JP2968525B1 - 間詰めブロック及びこの間詰めブロックを使用した擁壁構造 - Google Patents

間詰めブロック及びこの間詰めブロックを使用した擁壁構造

Info

Publication number
JP2968525B1
JP2968525B1 JP28642098A JP28642098A JP2968525B1 JP 2968525 B1 JP2968525 B1 JP 2968525B1 JP 28642098 A JP28642098 A JP 28642098A JP 28642098 A JP28642098 A JP 28642098A JP 2968525 B1 JP2968525 B1 JP 2968525B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
retaining wall
filling
seam
bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28642098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000110181A (ja
Inventor
清徳 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MAWATARI SHOKAI KK
Original Assignee
MAWATARI SHOKAI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAWATARI SHOKAI KK filed Critical MAWATARI SHOKAI KK
Priority to JP28642098A priority Critical patent/JP2968525B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2968525B1 publication Critical patent/JP2968525B1/ja
Publication of JP2000110181A publication Critical patent/JP2000110181A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Retaining Walls (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】 間詰め作業を簡単にすると共に、外観上の見
栄えを損なうこともなく、さらに、継ぎ目の開き量の変
化にも対応できるようにした間詰め技術の提供。 【解決手段】 擁壁Aを構築する際に左右に隣合う擁壁
用積みブロック1,1の継ぎ目23に設置される間詰ブ
ロック3であって、隣合う両擁壁用積みブロックに跨る
状態で継ぎ目の表面側に設置される表面ブロック部材3
1と、内部にコンクリートや砕石等を充填するための袋
状部材32を備え、この袋状部材が表面ブロック部材の
裏面に連結されている構成。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、道路の新設や拡
幅、宅地造成等に際し、土止め用として構築される擁壁
(法面を含む)に使用される間詰ブロック及びこの間詰
ブロックを使用した擁壁構造に関する。
【0002】
【従来の技術】擁壁用積みブロックや法面保護張ブロッ
ク等(以下、擁壁用積みブロック等という)によって壁
面に勾配がある擁壁を構築する場合、曲線部を施工する
際に壁面上部と壁面下部とでは周長に差が生じることに
なる。この周長の差は、左右に隣合う擁壁用積みブロッ
ク等の継ぎ目を開くことによって吸収することになる
が、その継ぎ目の開きについては、従来、現場打ちコン
クリートによって間詰めするようにしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ように、継ぎ目の開きを現場打ちコンクリートによって
間詰めする場合には、擁壁用積みブロック等の前面と背
面に型枠を組立て、そこにコンクリートを打設するなど
の手間と労力を必要とし、その施工性に難がある。特
に、継ぎ目を上下で合わせようとする場合には、各ブロ
ック毎に間詰めしなければならず、更に施工性に難が生
じる。又、現場打ちコンクリートによって間詰めする
と、その間詰め部分とブロック部分とで色合いが相違す
ることがあり、外観上の見栄えを損なうという問題があ
った。
【0004】本発明は、上述のような従来の問題を解決
するためになされたもので、擁壁用積みブロック等の施
工に伴う継ぎ目の開きをコンクリート打ちによる間詰め
で塞ぐのではなく、擁壁用積みブロック等と同様に工場
生産できる間詰めブロックで塞ぐようにした。これによ
り、間詰め作業を簡単にすると共に、外観上の見栄えを
損なうこともなく、さらに、継ぎ目の開き量の変化にも
対応できるようにした間詰ブロック及びこの間詰ブロッ
クを使用した擁壁構造を提供することを課題としてい
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明(請求項1)の間詰ブロックは、擁壁を構築
する際に左右に隣合う擁壁用積みブロック等の継ぎ目に
設置される間詰ブロックであって、隣合う両擁壁用積み
ブロック等に跨る状態で継ぎ目の表面側に設置される表
面ブロック部材と、内部にコンクリートや砕石等を充填
するための袋状部材を備え、この袋状部材が表面ブロッ
ク部材等の裏面に連結されている構成とした。
【0006】又、本発明(請求項2)の間詰ブロックを
使用した擁壁構造は、擁壁用積みブロック等によって構
築される擁壁構造であって、この擁壁を構築する際に左
右に隣合う擁壁用積みブロック等の継ぎ目に間詰ブロッ
クが設置され、この間詰ブロックは表面ブロック部材の
裏面に袋状部材が連結され、前記表面ブロック部材は隣
合う両擁壁用積みブロック等に跨る状態で継ぎ目の表面
側に設置されると共に、袋状部材は内部にコンクリート
や砕石等の充填物が収容され、この袋状部材に収容され
た充填物を隣合う両擁壁用積みブロック等に係止して、
表面ブロック部材の移動を拘束する構成とした
【0007】尚、本発明において、擁壁用積みブロック
等には、擁壁用積みブロックのほか、大型擁壁用積みブ
ロック、法面保護張ブロック、植栽ブロック、緑化ブロ
ックその他の積み上げブロック等を含めるものとする。
【0008】従って、擁壁を構築する際に左右に隣合う
擁壁用積みブロックの継ぎ目に開きが生じた場合には、
その継ぎ目に間詰ブロックを設置して、この継ぎ目の開
きを塞ぐことになる。この場合、間詰ブロックの表面ブ
ロック部材が隣合う両擁壁用積みブロックに跨る状態で
継ぎ目の表面側に設置されるため、この表面ブロック部
材によって継ぎ目を完全に覆うことができ、外観上の見
栄えを向上することができる。
【0009】又、間詰ブロックの袋状部材は、表面ブロ
ック部材の裏面に連結され、その内部にコンクリートや
砕石等の充填物を収容するもので、この充填物によって
継ぎ目の開きが埋められると共に、この充填物が擁壁用
積みブロックに係止して、表面ブロック部材の移動を拘
束する。従って、継ぎ目の開きを塞ぎながら表面ブロッ
ク部材を確実に固定することができる。
【0010】又、袋状部材であるため、継ぎ目の開き量
に応じて自在に変形することができ、表面ブロック部材
の寸法内であれば、継ぎ目の開き量の変化に対し、1種
類の間詰ブロックで対応することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
により説明する。図1は本発明の実施の第1形態に係る
擁壁構造の平面図、図2はその正面図、図3はその断面
図である。
【0012】この擁壁Aは、擁壁用積みブロック等とし
ての植栽ブロック1を左右方向に並設すると共に、上下
方向に数段に積み重ねていくことで構築されている。
尚、この植栽ブロック1は、土止め壁10の前面に器状
の植栽部11が形成されたもので、土止め壁11が一連
に連続するように上下方向に積み重ねられる。
【0013】又、植栽ブロック1の左右方向の並設につ
いては、通常の直線部を施工する際は、図中右側の継ぎ
目21及び中央の継ぎ目22のように開きを設けない状
態に設置し、又、曲線部を施工する際の壁面上部と壁面
下部との周長の差を吸収する場合には、図中左側の継ぎ
目23のように開きTを設ける状態に設置することにな
る。
【0014】そして、前記した継ぎ目23のように開き
Tがある場合には、この開きTを塞ぐように間詰ブロッ
ク3が設置される。この間詰ブロック3は、図4に示す
ように、表面ブロック部材31の裏面に袋状部材32が
連結されたもので、この場合、表面ブロック部材31
は、植栽ブロック1と同一高さで外向きに凸湾曲した弧
状コンクリート板で形成されている。
【0015】又、袋状部材32は、柔軟性を有する素材
で底部が閉鎖された上面開口袋に形成され、表面ブロッ
ク部材31の両端に袋状部材32の両端が埋設する状態
で一体的に連結されている。
【0016】そして、この間詰ブロック3の施工に際し
ては、前記表面ブロック部材31を隣合う両植栽ブロッ
ク1,1に跨る状態で継ぎ目23の表面側に設置すると
共に、袋状部材32の内部に充填物としてのコンクリー
ト33を収容し、この袋状部材32に収容したコンクリ
ート33を隣合う両植栽ブロック1,1に係止して、表
面ブロック部材31の移動を拘束することになる。この
場合、植栽ブロック1には、植栽部11の両側面に凹部
11a,11aが形成されており、この凹部11aをコ
ンクリート33との係止部としている。
【0017】このように、擁壁Aを構築する際に左右に
隣合う植栽ブロック1,1の継ぎ目23に開きTがある
場合には、その継ぎ目23に間詰ブロック3を設置し
て、この継ぎ目23の開きTを塞ぐことになる。この場
合、間詰ブロック3の表面ブロック部材31が隣合う両
植栽ブロック1,1に跨る状態で継ぎ目23の表面側に
設置されるため、この表面ブロック部材31によって継
ぎ目23を完全に覆うことができ、外観上の見栄えを向
上することができる。
【0018】又、間詰ブロック3の袋状部材32は、表
面ブロック部材31の裏面に連結され、その内部にコン
クリート33を収容しているため、このコンクリート3
3によって継ぎ目23の開きTが埋められると共に、こ
のコンクリート33が植栽部11の凹部11aに係止し
て、表面ブロック部材31の移動を拘束する。従って、
継ぎ目23の開きTを塞ぎながら表面ブロック部材31
を確実に固定することができる。
【0019】また、前記した中央の継ぎ目22のように
開きがない場合でも、この継ぎ目22の上から間詰ブロ
ック3を設置してもよく、この場合、袋状部材32を用
いているため、継ぎ目22に開きがない状態でも自在に
変形することができ、表面ブロック部材31の寸法内で
あれば、継ぎ目の開き量の変化に対し、1種類の間詰ブ
ロック3で対応することができる。
【0020】尚、図5は間詰めブロックの他の実施の形
態を示しており、この間詰めブロック3では、表面ブロ
ック部材31が植栽ブロック1と同一高さの平板状コン
クリート板で形成されている。
【0021】又、図6は擁壁の他の実施の形態を示して
おり、この擁壁Bでは、植栽ブロック1(擁壁用積みブ
ロック)を継ぎ目が千鳥状になるようにして積み重ねも
ので、この場合、下段と上段において隣合う植栽ブロッ
ク1の継ぎ目に間詰ブロック3が設置され、中段の継ぎ
目には間詰ブロックが設置されていない。この間詰ブロ
ック3の設置の有無は、壁面の勾配や周長の差を勘案し
て適宜に決定する。
【0022】以上、本発明の実施の形態を図面により説
明したが、具体的な構成はこれに限定されるものではな
い。例えば、実施の形態では、植栽ブロックを用いて構
築した擁壁を示したが、これに限らず、その他の擁壁用
積みブロックや大型擁壁用積みブロック緑化ブロック、
植栽ブロック等で構築した擁壁や法面保護張ブロックで
構築した法面等を対象にできる。
【0023】又、表面ブロック部材の形状は、実施の形
態で示した弧状や平板状に限られず、その他の形状で合
ってもよいし、材質についてもコンクリート以外に、金
属、プラスチック、セラミック、石、木材等を用いて形
成することができる。又、袋状部材は、内部に収容する
充填物の重量圧力によって一様に膨れ、充填物が流出し
ない材質であればよいし、また、その充填物について
も、コンクリートのほか、砕石や土、砂等を用いること
ができる。
【0024】又、袋状部材に収容したコンクリートを擁
壁用積みブロック等に係止するために、擁壁用積みブロ
ックに、係止専用の凹部等を形成してもよいし、擁壁用
積みブロックに予め凹部等が形成されている場合には、
その凹部等を係止部として利用してもよい。
【0025】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明の間詰
ブロック及びこの間詰ブロックを使用した擁壁構造は、
上記のように構成したので、擁壁用積みブロック等の施
工に伴う継ぎ目の開きをコンクリート打ちによる間詰め
で塞ぐのではなく、擁壁用積みブロック等と同様に工場
生産できる間詰めブロックで塞ぐようにした。
【0026】これにより、間詰め作業を簡単にすると共
に、外観上の見栄えを損なうこともなく、さらに、継ぎ
目の開き量の変化にも1種類の間詰めブロックで対応で
きるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の第1形態に係る擁壁構造の平面
図である。
【図2】その擁壁構造の正面図である。
【図3】その擁壁構造の断面図である。
【図4】間詰めブロックの断面図である。
【図5】間詰めブロックの他の実施の形態を示す断面図
である。
【図6】擁壁の他の実施の形態を示す正面図である。
【符号の説明】
A 擁壁 B 擁壁 1 植栽ブロック(擁壁用積みブロック) 21 継ぎ目 22 継ぎ目 23 継ぎ目 3 間詰ブロック 31 表面ブロック部材 32 袋状部材 33 コンクリート(充填物)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 擁壁を構築する際に左右に隣合う擁壁用
    積みブロック等の継ぎ目に設置される間詰ブロックであ
    って、 隣合う両擁壁用積みブロック等に跨る状態で継ぎ目の表
    面側に設置される表面ブロック部材と、内部にコンクリ
    ートや砕石等を充填するための袋状部材を備え、 この袋状部材が表面ブロック部材の裏面に連結されてい
    ることを特徴とする間詰ブロック。
  2. 【請求項2】擁壁用積みブロック等によって構築される
    擁壁構造であって、 この擁壁を構築する際に左右に隣合う擁壁用積みブロッ
    ク等の継ぎ目に間詰ブロックが設置され、 この間詰ブロックは表面ブロック部材の裏面に袋状部材
    が連結され、 前記表面ブロック部材は隣合う両擁壁用積みブロック等
    に跨る状態で継ぎ目の表面側に設置されると共に、袋状
    部材は内部にコンクリートや砕石等の充填物が収容さ
    れ、 この袋状部材に収容された充填物を隣合う両擁壁用積み
    ブロック等に係止して、表面ブロック部材の移動を拘束
    することを特徴とする間詰ブロックを使用した擁壁構
    造。
JP28642098A 1998-10-08 1998-10-08 間詰めブロック及びこの間詰めブロックを使用した擁壁構造 Expired - Fee Related JP2968525B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28642098A JP2968525B1 (ja) 1998-10-08 1998-10-08 間詰めブロック及びこの間詰めブロックを使用した擁壁構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28642098A JP2968525B1 (ja) 1998-10-08 1998-10-08 間詰めブロック及びこの間詰めブロックを使用した擁壁構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2968525B1 true JP2968525B1 (ja) 1999-10-25
JP2000110181A JP2000110181A (ja) 2000-04-18

Family

ID=17704168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28642098A Expired - Fee Related JP2968525B1 (ja) 1998-10-08 1998-10-08 間詰めブロック及びこの間詰めブロックを使用した擁壁構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2968525B1 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000110181A (ja) 2000-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11303104A (ja) 擁壁用ブロック及び同ブロックを使用した擁壁の構築方法
JP2968525B1 (ja) 間詰めブロック及びこの間詰めブロックを使用した擁壁構造
KR200263961Y1 (ko) 옹벽 축조용 조립식 블록
KR200429690Y1 (ko) 옹벽 축조용 환경블록
JP2867200B2 (ja) 組立式貯水槽の製造方法
JP6255430B2 (ja) 擁壁用コンクリートブロック施工方法
KR102316592B1 (ko) 결합력을 상승시킨 옹벽연결구조
JP4048234B2 (ja) 植生が可能な擁壁用ブロック体
JP3453514B2 (ja) 側溝用ブロック及び道路側溝
JPH06207417A (ja) プレキャスト重力式擁壁組立ブロック
JP3234557B2 (ja) 擁壁用コンクリートブロック及びそのブロックによる擁壁
KR200404659Y1 (ko) 옹벽축조블록
JPH0754349Y2 (ja) 擁壁構築用コンクリートブロック
JP6582077B2 (ja) 埋設構造物
KR100719524B1 (ko) 옹벽 축조용 환경블록
JPH0352826Y2 (ja)
JPS6235733Y2 (ja)
JP2881235B2 (ja) 斜面安定化工法および斜面安定化用型枠ブロック
KR200381265Y1 (ko) 보강토 옹벽 블록
JPS6344041A (ja) 合成樹脂の発泡ブロツク構築物用の緊結具
JP2704494B2 (ja) 護岸ブロック
JP3052247U (ja) 法面保護用ブロック
JP2876041B2 (ja) ケーソンの接合部へのアスファルト注入法
JP2947083B2 (ja) 深溝用ブロックの施工方法
JP3281611B2 (ja) ボックスカルバート及び同ボックスカルバートを用いた地下貯水設備構造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080820

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090820

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees