JP2967680B2 - 換気自動制御装置 - Google Patents

換気自動制御装置

Info

Publication number
JP2967680B2
JP2967680B2 JP27929893A JP27929893A JP2967680B2 JP 2967680 B2 JP2967680 B2 JP 2967680B2 JP 27929893 A JP27929893 A JP 27929893A JP 27929893 A JP27929893 A JP 27929893A JP 2967680 B2 JP2967680 B2 JP 2967680B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tunnel
state
ventilation
vehicle
wind speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27929893A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07127395A (ja
Inventor
公良 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Original Assignee
Meidensha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP27929893A priority Critical patent/JP2967680B2/ja
Publication of JPH07127395A publication Critical patent/JPH07127395A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2967680B2 publication Critical patent/JP2967680B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ventilation (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、道路トンネル内の汚染
濃度が許容値を越えないように換気機の自動制御を行う
換気自動制御装置、特にトンネル内の換気状態を予測し
て換気制御を行う装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図6は、従来の道路トンネル内の換気自
動制御装置の概略図である。両方向車線を持つトンネル
1内には、センサであるVI計(煤煙透過率、視界の良
さ)2a、2bと、風向風速計3のほか、一酸化炭素濃
度計等が設けられ、トンネル入口にはトラフィックカウ
ンタ(交通量計)4a、4b等が設けられる。換気装置
としては、トンネル内の排ガスをトンネル外に排出する
ジェットファン5及びトンネル内空気から排ガス成分を
集塵する集塵機6が設けられる。
【0003】制御装置7は、各センサから現在の各計測
値を取り込み、また現在の換気機運転量を取り込み、煤
煙透過率予測や一酸化炭素濃度予測を行い、この予測値
からジェットファン5の運転量の増減や集塵機6の運転
を決定してこれらの制御を行う。
【0004】煤煙透過率等の換気状態の予測は、ファジ
イ処理やトンネルモデルを使って行われている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来装置において、換
気状態を高い確度で予測することは、汚染を少なくしな
がら過剰な換気を無くすという適切な換気制御を行う上
で重要となる。
【0006】また、トンネル特性を忠実にシミュレート
したトンネルモデルを実現できれば、このモデルを使っ
て事前の制御シミュレーションを行って制御効果の良否
判別を行うことができ、制御方式のチェックやシミュレ
ーションを使った事前の粗調整といったことも可能にな
る。
【0007】さらに、これらを総合してトンネル及び換
気制御装置の設計指針としてまとめることができる。
【0008】しかしながら、従来のトンネルモデルに
は、実際のトンネルの特性を忠実にシミュレートできる
ものはなかった。
【0009】本発明の目的は、トンネルの換気状態を高
い確度で予測して適切な換気制御を得る換気自動制御装
置を提供することにある。
【0010】本発明の他の目的は、トンネル特性を忠実
に模擬したシミュレータを提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記課題の解
決を図るため、煤煙透過率計等から得る道路トンネルの
各計測値と現在の換気機運転量からトンネル内の汚染状
態を予測し、この予測値に従って換気装置の運転量を増
減制御する換気自動制御装置において、トンネル内への
車両の進入状況からトンネル内の各区間毎の車両の交通
状況及び排ガス発生状態を求める交通モデルと、前記車
両の交通状況及び換気装置の現在の運転状態を入力デー
タとしてトンネル内の換気モデルからトンネル内の風速
を予測する風速予測手段と、この予測したトンネル内の
風速及び前記区間毎の排ガス発生状態を入力データとし
て汚染モデルからトンネル内の区間毎の汚染状態を予測
する汚染状態予測手段とを備えたことを特徴とする。
【0012】また、本発明は、トンネル内への車両の進
入状況及び換気装置の運転状態をパラメータ設定して前
記各モデルの入力データを発生する入力手段と、前記交
通モデルと風速予測手段及び汚染状態予測手段の予測結
果及び換気装置の運転状態を出力する出力手段とを有し
てトンネルの換気制御を模擬するシミュレータを構成し
たことを特徴とする。
【0013】
【作用】交通モデルによるトンネル内各区間毎の車両の
交通状況及び換気装置の運転状態から換気モデルを使っ
てトンネル内の換気能力になる風速を求め、交通モデル
による排ガス発生状態と換気能力とから汚染モデルを使
ってトンネル内の汚染状態を予測する。
【0014】入力手段から各モデルに必要なパラメータ
及び入力データを与えて風速や汚染状態の予測結果と換
気装置の運転状態を出力手段に得てトンネル設計等のた
めのシュミレータを構成する。
【0015】以下に各予測手段とモデルを詳細に説明を
する。
【0016】(A)風速予測 換気モデルによる風速の演算は、風を発生する昇圧力
と、この圧力がトンネル内の風損に等しくなる風速を求
めるよう、以下のバランス式を解いて求める。
【0017】
【数1】 通気抵抗(ΔPr)+抵抗自然風(ΔPMTW)=交通換気力(ΔPt) +ジェットファン昇圧力(ΔPj)+集塵機昇圧力(ΔPs) ……(1) 上記各要素は、以下の式から求められる。単位はすべて
mmAq。
【0018】
【数2】 ΔPr=(1+ζe+λL/D)*(ρ/2)*Ur2 ΔPMTW=(1+ζe+λL/D)*(ρ/2)*Un2 ΔPt=(Am/Ar)*(ρ/2)*nR*(VtR−Ur)2 −(Am/Ar)*(ρ/2)*nL*(VtL+Ur)2 ΔPj=ρ*Uj*(Aj/Ar)*(1−(Ur/Uj))*Nj ΔPs=2*(Qs/Qr)*(((Ks*Us*cosβ)/Ur) −2+(Qs/Qr))*(ρ/2)*Ur2*Ns 上記式中のパラメータは、以下のとおりである。
【0019】(1)速度(m/s) Ur:トンネル内風速、Un:自然風速、 Uj:ジェットファン風速、Us:集塵機風速、 VtL:トンネルの左から右への車両速度、 VtR:トンネルの右から左への車両速度、 (2)台数(台) Nj:ジェットファン運転台数、 Ns:集塵機運転台数、 (3)風量(m/s) Qs:集塵機風量 Qr:トンネル内風量 (4)面積(m2) Ar:トンネル内面積 Aj:ジェットファン噴流面積 As:集塵機噴流面積 Am:車両等価断面積 (5)長さ(m) L:トンネル長さ D:トンネル径 (6)損失係数 ζ:トンネル入口損失係数 λ:壁面損失係数 (7)その他 nL:左から右への進入車両台数(台/h) nR:右から左への進入車両台数(台/h) ρ:空気密度(kgf・S2/m4) Ks:昇圧係数 β:噴流角度(deg) なお、上記式中の自然風速Unは、
【0020】
【数3】 ΔPMTW=ΔPt+ΔPj+ΔPs−ΔPr ……(2) の各要素の風速Urに実測した風速を代入して抵抗自然
風ΔPMTWを求め、次いで
【0021】
【数4】 ΔPMTW=(1+ζe+λL/D)*(ρ/2)*Un2 ……(3) を自然風速Unについて解くことにより求めることがで
きる。
【0022】(B)汚染状態予測 汚染モデルによる汚染状態の演算は、トンネル内風速に
よる換気能力と、トンネル内車両の排気ガス発生量とか
ら以下の式に従って、トンネル内を分割した各区間毎の
排ガス濃度として求める。
【0023】
【数5】 区間内塵埃量(UKK*VOL)=前区間からの侵入塵埃量(U0KK-1*Qr) +区間内塵埃量前回値(U0KK*VOL) −区間から後区間に排出した塵埃量(U0KK*Qr) +区間内大型車塵埃発生量(N1KK*G1) +区間内小型車塵埃発生量(NSKK*GS) …(4) 但し、KK:分割した区間の番号 VOL:単位区間の体積(m3) U0KK:KK区間の前回ガス濃度(l/m3) UKK:KK区間の今回ガス濃度(l/m3) N1KK:KK区間に存在する大型車台数(台) NSKK:KK区間に存在する小型車台数(台) G1:大型車ガス発生量(m3/分) GS:小型車ガス発生量(m3/分) Qr:トンネル内風量(風速*トンネル断面積) (C)交通モデル 交通モデルはトンネル内へ進入してくる車両の特性をモ
デル化するもので、車両の特性を表す項目を以下に示
す。
【0024】(1)進入パターン 車両の進入パターンは、基本的にランダムなものとす
る。即ち、単位時間当たりに進入する車両の大型・小型
の割合は、平均すると大型/小型の混入比率となるが、
進入毎にはランダムな分布となる。具体的には、車両が
進入する毎に一様乱数を(指数型乱数又は正規型乱数)
発生させ、これにより進入車両が大型車か小型車かを決
定する。なお、ランダム性の有無はパラメータで設定す
る。また、任意の時刻列進入パターンも設定する。
【0025】(2)進入台数と速度 単位時間当たりの平均値で設定する。
【0026】(3)トンネル内車両分布 トンネル内に進入する車の種別と平均速度から、トンネ
ル内の区間毎に存在する大型車と小型車の台数を求め
る。
【0027】(4)その他 トンネル内での車両のアクセルの踏み方(ガス発生量)
に統計的なバラツキを持たせる。このバラツキはパラメ
ータ設定する。
【0028】
【実施例】図1は、本発明の一実施例を示すブロック図
である。制御装置11は、各部の計測信号を取り込み、
また空気密度など演算に必要な既知の定数をデータとし
て取り込む。
【0029】この内、アナログ入力ユニット111は、
VI計2の煤煙透過率計測値及び風速計3の風速信号の
他に気圧と気温と湿度の気象条件の各計測信号を時分割
で取り込む。さらに、集塵機制御装置6Aで制御する集
塵機6の噴流角度β(図6参照)を取り込む。
【0030】これら信号は、アナログーディジタル変換
器112によってディジタル値に変換され、風速予測演
算部113の演算データとして取り込まれる。
【0031】ディジタル入力ユニット114は、集塵機
制御装置6Aが制御する集塵機運転台数Nsと、ジェッ
トファン制御装置5Aが制御するジェットファン運転台
数Njと、トラフィックカウンタ4a,4bからの進入
車両台数nL,nR及び車両速度VtL,VtRの各ディジ
タル信号を取り込み、風速予測演算部113と交通モデ
ル114及び汚染状態予測演算部115に必要な演算デー
タを与える。
【0032】交通モデル115は、トラフィックカウン
タ4a、4bから得る車両の進入状況データからトンネ
ル内の各区間毎の車両の交通状況及び排ガス発生状態を
求める。
【0033】風速予測演算部113は、各データから換
気モデルを使って前記(1)式の演算を行うことでトン
ネル内の風速Urを求め、汚染状態予測演算部116
風量算出データとして与える。
【0034】汚染状態予測演算部116は、汚染モデル
を使って前記(4)式で求めた汚染状態(VI値)予測
値を換気制御演算部117に与える。なお、VI計の信
号はドリフト及び感度が変化するため、パラメータにて
これを補正する。この補正式は、 補正VI値=計算VI値*感度係数+オフセット とすることにより各トンネルの固有の特性に対して調整
しろを持たせる。
【0035】換気制御演算部117は、汚染状態予測値
に応じて必要な換気量を求めることにより、ジェットフ
ァン及び集塵機の必要運転台数を求める。
【0036】ここで、制御装置11の交通モデルと予測
手段を利用して換気制御シュミレータを構成することが
できる。このため、キーボード等の入力手段12はアナ
ログ入力ユニット111、ディジタル入力ユニット114
で取り込む各種データに代えたデータ及びパラメータを
発生する。
【0037】またシミュレーション結果は、出力手段と
してのCRT表示装置13に表示及びペンレコーダ14
に記録する。これらデータ出力には換気制御演算部11
6の演算結果、換気装置の運転台数やその電力量、さら
には設定したパラメータなどの必要データの表示と記録
を行う。
【0038】本実施例によるシミュレータの試験結果を
実測データと比較して以下に説明する。
【0039】(1)シミュレーション条件 (1a)トンネルの物理的な形状は実測データと測定し
たトンネルと同じにした。トンネル長さ約2100m、
トンネル断面積約55m2、勾配約0%、一方通行。
【0040】(1b)車両進入条件は、トンネル前方約
8Km位置にトラフィックカウンタが設置され、速度と
車両の種別(大型車、小型車)を計測する。この計測デ
ータから速度と大型車/小型車の混成比率を求める。な
お、8Km相当の時間遅れ(約5分)があるもその間で
は車両の走行パターンが変化せず、トラフィックカウン
タのデータと同様にトンネルに進入するものとする。
【0041】走行速度は約100Km/h、混成比率
(大型車/小型車)は1/3、車両台数は約300台〜
400台/h。
【0042】(1c)VI計設置位置はトンネル入口側
100〜200m、出口側1900〜2000m。
【0043】(1d)摩擦係数その他、 車道壁面摩擦係数は0.0025、トンネル入口損失は
0.6、空気密度は0.1224(kgf・s2/m4)。
【0044】(1e)ガス発生量 大型車は5.6m3/Km、小型車は1.3m3/Km。
【0045】(1f)その他、 日本道路公団のトンネル設計要領による。
【0046】(2)データ比較 図2乃至図5は、実測データ(a)とシミュレーション
データ(b)を示し、ジェットファン及び集塵機は停止
状態での比較である。データのスケールは、横軸が共に
60分、縦軸については車両台数を除いて同一スケール
である。シミュレーションデータ中、VI1とVI2は
トンネルの入口側と出口側の計測値、シミュレーション
データでのトンネル内への進入車両は、図2乃至図4で
は一様乱数により決定し、図5では実測時系列データを
そのまま使用した。
【0047】この内、図2のVI値と風速について、実
測とシミュレーションでの平均値と標準偏差及び最大変
化幅を以下の表1に示す。
【0048】
【表1】
【0049】この表からも明らかなように、平均値、標
準偏差共に良く一致しており、統計的な特性が似たもの
になっている。また、図5から実測データとシミュレー
ションデータが図2乃至図4とほぼ同様な特性となって
いる。このことから、車両の進入パターンに乱数として
のバラツキを持たせることにより、進入パターンの特性
(交通モデルとしての)を模擬できることが分かる。
【0050】以上より、シミュレータにおける換気、汚
染、交通の各モデルが妥当なものであり、本モデルを使
った換気制御シミュレーションの結果は十分に実際の制
御応答に近いものを得ることができる。また、各モデル
を使って実際の換気制御での汚染状態予測に使用して適
切な制御を得ることができる。
【0051】
【発明の効果】以上のとおり、本発明によれば、交通モ
デルによりトンネル内各区間毎の車両の交通状況及び排
ガス発生状態を求め、換気モデルにより車両の交通状況
及び換気装置の現在の運転状態からトンネル内の風速を
予測し、この予測したトンネル内の風速及び前記区間毎
の排ガス発生状態から汚染モデルによってトンネル内の
区間毎の汚染状態を予測することにより、トンネルの換
気状態を高い確度で予測して適切な換気制御を得ること
ができる。
【0052】また、本発明は、トンネル内への車両の進
入状況及び換気装置の運転状態をパラメータ設定して前
記各モデルの入力データを発生する入力手段と、交通モ
デルと風速予測手段及び汚染状態予測手段の予測結果及
び換気装置の運転状態を出力する出力手段とを備えるこ
とにより、トンネル特性を忠実に模擬したシミュレータ
を得ることができ、トンネル設計等を容易にする効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図。
【図2】実測データとシミュレーションデータ。
【図3】実測データとシミュレーションデータ。
【図4】実測データとシミュレーションデータ。
【図5】実測データとシミュレーションデータ。
【図6】換気自動制御装置の概略図。
【符号の説明】
2a、2b…煤煙透過率計 3…風速計 4a、4b…トラフィックカウンタ 5…ジェットファン 6…集塵機 7、11…制御装置 113…風速予測演算部 115…交通モデル 116…汚染状態予測演算部 12…入力手段

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 煤煙透過率計等から得る道路トンネルの
    各計測値と現在の換気機運転量からトンネル内の汚染状
    態を予測し、この予測値に従って換気装置の運転量を増
    減制御する換気自動制御装置において、 トンネル内への車両の進入状況からトンネル内の各区間
    毎の車両の交通状況及び排ガス発生状態を求める交通モ
    デルと、 前記車両の交通状況及び換気装置の現在の運転状態を入
    力データとしてトンネル内の換気モデルからトンネル内
    の風速を予測する風速予測手段と、 この予測したトンネル内の風速及び前記区間毎の排ガス
    発生状態を入力データとして汚染モデルからトンネル内
    の区間毎の汚染状態を予測する汚染状態予測手段とを備
    えたことを特徴とする換気自動制御装置。
  2. 【請求項2】 トンネル内への車両の進入状況及び換気
    装置の運転状態をパラメータ設定して前記各モデルの入
    力データを発生する入力手段と、前記交通モデルと風速
    予測手段及び汚染状態予測手段の予測結果及び換気装置
    の運転状態を出力する出力手段とを有してトンネルの換
    気制御を模擬するシミュレータを構成したことを特徴と
    する請求項1記載の換気自動制御装置。
JP27929893A 1993-11-09 1993-11-09 換気自動制御装置 Expired - Lifetime JP2967680B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27929893A JP2967680B2 (ja) 1993-11-09 1993-11-09 換気自動制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27929893A JP2967680B2 (ja) 1993-11-09 1993-11-09 換気自動制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07127395A JPH07127395A (ja) 1995-05-16
JP2967680B2 true JP2967680B2 (ja) 1999-10-25

Family

ID=17609225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27929893A Expired - Lifetime JP2967680B2 (ja) 1993-11-09 1993-11-09 換気自動制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2967680B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3467910B2 (ja) * 1995-06-08 2003-11-17 石川島播磨重工業株式会社 トンネル換気制御方法
JP2010248768A (ja) * 2009-04-14 2010-11-04 Hitachi Ltd 道路トンネル換気制御装置及び道路トンネル換気制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07127395A (ja) 1995-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09311617A (ja) 地下空間における空気調和・換気シミュレータ
CN110321587A (zh) 基于数值模拟的轨道车辆隧道空气附加阻力计算方法
JP3952329B2 (ja) 工場建屋内の気流シミュレーション方法
EP0205979B1 (en) Tunnel ventilating system
JP2967680B2 (ja) 換気自動制御装置
CN115711148A (zh) 一种基于车流车型的城市地下交通隧道智能通风方法与装置
JP4456007B2 (ja) 地下空間の空調システム
JP4164556B2 (ja) 道路トンネル換気制御の動的シミュレーション装置およびそのプログラム
Riess et al. Sprint-a design tool for fire ventilation
JP2001101561A (ja) 公害量推測装置及び公害量予測装置並びにこれを用いた道路交通管制装置
KR100873722B1 (ko) 다중 터널 통합 제어 시스템 및 이의 제어방법
JP3778539B2 (ja) トンネル内車両走行制御方法及びその装置
Levoni et al. An integrated approach for the analysis and modeling of road tunnel ventilation. Part I: Continuous measurement of the longitudinal airflow profile
JP2703438B2 (ja) トンネル換気制御装置
KR100377680B1 (ko) 터널 내의 차종별 오염물 배출량 추정알고리즘 및 이에기초한 터널 내의 오염도 추정 알고리즘을 이용한 터널내의 환기량 산정 시스템 및 그 방법
JP3092498B2 (ja) トンネル換気制御方法
JP3248422B2 (ja) トンネル進入車両台数の計測方法
JPH09145109A (ja) 道路トンネルの換気自動制御装置
JP2541147B2 (ja) トンネル換気制御方法
JP2541146B2 (ja) トンネル換気制御方法
JPH0613840B2 (ja) 集中排気式自動車トンネルの換気制御方法
JPH06119007A (ja) トンネル内風速制御装置
JP2546337B2 (ja) トンネル内換気制御方式
JPH10220198A (ja) トンネル換気監視装置
JPH0666098A (ja) トンネル換気制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990721