JP2998270B2 - 歩行型苗植機 - Google Patents

歩行型苗植機

Info

Publication number
JP2998270B2
JP2998270B2 JP9318891A JP9318891A JP2998270B2 JP 2998270 B2 JP2998270 B2 JP 2998270B2 JP 9318891 A JP9318891 A JP 9318891A JP 9318891 A JP9318891 A JP 9318891A JP 2998270 B2 JP2998270 B2 JP 2998270B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
hydraulic
seedling
planting
finger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9318891A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04303025A (ja
Inventor
石田  伊佐男
玉井  利男
塩崎  孝秀
清家  理伯
神谷  寿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=14075606&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2998270(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Iseki and Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP9318891A priority Critical patent/JP2998270B2/ja
Publication of JPH04303025A publication Critical patent/JPH04303025A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2998270B2 publication Critical patent/JP2998270B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、歩行型田植機等の歩行
苗植機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、機体後部に左右一対の握り部を備
えたハンドルを設け、機体の左右に油圧装置により上下
動する走行車輪を設けた歩行型田植機において、走行車
輪を上下動させる前記油圧装置のバルブを切り換え操作
する油圧レバーと、植付け体の駆動部への動力を入り切
り操作する植付けクラッチレバーとを、左右の握り部の
左右間で機体の左右中心寄りに左右に並列して配置した
構成としていた
【0003】
【発明が解決しようとする課題】圃場内を往復走行して
苗植作業を進める場合、圃場端の枕地においては機体を
旋回させることになるが、このとき、植付け体の駆動を
切り操作する植付けクラッチ切り操作と、油圧装置によ
り走行車輪を下動して機体を上昇させる油圧操作を行っ
て機体を旋回させる。ここで、これらの操作を容易且つ
適確に行えるようにすれば、旋回時の機体操縦が容易と
なり、作業能率の向上が図れる。
【0004】さて、前記従来のものは、油圧レバーと植
付けクラッチレバーとを、左右の握り部の左右間で機体
の左右中心寄りに左右に並列して配置していたので、旋
回時に行う植付けクラッチ切り操作と油圧操作は、ハン
ドルを片手で操縦しながらの操作となり、容易且つ適確
な操作という点で、改良の余地がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、機体後部に左右一対の握り部(4a,4
a)を備えたハンドル(4)を設け、機体の左右に油圧
装置(10)により上下動する走行車輪(7)を設けた
歩行型苗植機において、走行車輪(7)を上下動させる
前記油圧装置(10)のバルブを切り換え操作する油圧
レバー(18)を左右の握り部(4a,4a)の左右間
で機体の左右中心位置に対し左右一方側に偏った位置に
配置し、該油圧レバー(18)の左右方向外側の握り部
(4a)の左右方向内側近傍に、握り部(4a)を握っ
た操縦者の手の指で操作して植付け体(11)の駆動を
切り操作可能とするレバー(21)を配置したことを特
徴とする歩行型苗植機としたものである
【0006】
【作用】この歩行型苗植機は、旋回時に行う植付けクラ
ッチ切り操作は、握り部(4a)の左右方向内側近傍に
配置されたレバー(21)により、左右の握り部(4
a,4a)から手を離すことなく握り部(4a)を握っ
た操縦者の手の指で操作できる。また、旋回時に行う油
圧装置(10)によって機体を上昇させる油圧操作は、
走行車輪(7)を上下動させる前記油圧装置(10)の
バルブを切り換え操作する油圧レバー(18)で行う
が、この油圧レバー(18)は、左右の握り部(4a,
4a)の左右間で機体の左右中心位置に対し左右一方側
に偏った位置に配置され、この油圧レバー18の左右方
向外側の握り部(4a)の左右方向内側近傍に植付けク
ラッチ切り操作が行える上記レバー(21)が配置され
ているため、植付けクラッチ切り操作を行う手と同じ手
で、しかも、植付けクラッチ切り操作と迅速に連続して
操作できる。
【0007】
【発明の効果】 よって、この発明は、上記のように構成
したものであるので、旋回時に行う植付けクラッチ切り
操作は、左右の握り部(4a,4a)から手を離すこと
なく握り部(4a)を握った操縦者の手の指で操作で
き、よって、植付けクラッチ切り操作時にハンドル操縦
が乱れて植付けが乱れることが生じにくく、また、機体
を上昇させる油圧操作は、植付けクラッチ切り操作を行
う手と同じ手で、しかも、植付けクラッチ切り操作と迅
速に連続して行え、また、植付けクラッチ切り操作と別
の手で行うようにすることにより植付クラッチ切り操作
を行うレバーと油圧操作を行うレバーとの選択に迷うこ
とがなく、よって、旋回時の植付けクラッチ切り操作と
油圧操作を容易且つ適確に行えるようになって機体操縦
が容易となり、作業能率の向上が図れる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を添付の図面を参照
して具体的に説明する。図1及び図2に示す歩行型田植
機1は、機体前部にエンジン2、変速機3を搭載し、機
体後部に、後方に向け傾斜するようにしてハンドル4を
設け、このハンドル4の傾斜に沿う上側に、左右に往復
移動するように苗載せ台5が設けられている。エンジン
2及び変速機3とハンドル4の間の機体には、変速機3
により変速された動力を受け、基端部を前後回動可能に
枢支された左右一対の伝動ケース6の先端部に、走行車
輪7が軸支されて配設されている。また、機体の下側に
はセンターフロート8とサイドフロート9,9が、それ
ぞれリンク機構により所定の範囲で上下動可能に支詩さ
れている。エンジン2の後方には油圧装置10が設けら
れ、この油圧装置10により、伝動ケース6が上下に回
動されて走行車輪7を上下動させて、機体の支持高さを
変えることが出来ると共に、田植作業中はセンターフロ
ート8の上下動と相対的に走行車輪7を上下動させて、
苗の植付け深さがほぼ一定になるようにしている。
【0009】上記苗載せ台5の傾斜下端部と対向して複
数(この実施例では4個)の苗植付け体11が設けら
れ、苗載せ台5に載置された苗を1株づつ取り出して圃
場に植え付けるようにしてある。この苗植付け体11の
駆動部及び苗載せ台5の駆動部には、変速機3から後方
に延設された本体フレームを兼ねる伝動フレーム12に
より動力が伝達されるようになっている。
【0010】そして、ハンドル4の下側背部であって左
右の握り部4a,4aの左右間に、走行車輪7及び苗載
せ台5苗植付け体11の駆動部への動力を入切り
操作する主クラッチレバー17、苗載せ台5苗植付け
体11の駆動部への動力を入切り操作する植付けクラ
ッチレバー16、油圧装置10のバルブを切り換えて走
行車輪7を上下動させる油圧レバー18等を配設した
バー操作部13が設けられている。
【0011】図1及び図3に詳細に示すように、レバー
操作部13には、レバーボックス14に軸15を介して
植付けクラッチレバー16、主クラッチレバー17、油
圧レバー18が、それぞれ入り位置と切り位置とに回動
可能に枢支されている。これらレバーの支持構造につい
て植付けクラッチレバー16を代表して説明すると、植
付けクラッチレバー16には、U字状に湾曲した連結板
19が取り付けられていて、この連結板19にバネ20
を介して苗載せ台5,苗植付け体11の駆動部のクラッ
チが切換えられるように連繋されている。また、図1に
示すように、機体の左右中心位置に対し左側に偏った位
置に植付けクラッチレバー16が配置され、その右隣に
主クラッチレバー17が配置され、更に、その右隣であ
って機体の左右中心位置に対し右側に偏った位置に、油
圧レバー18が配置されている。そして、その油圧レバ
ー18の左右方向外側の握り部4aの左右方向内側近傍
に下記指操作用のレバー21が配置されている。
【0012】一方、ハンドルの握り部4a,4aの
右方向内側近傍に、握り部4aを握った操縦者の手の指
で操作ができる指操作用のレバー21,21がハンドル
4から下方に突設した支持金具22に軸23を介して軸
支され、レバー21,21に連結した回動アーム24
に、インナワイヤ25の一端が連結されてその他端が上
記連結板19に連繋され、インナワイヤ25はアウタチ
ューブ26に挿通され支持されている。そして、植付け
クラッチレバー16を入り位置にした状態で、レバー2
1,21の何れかをハンドルの握り部4aを握った
縦者の手の親指で下方に押し込むと、回動アーム24、
インナワイヤ25を介して連結板19を回動させ、植付
けクラッチレバー16を切り位置に移動させるようにし
てある。
【0013】上記苗載せ台5の後端部には、延長枠5a
が延長位置と収納位置とに移動可能に設けられている。
そして、指操作用のレバー21は、その後端が、側面視
において苗載せ台5の後端より後方に位置するように配
設され、また、延長枠5aを延長位置に延ばしたとき
に、その後端より後方に位置するように配設され、さら
に、ハンドル4の上面より下側に配設されている。従っ
指操作用のレバー21は、苗載せ台5から延長枠5a
を延長位置に延ばしたときでも、苗載せ台5及び延長枠
5aの下方に設けられていることになる。図面で、符号
27はサイドクラッチレバー、28は予備苗載せ台、2
9はスロットルレバーである。
【0014】このように構成された一実施例の歩行型田
植機1においては、水田圃場に導入されて田植作業を開
始するとき、まず、走行車輪7が耕盤に接した状態で油
圧レバー18を切り換えてセンターフロート8及びサイ
ドフロート9,9を田面に接して機体を支持させ、次い
で、植付けクラッチレバー16を入り状態にし、主クラ
ッチレバー17を入りにすることで機体が走行すると共
に、苗載せ台5及び苗植付け体11が作動して苗植付け
作業が行われる。
【0015】機体が圃場端に来て枕地旋回させるとき
は、操縦者は、油圧レバー18を操作して走行車輪7を
下げて機体を上昇させる。これにより、センターフロー
ト8とサイドフロート9,9が田面から離れる。また
旋回する側のハンドルの握り部4aを持って他方の握り
部4aは離して片手でハンドルを操縦する状態として、
握り部4aを持った側のサイドクラッチレバー25を握
って旋回を開始する。またこれと同時に、指操作用の
バ一21を、握り部4aを握った手の親指で下方に押し
込む。これにより、回動アーム24、インナワイヤ25
を介して連結板19が回動し、植付けクラッチレバー1
6が切り位置に移動して苗植付け作業が停止される。こ
の状態で機体の旋回が終了したならば、サイドクラッチ
レバー27の握りを解除し、油圧レバー18を操作して
走行車輪7を上げて機体を下降させ、センターフロート
8とサイドフロート9,9が田面に接し、植付けクラッ
チレバー16を入り位置に操作して苗植付け作業を再開
する。このとき、指操作用のレバー21は元の状態に復
帰している。
【0016】また、ハンドル4の左右の握り部4a,4
aの近傍に、指操作用のレバー21,21が設けられ
ているので、右利きの人、左利きの人によって、それぞ
れの利き腕側の指クラッチレバー21を操作することも
出来る。
【0017】なお、上記実施例においては、左右の指操
作用のレバ一21,21をそれぞれ植付けクラッチレバ
ー16に連繋させた場合について説明したが、この左右
指操作用のレバー21,21に、 油圧レバー18と植付けクラッチレバー16 主クラッチレバー17と油圧レバー18 主クラッチレバー17と植付けクラッチレバー16 の組合せでそれぞれ別に連繋させた場合、以下の利点が
ある。
【0018】即ち、上記のような組合せで連繋すると、
田植作業時に、機体が圃場端枕地旋回するときに、
油圧レバー18や植付けクラッチレバー16の操作が左
右の指操作用のレバー21,21により選択的に行え
る。
【0019】また、苗植付け作業中に苗載せ台5,延長
枠5aに載置された苗が無くなるか、あるいは少なくな
ったときには、主クラッチレバ一17を操作して機体の
走行及び苗植付け作業を停止し、予備苗載せ台28に収
容されている予備苗を苗載せ台5,延長枠5aに補給す
ることになるが、このときにも、指操作用のレバー2
1,21により植付けクラッチレバー16、主クラッチ
レバー17、油圧レバー18をそれぞれ選択的に操作で
き、操作性がよい。
【0020】また、左右の指操作用のレバー21,21
と、レバーボックス14の左右位置に設けた植付けクラ
ッチレバー16及び油圧レバー18との連繋関係配置
を、右の指操作用のレバー21と左の植付けクラッチ
レバー16左の指操作用のレバー21と右の油圧レバ
ー18とに相互に交差するように連繋させた場合、以下
の利点がある。
【0021】即ち、上記のように構成すると、田植作業
時に、機体が圃場端の枕地で片手でハンドルを操縦して
旋回するときに、握り部4aを持った側の指操作用の
バー21により、手を離した側操作がやり難い植付け
クラッチレバー16または油圧レバー18を操作するこ
とが出来、操作性が向上する。
【0022】ところで、左右の指操作用のレバー21,
21は、何れも左右のハンドル4,4の内側に、握り部
4a,4aと接近して設けられ、しかもハンドル4の上
面より下側に配設されているので、予備苗載せ台28に
収容されている予備苗を苗載せ台5,延長枠5aに補給
するときに、指操作用のレバー21,21が邪魔になる
ことがなく、スムーズな苗補給作業が行える。また、苗
補給時に苗トレーが指操作用のレバー21,21に接触
して誤操作されることがない。
【0023】さらに、指操作用のレバー21は、スロッ
トルレバー29の作動範囲内にあるので、例えば、指操
作用のレバー21が植付けクラッチレバー16と連繋さ
れている場合には、予備苗を苗載せ台5,延長枠5aに
補給するときに、指操作用のレバー21に苗トレーが接
触して誤操作されることがない。
【0024】図4に示すように、指操作用のレバー21
に連結したワイヤ30を、直接,油圧装置10に連繋さ
せ、レバー操作部13に設けられた油圧レバー18とは
別に、油圧装置10のバルブを切り換えるように構成す
ることもできる
【0025】この場合には、圃場端での枕地旋回時に、
走行車輪7を下げて機体を上昇させる動作及び旋回が終
了して走行車輪7を上げて機体を下降させる動作を、
操作用のレバー21によって行うことが出来、操作性が
向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】歩行型田植機の平面図
【図2】歩行型田植機の側面図
【図3】レバー操作部及び指操作用のレバーを示す側面
【図4】別構成とした歩行型田植機の側面図
【符号の説明】
1:歩行型田植機 4:ハンドル 4a:握り部 7:走行車輪 11:苗植付け体 18:油圧レバー 21:レバー
フロントページの続き (72)発明者 神谷 寿 愛媛県伊予郡砥部町八倉1番地 井関農 機株式会社技術部内 審査官 前田 幸雄 (56)参考文献 実開 平2−136720(JP,U) 実開 平2−136721(JP,U) 実公 昭38−5713(JP,Y1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60K 23/02 F16D 23/12 G05G 11/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機体後部に左右一対の握り部(4a,4
    a)を備えたハンドル(4)を設け、機体の左右に油圧
    装置(10)により上下動する走行車輪(7)を設けた
    歩行型苗植機において、走行車輪(7)を上下動させる
    前記油圧装置(10)のバルブを切り換え操作する油圧
    レバー(18)を左右の握り部(4a,4a)の左右間
    で機体の左右中心位置に対し左右一方側に偏った位置に
    配置し、該油圧レバー(18)の左右方向外側の握り部
    (4a)の左右方向内側近傍に、握り部(4a)を握っ
    た操縦者の手の指で操作して植付け体(11)の駆動を
    切り操作可能とするレバー(21)を配置したことを特
    徴とする歩行型苗植機
JP9318891A 1991-03-30 1991-03-30 歩行型苗植機 Expired - Lifetime JP2998270B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9318891A JP2998270B2 (ja) 1991-03-30 1991-03-30 歩行型苗植機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9318891A JP2998270B2 (ja) 1991-03-30 1991-03-30 歩行型苗植機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04303025A JPH04303025A (ja) 1992-10-27
JP2998270B2 true JP2998270B2 (ja) 2000-01-11

Family

ID=14075606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9318891A Expired - Lifetime JP2998270B2 (ja) 1991-03-30 1991-03-30 歩行型苗植機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2998270B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019514432A (ja) * 2016-05-05 2019-06-06 ドンフェン アグリカルチュラル イクイップメント (シアンヤン) カンパニー リミテッドDongfeng Agricultural Equipment (Xiangyang) Co., Ltd. 電動田植機、及びその応用

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04303025A (ja) 1992-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2998270B2 (ja) 歩行型苗植機
JPH07119812A (ja) 歩行型作業機
JP3501404B2 (ja) 歩行型苗植機
JP4777537B2 (ja) 田植機の作業機操作レバー配置構造
JP2578047Y2 (ja) 移植機の苗植付装置
JP2002347463A (ja) 主変速レバーの構造
JP4726639B2 (ja) 移植機
JPS5850818Y2 (ja) 田植機における植付部分の機枠構造
JPS5814821Y2 (ja) 田植機のチエンジレバ−
JPH0319683Y2 (ja)
JPH04356112A (ja) 歩行型田植機のサイドクラッチ
JP3178006B2 (ja) 歩行型田植機のサイドクラッチ
JPS601549Y2 (ja) 田植機の苗継ぎ操作装置
JPS6327540Y2 (ja)
JP2002000010A (ja) 移植機
JPH04129726U (ja) 歩行型水田作業機における苗のせ台横送り装置
JPS59501501A (ja) トラクタを運転するための制御機構
JPH10329571A (ja) 歩行型作業車における操作装置
JPH08191615A (ja) 歩行型作業車における操作装置
JPS6360967B2 (ja)
JPS5851059Y2 (ja) 歩行型刈取機
JPH06144331A (ja) 車両用棒状ハンドル
JPH04356111A (ja) 歩行型田植機の操作レバ−装置
JPH10117528A (ja) 歩行型作業車における操作装置
JPH0690604A (ja) 田植機