JP2992724B2 - 電解処理方法 - Google Patents

電解処理方法

Info

Publication number
JP2992724B2
JP2992724B2 JP4195006A JP19500692A JP2992724B2 JP 2992724 B2 JP2992724 B2 JP 2992724B2 JP 4195006 A JP4195006 A JP 4195006A JP 19500692 A JP19500692 A JP 19500692A JP 2992724 B2 JP2992724 B2 JP 2992724B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolytic
electrolytic treatment
power supply
alternating current
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4195006A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0641797A (ja
Inventor
政司 川角
彰男 上杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP4195006A priority Critical patent/JP2992724B2/ja
Priority to US08/092,901 priority patent/US5358610A/en
Priority to DE69307803T priority patent/DE69307803T2/de
Priority to EP93111556A priority patent/EP0585586B1/en
Publication of JPH0641797A publication Critical patent/JPH0641797A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2992724B2 publication Critical patent/JP2992724B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、PS版用支持体などに使用する
アルミニウムウェブの表面を電気化学的に粗面化処理す
る電解処理方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、PS版支持体としてはアルミニ
ウムが使用されており、その表面は、その上に設けら
れる感光層との密着性を良好にすること、印刷時に使用
する湿した水を保持すること等のために、通常、粗面化
されている。
【0003】従来、この粗面化の方法としては、特開平
2−298300号公報に開示されているような方法があっ
た。この方法は、電極に三相電流または交流電流を印加
して電気化学的に粗くする際、三相電流または交流電流
の周波数を、50Hzの電源周波数よりも高い範囲で電解
浴を通過する基板の搬送速度の増加と共にその周波数の
値を高く調製するものである。
【0004】ところで、上述したような交流電解におい
て電解処理する方法では、電解処理量を増加させるに
は、電解処理長を長くする方法と、電流密度を増加させ
る方法とがある。そして、電解処理長を長くする方法で
は、電解処理槽を2以上にすることが必要となり、その
結果、各電解処理槽に対応して電解処理槽に電流を供給
する電源が個別に設けられていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の電解処理装置を用いた電解処理方法では、交流
電解ムラであるクロス・ストローク(非常に速い作業速
度で交流電流を流して電解粗面化処理する場合、交流電
流と被処理物の移動にに歩調を合わせて発生する粗面の
ムラ)の見えやすさのレベルが周期的に変動した。
【0006】本発明は以上の問題点を解決し、クロス・
ストロークの見えやすさのレベルが周期的に変動するこ
とがなく、かつその見えにくさのレベルが高くクロスス
トロークが見えにくい電解処理方法を提供することを目
的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記目的を
達成するために鋭意研究し、クロス・ストロークの見え
やすさのレベルが周期的に変動するのは、電源が供給す
る電流が同期していないことが原因であることを見出
し、本発明を完成させた。
【0008】すなわち、本発明の電解処理方法は、金属
イオンを含む電解液中で被処理材と給電電極との間に交
番電流を供給して電気化学的に被処理に粗面を形成す
る電解処理方法において、2以上の電解処理槽を使用し
て電解処理を行う際、各電解処理槽に供給する交番電流
位相差設定器つきの周波数発振器を用いて同期させる
ことを特徴として構成されている。
【0009】本発明において各電解処理槽に同期した交
番電流を供給する方法は、位相差設定器つきの周波数発
振器を用いて行う。例えば、各電解処理槽に電流を供給
する電源を個別に設け、この各電源が供給する電流を
相差設定器つきの周波数発振器を用いて同期させる。
【0010】金属イオンを含む電解液としては、塩酸、
硝酸がある。
【0011】被処理材としては、その目的に応じて適宜
決定されるが、例えば、PS版用支持体の場合はアルミ
ニウムウェブ、アルミニウム合金ウェブ、複合金属板を
用いる。
【0012】
【作用】本発明の電解処理方法では、各電解処理槽の給
電電極に供給される交番電流を同期させ、各電解処理槽
の粗面化を同一条件にする。
【0013】電解処理方法の一参考例を図1に基づいて
説明する。図1は、電解処理方法を実施する電解処理装
置の断面模式図である。この図において、符号10は最
初に電解処理をする前段側電解処理部、符号20は次に
電解処理をする後段側電解処理部で、これら前段側電解
処理部10及び後段側電解処理部20は同様の構成とな
っている。前段側電解処理部10には、電解処理を行う
電解処理槽11が設けられ、この電解処理槽11内に長
方形状の給電電極12、13が設けられている。この電
解処理槽11の底面の一方の端部には電解液供給管14
が連結され、また、他方の端部には電解液排出管15が
連結され、これら電解液供給管14及び電解液排出管1
5は電解液を貯留するストックタンク16に連結されて
いる。また、電解液供給管14にはポンプ17が設けら
れ、このポンプ17により、電解液18をストックタン
ク16から電解処理槽11へ供給している。後段側電解
処理部20も同様に、電解処理槽21、給電電極22及
び23、電解液供給管24、電解液排出管25、ストッ
クタンク26、ポンプ27及び電解液28が設けられて
いる。
【0014】上記給電電極12と給電電極13及び給電電極
22と給電電極23は、電源30にそれぞれ接続されている。
また、パスロール40…40が電解処理槽11及び21の内外に
配置され、被処理材としてのアルミニウムウェブ50の搬
送路が構成されている。
【0015】以上のような電解処理装置でアルミニウム
ウェブを電解処理する方法について説明する。
【0016】まず、アルミニウムウェブ50をパスロール
40…40に密着させ、パスロール40…40を回転させてアル
ミニウムウェブ50を搬送させ、かつ、電源30をONして
同期した電流を給電電極12、13、22、23に流し、電解液
18、28を介してアルミニウムウェブ50の露出面が電解処
理される。
【0017】本発明の電解処理方法の一具体例を図2に
基づいて説明する。図2は、本発明の平板印刷版用支持
体の電解処理方法を実施するための電解処理装置の概略
側面図である。
【0018】この図に示す電解処理装置は、給電電極12
と給電電極13とが前段側電源61に接続されるとともに、
給電電極22と給電電極23とが後段側電極62に接続され、
そして、これら前段側電源61と後段側電源62とは周波数
発振器63に接続され、周波数発振器63は位相差設定器64
に接続されている。その他の前段側電解処理部10、後段
側電解処理部20及びパスロール40は、図1に示す例と同
様に構成されている。
【0019】この図に示す電解処理装置で電解処理を行
うには、周波数発振器63で電源61、62の供給電流を同期
させ、その同期した状態の電流が各給電電極12、13、2
2、23に供給される。その他は、図1に示す例と同様で
ある。
【0020】
【実施例】実施例1 被処理材としてのJIS1050材アルミニウムウェブの電
解処理を、図2に示す電解処理装置を使用して行った。
電解液としては、硝酸濃度20g/l、アルミニウムイオン
濃度10g/l、温度55℃のアルミニウム硝酸塩溶液を用い
た。そして、周波数発振器で前段側電源の周波数と後段
側電源の周波数とを40Hzに設定した。また、ラインス
ピードは130/分に設定した。
【0021】上記電解条件で電解処理行ったアルミニウ
ムウェブの表面を目視で観察したところ、クロスストロ
ークは5.42cmピッチで発生しており、その時のクロス・
ストロークの見えやすさのレベルは中ぐらいであり、そ
のレベルはアルミニウムウェブの長手方向の位置にかか
わらず一定であった。
【0022】比較例1 周波数発振器を使用せず、前段側電源の周波数を40H
z、後段側電源の周波数を40.4Hzとし、そして、その他
の構成及び条件を実施例1と同一にして行った。
【0023】上記電解条件で電解処理行ったアルミニウ
ムウェブの表面を目視で観察したところ、クロスストロ
ークは5.42cmピッチであったが、そのレベルは325mお
きに○レベルから×レベルまで変動していた。
【0024】
【発明の効果】本発明の電解処理方法により、クロス・
ストロークの見えやすさのレベルが一定となり、長手方
向でのムラのレベルが一定であるので、均一な製品を製
造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 電解粗面化処理方法の一参考例を実施する電
解処理装置の概略側面図である。
【図2】本発明の電解粗面化処理方法の他の具体例を実
施する電解処理装置の概略側面図である。
【符号の説明】
11、21…電解処理槽 12、13、22、23…給電電極 18、28…電解液 30、61、62…電源 50…アルミニウムウェブ(被処理物) 63…周波数発振器 64…位相差設定器

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属イオンを含む電解液中で被処理材と
    給電電極との間に交番電流を供給して電気化学的に被処
    に粗面を形成する電解処理方法において、2以上の
    電解処理槽を使用して電解処理を行う際、各電解処理槽
    に供給する交番電流を位相差設定器つきの周波数発振器
    を用いて同期させることを特徴とする電解処理方法。
  2. 【請求項2】 1台の電源で各電解処理槽に交番電流を
    供給する請求項1に記載の電解処理方法。
  3. 【請求項3】 別個に位相差を設定し得る2以上の電源
    を使用し、各電解処理槽に交番電流をそれぞれ供給する
    該電源を周波数を周波数発振器で制御する請求項1に記
    載の電解処理方法。
JP4195006A 1992-07-20 1992-07-22 電解処理方法 Expired - Fee Related JP2992724B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4195006A JP2992724B2 (ja) 1992-07-22 1992-07-22 電解処理方法
US08/092,901 US5358610A (en) 1992-07-20 1993-07-19 Method for electrolytic treatment
DE69307803T DE69307803T2 (de) 1992-07-20 1993-07-19 Verfahren zur elektrolytischen Behandlung
EP93111556A EP0585586B1 (en) 1992-07-20 1993-07-19 Method for electrolytic treatment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4195006A JP2992724B2 (ja) 1992-07-22 1992-07-22 電解処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0641797A JPH0641797A (ja) 1994-02-15
JP2992724B2 true JP2992724B2 (ja) 1999-12-20

Family

ID=16333969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4195006A Expired - Fee Related JP2992724B2 (ja) 1992-07-20 1992-07-22 電解処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2992724B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0641797A (ja) 1994-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01141094A (ja) 印刷版用アルミニウム支持体の製造方法
US5152877A (en) Method for producing support for printing plate
JPS6237718B2 (ja)
JP2992724B2 (ja) 電解処理方法
JPH0148360B2 (ja)
EP0585586B1 (en) Method for electrolytic treatment
JP3167061B2 (ja) 電解処理方法及びその装置
JP3494328B2 (ja) 平版印刷版用支持体の製造方法
JP2000017499A (ja) 帯状金属板の電解装置
JPH0762599A (ja) 導電性板状材の電解処理装置
EP0520354B1 (en) Apparatus and method for anodizing supports for lithographic printing plate
JP2759388B2 (ja) 印刷版用支持体の製造方法
JPH09142049A (ja) 平版印刷版用アルミニウム支持体およびその製造方法
JP5377388B2 (ja) 平版印刷版用アルミニウム支持体の製造方法
JP2868589B2 (ja) ステンレス鋼帯の中性塩電解処理方法
JPH0542520B2 (ja)
RU2578623C1 (ru) Способ электролитической очистки от окалины ленточного проката
JP2767699B2 (ja) 電解処理装置
JP3599210B2 (ja) 平版印刷版用アルミニウム支持体の製造方法
JPH04289200A (ja) 平版印刷版用支持体の製造方法
JPH11286185A (ja) 平版印刷版用支持体の電解処理装置
JPH0514040B2 (ja)
JPH05148687A (ja) 金属箔連続電解製造装置
JPH09234971A (ja) 平版印刷版用アルミニウム支持体の製造方法
JPH01228896A (ja) 印刷版用アルミニウム支持体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071022

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071022

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101022

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111022

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees