JP2995248B2 - ファイル制御装置 - Google Patents

ファイル制御装置

Info

Publication number
JP2995248B2
JP2995248B2 JP8233724A JP23372496A JP2995248B2 JP 2995248 B2 JP2995248 B2 JP 2995248B2 JP 8233724 A JP8233724 A JP 8233724A JP 23372496 A JP23372496 A JP 23372496A JP 2995248 B2 JP2995248 B2 JP 2995248B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
files
file name
individual
specified
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8233724A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09297701A (ja
Inventor
一仁 瀬沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP8233724A priority Critical patent/JP2995248B2/ja
Publication of JPH09297701A publication Critical patent/JPH09297701A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2995248B2 publication Critical patent/JP2995248B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数のファイルを
制御するファイル制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ワードプロセッサ等の文書処理装
置では、作成した文書を文書ファイルとしてフロッピー
ディスク等の外部記憶装置にセーブしておき、後で呼び
出せるようになっていた。
【0003】このような文書処理装置では、大きい文書
を作成した場合、部分的に分けて複数のファイルとして
セーブしておくことがある。また、文書処理装置の種類
によっては、内部メモリの文書データ領域の容量の関係
から、所定量以上の文書を作成することができず、必然
的に、文書を分けて作成し、それぞれを別のファイルと
してセーブしなければならないものもある。
【0004】このようにしてセーブされた複数のファイ
ルの一つを呼び出す場合には、ファイル名の一覧の中か
ら所望のファイル名を選択することにより行なわれる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、一つの
文書を複数ファイルに分けてセーブした場合、それぞれ
のファイルのつながりがどのようになっているのかを知
るには時間がかかり、またつながりが判り難いという問
題点があった。
【0006】このような原因は、ファイル呼び出しの際
に、ファイル名の一覧しか表示されず、ファイルのつな
がりを示す情報がないためである。
【0007】本発明の課題は、予め記憶されている複数
のファイルの中で指定された複数のファイルのファイル
名称を、任意指定のファイル名称と対応付けて記憶管理
できるようにすることである。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明は、連結管理と
すべき複数の連結対象ファイルに対応する新規のファイ
ル名称を任意に指定するファイル名称指定手段と、予め
記憶された複数のファイルの中で上記連結管理すべき連
結対象ファイルを複数指定し、その指定された各連結対
象ファイルからその個々のファイルの個別ファイル名を
抽出する抽出手段と、上記抽出手段で抽出された各連結
対象ファイルの個別ファイル名を、上記ファイル名指定
手段により指定された指定ファイル名称と対応付けて記
憶する記憶手段と、上記記憶手段に記憶された指定ファ
イル名称と上記複数の個別ファイル名と読み出し、その
指定ファイル名称に対応付けて上記各連結対象ファイル
の個別ファイル名を表示する表示手段と、具備したこと
を特徴とする。
【0009】
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図1乃至図5を参照して本
発明の一実施形態を説明する。図1は、実施例のファイ
ル制御装置の構成を示す図で、符号11は全体の制御を
司るCPUである。12は、上記CPUIIで実行され
るIPL(初期プログラムローディング)プログラム,
IOCS(入出力制御システム)プログラム,文字パタ
ーン等が記憶されたROMである。13は、プログラム
領域13a,バッファメモリ額域13b,ワーク領域1
3c,文書データ領域13d,ファイル名・属性領域1
3e,等に使用されるRAMである。
【0011】14はデータを入力するためのキーボード
であり、15はこのキーボード14を制御するキーボー
ド制御部である。上記キーボード14は、特に図示はし
ていないが、後述するような目次ファイルの作成を指示
するための「目次作成」キーを備えている。
【0012】16はCRT等の表示部17に表示すべき
文書デー夕が展開されるビデオRAM(VRAM)であ
り、18はこのVRAM16の表示データに従って表示
部17を制御する表示制御部である。19は文書データ
を印字出力するためのプリンタであり、20はRAM1
3に有る文書データをプリンタ19に出力するプリンタ
制御部である。21は文書ファイルや後述する目次ファ
イル等を記憶する外部記憶装置としてのフロッピーディ
スク(FD)であり、22はこのディスク21をアクセ
スする外部記憶制御部である。
【0013】次に、このような構成のファイル制御装置
の動作につき説明する。今、FD21には図2(a)乃
至(f)で示されるような文書が、「説明1」,「説明
2」,等のファイル名で記憶されているものとする。こ
の場合、各文書中には、目次の項目とすべき事項にイン
デックス「・」が付されている。また、各ファイルに
は、ヘッダ情報として、属性情報及び連番情報が記憶さ
れている。
【0014】ここで、キーボード14の「目次作成」キ
ーを操作することにより、図3のフローチャートが開始
され、目次ファイルが作成される。即ち、先ずファイル
名(新たに作成する目次ファイル名、例えば「第1章」
等)及び属性(目次ファイルを作成する対象を示す属
性)を入力する(ステップS1)。例えば、ファイル名
として「第1章」を、また属性として「第1章」を入力
する。入力されたファイル名及び属性は、RAM13の
ファイル名・属性領域13eに記憶される(ステップS
2)。
【0015】こうして、ファイル名及び属性が指定され
たならば、FD21からファイルを一つ読み出す(ステ
ップS3)。そして、この呼び出したファイルの属性情
報とRAM13のファイル名・属性領域13eに蓄えら
れていた属性情報とを比較し(ステップS4)、属性が
一致すれば(ステップS5)、そのファイルのファイル
名,属性情報,連番情報をRAM13のバッファメモリ
領域13bに書き込む(ステップS6)。このような動
作を、全てのファイルに対して繰り返す(ステップS
7)。これにより、図4に示すように、バッファメモリ
領域13bに、目次ファイルを作成する対象を示す属性
として上記ステップSIで入力された「第1章」の属性
を有するファイルのファイル名,属性情報,連番情報が
記憶される。
【0016】こうして、全てのファイルに対して上記動
作が行なわれたならば、RAM13のバッファメモリ領
域13bに蓄えられた情報を連番順に並び換える(ステ
ップS8)。次に、連番順に並べられたファイル名に従
って、FD21からファイルを一つ読み出し(ステップ
S9)、この読出したファイル内からインデックス
「・」が付された項目を検索する(ステップS10)。
そして、検索された項目と、現在読出されているファイ
ルのファイル名とを対応させて、RAM13のワーク領
域13cに記憶する(ステップS11)。このような処
理をバッファメモリ領域13bに蓄えられた情報により
特定されるファイルの全てに対して繰り返し行なう(ス
テップS12)。このような処理を繰り返すことによ
り、ワーク領域13cには、図5(a)に示すように、
検索された項目とその項目を含むファイルのファイル名
とが対応されて記憶される。
【0017】こうして連番が付された最後のファイルに
ついての処理が終了すると、RAM13のワーク領域1
3cの内容を、上記ステップS1で入力されたファイル
名(例えば「第1章」)で、目次ファイルとしてFD2
1に記憶する(ステップS13)。
【0018】このようにして目次ファイルが作成された
ならば、その目次ファイルがFD21より自動的に読出
されて表示部17に表示されるので、項目を指定するだ
けで、その項目の存在するファイルを読出して表示する
ようにすることは、容易に実現可能である。
【0019】また、図5(b)は、上記ステップS1
で、新たに作成する目次ファイル名として「第2章」
を、目次ファイルを作成する対象を示す属性として「第
2章」を入力した場合に作成される目次ファイルを示し
ている。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、連結管理されるべき複
数のファイルを対象にして、その各ファイルの個別ファ
イル名を別途に任意に指定した新規のファイル名称と対
応付けて記憶し、その対応付け関係がわかるように表示
したので、多数あるファイルの中で、連結管理されるべ
き複数のファイルが何であるのか、またその各ファイル
がどの指定ファイル名称と対応付けられているのか、が
一目でわかるものであり、その指定ファイル名称に対応
付けられて表示される複数の個別ファイル名から、その
個々のファイルに対する選択を容易に行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例のブロック構成図。
【図2】それぞれフロッピーディスクに記憶されたファ
イルを示す図。
【図3】動作を説明するためのフローチャート。
【図4】図3の動作途中のバッファメモリの記憶内容を
示す図。
【図5】それぞれ作成された目次ファイルを示す図。
【符号の説明】
11 CPU 12 ROM 13 RAM 14 キーボード 15 キーボード制御部 16 VRAM 17 表示部 18 表示制御部 19 プリンタ 20 プリンタ制御部 21 フロッピーディスク 22 外部記憶制御部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G06F 12/00 G06F 15/20

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 連結管理とすべき複数の連結対象ファイ
    ルに対応する新規のファイル名称を任意に指定するファ
    イル名称指定手段と、 予め記憶された複数のファイルの中で上記連結管理すべ
    き連結対象ファイルを複数指定し、その指定された各連
    結対象ファイルからその個々のファイルの個別ファイル
    名を抽出する抽出手段と、 上記抽出手段で抽出された各連結対象ファイルの個別フ
    ァイル名を、上記ファイル名指定手段により指定された
    指定ファイル名称と対応付けて記憶する記憶手段と、 上記記憶手段に記憶された指定ファイル名称と上記複数
    の個別ファイル名と読み出し、その指定ファイル名称に
    対応付けて上記各連結対象ファイルの個別ファイル名を
    表示する表示手段と、 具備したことを特徴とするファイル制御装置。
JP8233724A 1996-09-04 1996-09-04 ファイル制御装置 Expired - Fee Related JP2995248B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8233724A JP2995248B2 (ja) 1996-09-04 1996-09-04 ファイル制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8233724A JP2995248B2 (ja) 1996-09-04 1996-09-04 ファイル制御装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2318030A Division JPH04199236A (ja) 1990-11-26 1990-11-26 ファイル制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09297701A JPH09297701A (ja) 1997-11-18
JP2995248B2 true JP2995248B2 (ja) 1999-12-27

Family

ID=16959581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8233724A Expired - Fee Related JP2995248B2 (ja) 1996-09-04 1996-09-04 ファイル制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2995248B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09297701A (ja) 1997-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03266039A (ja) フリーフォーマットデータリンク処理方式
JP2995248B2 (ja) ファイル制御装置
JPH04230517A (ja) 階層メニュー処理装置
JPH04199236A (ja) ファイル制御装置
JP2872457B2 (ja) 画像編集方法及び装置
JP2007173890A (ja) 画像処理装置および画像保存方法
JPH07160395A (ja) 文字入力装置
JP3815044B2 (ja) 入力データ処理装置およびそのプログラム記録媒体
JP3912849B2 (ja) 文字処理装置、文字処理方法、及び記録媒体
JP3537052B2 (ja) ファイル処理装置
JPH05173964A (ja) 入出力データの履歴取得方式
JP2834032B2 (ja) 同一属性帳票の個別出力方式
JPH10283231A (ja) データ処理装置
JP3047400B2 (ja) データ処理装置
JPH07141335A (ja) 文書表示装置
JPH06131341A (ja) 文書処理装置
JPH0683747A (ja) メニュー情報呼出し装置
JPH05346881A (ja) ファイル選択削除方式
JP2000222403A (ja) 図形作成装置、方法および記憶媒体
JPH04245327A (ja) 処理フロー作図装置
JP2000222496A (ja) 表編集装置、方法及び記憶媒体
JPH02210578A (ja) データ検索表示方式
JPH0844760A (ja) データベース検索システムおよび方法
JPS61296447A (ja) 情報制御処理装置
JPH0916746A (ja) イメージファイリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071029

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081029

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081029

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091029

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091029

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101029

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees