JP2988025B2 - Isdn対応回線切替装置 - Google Patents

Isdn対応回線切替装置

Info

Publication number
JP2988025B2
JP2988025B2 JP3181863A JP18186391A JP2988025B2 JP 2988025 B2 JP2988025 B2 JP 2988025B2 JP 3181863 A JP3181863 A JP 3181863A JP 18186391 A JP18186391 A JP 18186391A JP 2988025 B2 JP2988025 B2 JP 2988025B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
isdn
interface
signal
line
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3181863A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH057200A (ja
Inventor
繁之 三谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP3181863A priority Critical patent/JP2988025B2/ja
Publication of JPH057200A publication Critical patent/JPH057200A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2988025B2 publication Critical patent/JP2988025B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明はISDN対応回線切替装置に関
し、特に専用回線用回線終端装置を用いてデータ通信を
行う場合、現用ネットワーク障害時にISDNを介して
ネットワークのバックアップを行う回線切替装置に関す
るものである。
【0002】
【従来技術】従来、ネットワークバックアップの方式と
して、現用の専用回線の障害発生に応答してISDN側
へ回線を切替えてこのISDNを介してネットワークバ
ックアップを行う方式がある。
【0003】図3はこの様なネットワークバックアップ
を行うISDN対応回線切替装置のシステム構成を示し
ている。この回線切替装置1は、データ端末装置(DT
E)8に接続されるDTE側インタフェース2と、専用
回線用回線終端装置(DCE)9に接続されるDCE側
インタフェース4と、制御部5からの制御に応じてDT
E側インタフェース2をDCE側インタフェース4及び
ISDNインタフェース6のいずれかに択一的に接続す
る切替部3とを含んでいる。
【0004】このISDNインタフェース6は、制御部
5の制御に従って、DTE8からのディジタルデータ及
びディジタル制御信号を信号変換してISDNへ送出す
ると共に、ISDNからの入力信号をディジタルデータ
及びディジタル制御信号に信号変換してDTE側へ送出
するものである。また、このISDNインタフェース6
は外部からの情報に基づき動作する制御部5からの制御
に従ってISDNへの発呼及び自動着呼制御を行う。
【0005】従来のこのような回線切替装置では、IS
DNのNo.1とNo.2のBチャネルのうち1つのBチャ
ネルのみを使用して回線バックアップを行っている。そ
のために、1つのBチュネルが伝送可能なデータ伝送速
度以上の速度で伝送されている専用回線用回線終端装置
の回線バックアップを行う場合には、伝送速度を当該B
チャネルが伝送可能なデータ伝送速度にダウンする必要
がある。
【0006】よって、バックアップ可能な伝送速度に限
りがあり、またISDNの2つのBチャネルを全て使用
しないので、ISDNの伝送帯域を有効利用していない
という欠点がある。
【0007】
【発明の目的】本発明の目的は、ISDNの伝送帯域を
有効利用し、かつデータ伝送速度をダウンする必要がな
いISDN対応回線切替装置を提供することである。
【0008】
【発明の構成】本発明によるISDN対応回線切替装置
は、データ端末側インタフェースと、専用回線用回線終
端装置側インタフェースと、ISDNへの発呼及び自動
着呼制御を行うISDNインタフェースと、前記データ
端末側インタフェースを前記専用回線用回線終端装置側
インタフェース及び前記ISDNインタフェースのいず
れかへ択一的に接続する切替手段と、この切替手段によ
り前記データ端末側インタフェースが前記ISDNイン
タフェースに接続されたとき、前記データ端末側インタ
フェースからのデータ信号及び制御信号をISDNの2
つのBチャネルに分配して前記ISDNインタフェース
へ供給し、また前記ISDNインタフェースからの2つ
のBチャネルの信号を集束して前記データ端末側インタ
フェースへ供給する手段とを含むことを特徴とする。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ詳
述する。
【0010】図1は本発明の実施例のシステム構成図で
あり、図3と同等部分は同一符号により示す。本発明で
は、ISDNによるバックアップ時に、ISDNのBチ
ャネルがNo.1とNo.2との2チャネルあることに着目
して、両者を信号伝送に用いるようにしたものである。
【0011】そこで、本実施例では、図1に示す如く、
信号分配で集束部7を新たに設け、DTE側インタフェ
ース2からのディジタルデータ及びディジタル制御信号
を、図2に示すフォーマットとなる様に2つのBチャネ
ルに分配制御し、また、ISDNインタフェース6から
の入力信号(図2に示すフォーマットの信号)を、ディ
ジタルデータ及びディジタル制御信号に集束制御するよ
うにしている。
【0012】尚、図2において、Fはフレームビットで
あり、各Bチャネルのデータ伝送速度は64Kbpsであ
る。他の構成は図3の従来例と同等であり、その説明は
省略する。
【0013】以下、本発明の実施例の動作について述べ
る。先ず、このISDN対応回線切替装置1がローカル
発呼側の場合について説明する。
【0014】専用回線でのデータ通信に何等かの障害が
発生し通信に支障が生じていると判断されると、オペレ
ータはISDNを用いてのバックアップを行うためロー
カル側本装置を操作する。本装置の制御部5、ISDN
インタフェース6を制御し発呼を行う。
【0015】本装置の制御部5は、リモート側本装置か
らの、ISDN接続・DTEへの切替が完了したことの
通知を確認すると、DTE側ディジタルインタフェース
2と信号分配集束部7が接続状態となるように切替部3
を制御する。
【0016】信号分配集束部7は、制御部5の指示に従
ってDTE側からのディジタルデータ信号及びディジタ
ル制御信号をディジタルデータ信号とディジタル制御信
号の組合せ信号並びにディジタルデータ信号のみの2チ
ャネルの信号に分配し、ISDNインタフェース6へ、
またISDNインタフェース6からの2チャネルの信号
をディジタルデータ信号及びディジタル制御信号に集束
しDTE側へ夫々出力する。
【0017】ISDNインタフェース6は信号分配集束
部7からの2チャネルの信号を信号変換しISDNへ出
力し、またISDNからの入力信号を2チャネルの信号
に信号変換し信号分配集束部7へ出力する。以後ISD
Nを用いたバックアップネットワークによるデータ通信
が行われる。
【0018】外部操作によるバックアップ解除指示を受
けると、本装置の制御部5はデータ通信を中断し、IS
DNインタフェース部6を制御してISDNを介してリ
モート側本装置にバックアップ解除指示を通知する。そ
の後、ISDNを介してのリモート側本装置からのバッ
クアップ解除の完了の通知を確認すると、切替部3を制
御しDCE側ディジタルインタフェース4とDTE側デ
ィジタルインタフェース2とを接続する。さらにISD
Nインタフェース6を制御してISDNを切断しバック
アップ解除を完了する。以後専用回線を用いてのデータ
通信に復帰する。
【0019】次に、リモート着呼側の動作について述べ
る。ローカル側本装置からの発呼に対し、リモート側本
装置の制御部5はISDNインタフェース6からの着呼
を確認すると、DTE側ディジタルインタフェース2と
信号分配集束部7が接続状態となるように切替部3を制
御する。信号分配集束部7の動作は前述の通りであるの
でここでは省略する。切替が完了するとISDNインタ
フェース6を制御して切替が完了したことをローカル側
本装置に通知する。以後、ISDNを用いたバックアッ
プネットワークによるデータ通信が行われる。
【0020】ローカル側本装置からのバックアップ解除
通知を受取ると、リモート側本装置の制御部5はデータ
通信を中断し、切替部3を制御しDCE側ディジタルイ
ンタフェース4とDTE側ディジタルインタフェース2
とを接続する。さらにISDNインタフェース部6を制
御してバックアップ解除をローカル側本装置に通知した
のち、ISDNを切断しバックアップ解除を完了する。
以後専用回線を用いてのデータ通信に復帰する。
【0021】
【発明の構成】叙上の如く、本発明によれば、ISDN
を介してネットワークバックアップを行うとき、ISD
Nの2つのBチャネルを全て使用して、データ伝送を行
うようにしたので、ISDNのBチャネル1チャネル当
りの伝送可能なデータ伝送速度以上の速度で伝送されて
いる。専用回線用回線終端装置を、速度ダウンすること
なく回線バックアップすることができるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のシステムブロック図である。
【図2】ISDNの2つのBチャネルをバックアップと
して使用する場合のデータフォーマット例を示す図であ
る。
【図3】従来のISDN対応回線切替装置のシステムブ
ロック図である。
【符号の説明】
2 DTE側インタフェース 3 切替部 4 DCE側インタフェース 5 制御部 6 ISDNインタフェース 7 信号分配集束部 8 DTE 9 DCE

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 データ端末側インタフェースと、専用回
    線用回線終端装置側インタフェースと、ISDNへの発
    呼及び自動着呼制御を行うISDNインタフェースと、
    前記データ端末側インタフェースを前記専用回線用回線
    終端装置側インタフェース及び前記ISDNインタフェ
    ースのいずれかへ択一的に接続する切替手段と、この切
    替手段により前記データ端末側インタフェースが前記I
    SDNインタフェースに接続されたとき、前記データ端
    末側インタフェースからのデータ信号及び制御信号をI
    SDNの2つのBチャネルに分配して前記ISDNイン
    タフェースへ供給し、また前記ISDNインタフェース
    からの2つのBチャネルの信号を集束して前記データ端
    末側インタフェースへ供給する手段とを含むことを特徴
    とするISDN対応回線切替装置。
JP3181863A 1991-06-26 1991-06-26 Isdn対応回線切替装置 Expired - Lifetime JP2988025B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3181863A JP2988025B2 (ja) 1991-06-26 1991-06-26 Isdn対応回線切替装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3181863A JP2988025B2 (ja) 1991-06-26 1991-06-26 Isdn対応回線切替装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH057200A JPH057200A (ja) 1993-01-14
JP2988025B2 true JP2988025B2 (ja) 1999-12-06

Family

ID=16108160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3181863A Expired - Lifetime JP2988025B2 (ja) 1991-06-26 1991-06-26 Isdn対応回線切替装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2988025B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2803568B2 (ja) * 1994-05-18 1998-09-24 日本電気株式会社 伝送路バックアップシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH057200A (ja) 1993-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5406564A (en) Communication line backup system
CA2056506A1 (en) Digital telecommunication system with intelligent user terminals
JP2988025B2 (ja) Isdn対応回線切替装置
JP3027483B2 (ja) 回線切替制御方法及びその装置
JP2785935B2 (ja) 画像情報伝送装置
JP3112104B2 (ja) Isdnターミナルアダプター
JP2761120B2 (ja) テレビ電話装置
JPH0537673A (ja) 回線切替装置
JPH01238234A (ja) 回線バックアップ方式
JP3231308B2 (ja) 加入者線多重伝送方式
JPH04257197A (ja) 遠隔監視装置
JP2979597B2 (ja) 多方向多重通信システムの中継局
JP2758709B2 (ja) 時分割多重化装置
JP2551332B2 (ja) 多機能遠隔保守通信方式とその運用方法
JP2795777B2 (ja) 網制御装置
JPH04104631A (ja) フレキシブル音声チャネル伝送方式
JPS6048641A (ja) 通信用アダプタ
JPS6384339A (ja) 通信制御処理装置
JPS63193726A (ja) 衛星回線中継交換信号方式
JPH05316137A (ja) 高速ディジタル回線バックアップ機能付きisdnアダプタ装置及び回線バックアップ方法
JPS63256040A (ja) 交換機の遠隔保守システム
JPH01297956A (ja) メッセージ伝達方式
JPH0369234A (ja) データ通信方式
JPH0435438A (ja) パケツト交換方式
JPS60153255A (ja) 網制御装置集中制御方式