JP2983717B2 - 光起電力装置の製造方法 - Google Patents

光起電力装置の製造方法

Info

Publication number
JP2983717B2
JP2983717B2 JP3259218A JP25921891A JP2983717B2 JP 2983717 B2 JP2983717 B2 JP 2983717B2 JP 3259218 A JP3259218 A JP 3259218A JP 25921891 A JP25921891 A JP 25921891A JP 2983717 B2 JP2983717 B2 JP 2983717B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin layer
layer
photovoltaic device
support substrate
glass substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3259218A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05102500A (ja
Inventor
博之 田中
浩 井上
信一 上妻
誠 中川
靖雄 岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Denki Co Ltd
Priority to JP3259218A priority Critical patent/JP2983717B2/ja
Publication of JPH05102500A publication Critical patent/JPH05102500A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2983717B2 publication Critical patent/JP2983717B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Photovoltaic Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、可撓性を有する光起電
力装置の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】最近、可撓性を有する光起電力装置とし
て、支持基板上に、可撓性、透光性且つ絶縁性を有する
第1樹脂層を形成し、この第1樹脂層上に順次、透明電
極、光活性層を含む薄膜半導体層、背面金属電極及び可
撓性且つ絶縁性を有する第2樹脂層を積層形成した後、
上記支持基板より第1樹脂層を剥離することによって光
起電力装置を製造する方法が特開平1−105581号
公報に開示されている。
【0003】その光起電力装置の第1樹脂層には、折り
曲げが可能で耐熱性に優れるポリイミド樹脂が用いられ
ており、また上記第1樹脂層が形成される支持基板とし
ては、光起電力装置の形成後、第1樹脂層を支持基板か
ら剥離し易くするために離型性の優れる硝子基板が用い
られている。
【0004】そして、その基板上に光起電力装置を形成
した後、支持基板毎、水中に浸漬させて、支持基板と第
1樹脂層との界面に水を浸入させることにより、光起電
力装置を支持基板から剥離せしめている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】然し乍ら、上述の硝子
基板から第1樹脂層を剥離せしめる際には、約3乃至7
日間連続して水中に浸漬させなければならず、その間に
透明電極、薄膜半導体層及び背面金属電極が腐食すると
いう問題が生じていた。
【0006】この原因は、第1樹脂層が形成される硝子
基板の表面に、その第1樹脂層中の分子と結合し易い錫
等の不純物が存在することにあると発明者は考察する。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の光起電力装置の
製造方法は、支持基板の一主面上に絶縁性且つ可撓性を
有する第1樹脂層、第1電極層、光活性層を含む薄膜半
導体層、第2電極層及び絶縁性且つ可撓性を有する第2
樹脂層を順次積層形成した後、上記第1樹脂層を上記支
持基板から剥離せしめる光起電力装置の製造方法におい
て、少なくとも上記支持基板の一主面に前記第1樹脂層
との結合力を低減させるための不純物除去処理を行う
とを特徴とする。
【0008】
【作用】支持基板の一主面上に、第1樹脂層、透明電
極、光活性層を含む薄膜半導体層、背面金属電極及び第
2樹脂層を積層形成する前に、少なくとも上記支持基板
の一主面に前記第1樹脂層との結合力を低減させるため
不純物除去処理を行い、第1樹脂層が形成される硝子
基板とその第1樹脂層との間の結合力(密着力)を低減
させる。
【0009】
【実施例】本発明の光起電力装置の製造方法を図1乃至
図3に示す。
【0010】図1において、硝子基板1を5乃至50%
濃度のフッ酸(HF)に1乃至20分程度浸漬させ、硝
子基板1の約1乃至20μmの深さまでの表面2に存在
する不純物、例えば錫等を除去する。この結果、硝子基
板1の表面2に存在する不純物である錫の存在比は、除
去前2乃至3atm.%であったのが、0.1atm.
%以下に低減される。
【0011】この処理後、図2に示すように、後に形成
する第1樹脂層4が硝子基板1から簡単に剥離されない
ように、硝子基板1の一主面上に、この硝子基板1の周
辺部から1乃至5mmの個所に上記硝子基板1の全周に
沿って、0.1乃至3mmのライン幅のAgペースト等
からなる金属ペースト3を印刷し、300乃至600℃
で焼成する。
【0012】この後、図3(a)に示すように、透光
性、絶縁性且つ可撓性のポリイミドのワニスである第1
樹脂層4をスピンコータ等で硝子基板1上に均一に、厚
さ5乃至100μmで形成し、100乃至300℃まで
段階的に昇温しながら処理する。
【0013】その後、第1樹脂層4上に、酸化錫(Sn
2)、酸化インジウム錫(ITO)等からなる透明電
極5、p型、i型及びn型又はpn接合等の光活性層を
含む厚さ3000乃至7000Åのアモルファスシリコ
ン、アモルファスシリコンカーバイト、アモルファスシ
リコンゲルマニウム等のアモルファスシリコン系の薄膜
半導体層6及びアルミニウム又はアルミニウムとチタン
との2重構造からなる厚さ4000Å乃至2μmの背面
金属電極7を順次形成する。
【0014】次に、背面金属電極7を保護すべく、この
上面に厚さ20μm乃至1mmのEVA、PET等から
なる熱可塑性樹脂シートである第2樹脂層8を図3
(b)のように形成する。
【0015】最後に、光起電力装置を硝子基板1から剥
離すべく、図3(c)に示すように金属ペースト3の内
側を島状に切断し、水中に硝子基板1ごと浸漬すること
により、約1乃至30時間で硝子基板1から第1樹脂層
4を剥離せしめることができる。
【0016】このように、第1樹脂層4を形成する前
に、少なくとも第1樹脂層4が形成される硝子基板1表
に、第1樹脂層4との結合力を低減させるための不純
除去処理を行うことによって、第1樹脂層4と硝子基
板1との結合力(密着力)を低減させることができる結
果、剥離のための水中への浸漬時間は短時間となり、透
明電極5、薄膜半導体層6及び背面金属電極7に腐食を
与えることは全くなくなる。
【0017】なお、本実施例では、硝子基板1側から透
明電極5、薄膜半導体層6及び背面金属電極7を順に形
成したが、これには限らない。
【0018】
【発明の効果】本発明によれば、少なくとも支持基板
一主面に前記第1樹脂層との結合力を低減させるための
不純物除去処理を行った後、透光性、絶縁性且つ可撓性
を有する第1樹脂層、第1電極層、光活性層を含む薄膜
半導体層、第2電極層及び絶縁性且つ可撓性を有する第
2樹脂層を順次積層形成することにより、上記支持基板
から第1樹脂層を水中で剥離せしめる際に極めて短時間
のうちに、その作業を行うことができる結果、第1電極
層、光活性層を含む薄膜半導体層、第2電極層腐食を
与えることが全くなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の不純物処理した支持基板の断面図
【図2】本発明に係わる金属ペーストを印刷した後の支
持基板の上面図並びに断面図
【図3】本発明に係わる光起電力装置の製造を工程順に
示す断面図
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中川 誠 大阪府守口市京阪本通2丁目18番地 三 洋電機株式会社内 (72)発明者 岸 靖雄 大阪府守口市京阪本通2丁目18番地 三 洋電機株式会社内 (56)参考文献 特開 平1−105581(JP,A) 特開 平2−177572(JP,A) 特開 昭63−261761(JP,A) 特開 平3−19375(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01L 31/04 - 31/078

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支持基板の一主面上に絶縁性且つ可撓性
    を有する第1樹脂層、第1電極層、光活性層を含む薄膜
    半導体層、第2電極層及び絶縁性且つ可撓性を有する第
    2樹脂層を順次積層形成した後、上記第1樹脂層を上記
    支持基板から剥離せしめる光起電力装置の製造方法にお
    いて、少なくとも上記支持基板の一主面に前記第1樹脂
    層との結合力を低減させるための不純物除去処理を行う
    ことを特徴とする光起電力装置の製造方法。
  2. 【請求項2】 ガラスからなる上記支持基板の一主面
    フッ酸によって不純物除去処理を行うことを特徴とする
    請求項1記載の光起電力装置の製造方法。
JP3259218A 1991-10-07 1991-10-07 光起電力装置の製造方法 Expired - Fee Related JP2983717B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3259218A JP2983717B2 (ja) 1991-10-07 1991-10-07 光起電力装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3259218A JP2983717B2 (ja) 1991-10-07 1991-10-07 光起電力装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05102500A JPH05102500A (ja) 1993-04-23
JP2983717B2 true JP2983717B2 (ja) 1999-11-29

Family

ID=17331045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3259218A Expired - Fee Related JP2983717B2 (ja) 1991-10-07 1991-10-07 光起電力装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2983717B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4739772B2 (ja) * 2004-02-17 2011-08-03 シチズンホールディングス株式会社 光電変換装置の製造方法
JP2014022459A (ja) * 2012-07-13 2014-02-03 Asahi Kasei E-Materials Corp 積層体及びフレキシブルデバイスの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05102500A (ja) 1993-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101174659B (zh) 单晶硅太阳能电池的制造方法
US6566235B2 (en) Process for producing semiconductor member, and process for producing solar cell
EA008894B1 (ru) Способ изготовления фольги солнечных элементов с использованием временной подложки
JP2001094136A (ja) 半導体素子モジュールの製造方法および太陽電池モジュールの製造方法
EP1542290B1 (en) Photovoltaic device
JP2783918B2 (ja) 光起電力装置の製造方法
US20180151766A1 (en) Anti-corrosion protection in photovoltaic structures
US20170077320A1 (en) Anti-corrosion protection of photovoltaic structures
JP2002280579A (ja) 集積化薄膜太陽電池の製造方法
JP2983717B2 (ja) 光起電力装置の製造方法
JPH1140832A (ja) 薄膜太陽電池およびその製造方法
JP4245135B2 (ja) 薄膜太陽電池製造方法
JP3243229B2 (ja) 太陽電池モジュール
JP3209700B2 (ja) 光起電力装置及びモジュール
CN110603649A (zh) 光电转换装置以及具备其的太阳能电池组件
JP3243227B2 (ja) 太陽電池モジュール
JP2001358351A (ja) 光起電力素子の製造方法、その製造装置、及び太陽電池モジュール
JP2698189B2 (ja) 光起電力装置の製造方法
JP3332487B2 (ja) 光起電力装置の製造方法
US20180102452A1 (en) Corrosion resistant photovoltaic modules
JP2951023B2 (ja) 光起電力装置の製造方法
JP2001223379A (ja) 光起電力装置の製造方法
JPH04296061A (ja) 光起電力装置の製造方法
JP3313259B2 (ja) 薄膜太陽電池の製造方法
JP2003303980A (ja) 太陽電池及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070924

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100924

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100924

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110924

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees