JP3000590B2 - 板状体の位置決め方法及びその装置 - Google Patents

板状体の位置決め方法及びその装置

Info

Publication number
JP3000590B2
JP3000590B2 JP1168330A JP16833089A JP3000590B2 JP 3000590 B2 JP3000590 B2 JP 3000590B2 JP 1168330 A JP1168330 A JP 1168330A JP 16833089 A JP16833089 A JP 16833089A JP 3000590 B2 JP3000590 B2 JP 3000590B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
pressing
positioning
pressing member
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1168330A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0332540A (ja
Inventor
茂幸 金丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP1168330A priority Critical patent/JP3000590B2/ja
Publication of JPH0332540A publication Critical patent/JPH0332540A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3000590B2 publication Critical patent/JP3000590B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jigs For Machine Tools (AREA)
  • Special Conveying (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、板状体の位置決め方法及びその装置に係
り、特に板硝子を硝子切断機の切断テーブル上の所定位
置に位置決めする為の板状体の位置決め方法及びその装
置に関する。
〔従来の技術〕
従来、硝子切断機で板硝子を切断する場合、板硝子は
硝子切断機の切断テーブル上に載置され、切断テーブル
に設けられた板硝子の位置決め装置で板硝子を所定位置
に位置決めし、その後硝子切断機のカッタで板硝子を所
望の形状に切断する。従来の硝子切断機では位置決め装
置が硝子板の搬送路となる切断テーブルから突出してい
るので、板硝子をスライド移動させるとその突起部が障
害物になり板硝子を搬送路から切断テーブルまでスライ
ド移送出来ない。従って、位置決め装置の手前で板硝子
を吸着装置等で吸着してから昇降し、切断テーブルの上
方から切断テーブルに載置することにしている。
〔発明が解決しようする課題〕
この為、従来の位置決め装置では板硝子を自動的にス
ライド移送することが出来ず、生産性の向上が図れない
という問題がある。
本発明はこのような事情に鑑みて成されたもので、板
状体を搬送路からテーブル上まで自動的にスライド移送
することが出来る板状体の位置決め方法及びその装置を
提供することを目的とする。
〔課題を解決する為の手段〕
本発明は前記目的を達成する為に、テーブル上にスラ
イド移送される矩形状の板状体によりテーブルから突出
している第1の押圧部材をローラを介してテーブル内に
押し込むと共に、前記板状体の下面をローラに当接した
状態でローラの転動により板状体の移送を案内し、板状
体がローラを通過するとテーブル内に押し込まれた第1
の押圧部材が元の突出位置に復帰し、第1の押圧部材で
板状体の後面を押し、板状体の前面を第1の位置決め部
材に押圧し、第2の押圧部材で板状体の前面と後面に直
交する一方の側面を押し、他方の側面を第2の位置決め
部材に押圧して板状体の位置決めを行うことを特徴とす
る。
〔作用〕
本発明によれば、テーブル上に突出している第1の押
圧部材を板状体のスライド移動でテーブル表面の内側に
押込む。押し込まれた第1の押圧部材は板状体の通過後
自動的にテーブル上に突出し、通過した板状体の後面を
押して板状体の前面を第1の位置決め部材に押圧する。
従って、板状体は搬送路をスライド移動してテーブルま
で自動的に搬送される。
更に、第1の押圧部材で板状体の前面を第1の位置決
め部材で押圧すると共に第2の押圧部材で板状体の側面
を第1の位置決め部材に押圧して板状体の位置決めを行
うことが出来る。
〔実施例〕
以下添付図面に従って本発明に係る板状体の位置決め
方法及びその装置について詳説する。
第1図に示す硝子切断機の切断テーブル22上にストッ
パ14、16が設けられている。第2図に示すように、スト
ッパ14、16の下端部にはそれぞれロッド14A、16Aの上端
部が設けられ、ロッド14A、16Aの下端部にはシリンダ14
B、16Bが設けられている。このロッド14A、16Aはそれぞ
れ軸14C、16Cを介して切断テーブル22に回動自在に支持
されている。尚、シリンダ14B、16Bも切断テーブル22に
取付けられている。従って、ストッパ14、16は、シリン
ダ14B、16Bを収縮すると軸14C、16Cを中心に第2図上で
矢印G方向に回動して切断テーブル22上から退避する。
また、ストッパ18は切断テーブル22上でストッパ14、
16を結ぶ線上で直交する線上に設けられ、ストッパ18に
はストッパ14、16と同様にロッド18Aが設けられ、ロッ
ド18Aにはシリンダ18Bが設けられている。このロッド18
Aはピン18Cを介して切断テーブル22に回動自在に支持さ
れているので、シリンダ18Bが収縮するとストッパ18は
第2図上で矢印J方向に回動して切断テーブル22上から
退避する。
第1図、第2図上で切断テーブル22上でストッパ14、
16と対向する位置には押圧部材24、26が設けられ、切断
テーブル22から突出して設けられている。押圧部材24、
26はそれぞれロッドレスシリンダ24A、26Aに取付けられ
第1図、第2図上で矢印D−E方向にスライド自在に設
けられている。
更に、切断テーブル22には押圧部材28がストッパ18に
対向して設けられている。押圧部材28は第3図および第
4図で詳細に示され、底面30と側面32とが直交する略三
角形状に形成され、側面32の上端32Aには接触片34が固
着されている。更に、この上端32Aにはピン33を介して
ローラ36が回転自在に支持されている。
この押圧部材28は軸35を介してブラケット40に回動自
在に支持され、ブラケット40はロッドレスシリンダ42の
可動片44に固定されているので、押圧部材28はロッドレ
スシリンダ42の作動で矢印B−C方向に移動することが
出来る。
また、押圧部材28には傾斜面38が形成され、傾斜面38
と底面30とで挟まれる部分は左方向に張出し、重心が軸
35より左方に位置する。従って、押圧部材28は自重で第
3図上で反時計方向(矢印A1方向)に回動付勢されてい
ることになる。尚、押圧部材28が軸35を中心に時計方向
(矢印A2方向)に回動してローラ36が切断テーブル22の
内側に押込まれた時(即ち、第3図上で二点鎖線で示さ
れた状態)、押圧部材28の傾斜面38は切断テーブル22の
表面から突出しないような高さに形成されている。
又、切断テーブル22全面には小孔が形成され、切断テ
ーブル下方から上方へ向けてエアーを吹出すことが出来
る。
前記の如く構成された本発明に係る板状体の位置決め
装置の作用について説明する。
先ず、第1図上で板硝子46が図示しない搬送手段で搬
送路48から矢印C方向に搬送され、X−Y移動装置10の
切断テーブル22まで送られる。送られて来た板硝子46の
先端46Aが先ず押圧部材28のローラ36に接触し、この状
態で板硝子が矢印C方向に移動すると第3図に示すよう
に、押圧部材28は軸35を中心に時計方向(矢印A2方向)
に回動し、押圧部材28は二点鎖線で示すようにテーブル
22内に没入する。従って、板硝子46はローラ36の上をス
ライド移送されローラ36を乗り越える。板硝子46がロー
ラ36を通過すると、押圧部材28が自動的に重力により反
時計方向(矢印A1方向)に反転して底面30がブラケット
40の表面40Aと当接し、ローラ36が切断テーブル22から
突出した元の位置に復帰する。この状態でロッドレスシ
リンダ42を作動して、押圧部材28を矢印C方向に移動す
ると接触片34で板硝子46の後面を板硝子46の前面46Aが
ストッパ18に当接するまで押付ける。
一方、押圧部材24、26を第1図上で矢印D方向に移動
して板硝子46の側面46Bをストッパ14、16に押付けて、
ストッパ14、16、18で板硝子46の位置決めを行う。この
状態でX−Y移動装置10のキャリア50をX−Y方向に移
動して、キャリア50に設けられている切断部52の図示し
ないカッタで板硝子46を切断する。
〔発明の効果〕
本発明の板状体の位置決め方法及びその装置によれ
ば、第1の押圧部材を板状体で搬送路内に押込むことが
出来、押込まれた第1の押圧部材は板状体の通過後自動
的に搬送路上に突出して板状体の後面を押して板状体の
前面を第1の位置決め部材に押圧することが出来る。従
って、板状体は搬送路上をスライド移動しテーブルまで
自動的に移動することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る板状体の位置決め装置を使用した
硝子切断機の平面図、第2図は本発明に係る板状体の位
置決め装置を使用した硝子切断機の概略傾斜図、第3図
は本発明に係る板状体の位置決め装置の要部断面図、第
4図は第3図のIII−III矢視図である。 10……X−Y移動装置、14、16、18……ストッパ、22…
…テーブル、24、26、28……押圧部材。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】テーブル上にスライド移送される矩形状の
    板状体によりテーブルから突出している第1の押圧部材
    をローラを介してテーブル内に押し込むと共に、前記板
    状体の下面をローラに当接した状態でローラの転動によ
    り板状体の移送を案内し、 板状体がローラを通過するとテーブル内に押し込まれた
    第1の押圧部材が元の突出位置に復帰し、 第1の押圧部材で板状体の後面を押し、板状体の前面を
    第1の位置決め部材に押圧し、 第2の押圧部材で板状体の前面と後面に直交する一方の
    側面を押し、他方の側面を第2の位置決め部材に押圧し
    て板状体の位置決めを行うことを特徴とする板状体の位
    置決め方法。
  2. 【請求項2】矩形状の板状体の進行方向を規制するテー
    ブル上の第1の位置決め部材と、 第1の位置決め部材に対向してテーブルに回動自在に設
    けられると共にテーブル上に突出するように付勢され、
    第1の位置決め部材の方向に移動可能で板状体を押圧す
    る第1の押圧部材と、 第1の押圧部材に設けられ、テーブル上にスライド移送
    される板状体に当接して第1の押圧部材を付勢力に抗し
    てテーブル内に押し込むと共に、その板状体の下面に当
    接した状態で転動により板状体の移送を案内するローラ
    と、 進行方向と直交する方向を規制する第2の位置決め部材
    と、 第2の位置決め部材に向けて移動可能で板状体を押圧す
    る第2の押圧部材と、 を有することを特徴とする板状体の位置決め装置。
JP1168330A 1989-06-29 1989-06-29 板状体の位置決め方法及びその装置 Expired - Fee Related JP3000590B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1168330A JP3000590B2 (ja) 1989-06-29 1989-06-29 板状体の位置決め方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1168330A JP3000590B2 (ja) 1989-06-29 1989-06-29 板状体の位置決め方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0332540A JPH0332540A (ja) 1991-02-13
JP3000590B2 true JP3000590B2 (ja) 2000-01-17

Family

ID=15866047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1168330A Expired - Fee Related JP3000590B2 (ja) 1989-06-29 1989-06-29 板状体の位置決め方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3000590B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012171252A1 (zh) * 2011-06-17 2012-12-20 长沙中联重工科技发展股份有限公司 定位装置和移动定位方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100419730B1 (ko) * 2001-07-14 2004-02-21 기아자동차주식회사 승용차용 루프의 헤드라이닝에 장착되는 배리어 네트하우징의 조립구조
KR101842505B1 (ko) * 2017-11-03 2018-03-27 최형식 용접용 정반 장치

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6127636U (ja) * 1984-07-25 1986-02-19 豊田工機株式会社 戻し防止機構付位置決め装置
JPS6331959A (ja) * 1986-07-23 1988-02-10 Seikosha Co Ltd ワ−ク位置決め装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012171252A1 (zh) * 2011-06-17 2012-12-20 长沙中联重工科技发展股份有限公司 定位装置和移动定位方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0332540A (ja) 1991-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SE8302067D0 (sv) Stanspress
JP3000590B2 (ja) 板状体の位置決め方法及びその装置
AU536222B2 (en) Conveying printed sheets
JPH0558515A (ja) 基板位置決め装置
GB1312680A (en) Vacuum operated sheet feeding mechanism for newspaper inserter
JP3695611B2 (ja) 移載搬送装置及び移載搬送方法
JPS59159650U (ja) 帳票類処理装置
JPS6327886Y2 (ja)
JPS56132220A (en) Conveyance system
JP2549341Y2 (ja) 側縁部切欠切断装置
JPH05269652A (ja) パレットの位置決め機構
JP3217441B2 (ja) フィルム折畳装置
JPH071704A (ja) 位置決め装置及びこれを利用したスクリーン印刷装置
JPH0577544A (ja) ホツトスタンパ
JPS62290625A (ja) 条材切断ラインにおける搬入装置
JPS587635A (ja) 露光装置
JPH0315227Y2 (ja)
JPH0873031A (ja) 搬送物の位置決め装置
JPH062976Y2 (ja) 搬送装置
JP2750545B2 (ja) 分割帯状シート先端部の保持装置及び分割帯状シート案内装置
JPS6350050Y2 (ja)
JP2002187616A (ja) 遊技機の製造装置
JPH06114661A (ja) ワーク支持テーブル装置
JPS6310189Y2 (ja)
JPS5935473Y2 (ja) 板状体整列装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees