JP2973509B2 - カリウムイオン測定用組成物 - Google Patents

カリウムイオン測定用組成物

Info

Publication number
JP2973509B2
JP2973509B2 JP2296702A JP29670290A JP2973509B2 JP 2973509 B2 JP2973509 B2 JP 2973509B2 JP 2296702 A JP2296702 A JP 2296702A JP 29670290 A JP29670290 A JP 29670290A JP 2973509 B2 JP2973509 B2 JP 2973509B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diphosphate
salt
pyruvate kinase
composition
pyruvate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2296702A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04169198A (ja
Inventor
真一 手嶋
恒男 羽生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP2296702A priority Critical patent/JP2973509B2/ja
Publication of JPH04169198A publication Critical patent/JPH04169198A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2973509B2 publication Critical patent/JP2973509B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はカリウムイオン測定用組成物に関するもので
ある。体液中のカリウムイオンの測定は、急性腎不全や
慢性腎不全などの腎疾患、原発性アルドステロン症や続
発性アルドステロン症などの内分泌疾患の有用な情報を
与えるものとして臨床的意義が深い。
(従来の技術) 従来、カリウムイオンは炎光光度計法やイオン電極法
による方法が用いられていた。
しかし、炎光光度計法は操作が煩雑であり、試料の処
理能力に問題があった。
イオン電極法による方法では、比較的操作が簡便であ
るが、電極の劣化が生じ、カリウムイオン測定時の測定
誤差が問題とされていた。
また、酵素法によるカリウムイオン測定法としては、
ピルビン酸キナーゼ、アデノシン−5′−ニリン酸(AD
P)および乳酸デヒドロゲナーゼを用いてカリウムイオ
ンによるピルビン酸キナーゼの酵素活性化能力を測定す
る方法が報告されている(Clin,Chem.1989;35:817−82
0)。
しかしこの方法は、ピルビン酸キナーゼのADPに対す
る反応性が高く、カリウムイオン測定に用いるピルビン
酸キナーゼの使用量が少なく、試液中で失活しやすい。
また試料中のピルビン酸キナーゼの影響を受ける等の問
題があった。
(発明が解決しようとする課題) 本発明の目的は操作性、定量性さらに安定性に優れた
カリウムイオンの酵素的測定用組成物を提供することで
ある。
(課題を解決するための手段) 本発明者らは、上記目的を達成するために鋭意検討し
たところ、ピルビン酸キナーゼにADP以外の補酵素であ
るグアノシン−5′−ニリン酸(GDP)、ウリジン−
5′−ニリン酸(UDP)、チミジン−5′−ニリン酸(T
DP)、シチジン−5′−ニリン酸(CDP)またはその塩
のいずれかを用いることにより、ピルビン酸キナーゼの
反応性を下げ、試液中のピルビン酸キナーゼの酵素添加
量を増加することが可能となり、ピルビン酸キナーゼの
安定性が向上し、試料のピルビン酸キナーゼの影響を低
減できることを見い出し、本発明を完成した。
すなわち、本発明の要旨は、(a)ピルビン酸キナー
ゼおよび(b)グアノシン−5′−ニリン酸(GDP)、
ウリジン−5′−ニリン酸(UDP)、チミジン−5′−
ニリン酸(TDP)、シチジン−5′−ニリン酸(CDP)お
よびそれらの塩からなる群から選ばれた少なくとも1種
の補酵素を含有することを特徴とするカリウムイオン測
定用組成物に存する。
本発明のカリウムイオン測定用組成物はピルビン酸キ
ナーゼとADP以外の上記補酵素を含むのが特徴であっ
て、他の成分は、その測定系により種々異なる。好まし
い組成としては、次の(1)、(2)および(3)が挙
げられる。
(1) (a)ピルビン酸キナーゼおよび(b)GDP、U
DP、TDP、CDPおよびそれらの塩からなる群から選ばれた
少なくとも1種の補酵素、(c)ピルビン酸オキシダー
ゼ、(d)チアミンピロリン酸またはその塩、(e)リ
ン酸またはその塩、(f)ホスホエノールピルビン酸ま
たはその塩、(g)還元型色原体および(h)ペルオキ
シターゼを含有することを特徴とするカリウムイオン測
定用組成物。
(2) (a)ピルビン酸キナーゼおよび(b)グアノ
シン−5′−ニリン酸、ウリジン−5′−ニリン酸、チ
ミジン−5′−ニリン酸、シチジン−5′−ニリン酸お
よびそれらの塩からなる群から選ばれた少なくとも1種
の補酵素、(c)ピルビン酸デヒドロゲナーゼ(d)チ
アミンピロリン酸またはその塩、(e)リン酸またはそ
の塩、(f)ホスホエノールピルビン酸またはその塩、
(g)酸化型アクセプターおよび(h)ホルマザン色原
体を含有することを特徴とするカリウムイオン測定用組
成物。
(3) (a)ピルビン酸キナーゼ、(b)グアノシン
−5′−ニリン酸、ウリジン−5′−ニリン酸、チミジ
ン−5′−ニリン酸、シチジン−5′−ニリン酸および
それらの塩からなる群から選ばれた少なくとも1種の補
酵素、(c)乳酸デヒドロゲナーゼ、(d)NADHおよび
(e)ホスホエノールピルビン酸またはその塩を含有す
ることを特徴とするカリウムイオン測定用組成物。
上記の(1)の組成物は、下記反応を利用するもの
である。
また、上記の(2)の組成物は、下記反応を利用す
るものである。
また、上記の(3)の組成物は、下記反応を利用す
るものである。
本発明に用いられる酵素であるピルビン酸キナーゼ、
ピルビン酸オキシダーゼ、ピルビン酸デヒドロゲナー
ゼ、乳酸デヒドロゲナーゼの起源は特に限定されるもの
でない。たとえば、ウサギ、犬、ブタ、微生物等から得
られたピルビン酸キナーゼがあり、好適にはウサギ筋肉
由来のものが使用される。ピルビン酸オキシダーゼは微
生物等から得られ、好適にはアエロコカス属やペディオ
コカス属由来のものが使用される。ピルビン酸デヒドロ
ゲナーゼは微生物等から得られ、好適にはラクトバチル
ス属由来のものが使用される。乳酸デヒドロゲナーゼ
は、乳酸菌、ウシ、ブタ、ウサギ由来のものが好適に使
用される。
本発明に用いられるGDP、UDP、TDP、CDP、チアミンピ
ロリン酸、リン酸およびホスホエノールピルビン酸の塩
としては、カリウム塩以外であれば特に限定されるもの
でない。例えば、ナトリウム塩、バリウム塩、アンモニ
ウム塩、トリスヒドロキシメチルアミノメタン塩、シク
ロヘキシルアミン塩等が挙げられる。
本発明に用いられる還元型色原体、酸化型アクセプタ
ー、ホルマザン色原体の化合物は特に限定されるもので
はない。還元型色原体としては、例えば4−アミノアン
チピリン、3−メチル−2−ベンゾチアゾリンヒドラゾ
ン等のカップラーとフェノール、2−クロロフェノー
ル、4−クロロフェノール、2,4−ジクロロフェノール
等のフェノール誘導体もしくはアニリン、N,N−ジメチ
ルアニリン、N,N−ジエチルアニリン、N,N−ジエチル−
m−トルイジン、N,N−ジメチル−m−アニシジン、N
−エチル−N−(3−メチルフェニル)−N′−アセチ
ルエチレンジアミン、N−エチル−N−(β−ヒドロキ
シエチル)−m−トルイジン、N−エチル−N−(2−
ヒドロキシ−3−スルホプロピル)−m−トルイジン、
N−エチル−N−スルホプロピル−m−トルイジン、N
−エチル−N−スルホプロピル−3,5−ジメトキシアニ
リン、N−エチル−N−(2−ヒドロキシ−3−スルホ
プロピル)−3,5−ジメトキシアニリン、N−(2−ヒ
ドロキシ−3−スルホプロピル)−3,5−ジメトキシア
ニリン、N−エチル−N−スルホプロピル−m−アニシ
ジン、N−エチル−N−(3−メチルフェニル)−N′
−サクシニルエチレンジアミン、N−エチル−N−(2
−ヒドロキシ−3−スルホプロピル)−m−アニシジ
ン、N−エチル−N−(3−メチルフェニル)−N′−
アセチルエチレンジアミン、等のアニリン誘導体の組合
せまたは10−N−メチルカルバモイル−3,7−ジメチル
アミノ−10H−フェノチアジン、ビス〔3−ビス(4−
クロロフェニル)メチル−4−ジメチル−アミノフェニ
ル〕アミン、4,4−ビス(ジメチルアミノ)ジフェニル
−(2,7−ジヒドロキシ−1−ナフチル)メタン等のロ
イコ色素が挙げられる。
酸化型アクセプターとしては、例えば5−メチルフェ
ナジニウムメチルサルフェイト、1−メトキシ−5−メ
チルフェナジニウムメチルサルフェイト等が挙げられ
る。
ホルマザン色原体としては、例えば3−(p−アイオ
ドフェニル)、2−(p−ニトロフェニル)−5−フェ
ニル−2Hテトラゾリウム塩(INT)、3−(4,5−ジメチ
ル−2−チアゾリル)−2,5−ジフェニル−2Hテトラゾ
リウム塩(MTT)、3,3′−(1,1′−ビフェニル−4,4′
−ジイル)−ビス(2,5−ジフェニル−2Hテトラゾリウ
ム塩)(Neo−TB)、3,3′−〔3,3′−ジメトキシ−
(1,1′−ビフェニル)−4,4′−ジイル〕−ビス〔2−
(p−ニトロフェニル)−5−フェニル−2Hテトラゾリ
ウム塩〕(Nitro−TB)、3,3′−〔3,3′−ジメトキシ
−(1,1′−ビフェニル)−4,4′−ジイル〕−ビス〔2,
5−ビス(p−ニトロフェニル)−2Hテトラゾリウム
塩〕(TNTB)、3,3′−〔3,3′−ジメトキシ−(1,1′
−ビフェニル)−4,4′−シイル〕−ビス(2,5−ジフェ
ニル−2Hテトラゾリウム塩)(TB)等が挙げられる。
本発明の試薬のpHは緩衝液によりpH5−11を保たれて
いるのが好ましく、緩衝液はカリウムイオンを含有しな
いものであればいかなるものでもよい。例えばトリエタ
ノールアミン緩衝液、トリス緩衝液等があげられる。
本発明の試薬には必要により、界面活性剤、防腐剤、
さらに安定化剤、酵素賦活剤等を加えてもよい。界面活
性剤、防腐剤、安定化剤、酵素賦活剤は、特に限定され
るものでない。界面活性剤としては、非イオン界面活性
剤が好適に用いられる。防腐剤としては、NaN3、キレー
ト剤、抗生物質が好適に用いられる。安定化剤、酵素賦
活剤としては、効果を示すものであれば特に限定されな
い。たとえば、アルブミン、FAD、マグネシウムイオン
等が挙げられる。
本発明に用いられるピリビン酸キナーゼ、ピルビン酸
オキシダーゼ、ピルビン酸デヒドロゲナーゼの測定に使
用する酵素濃度は、測定に適した濃度であれば、特に制
限されるものではないが、ピルビン酸キナーゼは0.001
〜0.1U/ml、ピルビン酸オキシダーゼ0.1〜30u/ml、ピル
ビン酸デヒドロゲナーゼは0.01〜10U/ml、乳酸デヒドロ
ゲナーゼは0.01〜10U/mlの範囲で好適に用いられる。
ホスホエノールピルビン酸、ADP、チアミンピロリン
酸、リン酸、還元型色原体ペルオキシダーゼ、酸化型ア
クセプター、ホルマザン色原体の測定に使用する濃度と
しては、測定に適した濃度であれば、特に制限されるも
のではないが、ホスホエノールピルビン酸は0.01〜10m
M、チアミンピロリン酸は0.01〜10mM、リン酸0.001〜10
0mM、還元型色原体は0.001〜10mM、ペルオキシダーゼは
0.1〜100U/ml、酸化型アクセプターは0.01〜10mM、ホル
マザン色原体は0.01〜10mMの範囲で好適に用いられる。
本発明のカリウムイオン測定用組成物を用いて、カリ
ウムイオンを測定する方法としては、前記の如く試料
を、ピルビン酸キナーゼとピルビン酸オキシダーゼを含
有する該試薬と反応させて生成するH2O2を色原体とペル
オキシダーゼ共存下キノイド色素を生成させ比色定量す
る方法、前記の如くピルビン酸デヒドロゲナーゼを追
随させホルマザン色素による比色定量する方法、前記
の如く乳酸デヒドロゲナーゼを用いて、NADHの吸光度の
減少を測定する方法がある。
本発明の組成物を用いて測定する条件としては、特に
厳密に規制するものではないが、反応温度は10〜40℃の
間で、37℃又は25℃が好適に用いられる。反応時間は0
〜10分の間が好適に用いられる。測定波長としては、発
色した色素のλmax付近で測定されるのが好ましい。
(実施例) 以下、本発明を実施例により詳細に説明する。
実施例1 被検液中のカリウムイオン濃度を下記試薬〜を用
いて下記方法により測定した。
1. 試薬 〜 トリエタノールアミン緩衝液(pH7.6) 0.1M MgCl2 2.5mM 補酵素(第1表参照) 4.5mM ホスホエノールピルビン酸 0.5mM NADH 0.2mM 乳酸デヒドロゲナーゼ 2.0U/ml ピルビン酸キナーゼ 0.4U/ml (比較例) トリエタノールアミン緩衝液(pH7.6) 0.1M MgCl2 2.5mM アデノシン−5′−ニリン酸(ADP) 4.5mM ホスホエノールピルビン酸 0.5mM NADH 0.2mM 乳酸デヒドロゲナーゼ 2.0U/ml ピルジビン酸キナーゼ 0.05U/ml 2. 測定方法 塩化カリウム水溶液20mMと血清を試料として50μl採
取し、これに上記試薬〜3mlを加えて、37℃で340nm
におけるタイムコース(測定波長において、酵素反応が
進んでいる挙動)を求めた。なお、ブランクはカリウム
イオン含有被検液のかわりに水を用いた。第1図に20mM
KCl水溶液のタイムコース、、第2図に血清のタイムコ
ースを示す。
また、試薬液中のピルビン酸キナーゼの安定性につい
て、調製調後と、90℃、2週間後の酵素活性を測定し
た。その結果を第2表に示す。
第1図、第2図および第2表より明らかなように、試
薬は微量のピルビン酸キナーゼで充分に反応し、ピル
ビン酸キナーゼの濃度コントロールが難しく、試薬溶液
中の安定性も悪い。
一方、本発明の試薬〜はピルビン酸キナーゼの反
応性をおさえることができ、濃度コントロールが可能
で、試薬溶液中の安定性も優れている。
実施例2 サンプル中のカリウムイオン濃度を下記試薬〜を
用いて下記方法により測定した。
1. サンプル 血清(K+5.3mmol/l、ピルビン酸キナーゼ152U/l) 血清(K+5.3mmol/l、ピルビン酸キナーゼ6U/l) 2. 試薬 〜 トリエタノールアミン緩衝液(pH7.6) 0.1M MgCl2 2.5mM 補酵素(第3表参照) 4.5mM ホスホエノールピルビン酸 0.5mM チアミンピロリン酸 0.5mM ピルビン酸キナーゼ 0.4U/ml ピルビン酸オキシダーゼ 3.0U/ml FAD 10μM 4−アミノアンチピリン 0.1mM N−エチル−N−(2−ヒドロキシ−3−スルホプロ
ピル)−m−トルイジン 1.0mM ペルオキシダーゼ 5.0U/ml リン酸 1mM (比較例) トリエタノールアミン緩衝液(pH7.6) 0.1M MgCl2 2.5mM ADP 4.5mM ホスホエノールピルビン酸 0.5mM チアミンピロリン酸 0.5mM ピルビン酸キナーゼ 0.05U/ml ピルビン酸オキシダーゼ 3.0U/ml FAD 10μM 4−アミノアンチピリン 0.1mM N−エチル−N−(2−ヒドロキシ−3−スルホプロ
ピル)−m−トルイジン 1.0mM ペルオキシダーゼ 5.0U/ml リン酸 1mM 2. 測定方法 血栓、を試料として、50μl採取し、これに上記
試薬〜各3mlを加えて、570nmにおける3〜5分間の
吸光度変化からカリウムイオン濃度を算出した(KCl10m
M標準液の吸光度変化からカリウムイオン濃度を算出し
た)。
その結果を第4表に示す。
また、比較例として従来のイオン電極法により測定し
た結果を第4表に示す。
第4表より明らかなように、試薬はピルビン酸キナ
ーゼの添加濃度が低いため、血清中のピルビン酸キナー
ゼの影響を受けるが、本発明試薬である〜はほとん
ど影響されない。
(発明の効果) 本発明のカリウムイオン測定用試薬は、体液中のカリ
ウムイオン濃度を簡便かつ正確に測定することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は20mMKCl水溶液のタイムコースを示す。 は20mMKCl反応を示す。 第2図は血清のタイムコースを示す。 は血清反応を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C12Q 1/48 C12Q 1/26 C12Q 1/28 C12Q 1/32 BIOSIS WPI MEDLINE

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)ピルビン酸キナーゼおよび(b)グ
    アノシン−5′−ニリン酸、ウリジン−5′−ニリン
    酸、チミジン−5′−ニリン酸、シチジン−5′−ニリ
    ン酸およびそれらの塩からなる群から選ばれた少なくと
    も1種の補酵素を含有することを特徴とするカリウムイ
    オン測定用組成物。
  2. 【請求項2】(a)ピルビン酸キナーゼ、(b)グアノ
    シン−5′−ニリン酸、ウリジン−5′−ニリン酸、チ
    リジン−5′−ニリン酸、シチジン−5′−ニリン酸お
    よびそれらの塩からなる群から選ばれた少なくとも1種
    の補酵素、(c)ピルジン酸オキシダーゼ、(d)チア
    ミンピロリン酸またはその塩、(e)リン酸またはその
    塩、(f)ホスホエノールピルビン酸またはその塩、
    (g)還元型色原体および(h)ペルオキシターゼを含
    有することを特徴とするカリウムイオン測定用組成物。
  3. 【請求項3】(a)ピルビン酸キナーゼ、(b)グアノ
    シン−5′−ニリン酸、ウリジン−5′−ニリン酸、チ
    ミジン−5′−ニリン酸、シチジン−5′−ニリン酸お
    よびそれらの塩からなる群から選ばれた少なくとも1種
    の補酵素、(c)ピルビン酸デヒドロゲナーゼ、(d)
    チアミンピロリン酸またはその塩、(e)リン酸または
    その塩、(f)ホスホエノールピルビン酸またはその
    塩、(g)酸化型アクセプターおよび(h)ホルマザン
    色原体を含有することを特徴とするカリウムイオン測定
    用組成物。
  4. 【請求項4】(a)ピルビン酸キナーゼ、(b)グアノ
    シン−5′−ニリン酸、ウリジン−5′−ニリン酸、チ
    ミジン−5′−ニリン酸、シチジン−5′−ニリン酸お
    よびそれらの塩からなる群から選ばれた少なくとも1種
    の補酵素、(c)乳酸デヒドロゲナーゼ、(d)NADHお
    よび(e)ホスホエノールピルビン酸またはその塩を含
    有することを特徴とするカリウムイオン測定用組成物。
JP2296702A 1990-11-01 1990-11-01 カリウムイオン測定用組成物 Expired - Fee Related JP2973509B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2296702A JP2973509B2 (ja) 1990-11-01 1990-11-01 カリウムイオン測定用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2296702A JP2973509B2 (ja) 1990-11-01 1990-11-01 カリウムイオン測定用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04169198A JPH04169198A (ja) 1992-06-17
JP2973509B2 true JP2973509B2 (ja) 1999-11-08

Family

ID=17836981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2296702A Expired - Fee Related JP2973509B2 (ja) 1990-11-01 1990-11-01 カリウムイオン測定用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2973509B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04169198A (ja) 1992-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Wahlefeld et al. Creatinine
EP0533183B1 (en) Composition for the measurement of potassium ion concentration
US4657854A (en) Assay systems based on magnesium-responsive enzymes
CA1076935A (en) Kinetic assay for alpha-amylase
CA2291912A1 (en) Method and reagent for quantitative determination of 1,5-anhydroglucitol
US4241179A (en) Method for determining a transaminase in a biological fluid and reagent combination for use in the method
US5804402A (en) Reagent
JP2973509B2 (ja) カリウムイオン測定用組成物
JP3021611B2 (ja) カリウムイオン測定用組成物
JP2994831B2 (ja) コレステロールの定量法および定量用試薬
JP2000253898A (ja) 物質または酵素の定量方法および定量試薬
JP4058475B2 (ja) クレアチニン又はクレアチン測定方法及び測定試薬並びにmタンパク影響回避剤
JP3695596B2 (ja) 生体成分の測定方法および測定用試薬組成物
CN111575339A (zh) 1,5-脱水葡萄糖醇酶学定量方法及其试剂
JP2818696B2 (ja) Nadhキナーゼを用いる高感度定量法
JP4412780B2 (ja) 1,5−アンヒドログルシトールの定量法および定量試薬
JP3217180B2 (ja) 物質の測定法
JP2002238598A (ja) カルシウムイオン測定用組成物および測定方法
US6387646B1 (en) Reagent compositions for measuring electrolyte
JPH0576394A (ja) カリウムイオン測定用組成物
JP3070726B2 (ja) 溶液中のザルコシンオキシダーゼの安定化方法
JP3594331B2 (ja) 塩素イオンの定量方法
JP3586737B2 (ja) 生体物質の測定方法
JP2980811B2 (ja) アンモニウムイオンの定量方法
JPH06311897A (ja) カリウムイオン測定用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070903

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees