JP2994113B2 - 部品洗浄装置 - Google Patents

部品洗浄装置

Info

Publication number
JP2994113B2
JP2994113B2 JP3260180A JP26018091A JP2994113B2 JP 2994113 B2 JP2994113 B2 JP 2994113B2 JP 3260180 A JP3260180 A JP 3260180A JP 26018091 A JP26018091 A JP 26018091A JP 2994113 B2 JP2994113 B2 JP 2994113B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
etching
tank
cleaning
processing
washing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3260180A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0596257A (ja
Inventor
平一郎 大沼
Original Assignee
山形日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 山形日本電気株式会社 filed Critical 山形日本電気株式会社
Priority to JP3260180A priority Critical patent/JP2994113B2/ja
Publication of JPH0596257A publication Critical patent/JPH0596257A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2994113B2 publication Critical patent/JP2994113B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Weting (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は部品洗浄装置に関し、特
に半導体装置の製造に用いられる部品の洗浄装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】半導体装置の製造に用いられるSiCや
石英からなるトレイ等の部品は、通常図2に示されるよ
うなエッチング槽20と水洗槽21を有する部品洗浄装
置により洗浄される。すなわち、エッチング槽20内で
エッチング液等の薬液により表面が処理されたトレイ等
の部品は、水洗槽21に移され、純水により洗浄されて
いた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この従来の部品洗浄装
置では、エッチング槽と水洗槽が固定されているため、
例えばトレイ等の洗浄部品をエッチング槽に入れる作業
及びエッチング槽から水洗槽に移し替える作業が必要と
なる。
【0004】そのために洗浄部品をエッチング槽から出
し入れする際、手袋・メガネ・前掛け等の保護具着用に
よる作業性の低下及び安全性の問題、また洗浄部品をエ
ッチング槽から水洗槽に移し替える際、洗浄部品の破損
の危険性及び作業者の安全性の問題があった。
【0005】更にエッチング槽及び水洗槽に、かく拌機
能がないため、エッチング液の劣化、エッチング不足・
水洗不足等が生ずるという問題があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の部品洗浄装置
は、部品を薬液で処理したのち、洗浄液で処理する2個
の処理槽と、この処理槽内の薬液を移し替えるための循
環ポンプと、前記2個の処理槽内に設けられたバブリン
グ用のノズルとを含むことを特徴とするものである。
【0007】
【実施例】次に本発明について、図面を参照して説明す
る。図1は本発明の一実施例の構成図である。
【0008】図1において部品洗浄装置は、薬液または
洗浄液で部品を処理する第1及び第2の処理槽11,1
2と、これら処理槽11,12内の薬液を移し替えるた
めのポンプ10と、これら処理槽11,12内に設けら
れたN2 用バブリングノズル9,9Aとから主に構成さ
れている。以下処理方法と共に更に説明する。
【0009】第1の処理槽11にエッチング液が入って
いて、洗浄部品のエッチングを行なう場合、N2 用バブ
リングノズル9からN2 ガスをN2 用供給バルブ1を開
け、N2 用流量計2により一定量流す。
【0010】次にエッチング終了後水洗を行なう場合、
排液・排水バルブ6と薬液供給バルブ8Aを開け、ポン
プ10を作動し、エッチング液を第1の処理槽11から
第2の処理槽12へ移し替える。エッチング液の移し替
え完了後、純水用供給バルブ3,5を開け、純水用流量
計4により、第1の処理槽11へ一定量の純水を流し、
部品の水洗を行なう。この時エッチングの場合と同様
に、N2ガスのバブリングを行なう。
【0011】水洗終了後N2 ガスのバブリングを停止さ
せ、排液と排水バルブ6,7を開け、純水を排水するこ
とで、洗浄部品のエッチングから水洗までの工程が連続
作業となる。またエッチング液を第2の処理槽12に移
し替える前に、別の洗浄部品を第2の処理槽12に入れ
ておくことで、第1の処理槽の場合と同様に第2の処理
槽でのエッチングから水洗までの工程を連続作業とする
ことができる。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、ポンプを
用いて2つの処理槽間にエッチング液を移し替えるよう
にしたので、エッチングから水洗まで、洗浄部品を取り
出さずに自動で連続作業ができるため、作業性及び安全
性が向上するという効果を有する。更にエッチング・水
洗時にN2 ガスをバブリングさせるようにしたので、エ
ッチング液の劣化防止とエッチング及び水洗不足が解消
されるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成図。
【図2】従来の部品洗浄装置の構成図。
【符号の説明】
1,1A N2 用供給バルブ 2,2A N2 用流量計 3,3A,5,5A 純水供給バルブ 4,4A 純水用流量計 6,6A,7,7A 排液・排水バルブ 8,8A 薬液供給バルブ 9,9A N2 用バブリングノズル 10 ポンプ 11 第1の処理槽 12 第2の処理槽 20 エッチング槽 21 水洗槽

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 部品を薬液で処理したのち洗浄液で処理
    する2個の処理槽と、この処理槽内の薬液を移し替える
    ための循環ポンプと、前記2個の処理槽内に設けられた
    バブリング用のノズルとを含むことを特徴とする部品洗
    浄装置。
JP3260180A 1991-10-08 1991-10-08 部品洗浄装置 Expired - Fee Related JP2994113B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3260180A JP2994113B2 (ja) 1991-10-08 1991-10-08 部品洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3260180A JP2994113B2 (ja) 1991-10-08 1991-10-08 部品洗浄装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0596257A JPH0596257A (ja) 1993-04-20
JP2994113B2 true JP2994113B2 (ja) 1999-12-27

Family

ID=17344440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3260180A Expired - Fee Related JP2994113B2 (ja) 1991-10-08 1991-10-08 部品洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2994113B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI830345B (zh) * 2021-08-26 2024-01-21 日商斯庫林集團股份有限公司 基板處理裝置以及基板處理方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107297346A (zh) * 2017-06-20 2017-10-27 浙江晶科能源有限公司 光伏电池制造用清洗机

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI830345B (zh) * 2021-08-26 2024-01-21 日商斯庫林集團股份有限公司 基板處理裝置以及基板處理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0596257A (ja) 1993-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3338134B2 (ja) 半導体ウエハ処理方法
JP2760418B2 (ja) 半導体ウエーハの洗浄液及びこれを用いた半導体ウエーハの洗浄方法
KR20000067903A (ko) 연속 화학 공정을 이용한 전자부품 제조를 위한 습식 처리법
TW201923832A (zh) 基板處理裝置、基板處理裝置的洗淨方法
JP2994113B2 (ja) 部品洗浄装置
KR100555857B1 (ko) 약액처리장치 및 약액처리방법
JP2005045206A (ja) 基板処理方法および基板処理装置
JP2002210422A (ja) 被処理基板の洗浄処理装置と洗浄方法
JPH03272140A (ja) 半導体基板の薬品処理装置
JP3437728B2 (ja) 基板処理装置
JP2000183024A (ja) 基板処理装置
KR100479310B1 (ko) 피세정체의 헹굼 방법 및 그 장치
JP3625120B2 (ja) 基板処理装置
JPH05217988A (ja) 洗浄装置
JPH10150012A (ja) 基板処理装置
JPH10275790A (ja) 基板処理装置
JPH03203234A (ja) ウエハ洗浄装置
KR200252018Y1 (ko) 약액장치
JPH04256318A (ja) 薬液処理装置
JPH0470395B2 (ja)
KR100664787B1 (ko) 세정조의 약액 배출시스템
KR100825964B1 (ko) 반도체 세정 설비 및 그의 처리 방법
JP2005268287A (ja) 基板処理方法、基板処理装置および基板処理システム
KR20000020878A (ko) 반도체장치 제조설비용 약액배출장치
JP2002252197A (ja) 基板処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991005

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees