JP3003136U - マッサージ機 - Google Patents

マッサージ機

Info

Publication number
JP3003136U
JP3003136U JP1994003944U JP394494U JP3003136U JP 3003136 U JP3003136 U JP 3003136U JP 1994003944 U JP1994003944 U JP 1994003944U JP 394494 U JP394494 U JP 394494U JP 3003136 U JP3003136 U JP 3003136U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main shaft
pair
massage machine
eccentric cam
eccentric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994003944U
Other languages
English (en)
Inventor
勝美 早川
Original Assignee
株式会社寺西電機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社寺西電機製作所 filed Critical 株式会社寺西電機製作所
Priority to JP1994003944U priority Critical patent/JP3003136U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3003136U publication Critical patent/JP3003136U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Massaging Devices (AREA)
  • Finger-Pressure Massage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 指圧機能を有するマッサージ機 【構成】 モータ28の出力軸36に固着されたウオー
ム40は、主軸42のウォームホイール44と螺合して
いる。主軸42に装着された偏心カム48、50には、
偏心カム48、50の回転にともなって往復運動する支
持部材64、66が外嵌されており、支持部材64、6
6のアーム76、78の先端には指圧子80、82が装
着されている。モータ28を回転稼動させると、支持部
材64、66が往復運動し、これにより指圧子80、8
2が往復運動する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はマッサージ機に関し、詳しくは、往復移動する指圧子による指圧機能 を有するマッサージ機に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、マッサージ機としては、例えば振動板による振動、ローラによるローリ ング、一対の揺動子の相互近接・離隔による揉みの機能中1または複数を有する マッサージ機があり、例えば実公平3−990号公報には振動機能とローリング 機能とを備えるマッサージ機が開示されており、特公昭64−9021号公報に は振動機能と揉み機能とを備えるマッサージ機が開示されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、ある部分を集中的に押圧することによる指圧機能を有するマッ サージ機はなく、このようなマッサージ機が求められていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するための手段として、請求項1記載のマッサージ機は、モー タと、 該モータによって回転駆動される主軸と、 該主軸に装着されて該主軸と共廻りする一対の偏心カムと、 該偏芯カムに対して相対回転可能に上記一対の偏心カムにそれぞれ装着された 一対の支持部材と、 該一対の支持部材にそれぞれ装着された一対の指圧子と、 上記支持部材の回転を規制する規制部材と を設けたことを特徴とする。
【0005】 次に、請求項2記載のマッサージ機は、請求項1記載のマッサージ機において 、上記偏心カムと上記規制部材とを互いに一対一で連結すると共に、 上記主軸にその軸方向に沿って設けられた係合溝と、 上記偏心カムに設けられて上記係合溝に係合することにより上記主軸に対する 上記偏心カムの相対回転を規制すると共に上記係合溝に沿っての上記偏心カムの 移動を許容する係合部材と、 上記主軸とほぼ平行に配された支持軸であって、上記規制部材を軸方向に沿っ て移動可能に支持する支持軸と を設けたことを特徴とする。
【0006】 また、請求項3記載のマッサージ機は、請求項1または2記載のマッサージ機 上記主軸に装着され上記主軸と共廻りする取付部材と、 上記主軸を中心とする円周に沿って上記主軸とほぼ平行に上記取付部材に回転 自在に取り付けられたローラと を設けたことを特徴とする。
【0007】
【作用】
上述の構成になる請求項1記載のマッサージ機においては、モータが主軸を回 転駆動する。主軸の回転に伴って一対の偏心カムが主軸と共廻りする。偏芯カム の回転は、支持部材に対してこれを回転変位させる力を及ぼすが、規制部材が支 持部材の回転を規制するので、支持部材は回転せず偏心カムのカムプロフィルに 追従して往復運動する。この支持部材の往復運動により指圧子が往復運動する。 指圧子を、例えば身体の所望の位置に合わせておけば、この部分に指圧マッサー ジを施すことができる。
【0008】 次に、請求項2記載のマッサージ機においては、偏心カムと規制部材とが互い に一対一に連結されている。支持軸に沿って規制部材を移動させると、この規制 部材と共に偏心カムが主軸の係合溝に沿って移動する。偏心カムに装着された支 持部材および支持部材に装着された指圧子は、この偏心カムの移動に応じて移動 する。つまり、指圧子は、主軸の軸方向に沿って移動することになる。これによ り、一対の指圧子の間隔を所望の間隔に調整することができるので、指圧位置の 選択の自由度が向上する。
【0009】 次に、請求項3記載のマッサージ機においては、主軸が回転すると取付部材は 主軸と共廻りする。これにしたがってローラは、主軸を中心として公転する。例 えば足裏等をこのローラの公転軌道に沿うようにしてローラと干渉させると、ロ ーラは足裏との干渉によって自転する。こうしたローラの公転および自転により 、足裏等の身体の一部にローリングマッサージを施すことができる。このため、 1台のマッサージ機において、指圧とローリングとの2機能を発現できる。
【0010】
【実施例】
次に、本考案の一実施例を説明する。 図1および図2に示すように、マッサージ機10は、箱状のケース12の内部 に各種の機構を内蔵する構造である。このケース12は、剛体の底面14、側面 16および上面18を備えている。また、ケース12の内部には、内部壁20で 囲まれた内室22が設けられている。内室22の上部は開口しており、内室22 は開口部分を遮蔽するようにして布製のカバー24で被覆されている。また、内 部壁20の上端には、カバー24の展張状態を良好にするための展張棒26が横 設されている。
【0011】 ケース12の内室22とは別の領域にはモータ28が収容されており、モータ 28の後部には、モータ28を送風冷却するためのファン30が取り付けられて いる。また、モータ28には中空のガードケース32が取り付けられている。こ のガードケース32は、略L字状の外形で、内室22に挿通された先端側にはギ ヤボックス34が設けられている。
【0012】 ガードケース32の内部にはモータ28の出力軸36が挿通されており、この 出力軸36の先端部はギヤボックス34内に設置された軸受け38によって軸支 されている。また、出力軸36には、ウォーム40が外嵌、固着されている。こ のウォーム40は、水平方向に沿ってガードケース32を貫通している主軸42 に外嵌装着されたウォームホイール44と歯合している。さらに、図1に示すよ うに、主軸42の両端はケース12の底面14に立設された一対のサポート46 、46によって回転自在に軸支されている。
【0013】 このような構成により、モータ28を回転駆動した場合には、モータ28の回 転は、出力軸36、ウォーム40およびウォームホイール44を介して主軸42 に伝達され、主軸42が回転駆動されることになる。 図1に示すように、この主軸42には一対の偏心カム48、50が外嵌されて いる。これら偏心カム48、50のカムプロフィルは主軸42に対して偏心して おり、図示のように偏心カム48、50は互いに鏡像となるように対置されてい る。これら偏心カム48、50は、主軸42に刻設された係合溝52、54に係 合する係合部材56、58により主軸42に対して回転不能かつ係合溝52、5 4に沿って移動可能とされている。また、偏心カム48、50には、軸受け60 、62を介して支持部材64、66が嵌合されている。
【0014】 ここで図2にしたがって支持部材64、66付近の構成を説明する。ただし、 図2に示されるのは支持部材64側のみであるので、図2においては支持部材6 6側の品番を括弧内に記し、説明中において支持部材66側の品番も併記して支 持部材66側の説明を省略する。
【0015】 図2に示すように、支持部材64、66には、底面14側に突出する突起部6 8、70が設けられており、この突起部68、70には長円状の支点用溝72、 74が穿設されている。また、支持部材64、66には、突起部68、70とは 反対側(上方)において、支点用溝72、74の長軸方向に沿って、板状のアー ム76、78が設けられており、アーム76、78先端には、円盤を接合した形 状の指圧子80、82が装着されている。
【0016】 一方、図1および図2に示すように、偏心カム48、50の小径部84、86 には、図2に示されるように「レ」の字状の板状部88、90と図1に示される ように板状部88、90に対して垂直方向に突出している筒部92、94とを備 える連結部材96、98の板状部88、90が、偏心カム48、50に対して相 対回転可能に外嵌されている。
【0017】 図2に示すように、これらの連結部材96、98の板状部88、90には、支 点ピン100、102が主軸42とほぼ平行に横設固着されており、支点ピン1 00、102は支点用溝72、74内に挿通されている。 このような構成により、主軸42を回転させると、偏心カム48、50が回転 する。この偏心カム48、50の回転に伴って支持部材64、66が変位するが 、支点用溝72、74に挿通されている支点ピン100、102により支持部材 64、66の回転が規制される。したがって、偏心カム48、50が回転すると 、支持部材64、66は、支点用溝72、74の長軸方向に沿って往復変位する ことになる。このため、アーム76、78が往復変位し、アーム76、78の先 端に装着された指圧子80、82が往復変位することになる。
【0018】 図1に示すように、 主軸42には、サポート46、46付近において、主軸42に対してほぼ垂直 に2組の取付板104a、104b、106a、106bが固着されている。こ れら取付板104a、104b間、取付板106a、106b間には、各6本の ローラ軸108が主軸42を中心とする円周に沿ってほぼ等間隔で横設されてい る。さらに各ローラ軸108には、縁部に一対のフランジ状の凸部を備えるロー ラ110および中央部にフランジ状の凸部を備えるローラ112が交互に外嵌さ れている。これらのローラ110、112は、ローラ軸108を中心として回転 可能であり、また主軸42が回転した際には、取付板104a、104b、10 6a、106bが主軸42と共廻りすることにより、主軸42の廻りを公転可能 である。
【0019】 また、連結部材96の筒部92には右雌ねじが設けられ、連結部材98の筒部 94には左雌ねじが設けられており、それぞれ主軸42とほぼ平行に横設されて いる支持軸114に設けられた右雄ねじ116、左雄ねじ118と螺合している 。この支持軸114の両端部は、底面14に立設されたサポート120、122 によって軸支されており、支持軸114のサポート120側の端にはつまみ12 4が装着されている。このため、つまみ124を介して支持軸114を回転する ことにより、連結部材96、98を互いに接近・離隔させるべく移動させること ができ、この連結部材96、98の移動は、偏心カム48、50および偏心カム 48、50に装着されている支持部材64、66を互いに接近・離隔させること になる。
【0020】 一方、図2に示すように、連結部材96、98には、筒部92、94から垂下 するように、移動規制突起126、128が設けられている。これらの移動規制 突起126、128は、ケース12の底面14に立設された移動規制枠130、 132内に挿通されている。したがって、上述のようにつまみ124を操作した 際の連結部材96、98の移動範囲は、移動規制突起126、128の移動規制 枠130、132内での移動範囲に制限されている。このことから、偏心カム4 8、50および支持部材64、66の移動範囲も同様に制限されることになる。
【0021】 次に、このような構成になるマッサージ機10の動作について説明する。 まずモータ28を回転すると主軸42が回転駆動される。この主軸42の回転 に伴って、主軸42に装着されている取付板104a、104b、106a、1 06bが回転し、各ローラ110、112も主軸42の廻りを公転する。このロ ーラ110、112の公転軌道に例えば足裏などを位置させれば、足裏はローラ 110、112に当接することになり、ローラ110、112は足裏との干渉に よって自転する。したがってローラ110、112は公転しつつ自転して足裏に ローリングマッサージを施すことになる。
【0022】 また、主軸42の回転に伴って偏心カム48、50が回転すると、支持部材6 4、66は、支点用溝72、74の長軸方向に沿って往復変位する。このため、 アーム76、78が往復変位し、アーム76、78の先端に装着された指圧子8 0、82が往復変位する。この指圧子80、82を所望の体の部分に接触するよ うにすれば、指圧子80、82は、その往復動に伴って体を押圧し、また押圧を 解除するので、体に指圧マッサージを施すことができる。
【0023】 このように、マッサージ機10は指圧機能を発揮することが可能である。また ローリング機能も備えている。 また、マッサージ機10は、つまみ124を介して支持軸114を回転させて 連結部材96、98を互いに接近・離隔させ、この連結部材96、98の移動に よって偏心カム48、50、偏心カム48、50に装着されている支持部材64 、66および支持部材64、66に装着されている指圧子80、82を互いに接 近・離隔させることができる。つまり、指圧子80、82の間隔を所望の間隔に 調整できるので、指圧位置の選択の自由度が高い。
【0024】 以上、本考案を実施例に従って説明したが、本考案はこれらの実施例に限定さ れるものではなく、本考案の要旨を逸脱しない範囲においてさまざまに実施可能 である。
【0025】
【考案の効果】
以上説明したように、請求項1記載のマッサージ機においては、モータの回転 を伝達されて往復駆動される一対の指圧子が設けられているので、指圧子を、例 えば身体の所望の位置に合わせておけば、この部分に指圧マッサージを施すこと ができる。
【0026】 次に、請求項2記載のマッサージ機においては、一対の指圧子の間隔を所望の 間隔に調整することができるので、指圧位置の選択の自由度が向上する。 次に、請求項3記載のマッサージ機においては、1台のマッサージ機において 、指圧とローリングとの2機能を発現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例のマッサージ機の横断面図である。
【図2】 実施例のマッサージ機の一部破断縦断面図で
ある。
【符号の説明】
10・・・マッサージ機、28・・・モータ、42・・
・主軸、48、50・・・偏心カム、64、66・・・
支持部材、76、78・・・アーム、80、82・・・
指圧子、96、98・・・連結部材(規制部材)、10
0、102・・・支点ピン(規制部材)、104a、1
04b、106a、106b・・・取付板(取付部
材)、110、112・・・ローラ。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 モータと、 該モータによって回転駆動される主軸と、 該主軸に装着されて該主軸と共廻りする一対の偏心カム
    と、 該偏芯カムに対して相対回転可能に上記一対の偏心カム
    にそれぞれ装着された一対の支持部材と、 該一対の支持部材にそれぞれ装着された一対の指圧子
    と、 上記支持部材の回転を規制する一対の規制部材とを設け
    たことを特徴とするマッサージ機。
  2. 【請求項2】 上記偏心カムと上記規制部材とを互いに
    一対一で連結すると共に、 上記主軸にその軸方向に沿って設けられた係合溝と、 上記偏心カムに設けられて上記係合溝に係合することに
    より上記主軸に対する上記偏心カムの相対回転を規制す
    ると共に上記係合溝に沿っての上記偏心カムの移動を許
    容する係合部材と、 上記主軸とほぼ平行に配された支持軸であって、上記規
    制部材を軸方向に沿って移動可能に支持する支持軸とを
    設けたことを特徴とする請求項1記載のマッサージ機。
  3. 【請求項3】 上記主軸に装着され上記主軸と共廻りす
    る取付部材と、 上記主軸を中心とする円周に沿って上記主軸とほぼ平行
    に上記取付部材に回転自在に取り付けられたローラとを
    設けたことを特徴とする請求項1または2記載のマッサ
    ージ機。
JP1994003944U 1994-04-15 1994-04-15 マッサージ機 Expired - Lifetime JP3003136U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994003944U JP3003136U (ja) 1994-04-15 1994-04-15 マッサージ機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994003944U JP3003136U (ja) 1994-04-15 1994-04-15 マッサージ機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3003136U true JP3003136U (ja) 1994-10-18

Family

ID=43139090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994003944U Expired - Lifetime JP3003136U (ja) 1994-04-15 1994-04-15 マッサージ機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3003136U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180338885A1 (en) Cyclical Bicrural Rolling and Kneading Massage Device
WO1999056694A1 (en) Roller massage mechanism and massage device incorporating the mechanism
JP2003310689A (ja) 可搬型マッサージ機
WO2008113231A1 (fr) Dispositif de massage pour soins de santé des yeux
JP3003136U (ja) マッサージ機
JP2864375B1 (ja) 携帯用マッサージ機
CN209301660U (zh) 一种腿部按摩器
JPH07275311A (ja) マッサージ機
CN209548349U (zh) 一种下肢按摩器和按摩椅
CN108814927A (zh) 一种腿部按摩器
JPS5935217Y2 (ja) マツサ−ジ機
KR20210000890U (ko) 플러터형 발바닥 과사 발마사지기
JPH053899A (ja) 椅子式マツサージ機
KR200329626Y1 (ko) 구름마사지대
JP3108146B2 (ja) マッサージ器
CN215840172U (zh) 一种具有腿部按摩功能的新型理疗床
KR200293736Y1 (ko) 발마사지기
KR20040003943A (ko) 발마사지기
JP2001231840A (ja) 足裏マッサージ器
JPS5937975B2 (ja) マツサ−ジユニツト
JPH04114330U (ja) 電動式ローラーマツサージ機
JPH08289913A (ja) 首筋マッサージ機
JPS5933382Y2 (ja) マツサ−ジ装置
JPS5937110B2 (ja) マツサ−ジユニツト
CN113662829A (zh) 一种腿部按摩机构