JP3001715U - 装飾付き眼鏡部品 - Google Patents

装飾付き眼鏡部品

Info

Publication number
JP3001715U
JP3001715U JP1994001605U JP160594U JP3001715U JP 3001715 U JP3001715 U JP 3001715U JP 1994001605 U JP1994001605 U JP 1994001605U JP 160594 U JP160594 U JP 160594U JP 3001715 U JP3001715 U JP 3001715U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decorative
component
decorative member
resin
eyeglass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994001605U
Other languages
English (en)
Inventor
賢治 木村
Original Assignee
福井光器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 福井光器株式会社 filed Critical 福井光器株式会社
Priority to JP1994001605U priority Critical patent/JP3001715U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3001715U publication Critical patent/JP3001715U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eyeglasses (AREA)
  • Adornments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 装飾加工の難しい眼鏡部品に、装飾を施す。
例えば、チタンなどの硬質材料を用いた眼鏡部品に、切
削加工による立体的装飾を施す。あるいは、表面処理で
高温履歴のある眼鏡部品に、高温で変質しやすい樹脂の
装飾を施す。 【構成】 チタンなどの硬質材料で作った眼鏡部品本体
に、立体的装飾を切削加工した装飾部材を取りつける。
または、眼鏡部品本体に予じめ電着などの表面処理を行
って高温履歴を済ませた後に、樹脂で装飾した装飾部材
を取りつける。装飾部材は、例えば、その装飾箇所を、
部品本体に開けた孔から覗かせるとか部品本体に設けた
括れを挟むようにして露出させるといったやり方で、取
りつけることができる。 【効果】 今まででは装飾不可能とされていた種類の眼
鏡部品に、所定の装飾が施せるようになった。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、眼鏡部品の改良に関し、更に詳しくは、材料、加工工程などの問題 から従来では装飾が不可能だった部品に、装飾を施せるようにした眼鏡装飾技術 に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
部品に装飾を施してから眼鏡を作ると、繊細な細工がなされているように感じ られて高級感がかもし出され、商品性が高まる。ところが、装飾の種類によって は、特定の眼鏡部品には施せないものがある。
【0003】 例えば、ダイヤモンド工具で立体的な装飾を切削加工すると、加工面が平滑と なって光沢のある立体装飾が得られる。しかし、チタンやチタン合金、銅などの 硬質材料を用いて作った眼鏡部品は、刃こぼれしてする上に切屑が刃に粘着して しまうため、ダイヤモンド工具で切削加工できない。このため、硬質材料で作っ た眼鏡部品には、光沢のある立体装飾が不可能であった。
【0004】 また、金属製部品の表面に凹凸を作り、当該凹凸面に樹脂を被覆してから母材 金属の凸部が露出するまで研磨して行う装飾では、樹脂の耐熱性に限界があるた めに、事後の高温処理ができない。一方、普通の金属製眼鏡部品は、メッキ法や イオンプレーティング法、電着法などによる母材被覆が必要となる。しかし、イ オンプレーティング法では高温履歴されるため、予じめ部品に樹脂装飾を施して おくことができないし、イオンプレーティング法を用いた後に樹脂を被覆して研 磨しようとすると、研磨で削り取らねばならない層の厚みが大きいため、イオン プレーティング法で作った被膜層まで削去されてしまう惧れがある。更に、チタ ンやチタン合金などの材料を用いたときには、メッキ法や電着法でも、樹脂が耐 えられない程の温度履歴が必要となる。このような場合には、樹脂被覆研磨によ る装飾が不可能であった。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、従来の眼鏡部品に対する装飾に上記の問題点があったことに鑑みて なされたもので、特定の眼鏡部品に対し従来では困難であった種類の装飾を可能 にすること、より具体的には、硬質材料を用いた眼鏡部品に光沢のある立体装飾 を可能にしたり、高温表面処理の必要な眼鏡部品に樹脂被覆研磨による金属面装 飾を可能にしたりすることを、技術的課題とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
以下、上記課題解決のために本考案において採用した手段を説明する。即ち、 本手段においては、まず眼鏡部品を部品本体と装飾部材とに分け、部品本体を硬 質材料から作ると共に装飾部材に立体装飾を施すか、または、部品本体に高温表 面加工を施すと共に装飾部材に樹脂装飾を施すかした後に、部品本体と装飾部材 とを組み合わせて眼鏡部品を構成するというものである。もちろん、立体装飾は 切削加工により形成し、樹脂装飾は凹凸面への樹脂被覆後研磨して形成するもの とする。
【0007】 この他、硬質材料製で高温表面加工した眼鏡部品に、立体装飾と樹脂装飾とを 両方含む装飾部材を装設することもできる。この場合、両装飾それぞれの持味を 発揮した眼鏡部品が得られることとなる。また、硬質材料は、例えばチタン系金 属材料であれば良い。ここでチタン系金属材料とは、純チタンとチタン合金とを 含む金属材料を指すものとする。チタン系金属材料は、比強度が小さいので、眼 鏡部品に特に適する。更にまた、高温表面加工は、例えばイオンプレーティング 加工であれば良い。イオンプレーティング加工は、部品の高温履歴があるが、眼 鏡部品の表面加工として適しており、多用されている。また、チタン系金属材料 の場合には、最も一般的な表面加工であるメッキ加工でも高温履歴があるし、電 着加工でも高温履歴が必要とされるので、本考案を適用すると良い。
【0008】 更に、部品本体に所定の孔を開口しておき、当該孔から装飾部材の装飾部位を 覗かせながら装設するようにすると、装飾部材が安定する上、デザイン上の効果 も期待できる。また、部品本体に所定の括れ部位を設け、この括れ部位を装飾部 材に設けた対向凸部位で挟み込むようにしても、同様の効果を期待できる。
【0009】
【実施例】
以下、本考案を実施例に基づいて説明する。以下の実施例は、テンプルについ て適用した例である。
【0010】 純チタン材料を使って、部品本体1を作る。この部品本体1は、眼鏡テンプル の大本となる形状をしており、その所要部位に長方形の窓状孔11を持つ。更に、 孔11の両脇にバカ孔12・12を装備する。この純チタン材料製部品本体1に、メッ キを行い、丁番4をロウ付けして、ロウ付け周囲を軽く研磨しておく。
【0011】 ニッケル材料を使って、装飾部材2を作る。この装飾部材2は、所定のプレー トの上に、部品本体1の孔11に丁度嵌まり込む形状大きさのほぞ状突起21が突設 されたような形状をしており、プレートの突起21両脇にはネジ孔22・22が開設さ れる。この装飾部材2の突起21頭部には、ダイヤモンド工具で経緯に鋭角的切り 込みを形成して作った光沢のある立体装飾部位Aが設けてあり、当該立体装飾部 位を見る角度を連続的に変化させると、加工面が光を反射したり反射しなくなっ たりと、特殊な装飾効果を呈する。また、装飾部材2のプレートの突起21反対面 には、凹凸加工された上、有色樹脂が層着され、この樹脂層が研磨されて下のニ ッケル材料部分が模様状に露呈するように装飾されている。これが、樹脂装飾部 位Bとなる。なお、実際の装飾部材の製造にあたっては、樹脂装飾部位を先に加 工し、立体装飾部位を後に加工する。
【0012】 この装飾部材2を、前記部品本体1に装設する。装設にあたっては、装飾部材 2の突起21を部品本体1の孔11に対し裏側から表側へ向って差し込み、部品本体 1のバカ孔12・12へ表側からネジ3・3を差し込んで装飾部材2のネジ孔22・22 へ螺入し、締結するようにする。この締結に先立って、バカ孔12・12の周囲にネ ジ頭部を嵌め込む沈み穴を配置しておくと良い。また、この締結をしたときに、 突起21上部の高さと部品本体1表面の高さとが、あまり変わらなくなるようして おく。
【0013】 このようにした結果、主要部が純チタン製の眼鏡部品に、立体装飾と樹脂装飾 を施すことが可能になった。
【0014】 また、部品本体1に孔を開けて装飾部材2の突起を嵌め込むことなく、部品本 体1に対しテンプル上下の所要部分を欠き落としたような括れ部位13を作ると共 に、装飾部材2に括れ部位13に対応した対向凸部23を並設し、当該対向凸部23で 括れ部位13を挟むようにして、装飾部材2を部品本体1にネジ止めし装設するよ うにしても良い。この場合も、対向凸部頭部には立体装飾部位Aが位置し、装飾 部位2のプレート裏側に樹脂装飾部位Bが位置するようにする。立体装飾部位は 光の当たるところでその効果を発揮するからである。これに対し、樹脂装飾部位 は、ブランドマークなどを意匠化して装飾とすることもできるので、眼鏡部品の 裏側に位置しても良い。
【0015】 上記実施例では、純チタンの部品本体にメッキ加工を施したが、このメッキ加 工では、メッキ層が純チタンに安定的に密着するように、200℃程度の高温履歴 がなされる。しかし、メッキ加工以外の高温表面加工を、本考案に適用すること も可能である。例えば、チタン系金属材料製の部品本体に電着加工を施した上で 、樹脂装飾部位を持つ装飾部材を装設するようにしても良い。チタン系金属材料 製の電着加工では、電着塗料がチタン系金属材料に安定的に密着するよう、通常 180℃の高温履歴が必要とされる。また、金属製の部品本体にイオンプレーティ ング加工で表面加工し、これに樹脂装飾部位を持つ装飾部材を装設することもで きる。イオンプレーティング加工では、気化させたターゲット元素を反応ガスと 反応させるため装置内でブロー放電を行っており、部品本体も200℃位の温度に 加熱されることとなる。
【0016】 以上の実施例の他、装飾部材の装設方法としては、装飾部材を断面コの字状に 作ったうえで、コの字部分で部品本体を挟むようにして装設する方法も可能であ る。また、本考案はテンプル以外の眼鏡部品を作ることも可能で、例えばブリッ ジなどに本考案を適用することができる。
【0017】
【考案の効果】
以上のように、本考案によれば、眼鏡部品を部品本体と装飾部材とに分け、部 品本体を硬質材料から作ると共に装飾部材に立体装飾を施すか、または、部品本 体に高温表面加工を施すと共に装飾部材に樹脂装飾を施すかした後に、部品本体 と装飾部材とを組み合わせて眼鏡部品を構成したことによって、切削加工の困難 な硬質材料を使った眼鏡部品に立体装飾を施すことや、あるいは、高温表面処理 を行う眼鏡部品に対して樹脂装飾を施すことが可能となった。
【0018】 また、部品本体に所定の孔を開口して、この孔から装飾部材の装飾部位を覗か せながら装設するようにすると、装飾部材が安定する効果が期待できる。また、 部品本体に所定の括れ部位を設け、この括れ部位を装飾部材に設けた対向凸部位 で挟み込むようにしても、同様に装飾部材の安定効果を期待できる。
【0019】 このように、本考案の眼鏡部品は、装飾の性質から従来では不可能だとされて いた眼鏡部品に対しても、立体装飾や樹脂装飾を施すことを可能としたもので、 産業上の利用価値が高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例の分解組み立て図である。
【図2】第1実施例の断面図である。
【図3】第2実施例の分解組み立て図である。
【図4】第2実施例の断面図である。
【符号の説明】
1 部品本体 2 装飾部材

Claims (9)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 眼鏡部品が所定の部品本体に装飾部材を
    装設して構成されるようにすると共に、当該部品本体は
    硬質材料を所定形状に加工して作る一方、前記装飾部材
    にはその表面に切削加工による立体装飾部位を具備させ
    たことを特徴とする装飾付き眼鏡部品。
  2. 【請求項2】 眼鏡部品が所定の部品本体に装飾部材を
    装設して構成されるようにすると共に、当該部品本体は
    高温表面加工を施して作る一方、前記装飾部材には、部
    材母材の凹凸面に樹脂を被覆して母材の凸部が露出する
    まで研磨して形成される樹脂装飾部位を具備させたこと
    を特徴とする装飾付き眼鏡部品。
  3. 【請求項3】 眼鏡部品が所定の部品本体に装飾部材を
    装設して構成されるようにすると共に、当該部品本体は
    硬質材料を所定形状に加工し高温表面加工を施して作る
    一方、前記装飾部材には、部材母材の凹凸面に樹脂を被
    覆して母材の凸部が露出するまで研磨して形成される樹
    脂装飾部位と切削加工による立体装飾部位とを具備させ
    たことを特徴とする装飾付き眼鏡部品。
  4. 【請求項4】 眼鏡部品が所定の部品本体に装飾部材を
    装設して構成されるようにすると共に、当該部品本体は
    チタン系金属材料を所定形状に加工し高温表面加工を施
    して作る一方、前記装飾部材には、部材母材の凹凸面に
    樹脂を被覆して母材の凸部が露出するまで研磨して形成
    される樹脂装飾部位と切削加工による立体装飾部位を具
    備させたことを特徴とする装飾付き眼鏡部品。
  5. 【請求項5】 眼鏡部品が所定の部品本体に装飾部材を
    装設して構成されるようにすると共に、当該部品本体は
    チタン系金属材料を所定形状に加工し電着加工を施して
    作る一方、前記装飾部材には、部材母材の凹凸面に樹脂
    を被覆して母材の凸部が露出するまで研磨して形成され
    る樹脂装飾部位と切削加工による立体装飾部位を具備さ
    せたことを特徴とする装飾付き眼鏡部品。
  6. 【請求項6】 眼鏡部品が所定の部品本体に装飾部材を
    装設して構成されるようにすると共に、当該部品本体が
    チタン系金属材料を所定形状に加工しメッキ加工を施し
    て作られると共に、前記装飾部材は、部材母材の凹凸面
    に樹脂を被覆して母材の凸部が露出するまで研磨して形
    成される樹脂装飾部位と切削加工による立体装飾部位を
    備えることを特徴とする装飾付き眼鏡部品。
  7. 【請求項7】 眼鏡部品が所定の部品本体に装飾部材を
    装設して構成されるようにすると共に、当該部品本体は
    硬質金属材料を所定形状に加工しイオンプレーティング
    加工を施して作られると共に、前記装飾部材には、部材
    母材の凹凸面に樹脂を被覆して母材の凸部が露出するま
    で研磨して形成される樹脂装飾部位と切削加工による立
    体装飾部位を具備させたことを特徴とする装飾付き眼鏡
    部品。
  8. 【請求項8】 眼鏡部品が所定の部品本体に装飾部材を
    装設して構成されるようにすると共に、当該部品本体は
    硬質材料を所定の有孔形状に加工し高温表面加工を施し
    て作る一方、前記装飾部材には、部材母材の凹凸面に樹
    脂を被覆して母材の凸部が露出するまで研磨して形成さ
    れる樹脂装飾部位と切削加工による立体装飾部位とを具
    備させ、装飾部材の装飾部位の一方を部品本体の孔から
    覗かせながら装飾部材が部品本体に装設されるようにし
    たことを特徴とする装飾付き眼鏡部品。
  9. 【請求項9】 眼鏡部品が所定の部品本体に装飾部材を
    装設して構成されるようにする一方、部品本体は所定の
    括れ部位を具有させつつ、硬質材料を加工し高温表面加
    工を施して作り、前記装飾部材は所定の対向凸部位を具
    有させつつ、部材母材の凹凸面に樹脂を被覆して母材の
    凸部が露出するまで研磨して形成される樹脂装飾部位と
    切削加工による立体装飾部位とを具備させ、その何れか
    一方の装飾部位は対向凸部位上に位置させると共に、装
    飾部材の対向凸部位が部品本体の括れ部位を挟み込みつ
    つ、装飾部材が部品本体に装設されるようにしたことを
    特徴とする装飾付き眼鏡部品。
JP1994001605U 1994-03-04 1994-03-04 装飾付き眼鏡部品 Expired - Lifetime JP3001715U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994001605U JP3001715U (ja) 1994-03-04 1994-03-04 装飾付き眼鏡部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994001605U JP3001715U (ja) 1994-03-04 1994-03-04 装飾付き眼鏡部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3001715U true JP3001715U (ja) 1994-09-06

Family

ID=43137691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994001605U Expired - Lifetime JP3001715U (ja) 1994-03-04 1994-03-04 装飾付き眼鏡部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3001715U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010518421A (ja) * 2007-02-02 2010-05-27 シャンボレール テンプルの太い眼鏡
KR102034146B1 (ko) * 2018-04-24 2019-10-18 (주)제이씨에스몰드 안경테

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010518421A (ja) * 2007-02-02 2010-05-27 シャンボレール テンプルの太い眼鏡
KR102034146B1 (ko) * 2018-04-24 2019-10-18 (주)제이씨에스몰드 안경테

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210166098A1 (en) Transaction and id cards having selected texture and coloring
CN106108296B (zh) 在载体上安装装饰元件的方法和所述载体
JP2007086027A (ja) エナメル加工されたマルチステージの文字板
US9596910B2 (en) Invisible set decorative part
KR20120073374A (ko) 파스너 구성 부품 및 슬라이드 파스너 및 파스너 구성 부품의 제조 방법
JPS62202092A (ja) 金属から実質的に中空に構成された装飾品を電鋳法により製造する方法
JP3001715U (ja) 装飾付き眼鏡部品
US10620586B2 (en) Economical timepiece display component
US11914331B2 (en) Method for manufacturing decorative parts
KR101922093B1 (ko) Mmp를 이용한 티타늄 질감의 볼륨감 있는 초경량 금속안경테와 그의 제조방법
JP7474973B2 (ja) 装身具の製造方法及びこの方法により製造される装身具
JP3660238B2 (ja) 時計用文字板の製造方法
JP2015020326A (ja) 錐体状突起成形型製造用金型及びその製造方法並びに錐体状突起成形型の製造方法
JP2001105054A (ja) 金属製部材の接合方法
JPH0414233Y2 (ja)
JP2600784Y2 (ja) 眼鏡フレームにおける装飾体の止着構造
CN108732783A (zh) 一种醋酸一体式鼻托及其生产工艺
JP3008162U (ja) 眼鏡の装飾超弾性テンプル
KR100289418B1 (ko) 알루미늄안경다리의제조방법및알루미늄안경다리를일반안경테에조립시키는구조
JPS6440225A (en) Manufacture of metal mold for molding
CN112768822A (zh) 壳体组件、制备方法和电子设备
JP2002207197A (ja) 眼鏡フロント枠におけるリムロック型パッドアーム締結機構
US20030101853A1 (en) Hand tool having a protective layer and its manufacturing method
JP3021123U (ja) メガネフレームへの装飾部品の取付け構造
JPH0590438U (ja) 装飾付眼鏡部品