JP2991883B2 - 作業用足場装置 - Google Patents

作業用足場装置

Info

Publication number
JP2991883B2
JP2991883B2 JP5002310A JP231093A JP2991883B2 JP 2991883 B2 JP2991883 B2 JP 2991883B2 JP 5002310 A JP5002310 A JP 5002310A JP 231093 A JP231093 A JP 231093A JP 2991883 B2 JP2991883 B2 JP 2991883B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
boom
gantry
slope
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5002310A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06207459A (ja
Inventor
岡田  光弘
健治 矢作
哲朗 重冨
栄助 沼口
宇 中沢
達朗 渡辺
一郎 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tobishima Corp
Original Assignee
Tobishima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tobishima Corp filed Critical Tobishima Corp
Priority to JP5002310A priority Critical patent/JP2991883B2/ja
Publication of JPH06207459A publication Critical patent/JPH06207459A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2991883B2 publication Critical patent/JP2991883B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Movable Scaffolding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、斜面に設置される作業
用足場装置に関する。この種の装置はブームの先端に取
り付けられ、伸張されたブームより離脱されて斜面上に
設置される。
【0002】
【従来の技術】従来法面や構造物の壁面の作業を行うた
めに設けられる足場は、単管や主枠などの仮設材を組み
立て、その仮設材に足場板を設置することにより構築し
ていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、法面などの斜
面に作業足場を構築する際には、下から順次組み立てて
いかなければならず、高さが高い場合には極めて困難な
作業となる。
【0004】また、足場板を設置する高さが高くなる
と、資材等の運搬も困難となり、また、安全上の問題も
ある。これに加えて、作業効率が著しく低下してしま
う。
【0005】このほか、ダム工事などにおけるグラウト
作業においては、ダム本体のコンクリート打設作業に伴
いグラウト作業も順次施工位置が下から移動し、足場板
の設置場所が下から上に順次変わってくる。
【0006】このため、コンクリートを打設する度に作
業足場の解体組立を繰り返す必要が生じ、非常に煩雑な
作業が要求される。
【0007】本発明は上記従来の事情に鑑み創案された
もので、その目的は、下から順次足場を組み立てる必要
がなく、斜面などに極めて簡単かつ迅速に設置すること
ができ、資材等の運搬作業も極めて容易に行える作業用
足場装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明では以下の構成が採用されている。
【0009】本発明による作業用足場装置は、ブームの
先端に取り付けられ、伸張されたブームより離脱されて
斜面上に設置される。
【0010】斜面の支持地盤上には架台10が設置され
る。そして、架台10上には作業台12が角度調整自在
に取り付けられる。
【0011】架台10の隅部には、支持地盤を削孔する
削孔機が取り付けられており、また削孔機14により支
持地盤に削孔された孔に挿入される支持棒16が取り付
けられている。
【0012】
【作用】本発明では、削孔機14により支持地盤上に孔
が開けられ、その孔に架台10隅部の支持棒16が挿入
されて架台10全体が支持地盤上に設置される。
【0013】このため、作業足場を下から順に組み立て
ることなく法面等の斜面にも簡単且つ確実にしかも迅速
に設置することができる。
【0014】また、作業台12は架台10上に角度調整
自在に取り付けられているので、設置される斜面の角度
に対し常に水平状態に保持することができる。
【0015】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の好適な実施例
を説明する。
【0016】本発明の作業用足場装置の概要について説
明すると、この装置は、図11に示されるようにブーム
車50のブーム44先端に取り付けられる。
【0017】そして、このブームが伸張されて斜面上に
配置されると、図14のようにブーム先端より離脱され
て斜面上にそのまま設置される。
【0018】図1,図2には実施例の全体構成が示され
ている。斜面の支持地盤上に設置される架台10は図2
のように三角形状をなしており、架台10には作業台1
2が角度調整自在に取り付けられている。そして、架台
10と作業台12との間には油圧シリンダ18が取り付
けられている。
【0019】また架台10の3つの隅部には支持地盤を
削孔する削孔機14と、架台10を支持する支持装置2
0が取り付けられている。
【0020】図3には削孔機14の取付状態が示されて
いる。架台10の隅部にはピン22を介して鉛直方向に
配置されたガイド24が連結されている。このガイド2
4にはロッドレスタイプのエアシリンダ26が取り付け
られている。
【0021】エアシリンダ26の先端には削孔機14が
取り付けられ、削孔機14の下方にはロッド28を介し
てビット30が取り付けられている。
【0022】そして、削孔機14によりロッド28が回
転打撃駆動され、ビット30が回転打撃されて支持地盤
に孔が開けられる。
【0023】次に図4には支持装置20の構成が示され
ている。図示されるようにガイド24の先端側にはケー
シング34が取り付けられており、ケーシング34内に
は支持棒16が挿入されている。
【0024】そして支持棒36は油圧シリンダ38によ
り上下に移動される。また、ケーシング34と架台10
との間には油圧シリンダ32が介在されている。このた
め、油圧シリンダ32を駆動することにより支持棒16
を削孔機14により削孔された孔へ容易に移動すること
ができる。
【0025】図6には架台と作業台との取付状態の詳細
が示されている。架台10には二軸方向(図の前後方向
及び左右方向)にピンが介在された支持部42が設けら
れており支持部42には支持台40が設置されている。
【0026】また、支持台40と架台10との間には2
本の油圧シリンダ18が介在されている。そして、支持
台40の上には作業台12が設置されている。
【0027】2本の油圧シリンダ18を駆動することに
より、作業台12は架台10に対し水平方向に0°から
70°の勾配変化に対応することができ、設置される斜
面に対して常に水平な状態に保つことができる。
【0028】作業台12には傾斜計測装置(図示せず)
が取り付けられており、作業台12の水平レベル調整を
迅速かつ正確に行えるようになっている。
【0029】図8及び図9にはブーム44の構成が示さ
れている。ブーム44を構成する部材は断面コ字状に形
成されており図の実施例では3段構造とされている。
【0030】そして、ブーム44の上端には、搬送台4
6が走行自在に取り付けられる。搬送台46には図示し
ないワイヤーロープが取り付けられており、このワイヤ
ーロープはウインチ等で巻き上げられる。これにより搬
送台46はブーム44上を昇降自在とされる。
【0031】搬送台46は、図10に示されるようにブ
ーム44の上端まで移動され、その後、油圧シリンダ4
8の駆動により斜面に対し水平状態とされる。そして、
予め設置された作業用足場装置の作業台12と同じ高さ
に上昇される。その後、搬送台46上の資材などは作業
台12上に移動される。
【0032】図11ないし図14には作業用足場装置の
設置工程が示されている。図11に示されるように、ブ
ーム車50のブーム44先端に作業用足場装置を取り付
け、ブーム44を所定角度に上昇させると共に、ブーム
44を伸張させる。
【0033】そして図12に示されるように、作業用足
場装置を斜面に取り付ける。その際には、削孔機14に
より支持地盤の削孔が行われ、その孔には支持棒16が
挿入される。これにより、架台10が支持地盤上に確実
に設置されることとなる。
【0034】作業用足場装置が斜面に設置されると、ブ
ーム44上を搬送台46が昇降し、資材等の荷物が作業
台10上に搬送される。
【0035】資材等の荷物が作業台10上に搬送される
と、作業台12とブーム44先端とが切り離され、図1
4に示されるようにブーム44が縮小される。なお、足
場装置解体の際は以上と逆の操作を行えばよい。
【0036】以上説明したように本実施例によれば、作
業用の足場を法面やダム等の斜面に容易かつ迅速にしか
も確実に設置することができ、作業効率が飛躍的に向上
する。 また、従来足場の設置が不可能であった場所に
おいても取り付けることができる。
【0037】さらに、ブーム車を1台使用するだけで足
場の設置を行うことができ極めて効率的である。また、
足場を設置した後にはブーム44を用いて資材等の荷物
を作業台12上に搬送できるので、搬送作業も効率良く
行える。
【0038】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、法
面やダム等の斜面においても作業用足場を容易にしかも
迅速に取り付けることができるので作業効率が飛躍的に
向上する。
【0039】また必要な高さに合わせて作業用足場を設
置できるので、作業効率が非常に良好となる。また、足
場を設置した後にはブームを用いて資材等の荷物を作業
台上に搬送することが可能であるので、搬送作業の効率
が良好となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の全体構成を示す側面図である。
【図2】実施例の全体構成を示す平面図である。
【図3】削孔機取付部の構成を示す側面図である。
【図4】支持装置の構成を示す側面図である。
【図5】削孔機取付部および支持装置の構成を示す平面
図である。
【図6】架台と作業台との取付状態を示す側面図であ
る。
【図7】図6の右側面図である。
【図8】ブームの構成を示す側面図である。
【図9】ブームの構成を示す横断面図である。
【図10】ブームの使用例を示す概要図である。
【図11】ブーム車による作業用足場装置の設置工程を
示す概要図(その1)である。
【図12】ブーム車による作業用足場装置の設置工程を
示す概要図(その2)である。
【図13】ブーム車による作業用足場装置の設置工程を
示す概要図(その3)である。
【図14】ブーム車による作業用足場装置の設置工程を
示す概要図(その4)である。
【符号の説明】
10 架台 12 作業台 14 削孔機 16 支持棒 18 油圧シリンダ 20 支持装置 22 ピン 24 ガイド 26 エアシリンダ 28 ロッド 30 ビット 32 油圧シリンダ 34 ケーシング 36 支持棒 38 油圧シリンダ 40 支持台 42 支持部 44 ブーム 46 搬送台 48 油圧シリンダ 50 ブーム車
フロントページの続き (72)発明者 沼口 栄助 東京都千代田区三番町2番地 飛島建設 株式会社内 (72)発明者 中沢 宇 東京都千代田区三番町2番地 飛島建設 株式会社内 (72)発明者 渡辺 達朗 東京都千代田区三番町2番地 飛島建設 株式会社内 (72)発明者 中村 一郎 東京都千代田区三番町2番地 飛島建設 株式会社内 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E04G 1/22 E04G 1/24

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ブームの先端に取り付けられ、伸張され
    たブームより離脱されて斜面上に設置される作業用足場
    装置であって、 斜面の支持地盤上に設置される架台(10)と、 架台(10)上に角度調整自在に取り付けられた作業台
    (12)と、 架台(10)の隅部に取り付けられ、支持地盤を削孔す
    る削孔機(14)と、 架台(10)の隅部に取り付けられ、削孔機(14)に
    より支持地盤に削孔された孔に挿入される支持棒(1
    6)と、 を有する、ことを特徴とする作業用足場装置。
JP5002310A 1993-01-11 1993-01-11 作業用足場装置 Expired - Fee Related JP2991883B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5002310A JP2991883B2 (ja) 1993-01-11 1993-01-11 作業用足場装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5002310A JP2991883B2 (ja) 1993-01-11 1993-01-11 作業用足場装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06207459A JPH06207459A (ja) 1994-07-26
JP2991883B2 true JP2991883B2 (ja) 1999-12-20

Family

ID=11525784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5002310A Expired - Fee Related JP2991883B2 (ja) 1993-01-11 1993-01-11 作業用足場装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2991883B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06207459A (ja) 1994-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN211898386U (zh) 管桩垂直度调节装置
JP5390553B2 (ja) 杭の圧入装置
JP4377311B2 (ja) 杭柱建込装置
JP2991883B2 (ja) 作業用足場装置
JP2002020081A (ja) 建設機械のカウンタウエイト装着方法、取り外し方法及びカウンタウエイトの支持架台
JP2000203788A (ja) クライミングクレ―ン
JP3049583B2 (ja) 押し上げ引き上げ用複合ジャッキ装置
JPH1130089A (ja) 法面さく孔方法及びそれに使用する装置
JPH11147690A (ja) 低空頭鉄筋建込装置
JP2780571B2 (ja) 鉄筋籠の建込み装置
WO2005007551A1 (ja) エレベータの作業足場装置
JPH11303421A (ja) 鉄塔型高層煙突の解体工法
JP4684007B2 (ja) 建設機械のジャッキアップ装置
JP3108734B2 (ja) 仮設屋根の解体工法
JP2008007251A (ja) クライミングクレーン
JP4914130B2 (ja) クライミングクレーン
JP4573355B2 (ja) 床版の剥がし方法及び床版剥がし装置
JP2006125032A (ja) 杭施工機
JP3834325B2 (ja) 建物の解体方法
JPS6033197Y2 (ja) トンネル内支保工組立装置
CN217808344U (zh) 一种吊装龙门架
CN112982136B (zh) 高架桥小箱梁和盖梁的快速安装结构及其施工方法
JP2842966B2 (ja) パネル据付機
JPH0452273Y2 (ja)
JP3000061B2 (ja) クレーンの解体工法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081015

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091015

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091015

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101015

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101015

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111015

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees