JP2979602B2 - レンズ鏡筒の移動装置 - Google Patents

レンズ鏡筒の移動装置

Info

Publication number
JP2979602B2
JP2979602B2 JP2222087A JP22208790A JP2979602B2 JP 2979602 B2 JP2979602 B2 JP 2979602B2 JP 2222087 A JP2222087 A JP 2222087A JP 22208790 A JP22208790 A JP 22208790A JP 2979602 B2 JP2979602 B2 JP 2979602B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
lens barrel
cam portion
moving
follower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2222087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04104112A (ja
Inventor
俊美 飯塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2222087A priority Critical patent/JP2979602B2/ja
Priority to US07/748,254 priority patent/US5216549A/en
Publication of JPH04104112A publication Critical patent/JPH04104112A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2979602B2 publication Critical patent/JP2979602B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lens Barrels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はレンズ鏡筒の移動装置に関し、特に単焦点距
離レンズやズームレンズ等の撮影系において、ズーミン
グ操作やフォーカス操作によりレンズ鏡筒を光軸方向に
移動させる際、適切に構成したカム部とカムホロアーと
から成るカム手段を利用することにより、耐衝撃性が強
く、高精度な移動が可能な写真用カメラやビデオカメラ
等に好適なレンズ鏡筒の移動装置に関するものである。
(従来の技術) 従来より多くの撮影系においてズーミング操作やフォ
ーカス操作等を行う際のレンズ鏡筒の回動操作や直動操
作を行う装置にはガタのない高精度な移動が可能な移動
装置が要望されている。
例えば特公昭61−20842号公報には適切に構成したカ
ム手段を用い、高精度な移動を可能としたレンズ鏡筒の
移動装置が提案されている。
同公報ではズーミング操作やフォーカス操作等の回動
操作によって移動するレンズ鏡筒の一部にカム部を設け
ている。そして該カム部に2つのカム面を設け、固定筒
にこのカム面と交叉する直進溝を形成し、該直進溝にキ
ー部材を嵌入し、該キー部材にカム部の一方のカム面と
接する円柱状のカムホロアーを固設し、キー部材に溝を
形成し、該溝にカム部の他方のカム面に接する円柱状の
突片を係合させている。そしてカムホロアーと突片をキ
ー部材の溝内に張設したバネで引張し、カムホロアーと
突片をカム部のカム面に各々付勢し、これによりガタの
発生を防止した構成のレンズ鏡筒の移動装置を提案して
いる。
(発明が解決しようとする問題点) 前述の特公昭61−20842号公報で提案されているレン
ズ鏡筒の移動装置では例えばレンズ鏡筒に強い衝撃力が
加わるとカム部のカム面にカムホロアーによる傷や打痕
がつく場合がある。カム面に傷や打痕がつくと、例えば
ズーミングによりレンズ鏡筒にガタが発生し、光学性能
が著しく低下してくる。
これに対して本出願人は実公昭61−24969号公報にお
いて、カムホロアーのカム面に接する部分の半径を大き
くすることにより、レンズ鏡筒に衝撃力が加わった際の
カム面又は保護壁面に傷がつくのを防止したレンズ鏡筒
の移動装置を提案している。
本発明は本出願人による先のレンズ鏡筒の移動装置に
おけるカム部及びカムホロアーより成るカム手段の構成
を更に改良し、例えばカメラを落としたりしたときにレ
ンズ鏡筒に強い衝撃力が加わった場合であっても、カム
面に傷がつくのを効果的に防止したレンズ鏡筒の移動装
置の提供を目的とする。
(問題点を解決するための手段) 請求項1の発明のレンズ鏡筒の移動装置は、 カム手段を利用してレンズ鏡筒を移動させるレンズ鏡
筒の移動装置において、該カム手段は回動又は直動する
カム筒の内周面に設けたカム部と該レンズ鏡筒と一体成
形したカムホロアーとを有し、該カム部は該カム筒の中
心方向に突出し、断面形状が4角形で、かつ一定のリー
ドを有しており、該カムホロアーは該カム部を挟む1対
の部分を有し、該カム部の延びる一方向に沿って、該1
対の部分のうち一方の部分は該カム部の一方のカム面と
面接触している面と該一方のカム面から離れた面を備
え、他方の部分は該カム部の他方のカム面から離れた面
と該他方のカム面と面接触している面を備えていること
を特徴としている。
請求項2の発明のレンズ鏡筒の移動装置は、 カム手段を利用してレンズ鏡筒を移動させるレンズ鏡
筒の移動装置において、該カム手段は回動又は直動する
カム筒の内周面に設けたカム部と該レンズ鏡筒と一体成
形したカムホロアーとを有し、該カム部は該カム筒の中
心方向に突出し、断面形状が4角形で、かつ一定のリー
ドを有しており、該カムホロアーは該カム部を挟む1対
の部分を有し、該カム部の延びる一方向に沿って、該1
対の部分のうち一方の部分は該カム部の一方のカム面と
面接触している面と該一方のカム面から離れた面を備
え、他方の部分は該カム部の他方のカム面から離れた面
と該他方のカム面と面接触している面を備えており、該
一方の部分の該カム部から離れた面と該他方の部分の該
カム部から離れた面とがレンズ鏡筒の光軸に対して平行
となっていることを特徴としている。
請求項3の発明のレンズ鏡筒の移動装置は、 カム手段を利用してレンズ鏡筒を移動させるレンズ鏡
筒の移動装置において、該カム手段はカム筒に設けたカ
ム部と該レンズ鏡筒に設けたカムホロアーとを有し、該
カム部は突出しており、断面形状が4角形で、かつ一定
のリードを有しており、該カムホロアーは該カム部の1
対のカム面と面接触する1対の面を有することを特徴と
している。
(実施例) 第1図は本発明をズームレンズに適用したときの第1
実施例の要部断面概略図、第2図は第1図のカム筒の要
部斜視図、第3図は第1図のレンズ鏡筒の要部斜視図、
第4図は第3図の一部分の拡大模式図である。
図中1はレンズマウント部であり、カメラ本体(不図
示)に装着されている。2は固定筒であり、その一部に
はバヨネット爪2aと光軸と平行なキー部材が嵌入するキ
ー溝2bそして円周方向に沿って設けたピン6が嵌入する
ニゲ穴2c等が設けられている。3はキー部材であり、レ
ンズマウント部1に固設されており、光軸方向に延出し
ている。4はズーミング操作筒であり、固定筒2に対し
て回動自在に支持されており、その一部にはピン6が植
設されている。5はカム筒であり、プラスチックより成
形されており固定筒2の内側のバヨネット爪2aにより、
所定の角度範囲で回動自在に保持されている。又その内
側には光軸方向に移動するレンズ鏡筒7が後述するカム
手段を介して緩挿されている。
5aは断面形状が4角形のカム部であり、カム筒5の内
壁に中心方向に突出しており一定のリードを有するよう
に設けられている。5bは溝部であり、カム筒5の外周部
に設けられており、固定筒2に設けたバヨネット爪2aが
嵌入している。尚、前述したピン6はカム筒5とズーミ
ング操作筒4とを固定筒2のニゲ穴2cを介して連結して
おり、ズームミング操作筒4の回動力をカム筒5に伝達
している。
7はレンズ鏡筒であり、光軸方向に移動可能となって
いる。7aはカムホロアーであり、レンズ鏡筒7の外周部
に一体的に設けられている。カム部5aとカムホロアー7a
はカム手段の一要素を構成している。7bはキー溝であ
り、レンズ鏡筒7の外周部に光軸と平行方向に設けられ
ており、マウント1から延出したキー部材3が嵌入して
いる。L1,L2,L3は各々ズームレンズを構成するレンズ群
であり、各々レンズ保持枠で保持されている。
本実施例ではこのような構成において、ズーミング操
作筒4を回動する。そうするとズーミング操作筒4に植
設したピン6により連結されたカム筒5は光軸回りに回
動する。レンズ鏡筒7はカム筒5の内側に保持され、3
本のカム部5aをカムホロアー7aが挾み、キー溝7bにはキ
ー部材3が嵌入されている。この為カム筒5が回転する
と該回転量に応じてレンズ鏡筒7はキー部材3に案内さ
れて光軸方向に所定量移動する。
このときカム筒5のカム部5aはレンズ鏡筒7のカムホ
ロアー7aと係合しており、レンズ鏡筒7は一定のリード
で光軸方向に移動する。これによりズーミング操作を行
っている。
本実施例においてカム部5aの断面形状は4角形状をし
ており、その側面であるカム面5a1は第4図に示すよう
にカムホロアー7aの溝部7a1の側面7a2,7a3と面接触する
ようにして構成されている。
このようにカムホロアー7aはカム面5a1を面接触で挾
持している。又カムホロアー7aの側面のうちカム部5aを
挾んで対向し、かつカム部5aの移動方向5a2と直交する
線5a3に対して反対側の面7a4,7a5は各々カム部5aから離
れる方向で所定の角度θを有するような斜面(平面又は
曲面)より構成している。
次に各図を用いてカム部5aとカムホロアー7aとの関係
の詳細を各要旨に付した符号を用いて説明する。
カム手段は回動又は直動するカム筒5の内周面に設け
たカム部5aと該レンズ鏡筒7と一体成形したカムホロア
ー7aとを有している。該カム部5aは該カム筒5の中心方
向に突出し、断面形状が4角形で、かつ一定のリードを
有しており、該カムホロアー7aは該カム部5aを挟む1対
の部分7a10,7a11を有している。該カム部5aの延びる一
方向(矢印5a2)に沿って該1対の部分のうち一方の部
分7a10は該カム部5aの一方のカム面5a11と面接触してい
る面7a3と該カム部5aから離れる面7a5を備えている。他
方の部分7a11は該カム部5aの他方のカム面5a12から離れ
る面7a4と該他方のカム面5a12と面接触している面7a2を
備えている。
このような構成より滑らかなズーミング操作を可能と
し、又レンズ鏡筒7の衝撃力に対するカム面の損傷を効
果的に防止している。
第5図,第6図は本発明に係るカムホロアーの第2,第
3実施例の要部模式図である。
第5図の第2実施例ではカムホロアー7aの側面のうち
第4図で示した2つの面7a4,7a5に相当する面7a6,7a7を
曲面より構成している。この他の構成は第4図のカムホ
ロアーと同じである。
第6図の第3実施例ではカムホロアー7aの側面のうち
第4図で示した2つの面7a4,7a5に相当する面7a8,7a9を
角度θを大きくしていって光軸に対して平行となるよう
にして構成している。即ち第6図に示すようにカムホロ
アー7aの一方の部分7a10の該カム部5aから離れる面7a9
と他方の部分7a11のカム部5aから離れる面7a8が光軸に
対して平行となるようにしている。これにより例えば同
図の斜線で示すようにカムホロアー7aをプラスチックで
成形する場合に光軸方向に開く可動型と固定型でカムホ
ロアー7aのカム面に接する面7a2,7a3を各々成形するこ
とができるようにしている。この他カムホロアーをレン
ズ鏡筒と一体で成形する場合には、通常光軸と直角方向
へ離型するスライド型で成形するが完全に角形のカム部
の場合、カム部のリードによるねじれが型の離型方向に
対してアンダカット部を形成し、離型できなくなってし
まう。これに対して前記各実施例によれば該ねじれが生
じる部分をカム部から所定の角度でにがすことによって
成形が可能となる等の特長を有している。
尚、以上の実施例では本発明をズーミング操作により
移動するレンズ鏡筒に適用した場合について説明したが
フォーカス操作により移動するレンズ鏡筒においても同
様に適用することができる。以上の各実施例によればレ
ンズ鏡筒を移動させるカム手段としてのカム部とカムホ
ロアーを前述した形状の如く面接触するように構成する
ことにより、カムホロアーにかかる強い衝撃に対しても
カム面に損傷を与えることなく、又カムホロアーの摩耗
に対しても強い、滑らかで高精度な移動が可能なレンズ
鏡筒の移動装置を達成することができる。
(発明の効果) 本発明によればレンズ鏡筒を移動させるカム手段とし
てのカム部とカムホロアーを前述した形状の如く面接触
するように構成することにより、カムホロアーにかかる
強い衝撃に対してもカム面に損傷を与えることがないレ
ンズ鏡筒の移動装置を達成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明をズームレンズに適用したときの第1実
施例の要部断面概略図、第2図は第1図のカム筒の要部
斜視図、第3図は第1図のレンズ鏡筒の要部斜視図、第
4図は第3図の一部分のカムホロアーの拡大模式図、第
5,第6図は本発明に係るカムホロアーの第2,第3実施例
の拡大模式図である。 図中、1はレンズマウント部、2は固定筒、3はキー部
材、4はズーミング操作筒、5はカム筒、5aはカム部、
5a1はカム面、5bは溝部、6はピン、7はレンズ鏡筒、7
aはカムホロアー、7bはキー溝である。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】カム手段を利用してレンズ鏡筒を移動させ
    るレンズ鏡筒の移動装置において、該カム手段は回動又
    は直動するカム筒の内周面に設けたカム部と該レンズ鏡
    筒と一体成形したカムホロアーとを有し、該カム部は該
    カム筒の中心方向に突出し、断面形状が4角形で、かつ
    一定のリードを有しており、該カムホロアーは該カム部
    を挟む1対の部分を有し、該カム部の延びる一方向に沿
    って、該1対の部分のうち一方の部分は該カム部の一方
    のカム面と面接触している面と該一方のカム面から離れ
    た面を備え、他方の部分は該カム部の他方のカム面から
    離れた面と該他方のカム面と面接触している面を備えて
    いることを特徴とするレンズ鏡筒の移動装置。
  2. 【請求項2】カム手段を利用してレンズ鏡筒を移動させ
    るレンズ鏡筒の移動装置において、該カム手段は回動又
    は直動するカム筒の内周面に設けたカム部と該レンズ鏡
    筒と一体成形したカムホロアーとを有し、該カム部は該
    カム筒の中心方向に突出し、断面形状が4角形で、かつ
    一定のリードを有しており、該カムホロアーは該カム部
    を挟む1対の部分を有し、該カム部の延びる一方向に沿
    って、該1対の部分のうち一方の部分は該カム部の一方
    のカム面と面接触している面と該一方のカム面から離れ
    た面を備え、他方の部分は該カム部の他方のカム面から
    離れた面と該他方のカム面と面接触している面を備えて
    おり、該一方の部分の該カム部から離れた面と該他方の
    部分の該カム部から離れた面とがレンズ鏡筒の光軸に対
    して平行となっていることを特徴とするレンズ鏡筒の移
    動装置。
  3. 【請求項3】カム手段を利用してレンズ鏡筒を移動させ
    るレンズ鏡筒の移動装置において、該カム手段はカム筒
    に設けたカム部と該レンズ鏡筒に設けたカムホロアーと
    を有し、該カム部は突出しており、断面形状が4角形
    で、かつ一定のリードを有しており、該カムホロアーは
    該カム部の1対のカム面と面接触する1対の面を有する
    ことを特徴とするレンズ鏡筒の移動装置。
JP2222087A 1990-08-23 1990-08-23 レンズ鏡筒の移動装置 Expired - Fee Related JP2979602B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2222087A JP2979602B2 (ja) 1990-08-23 1990-08-23 レンズ鏡筒の移動装置
US07/748,254 US5216549A (en) 1990-08-23 1991-08-21 Lens barrel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2222087A JP2979602B2 (ja) 1990-08-23 1990-08-23 レンズ鏡筒の移動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04104112A JPH04104112A (ja) 1992-04-06
JP2979602B2 true JP2979602B2 (ja) 1999-11-15

Family

ID=16776925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2222087A Expired - Fee Related JP2979602B2 (ja) 1990-08-23 1990-08-23 レンズ鏡筒の移動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2979602B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2584877Y2 (ja) * 1992-08-28 1998-11-11 旭精密株式会社 バリフォーカルレンズ鏡筒

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5599511U (ja) * 1979-01-05 1980-07-10
JPH075450Y2 (ja) * 1988-08-03 1995-02-08 ミノルタ株式会社 レンズ鏡胴のカム装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04104112A (ja) 1992-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6970301B2 (en) Lens driving mechanism and image capture apparatus
JP2000250092A (ja) 絞り装置
JPH064719U (ja) フレキシブル基板の装着構造
US6851871B2 (en) Lens apparatus and camera
JP2979602B2 (ja) レンズ鏡筒の移動装置
JPH0763970A (ja) ズームレンズ装置
US4748466A (en) Camera provided with a light-shielding means
US5689739A (en) Lens drive mechanism for photographic camera with zoom lens
JPS6316721B2 (ja)
US5708886A (en) Camera
JP2000194045A (ja) 焦点距離可変光学装置
JP2003015005A (ja) レンズ鏡胴
JP3359683B2 (ja) カメラのズームファインダ機構
JP2864363B2 (ja) レンズ鏡胴
JPH0145044B2 (ja)
JP3387626B2 (ja) レンズ鏡筒
JPH11282055A (ja) ズームファインダ
JP3509578B2 (ja) カメラのレンズバリア駆動機構
JP3409811B2 (ja) ファインダ視度調整装置
JP3199798B2 (ja) 光学装置のエアタイト防止構造
JPH10246849A (ja) レンズ鏡筒
JPH0452629A (ja) レンズ鏡筒の位置決め機構および位置決め方法
JP3364910B2 (ja) ズームレンズ装置
JPH0727098B2 (ja) レンズ移動装置
JP3579514B2 (ja) ズームレンズ鏡筒

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees