JP3001862U - 二重頭付きシールボルト - Google Patents
二重頭付きシールボルトInfo
- Publication number
- JP3001862U JP3001862U JP1994003266U JP326694U JP3001862U JP 3001862 U JP3001862 U JP 3001862U JP 1994003266 U JP1994003266 U JP 1994003266U JP 326694 U JP326694 U JP 326694U JP 3001862 U JP3001862 U JP 3001862U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- washer
- bolt
- tightening
- head
- seal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Bolts, Nuts, And Washers (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 被締結体に対するボルトの十分なシール効果
を指示し、かつ市販の工具で所定の締付けトルク値まで
締付けて細首部を破断することにより、締付けの完了を
指示する二重頭付きシールボルトを提供する。 【構成】 内側頭部と外側頭部の間に所定の締付けトル
クで破断される細首部を有するボルト本体、その内側頭
部の座面に、内側に環状段部を有する座金を介し、更に
その座金の突出座面部に弾性体から成る平板状のシール
ワッシャを介して構成されている。
を指示し、かつ市販の工具で所定の締付けトルク値まで
締付けて細首部を破断することにより、締付けの完了を
指示する二重頭付きシールボルトを提供する。 【構成】 内側頭部と外側頭部の間に所定の締付けトル
クで破断される細首部を有するボルト本体、その内側頭
部の座面に、内側に環状段部を有する座金を介し、更に
その座金の突出座面部に弾性体から成る平板状のシール
ワッシャを介して構成されている。
Description
【0001】
本考案は、二重頭付ボルトの内側頭部の座面に座金およびシールワッシャを組 み込み、被締結体の締付けに対するボルトの充分なシール効果を指示すると共に 、二重頭付ボルトの外側頭部を所定の締付トルクで破断して、締付けの未了およ び締付けの完了を指示する二重頭付シールボルトに関する。
【0002】
(A)所定の締付トルクで破断される細首部を中にしてその内外に頭部を有す る二重頭付きボルト(例えば、実公昭48−28992号公報参照)は、市販の 工具で外側頭部をねじ回すことにより、応力集中箇所である細首部を経てこれと 一体に回転するボルトにトルクを伝達してねじ込み、ボルトの締付けが進んでト ルクが増大し、規定トルク以上となったときに細首部がねじ切れ破断し、これに よって締付け不足、締付け過渡のないよう緩みあるいは破断等の事故を防止する ものである。
【0003】 (B)ボルト頭部の下部周側面から座面周辺にわたって環状の欠除部を設け、 その側壁面の断面形状を円弧状に形成して下端周縁をやや半径方向外方へ突出さ せ、その欠除部にシールリングを嵌着係止してその下面を前記頭部の座面より下 方へ突出させたシールボルト(実公昭49−44674号公報参照)がある。
【0004】
上記(A)の二重頭付きボルトは、市販の工具で外側頭部を締め付けていき、 規定トルク以上となったときに細首部がねじ切れて破断し、外側頭部がなくなり 、これによって締付けの完了は指示されるが、ボルトの内側頭部座面外周と被締 結体との間のシール効果は全くない。
【0005】 上記(B)のシールボルトは、ボルトを締付けるとボルト座面部のシールリン グが半径方向外方に押し出されて、ボルト座面周辺の環状段部欠除部に吸収され る。その結果ボルト座面と被締結体の締付け面間にはシールリングがなくなるが 、このシールリングの変形状態を目視してボルトの締付けの未了および締付けの 完了を確認することはできず、トルクレンチなどの特殊工具を使用して更にボル トを規定のトルクまで締め付けなければならないので作業効率が悪い。
【0006】 本考案は、従来の二重頭付きボルトおよびシールボルトにおける上記の問題点 に鑑みて提案されたもので、被締結体の締付け部に対するボルトの充分なシール 効果を指示する構成を提供すると共に、二重頭付ボルトの外側頭部を市販の工具 で所定の締付けトルク値まで締めつけて、細首部を破断することにより、締付け の未了および締付けの完了を指示する二重頭付きシールボルトを提供することを 目的とする。
【0007】
本考案は上記の構成を達成するために、所定の締付トルクで破断される細首部 を中にしてその内外に頭部を有する二重頭付きボルトにおいて、内側頭部の座面 に座金を介し、該座金はその内側座面の半径方向適宜箇所まで環状段部を形成し 、前記座金の軸部側に位置する突出座面部に、前記座金の外形と同一か僅かに小 さい弾性体から成る平板状のシールワッシャを介したものである。
【0008】
ボルトの外側頭部にスパナー等の回し工具を掛けて締付けると、座金の座面下 に位置する弾性シールワッシャが半径方向外方に延びて座金の環状段部にスライ ド吸収され、かつ座金外径の外方に突出して、目視確認できる状態となる。これ により被締結体と座金の座面との締付け面間にシールワッシャがなくなり、前記 被締結体と突出座面部の締付け面外周部が弾性シールワッシャにより密着シール 状態となったことが指示される。更にボルトの外側頭部を締付けると、規定の締 付けトルク値で細首部が破断されて、外側頭部が除去される。これにより、ボル トの締付け完了が指示され、締付けの未了および完了状態を目視確認できる。
【0009】
図面に従って本考案二重頭付きシールボルトの構成を説明する。図1に示した 二重頭付きボルトは、ボルト本体1、内側頭部2、所定の締付けトルクで破断さ れる細首部3および外側頭部4を鋼・硬質プラスチックスその他の適宜材料で一 体成形・切削加工・接合加工・嵌着または螺合組み合わせ等により一体に形成さ れている。
【0010】 前記二重頭付きボルト内側頭部2の座面に、内側頭部2の対角辺と略同一の径 の座金6を嵌着している。前記座金6は、中央にボルト本体1の軸部5を嵌挿す る孔7を有し、その内側座面の外周縁から半径方向略中間部まで環状段部8を形 成し、その軸部5側に位置する部分は突出座面部9となる。
【0011】 前記の突出座面部9には、外径が前記座金6の外径と同一か僅かに小さく、中 央にボルト本体1の軸部5への挿通孔11を有する弾性体から成る平板状のシー ルワッシャ10を介してある。この状態においてシールワッシャ10は、座金6 の下部に位置し、ボルト本体1の上面からは見えない。シールワッシャ10の材 質としては、シリコンゴム製、ポリプロピレン樹脂製、ポリエチレン樹脂製、天 然ゴム製、発泡体等適宜の弾性体を選定使用する。厚さは1ないし3mm程度が 適当である。
【0012】 ボルト本体1の外側頭部4にスパナー・ラチェットレンチ等の市販の回し工具 を掛けて締付けると、図2に示したように、座金6の突出座面部9の下に位置す る弾性シールワッシャ10は半径方向外方に延び、締付け圧力を受けない座金6 の環状段部8にスライド吸収され、かつ座金6の下に隠れていたシールワッシャ 10が座金6の外周縁の外方に突出して現われ、目視確認できる状態となる。シ ールワッシャ10を青・緑などの確認し易い色にしておくと効果的である。これ により被締結体(図示せず)と座金6の突出座面部9との締付け面間にシールワ ッシャ10がなくなり、前記被締結体と突出座面部9の締付け部がシールワッシ ャ10により密着シール状態となったことが指示される。
【0013】 前記状態においては、締付けトルクが規定値に達しているか否かは確認できず 、従って締付け未了の状態として認識し、締付け完了への作業が必要となる。そ こで外側頭部4を更に締付ける。シールワッシャ10は前記の状態のままで、被 締結体(図示せず)に対する締付けトルクが上昇し、規定のトルクに達すると図 3に示したように、細首部3が破断されて外側頭部4が除去される。これにより ボルト本体1の締付け完了が指示され、締付けの未了または完了を目視確認する ことができる。
【0014】 図示例において、座金6内側の軸部5側に位置する突出座面部9から半径方向 外方に向かってテーパ状に環状段部を形成したが、その反対に半径方向内方に向 かうテーパ状としてもよく、またL形環状段部でもよい。
【0015】 ボルト本体1の外側頭部4と内側頭部4の間には、外側頭部4を回す工具が同 時に内側頭部2にも掛かるのを防止する対策が必要である。図示例は外側頭部4 の内側頭部2寄りの周縁につば12を設けることによって、外側頭部4に掛けた 工具が内側頭部2の方に入るのを防止している。その他、外側頭部の径を内側頭 部より小径にする、あるいは外側頭部と内側頭部を、各頭部の二面幅の向き(周 方向の角度)をずらして設けること等によっても、工具の誤操作阻止効化が得ら れる。
【0016】
ボルト本体の外側頭部に市販のスパナー等の回し工具を掛けて締付けると、座 金の座面下に位置する弾性シールワッシャが半径方向外方に延びて座金の環状段 部にスライド吸収され、かつ座金外周縁の外方に突出して、目視確認できる状態 となる。これにより被締結体と座金の突出座面部との締付け面間にシールワッシ ャがなくなり、前記両者の締付け面外周部がシールワッシャにより密着シール状 態となったことが指示される。更に外側頭部を締付けると、トルクレンチ等の特 殊工具を使用せずに、規定の締付けトルク値で細首部が破断されて、外側頭部が 除去される。これにより、ボルトの締付け完了が指示され、本体の外側頭部の有 無により締付けの未了および完了状態を目視確認できる。
【図1】本考案に係る締付け前状態の二重頭付きシール
ボルトの一部縦断正面図。
ボルトの一部縦断正面図。
【図2】本考案に係る締付け途中状態の二重頭付きシー
ルボルトの一部縦断正面図。
ルボルトの一部縦断正面図。
【図3】本考案に係る締付け完了状態の二重頭付きシー
ルボルトの一部縦断正面図。
ルボルトの一部縦断正面図。
1 ボルト本体 2 内側頭部 3 細首部 4 外側頭部 5 軸部 6 座金 7 孔 8 環状段部 9 突出座面部 10 シールワッシャ 11 孔 12 つば
Claims (1)
- 【請求項1】 所定の締付トルクで破断される細首部を
中にしてその内外に頭部を有する二重頭付きボルトにお
いて、内側頭部の座面に座金を介し、該座金の外径は、
内側頭部の対角辺と略同一で、その内側座面の外周縁か
ら半径方向適宜位置まで環状段部を形成し、前記座金の
軸部側に位置する突出座面部に、前記座金の外形と同一
か僅かに小さい弾性体から成る平板状のシールワッシャ
を介したことを特徴とする二重頭付シールボルト。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1994003266U JP3001862U (ja) | 1994-03-09 | 1994-03-09 | 二重頭付きシールボルト |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1994003266U JP3001862U (ja) | 1994-03-09 | 1994-03-09 | 二重頭付きシールボルト |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3001862U true JP3001862U (ja) | 1994-09-06 |
Family
ID=43137834
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1994003266U Expired - Lifetime JP3001862U (ja) | 1994-03-09 | 1994-03-09 | 二重頭付きシールボルト |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3001862U (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101963743B1 (ko) * | 2018-07-16 | 2019-03-29 | 유대업 | 육각헤드 토크볼트의 제조방법 |
WO2019171720A1 (ja) * | 2018-03-08 | 2019-09-12 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 内燃機関の可変動弁装置 |
-
1994
- 1994-03-09 JP JP1994003266U patent/JP3001862U/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019171720A1 (ja) * | 2018-03-08 | 2019-09-12 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 内燃機関の可変動弁装置 |
KR101963743B1 (ko) * | 2018-07-16 | 2019-03-29 | 유대업 | 육각헤드 토크볼트의 제조방법 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4506917A (en) | Pipe connection fitting | |
US6322273B1 (en) | Joint restraint assembly | |
US6609867B2 (en) | Anti-loosening nut assembly | |
CA2178769C (en) | Pipe junction holder with a novel torque-limiting device | |
CA2002993C (en) | Fluid conduit coupling device | |
US20040046389A1 (en) | Torque-limiting bolt-and-nut assembly | |
JP6757101B2 (ja) | 緩み止め締結構造 | |
JP3001862U (ja) | 二重頭付きシールボルト | |
JPH0685918U (ja) | トルク・リミット付きねじ | |
JP3395780B1 (ja) | 悪戯防止締結部品、及び締結構造 | |
JPH09137884A (ja) | 管継手 | |
JPH0716093Y2 (ja) | ダブルロックナット | |
JP2000129910A (ja) | 足場用壁つなぎ取付ボルト | |
JPS5944546B2 (ja) | チユ−ブパルプ | |
JP2000055029A (ja) | 締着具 | |
JPH11325021A (ja) | ナット及びボルト・ナット | |
JPS6039533Y2 (ja) | シ−ル・弛み止めナツト | |
JPS631047Y2 (ja) | ||
JP3532180B2 (ja) | シャートルクナット | |
JPH0627916Y2 (ja) | 軟質管の継ぎ手 | |
JP3027062U (ja) | 管継手の締付装置 | |
JPH11325040A (ja) | ボルト締結装置 | |
JPH068325Y2 (ja) | ブレ−クアウエイボルト | |
JPH03563Y2 (ja) | ||
JPH0336607Y2 (ja) |