレータの比較結果を無効にする(マス
クする)ことができる。即ち、マスク設定部23は、コ
ンパレータの比較結果によらず、コンパレータによる比
較が一致したものとすることができる。このようなマス
ク設定部23は、例えば、24個の論理ゲート(オアゲ
ート)で構成することができる。即ち、各オアゲートの
入力の一方にはコンパレータの各ビットの出力を、他方
の入力にはマスク許可/禁止信号を入力するようにすれ
ば良い。なお、マスク許可/禁止信号は後述するよう
に、局間制御信号処理部22から供給される。
【0028】局間制御信号処理部22は、受信したAT
Mセルを格納するためのメモリ(図示せず)と、このメ
モリに格納されたATMセルの内容を解析するCPU
(図示せず)とを有し、さらに、受信したATMセルヘ
ッダ部のVPI値及びVCI値を記憶しておくための下
りセルヘッダ情報記憶部24を有している。また、セル
ヘッダ情報記憶部24は、ラッチ回路(図示せず)及び
24ビットのレジスタ(図示せず)を有している。局間
制御信号処理部22のCPUは、レジスタに格納された
VPI値及びVCI値を、VPI/VCI比較照合部2
1のコンパレータの比較ビットとして設定する。また、
このCPUは、マスク許可/禁止信号をVPI/VCI
比較照合部21のマスク設定部23へ供給する。
【0029】次に、図1乃至図3を参照して、この通信
システムの動作について説明する。
【0030】まず、交換局10では、第1乃至第Nの無
線基地局20を設置するための準備が行われる。即ち、
無線基地局用VPI/VCI記憶テーブル13に、各無
線基地局に個々に割り当てられるVPI/VCIが登録
され、登録されたVPI/VCIを用いて局間制御信号
部11と各無線基地局とが回線接続される様に、回線制
御部12のパス設定が行われる。
【0031】準備が完了すると、交換局10は、各無線
基地局20との通信を開始するために、制御リンク確立
要求信号を各無線基地局に対して順次ATMセルで送信
する。例えば、交換局10が、第1の無線基地局20に
対してATMセルを送信する場合、交換局10は、無線
基地局用VPI/VCI記憶テーブル13から第1の無
線基地局20用のVPI/VCI値を読み出し、読み出
したVPI/VCI値をATMセルのヘッダ部に書き込
む。また、交換局10は、同じく無線基地局用VPI/
VCI記憶テーブル13から読み出したVPI/VCI
値に基づいて、回線制御部12の回線設定を行う。そし
て、先に作成したATMセルを第1の無線基地局へ向け
て送信する。
【0032】各無線基地局20は、立ち上げ直後(設置
時)には、固有のVPI/VCI値及び代表VPI/V
CI値のいずれも、割り当てられていない。その代わ
り、マスク設定部23には、局間制御信号処理部22か
らマスク許可信号が入力されている。これにより、各無
線基地局は、固有のVPI/VCI値または代表VPI
/VCI値を認識していなくとも、交換局からのATM
セルを受信することができる。
【0033】詳述すると、各無線基地局20は、交換局
からのリンク確立要求信号を53バイトのATMセルで
受け取ると、セルヘッダ部(先頭の5バイト)の5ビッ
ト目から28ビット目のVPI/VCI格納領域に格納
された24ビットのVPI/VCI値を、VPI/VC
I比較照合部21のコンパレータに入力する。無線基地
局には未だ固有のVPI/VCI値は設定されていない
ので、コンパレータの出力は不一致を示す。しかしなが
ら、各無線基地局20のマスク設定部23には、マスク
設定許可信号が入力されており、コンパレータの出力は
マスクされ、一致したものと見なされる。その結果、交
換局10から送信されてきたリンク確立要求信号のAT
Mセルは、局間制御信号処理部22に受信され、そのメ
モリに書き込まれる。この時、ATMセルのヘッダ部に
書き込まれているVPI/VCI値は、下りセルヘッダ
情報記憶部のラッチ回路によりラッチされ、その値が2
4ビットのレジスタに格納される。
【0034】次に、局間制御信号処理部22のCPU
は、メモリから受信したセルの情報を読み出し、その内
容を解析する。CPUは、解析の結果が、受信したセル
がリンク確立要求信号を含むと認識すると、レジスタか
ら24ビットのVPI/VCI値を読み出す、VPI/
VCI比較照合分21のコンパレータの比較値として設
定する。同時に、CPUは、マスク設定部23にマスク
禁止信号を送信し(あるいは、マスク許可信号の送信を
停止し)、マスク設定部23による照合結果のマスクを
解除する。
【0035】続いて、局間制御信号処理部22のCPU
は、交換局10に対してリンク確立応答信号を送信する
ために、ATMセルを作成する。このとき、CPUは、
下りセルヘッダ情報記憶部24のレジスタに格納されて
いる24ビットのVPI/VCI値を読み出して、この
ATMセルのヘッダ部のVPI/VCI格納領域に書き
込む。こうして作成されたATMセルは、交換局10へ
と送信される。
【0036】交換局10は、リンク確立応答信号をAT
Mセルで受信すると、そのヘッダ部に含まれているVP
I/VCI値から、どの無線基地局とリンクが確立され
たのか確認する。以後、交換局10とリンク確立応答信
号を送信した無線基地局との間では、通信可能状態とな
る。
【0037】以上のように、本実施の形態では、各無線
基地局が立ち上げ時の状態では、VPI/VCI値に関
係なくATMセルを受信することができるので、予め各
無線基地局に固有のVPI/VCI値を設定しておくこ
となく、交換局との制御リンクを確立することができ
る。
【0038】また、交換局から送信されるリンク確立要
求信号を送信するためのATMセルに、その送信先の無
線基地局に付与すべきVPI/VCI値を書き込むよう
にするとともに、各無線基地局では、受信したATMセ
ルに書き込まれたVPI/VCI値を記憶して、自身に
付与されたVPI/VCI値として認識するようにした
ことで、リンク確立の時間及び手間を削減できるととも
に、リンク確立失敗の可能性を無くすことができる。
【0039】
【発明の効果】第1の効果は、交換局と無線基地局との
間のリンクの確立に要する時間を短縮できることであ
る。
【0040】その理由は、無線基地局のVPI/VCI
比較照合部に、その比較結果を無効にするマスク設定部
を設け、無線基地局が自身に割り当てられたVPI/V
CIを認識することなく交換局からのATMセルを受信
できるようにし、そのATMセルに無線基地局に付与す
べきVPI/VCIを含ませるようにしたからである。
【0041】第2の効果は、リンク確立に失敗する可能
性が無くなることである。
【0042】その理由は、交換局側で各無線基地局に付
与すべきVPI/VCIを決定し、そのVPI/VCI
を用いてパス設定を行うようにしたからである。
【0043】第3の効果は、無線基地局に付与できるV
PI/VCIの資源を無駄にすることがないということ
である。
【0044】その理由は、無線基地局のVPI/VCI
比較照合部に、その比較結果を無効にするマスク設定部
を設け、無線基地局が自身に割り当てられたVPI/V
CIを認識することなく交換局からのATMセルを受信
できるようにして、特別な代表VPI及び代表VCIを
用いる必要性をなくしたからである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示すブロック図であ
る。
【図2】図1の無線基地局の詳細を示すブロック図であ
る。
【図3】図1の移動通信システムにおける、リンクの確
立手順を示すシーケンス図である。
【図4】従来の無線基地局の構成を示すブロック図であ
る。
【符号の説明】
10 交換局 11 局間制御信号処理部 12 回線制御部 13 無線基地局用VPI/VCI記憶テーブル 20 無線基地局(BS) 21 VPI/VCI比較照合部 22 局間制御信号処理部 23 マスク設定部 24 下りセルヘッダ情報記憶部 41 VPI/VCI比較照合部 42 局間制御信号処理部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04L 12/28 H04Q 7/38

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ATMセルを送信する第1の局と、該第
    1の局に接続された第2の局とを備え、該第2の局が、
    自局に割り当てられた固有のVPI及びVCIを記憶す
    る記憶手段と、該記憶手段に記憶された前記固有のVP
    I及びVCIと前記ATMセルに書き込まれているVP
    I及びVCIとを比較照合する比較照合手段と、前記固
    有のVPI及びVCIと前記ATMセルに書き込まれて
    いるVPI及びVCIとが一致した場合に前記ATMセ
    ルを受信する信号処理手段とを備えた第2の局とを有す
    る通信システムにおいて、前記第2の局に前記比較照合
    手段による照合結果を無効にするマスク設定手段を設
    け、前記記憶手段に前記固有のVPI及びVCIが記憶
    されるまでは、前記ATMセルに書き込まれているVP
    I及びVCIに関係なく当該ATMセルを受信できるよ
    うにしたことを特徴とする通信システム。
  2. 【請求項2】 前記マスク設定手段が前記照合結果を無
    効にしているときに受信した前記ATMセルがリンク確
    立要求信号を含み、前記信号処理手段が前記リンク確
    立要求信号の受信を認識したとき、前記ATMセルに含
    まれるヘッダ部情報のVPI及びVCIを前記記憶手段
    に記憶させるとともに、前記マスク設定手段を制御し
    て、前記比較照合手段による照合結果を有効にするよう
    にしたことを特徴とする請求項1の通信システム。
  3. 【請求項3】 前記記憶手段が前記信号処理手段に含ま
    れていることを特徴とする請求項1または2の通信シス
    テム。
  4. 【請求項4】 前記第1の局が公衆網に接続された交換
    局であり、前記第2の局が無線基地局であることを特徴
    とする請求項1,2、または3の通信システム。
  5. 【請求項5】 送信されてきたATMセルに書き込まれ
    ているVPI及びVCIを、記憶手段に記憶するVPI
    及びVCIと比較し、比較の結果が一致した場合に前記
    ATMセルを受信する無線基地局に対し、交換局からA
    TMセルを送信して制御リンクを確立する、無線基地局
    −交換局間のリンク確立方法において、前記無線基地局
    が、前記記憶手段に自局に固有のVPI及びVCIを記
    憶させるまでは、前記比較の結果を無効にすることによ
    って、送信されてきたATMセルに書き込まれているV
    PI及びVCIに無関係に全て受信できるようにし、リ
    ンク確立要求信号を含むATMセルを受信したときに、
    当該リンク確立要求信号に含まれるVPI及びVCI
    を、前記自局に固有のVPI及びVCIとして前記記憶
    手段に記憶させて制御リンクを確立するようにしたこと
    を特徴とする無線基地局−交換局間のリンク確立方法。
  6. 【請求項6】 前記無線基地局が、前記リンク確立要求
    信号を含むATMセルを受信した後、当該ATMセル
    ヘッダ情報とリンク確立応答信号とを含むATMセルを
    前記交換局へ送信することを特徴とする請求項5の無線
    基地局−交換局間のリンク確立方法。
  7. 【請求項7】 前記無線基地局が、前記リンク確立要求
    信号を含むATMセルを受信した後、それ以降に送信さ
    れてきたATMセルのヘッダ情報と前記記憶手段に記憶
    させた前記固有のVPI及びVCIと比較し、比較の結
    果が一致した場合にのみ当該ATMセルを受信するよう
    にしたことを特徴とする請求項5又は6の無線基地局−
    交換局間のリンク確立方法。
JP16750397A 1997-06-24 1997-06-24 通信システム Expired - Fee Related JP3003779B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16750397A JP3003779B2 (ja) 1997-06-24 1997-06-24 通信システム
US09/097,711 US6349323B1 (en) 1997-06-24 1998-06-16 Asynchronous transfer mode communication system
CN98102633A CN1126328C (zh) 1997-06-24 1998-06-22 异步传输模式通信系统
EP19980250230 EP0888028B1 (en) 1997-06-24 1998-06-23 Asynchronous transfer mode communication system
DE69826074T DE69826074D1 (de) 1997-06-24 1998-06-23 Asynchrones Zeitvielfachübermittlungssystem
KR1019980023709A KR100310489B1 (ko) 1997-06-24 1998-06-23 비동기전송모드통신시스템및기지국과교환국간의링크확립방법
BR9802583A BR9802583A (pt) 1997-06-24 1998-06-24 Sistema de comunicação atm e método para estabelecer uma ligação entre a estação-base de rádio e uma estação de comando central

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16750397A JP3003779B2 (ja) 1997-06-24 1997-06-24 通信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1117689A JPH1117689A (ja) 1999-01-22
JP3003779B2 true JP3003779B2 (ja) 2000-01-31

Family

ID=15850900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16750397A Expired - Fee Related JP3003779B2 (ja) 1997-06-24 1997-06-24 通信システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6349323B1 (ja)
EP (1) EP0888028B1 (ja)
JP (1) JP3003779B2 (ja)
KR (1) KR100310489B1 (ja)
CN (1) CN1126328C (ja)
BR (1) BR9802583A (ja)
DE (1) DE69826074D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7715355B2 (en) 2000-09-20 2010-05-11 Juniper Networks, Inc. Base station modulator/demodulator and send/receive method

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3202730B2 (ja) 1999-06-08 2001-08-27 日本電気移動通信株式会社 移動無線システム
US7164683B1 (en) * 1999-09-29 2007-01-16 Northrop Grumman Corporation Virtual path asynchronous transfer mode switching in a processing satellite communications system
US7286497B2 (en) * 2002-06-28 2007-10-23 Harris Corporation Look up table for QRT
KR100605985B1 (ko) * 2004-10-19 2006-07-28 삼성전자주식회사 동기화 이더넷 디바이스에서의 초기 접속 시그널링 방법
CN108191821A (zh) * 2017-12-31 2018-06-22 佛山市赛维斯医药科技有限公司 一种含甲基萘和腈基噻吩酰胺类结构的rock抑制剂及用途

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2818505B2 (ja) * 1991-08-14 1998-10-30 日本電気株式会社 ポリシング装置
JPH05130134A (ja) 1991-11-08 1993-05-25 Fujitsu Ltd Atm交換における系切替方式
JPH05252177A (ja) 1992-03-06 1993-09-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> リング型ネットワーク通信システム
US5381407A (en) * 1992-06-04 1995-01-10 Bell Communications Research, Inc. Method and system for controlling user traffic to a fast packet switching system
EP0600683B1 (en) * 1992-12-04 2001-10-10 AT&T Corp. Packet network interface
JPH06318951A (ja) * 1993-01-07 1994-11-15 Toshiba Corp セル転送方法およびセル転送システム
US5506847A (en) * 1993-04-26 1996-04-09 Kabushiki Kaisha Toshiba ATM-lan system using broadcast channel for transferring link setting and chaining requests
US5430715A (en) * 1993-09-15 1995-07-04 Stratacom, Inc. Flexible destination address mapping mechanism in a cell switching communication controller
US5422838A (en) * 1993-10-25 1995-06-06 At&T Corp. Content-addressable memory with programmable field masking
US5467349A (en) * 1993-12-21 1995-11-14 Trw Inc. Address handler for an asynchronous transfer mode switch
FR2714559B1 (fr) * 1993-12-23 1996-01-26 Plas Patrick Réseau d'accès en anneau d'un réseau de radiotéléphonie mobile.
KR100258137B1 (ko) * 1993-12-30 2000-06-01 윤종용 비동기 전송 시스템에서의 가상경로 및 가상 채널 인식자의 개선된 할당방법 및 장치
US5515370A (en) * 1994-03-31 1996-05-07 Siemens Aktiengesellschaft Circuit arrangement for line units of an ATM switching equipment
JPH07312609A (ja) 1994-05-19 1995-11-28 Fujitsu Ltd 警報マスク処理方式
CA2124610C (en) * 1994-05-30 1998-10-06 Charles Kevin Huscroft Integrated user network interface device
US5414701A (en) * 1994-07-22 1995-05-09 Motorola, Inc. Method and data structure for performing address compression in an asynchronous transfer mode (ATM) system
FR2726669B1 (fr) * 1994-11-04 1996-11-29 Thomson Csf Procede et dispositif de traduction d'un en-tete de cellule appliquee a l'entree d'un noeud d'un reseau asynchrone de transmission de donnees par paquets
CN1105441C (zh) * 1995-02-23 2003-04-09 Ntt移动通信网株式会社 多信元传输方法和装置
JPH08242237A (ja) 1995-03-03 1996-09-17 Fujitsu Ltd Atm加入者スイッチ診断高速実行方法
US5875185A (en) * 1995-10-10 1999-02-23 Industrial Technology Research Inst. Seamless handoff for a wireless lan/wired lan internetworking
US5978361A (en) * 1996-03-07 1999-11-02 Nec Corporation ATM digital radio transmission method and system therefor
US5940381A (en) * 1996-03-14 1999-08-17 Motorola, Inc. Asynchronous transfer mode radio communications system with handoff and method of operation
US5757796A (en) * 1996-04-26 1998-05-26 Cascade Communications Corp. ATM address translation method and apparatus
US5745488A (en) * 1996-04-29 1998-04-28 Motorola, Inc. Method and apparatus for detection of packet types in a communications network
US5936959A (en) * 1996-05-31 1999-08-10 Mmc Networks, Inc. Cell routing in ATM networks
US5787077A (en) * 1996-06-04 1998-07-28 Ascom Tech Ag Dynamic connection mapping in wireless ATM systems
US5956336A (en) * 1996-09-27 1999-09-21 Motorola, Inc. Apparatus and method for concurrent search content addressable memory circuit
FI104138B (fi) * 1996-10-02 1999-11-15 Nokia Mobile Phones Ltd Järjestelmä puhelun välittämiseksi sekä matkaviestin
EP0836306B1 (en) * 1996-10-10 2012-07-04 Hewlett-Packard Company (a Delaware Corporation) System providing for multiple virtual circuits between two network entities
US5889949A (en) * 1996-10-11 1999-03-30 C-Cube Microsystems Processing system with memory arbitrating between memory access requests in a set top box
US6088355A (en) * 1996-10-11 2000-07-11 C-Cube Microsystems, Inc. Processing system with pointer-based ATM segmentation and reassembly
FR2755333B1 (fr) * 1996-10-25 1998-12-04 Quinquis Jean Paul Procede d'aiguillage vers un equipement serveur de cellules emises par un module rattache a un reseau local d'acces a des mobiles ainsi qu'un tel reseau pour la mise en oeuvre dudit procede
US6111858A (en) * 1997-02-18 2000-08-29 Virata Limited Proxy-controlled ATM subnetwork
US6041049A (en) * 1997-05-06 2000-03-21 International Business Machines Corporation Method and apparatus for determining a routing table for each node in a distributed nodal system
US5943344A (en) * 1997-05-14 1999-08-24 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Method and apparatus for formatting synchronous and asynchronous data
US6034958A (en) * 1997-07-11 2000-03-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson VP/VC lookup function

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7715355B2 (en) 2000-09-20 2010-05-11 Juniper Networks, Inc. Base station modulator/demodulator and send/receive method
US7944900B2 (en) 2000-09-20 2011-05-17 Juniper Networks, Inc. Base station modulator/demodulator and send/receive method

Also Published As

Publication number Publication date
EP0888028B1 (en) 2004-09-08
US6349323B1 (en) 2002-02-19
CN1126328C (zh) 2003-10-29
KR19990007239A (ko) 1999-01-25
JPH1117689A (ja) 1999-01-22
EP0888028A2 (en) 1998-12-30
EP0888028A3 (en) 2003-04-09
CN1215954A (zh) 1999-05-05
BR9802583A (pt) 2000-12-05
DE69826074D1 (de) 2004-10-14
KR100310489B1 (ko) 2001-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5218603A (en) Node unit and communications method for local area network
US9294387B2 (en) Discovery technique for physical media interface aggregation
EP0281785A2 (en) Bridge system for connecting networks
EP0724374B1 (en) ATM network control apparatus
KR100658241B1 (ko) 무선 atm 라디오 통신 네트워크의 atm 이동 단말기및 atm 액세스 노드간의 보안 통신을 위한 인증 방법및 인증 장치
US5440558A (en) Data link setup in connection-oriented local area network with floating administration of data link addresses
US6490264B1 (en) Data transmission method and system
US6490622B1 (en) Node device and scheme for sharing common virtual connection indentifier between end-nodes
JP3003779B2 (ja) 通信システム
US20020196761A1 (en) MAC address management method in wireless LAN, MAC address management program for wireless LAN, record medium recording MAC address management program for wireless LAN, fixed station for wireless LAN and wireless LAN system
US6625154B1 (en) Wireless asynchronous transfer mode communication system and method of controlling broadcast
KR100226781B1 (ko) 노드(node)인식(recognition)방법
JP3202730B2 (ja) 移動無線システム
KR100260900B1 (ko) 비동기식 전송모드 통신시스템에 있어서 세그멘테이션장치 및방법
JPH04233846A (ja) データ伝送方法及び装置
JP2972608B2 (ja) 情報処理装置及びデータ伝送方法
JPH118630A (ja) 通信端末装置
JP3438667B2 (ja) Atmネットワークシステム、およびatmネットワーク方法
KR100726313B1 (ko) 이머젠시 피브이시 제어기능이 구비된 이동통신시스템 및그 제어방법
JP3085295B2 (ja) 無線通信システムのコネクション管理方式および方法
JPH11112515A (ja) コネクション設定方法、ノード、ネットワーク管理装置及びネットワークシステム
JP2001024663A (ja) Atm通信ネットワークにおける制御リンク確立のためのvpi/vci設定方法及びatm通信システム
JPH10243451A (ja) 移動体端末システム
JP2001045015A (ja) 無線通信システムにおけるコネクション管理装置および方法
JPH06216916A (ja) Lan制御方式

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991020

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees