JP2982941B2 - 温水暖房機の室内機 - Google Patents

温水暖房機の室内機

Info

Publication number
JP2982941B2
JP2982941B2 JP6107261A JP10726194A JP2982941B2 JP 2982941 B2 JP2982941 B2 JP 2982941B2 JP 6107261 A JP6107261 A JP 6107261A JP 10726194 A JP10726194 A JP 10726194A JP 2982941 B2 JP2982941 B2 JP 2982941B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
floor heating
indoor unit
heat exchanger
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6107261A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07318086A (ja
Inventor
元明 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP6107261A priority Critical patent/JP2982941B2/ja
Publication of JPH07318086A publication Critical patent/JPH07318086A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2982941B2 publication Critical patent/JP2982941B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steam Or Hot-Water Central Heating Systems (AREA)
  • Domestic Hot-Water Supply Systems And Details Of Heating Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はファンコンベクタと呼ば
れる温水暖房機の室内機の構成に関する。
【0002】
【従来の技術】温水暖房機には例えば図5に示すような
ファンコンベクタと呼ばれる室内機31と、油だき温水ボ
イラと呼ばれ、前記室内機31の熱源機として利用される
室外機32とからなるものがある。室内機31は室外機32か
らの温水を熱源とする熱交換器33と、この熱交換器33で
暖められた空気を室内へ送出する送風機34とで構成さ
れ、一方の室外機32は温水を生成するボイラ35と、温水
を蓄えるシスタンク36と、温水を循環させるポンプ37等
で構成され、室外機32と室内機31間は温水の往き管38と
戻り管39とで結ばれ、往き管38には温水の流れを調節す
る開閉弁40が設けられている。また、室内機31側には送
風機34等を制御する制御部41を備えた運転操作部42が有
り、室外機32側にはボイラ35,ポンプ37,開閉弁40等を
制御する制御部43が有り、両制御部は図示されてない信
号線で結ばれている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、温水を利用
する暖房機には上述のように構成された温水(温風)暖
房機とは別に床暖房がある。これらは何れも室外機で生
成された温水を利用するため、例えば上述の室外機32か
ら室内機31に流入する温水を床暖房に利用できれば便利
である。しかしながら、床暖房に用いる温水の温度は6
0℃以下が適当であるのに対し、室外機32から熱交換器
33に流入する温水の温度は約80℃と高いためそのまま
では床暖房に利用できないという問題点がある。また、
熱交換器33から室外機32に戻る温水の温度は約60℃ま
で低下しているので何とか床暖房に利用できるが、この
ような温水温度にするには室内機31側の送風機34を必ず
運転しなければならないという条件が伴い、床暖房のみ
を行うことは不可能であった。したがって、本発明にお
いては、これらの問題点を解決し、熱交換器33に流通さ
せる温水を床暖房に利用できるようにした温水暖房機の
室内機を提供することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の課題を解
決するためになされたものであり、筐体内に温水を熱源
とする熱交換器と、同熱交換器で暖められた空気を室内
に送出する送風機と、同送風機等を制御する制御部とを
備えたものにおいて、前記熱交換器に床暖房用の温水を
生成させる熱交換部を一体に設けるとともに、同熱交換
部で生成された温水を床暖房パネルに循環させる温水経
路の戻り管に温水温度の検出手段と、同検出手段により
検出される温水温度が所定値以上の時、前記戻り管の温
水を往き管にバイパスさせるバイパス手段とを設けるこ
とにした。
【0005】
【作用】上記の構成であれば、温風暖房用の熱交換器に
流通させる温水をそのまま床暖房に利用するのではな
く、温風暖房用の熱交換器に一体に設けられた熱交換部
で温風暖房用の熱交換器からの熱伝導によって生成され
る温水を床暖房に利用するようになっているので温水の
温度が高すぎることはなく、床暖房のみの運転を行うこ
とができると共に、例えば床暖房パネルが小さくて戻り
管の温水温度が高すぎるような場合には戻り管の温水が
熱交換部に戻らずに往き管に直行するようになるので床
暖房パネルへの温水の温度を安定させることができる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1〜図4に基づい
て説明する。図1は温水暖房機の概略構成と床暖房の関
係を表したもので、1は温水暖房機の室内機(ファンコ
ンベクタ)、2は温水暖房機の室外機(油だき温水ボイ
ラ)、3は床暖房パネルである。室内機1側にはその筐
体4内に室外機2からの温水を熱源とする熱交換器5
と、この熱交換器5で暖められた空気を室内へ送出する
送風機6とが配置され、一方の室外機2側には従来の技
術の項で説明したような温水を生成するボイラと、温水
を蓄えるシスタンクと、温水を循環させるポンプと、温
水の流れを調節する開閉弁等が配置されており、室外機
2と室内機1間は温水の往き管7と戻り管8とで結ばれ
ている。また、室内機1側には送風機6等を制御する制
御部9を備えた運転操作部10が有り、室外機2側には図
示はされてないがボイラ,ポンプ,開閉弁等を制御する
制御部が有り、両制御部は図示されてない信号線で結ば
れている。
【0007】ところで、本実施例の特徴とするところは
熱交換器5に床暖房用の温水を生成させる熱交換部5a
を一体に設けるとともに、同熱交換部5aで生成された
温水を床暖房パネル3に循環させる温水経路の戻り管11
に温水温度の検出手段12と、同検出手段12により検出さ
れる温水温度が所定値以上の時、戻り管11の温水を往き
管13にバイパスさせる切換弁14とバイパス管15とからな
るバイパス手段を設けたことである。このような構成で
あれば熱交換器5からの熱伝導により床暖房用の温水を
生成させることが出来ると共に、床暖房用の温水の温度
を安定させることができる。なお、筐体4の後方上部に
は床暖房用の温水を貯えるタンク16が設けられ、このタ
ンク16と床暖房パネル3とを結ぶ往き管17には温水を循
環させるポンプ18が設けられている。ポンプ18のON/
OFF操作は筐体4の前方上部に設けられている運転操
作部10で操作でき、切換弁14は制御部9のマイコンが温
水温度の検出手段12から得る温度情報を基に制御するよ
うになっており、戻り管11の温水温度が所定値以上にな
ると熱交換部5aに流れていた温水がバイパス管15に流
れるようになる。
【0008】図2はもう一つの実施例を表したもので、
図1との違いはバイパス手段の構成である。このバイパ
ス手段は戻り管11に設けた開閉弁A19と、同開閉弁A19
の入口側と往き管13との間に設けた開閉弁B20を備えた
バイパス管とで構成され、開閉弁A19,B20は制御部9
のマイコンが温水温度の検出手段12から得る温度情報を
基にON/OFF制御し、戻り管11の温水温度が所定値
以上の時は戻り管11の温水を往き管13にバイパスさせる
ようになっている。なお、制御部9は図3に示すような
温水温度の比較手段21と、同比較手段21による比較結果
から開閉弁A19,B20を駆動するか否かを決定する開閉
弁駆動決定手段22と、開閉弁A19,B20を駆動するため
の駆動手段A23,B24等を備えている。
【0009】図4はこれらを具体的に表したもので、温
度センサ25と抵抗26とからなる温水温度の検出手段12か
ら得られる検出値は比較器27により抵抗28,29からなる
分圧回路部からの基準値(例えば温水温度50℃に相当
する電圧)と比較され、戻り管11の温水温度が基準値
(50℃)以下であるときは比較器27の出力レベルがL
oとなり、開閉弁駆動決定手段22に使用されているイン
バータ30の出力がHiとなり、開閉弁A19側の駆動手段
(リレー)23がONされ、開閉弁B20側の駆動手段(リ
レー)24がOFFされる。もし、戻り管11の温水温度が
基準値を上回ると比較器27およびインバータ30の出力レ
ベルがそれぞれ反転するため開閉弁A19側の駆動手段23
はOFFされ、開閉弁B20側の駆動手段24はONされる
ことになり、戻り管11の温水が往き管13にバイパスされ
ることになる。なお、以上説明した方法とは別に、開閉
弁A19,B20を開閉する際、閉塞中の開閉弁を先に開放
した後、開放中の開閉弁を閉塞するようにすれば温水の
流れの切り換えをよりスムーズに行うことができる。
【0010】
【発明の効果】以上、説明したような温水暖房機である
ならば、温風暖房用の熱交換器に流通させた温水をその
まま床暖房に利用するのではなく、温風暖房用の熱交換
器に一体に設けられた熱交換部で温風暖房用の熱交換器
からの熱伝導によって生成される温水を床暖房に利用す
るようになっているので温水の温度が高すぎることはな
く、従来通りの温風暖房と、床暖房パネルによる床暖房
の併用が可能であるばかりでなく、床暖房のみの運転も
行え、特に床暖房パネルが小さくて戻り管の温水温度が
高すぎるような場合には戻り管の温水が熱交換部に戻ら
ずに往き管に直行するようになるので床暖房パネルへの
温水の温度が安定し、常に快適な床暖房が得られるとと
もに、室外機が一台で済むため工事の手間も省け、より
安価な、便利な暖房システムとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示す温水暖房機の概略
構成図である。
【図2】本発明の第2の実施例を示す要部概略構成図で
ある。
【図3】本発明の第2の実施例に関連する制御系のブロ
ック図である。
【図4】本発明の第2の実施例に関連する制御回路図で
ある。
【図5】従来例を示す温水暖房機の概略構成図である。
【符号の説明】
1 室内機(ファンコンベクタ) 2 室外機(油だき温水ボイラ) 3 床暖房パネル 5 熱交換器 5a 熱交換部 9 制御部 10 運転操作部 11 戻り管 12 温水温度の検出手段(温度センサ) 13 往き管 14 切換弁 15 バイパス管 19 開閉弁A 20 開閉弁B 23 駆動手段A(リレー) 24 駆動手段B(リレー)

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筐体内に温水を熱源とする熱交換器と、
    同熱交換器で暖められた空気を室内に送出する送風機
    と、同送風機等を制御する制御部とを備えたものにおい
    て、前記熱交換器に床暖房用の温水を生成させる熱交換
    部を一体に設けるとともに、同熱交換部で生成された温
    水を床暖房パネルに循環させる温水経路の戻り管に温水
    温度の検出手段と、同検出手段により検出される温水温
    度が所定値以上の時、前記戻り管の温水を往き管にバイ
    パスさせるバイパス手段とを設けてなることを特徴とす
    る温水暖房機の室内機。
  2. 【請求項2】 前記バイパス手段が温水の流れを切り換
    える切換弁と、同切換弁と往き管とを結合するバイパス
    管とからなる請求項1記載の温水暖房機の室内機。
  3. 【請求項3】 前記熱交換部と床暖房パネル間の温水経
    路に温水タンクと、温水を循環させるポンプとを設けて
    なる請求項1記載の温水暖房機の室内機。
  4. 【請求項4】 前記温水タンクを前記筐体に一体に設け
    てなる請求項1および3記載の温水暖房機の室内機。
JP6107261A 1994-05-20 1994-05-20 温水暖房機の室内機 Expired - Fee Related JP2982941B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6107261A JP2982941B2 (ja) 1994-05-20 1994-05-20 温水暖房機の室内機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6107261A JP2982941B2 (ja) 1994-05-20 1994-05-20 温水暖房機の室内機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07318086A JPH07318086A (ja) 1995-12-08
JP2982941B2 true JP2982941B2 (ja) 1999-11-29

Family

ID=14454569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6107261A Expired - Fee Related JP2982941B2 (ja) 1994-05-20 1994-05-20 温水暖房機の室内機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2982941B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07318086A (ja) 1995-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2982941B2 (ja) 温水暖房機の室内機
JP2993549B2 (ja) 温水暖房機の室内機
JP3024729B2 (ja) 温水暖房機の室内機
JPH0445320A (ja) 温水暖房装置
JP3541442B2 (ja) 温水暖房機の室内機
JPH0452570Y2 (ja)
JP2783904B2 (ja) 温水暖房装置
JP2982938B2 (ja) 温水暖房機の室内機
JP3532768B2 (ja) 暖房用ボイラ
JPH01247925A (ja) 放熱器の運転制御方法
JP3085506B2 (ja) 温水暖房機の室内機
JP2903000B2 (ja) 暖房装置の制御装置
JP2924992B2 (ja) 温水暖房機の室内機
JP3163435B2 (ja) 温水循環式暖房機
JPH08261504A (ja) 塗装ブースの空調装置
JP2918083B2 (ja) 油だき温水ボイラ
JPH07215044A (ja) 車両用蓄熱暖房装置
JPH0731045Y2 (ja) 暖房装置
JPH07260176A (ja) 温水暖房機の室内機
JPH09287748A (ja) 温水暖房システム
JPH07260175A (ja) 温水暖房機の室内機
JPH0794900B2 (ja) 暖房装置
JP3437093B2 (ja) 操作部用制御装置
JPH0445321A (ja) 暖房装置
JPH02230028A (ja) 暖房装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070924

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100924

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110924

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees