JP2966152B2 - サイリスタ変換器の保護装置 - Google Patents

サイリスタ変換器の保護装置

Info

Publication number
JP2966152B2
JP2966152B2 JP3215767A JP21576791A JP2966152B2 JP 2966152 B2 JP2966152 B2 JP 2966152B2 JP 3215767 A JP3215767 A JP 3215767A JP 21576791 A JP21576791 A JP 21576791A JP 2966152 B2 JP2966152 B2 JP 2966152B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protection
thyristor
gate
pulse
thyristor converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3215767A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0556663A (ja
Inventor
茂 田辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3215767A priority Critical patent/JP2966152B2/ja
Publication of JPH0556663A publication Critical patent/JPH0556663A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2966152B2 publication Critical patent/JP2966152B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inverter Devices (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、直流送電設備等に使用
するサイリスタ変換器の保護装置に係り、特に事故電流
通電時のサイリスタ変換器の保護装置に関する。
【0002】
【従来の技術】サイリスタ変換器においては、特にイン
バ―タ運転の際には通電終了後、僅かな逆電圧期間(余
裕角γと称する)の後、順電圧が印加されるため、余裕
角γとサイリスタのタ―ンオフタイム(Tqと称する)
の間には、以下の関係が常に維持されるようサイリスタ
変換器は運転される。 γ>Tq+T=γ0 ここで、Tはサイリスタ間のγのバラツキを考慮した時
【0003】サイリスタ変換器の1ア―ムが多数の直列
サイリスタで構成される場合、個々のTqにバラツキが
あるため、クリティカルなγでの運転では特定のサイリ
スタのみタ―ンオフする現象が起こりそのサイリスタの
みに全回路電圧が加わり破壊するという不具合が生ず
る。これを避けるため、例えば特公昭54―31660
号に開示されている図2に示すようなゲ―ト制御回路が
用いられている。
【0004】サイリスタ変換器の1ア―ムは多数の直列
接続サイリスタとその付属回路より成るが、その内の1
部分を図2に示す。図2において1はサイリスタ、2,
3はサイリスタに並列接続された分圧用抵抗及びコンデ
ンサである。LED4a,4bは電流制限抵抗5を介し
てサイリスタ1と並列接続されており、各々順電圧信号
(FV)、逆電圧信号(RV)を発信し、ライトガイド
6a,6bを介してゲート制御装置内の光電変換回路7
に伝送され、電気信号に変換される。
【0005】通常のゲートパルスは以下のようにして発
生する。図示していない変換器制御装置から伝送される
導通期間オン信号ONでフリップフロップはセットされ
オフ信号OFFでリセットされる。フリップフロップ8
がセットされると、その出力は他のフリップフロップ9
をセットし、信号PHS0 が「1」になる。前述したF
V信号と信号PHS0 がアンドゲート10により論理積
がとられ、その出力がモノマルチバイブレータ11によ
り1パルス化され、増幅器12により増幅されたあと、
スイッチング用トランジスタ13のベースを駆動する。
【0006】直列サイリスタ1と同数のサイリスタ点弧
用LED141 〜14n が電源用コンデンサ15及び電
流調整インピーダンス16及び前記トランジスタ13と
直列に接続されている。従って、トランジスタ13が駆
動されるとLED141 〜14n に電流が流れ光ゲート
パルスとしてライトガイド17を介してサイリスタ1に
伝送される。ここでサイリスタ1は光直接点弧形を想定
しており、上記光ゲートパルスによりサイリスタ1は点
弧する。
【0007】一方、逆電圧期間が所定値以下の場合の保
護ゲートパルスは以下のようにして発生される。図3は
インバータ運転時のサイリスタ電圧、FV信号、RV信
号、PHS0 信号及びゲ―トパルス指令を示す。導通期
間終了後の逆圧期間γが所定値γ0 以上の時はオンディ
レイによってフリップフロップ8がリセットされるた
め、破線で示したようにPHS0 信号が「0」となり保
護ゲ―トパルスは出力されない。ところが、γがγ0 よ
り小さい時、順電圧が加わると同時に保護ゲ―トパルス
が出力され全てのサイリスタは点弧される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】かかる従来のサイリス
タ変換器の保護装置には以下のような不具合がある。
【0009】即ち、ア―ム短絡や直流短絡等のような、
サイリスタ変換器に過大な電流が流れるような事故が発
生した時、一般にゲ―トブロックによりサイリスタ変換
器を保護する方式がとられている。通常は故障電流が流
れた後1.5〜2msの時間逆電圧が印加された後、順
電圧が加わるので全てのサイリスタはタ―ンオフするこ
とかできゲ―トブロックが可能である。ところが、調相
設備の開閉が重畳する等の理由で系統電圧が歪んだ場合
には、逆電圧期間が通常より短かくなることがある。こ
うした場合、前述したように部分的にタ―オフするサイ
リスタがでることがあるので、これを防止するためγが
所定値より小さい時順電圧が印加された時点で保護ゲ―
トパルスを出力しサイリスタを保護する必要がある。
【0010】サイリスタは故障電流を流すことにより、
その接合部温度が通常運転時より高くなる。タ―ンオフ
タイム(Tq)は温度依存性が顕著であり、温度が高く
なると大きくなる。このため通常運転時の逆電圧期間の
設定のままでは、部分的にタ―オフするサイリスタとタ
―ンオフしないサイリスタが存在するケ―スを完全に防
止できずに、十分な保護が行えなかった。
【0011】従って、本発明はかかる従来のサイリスタ
変換器の保護装置の不具合を解消するためになされたも
のであって、ア―ム短絡等の事故時にも確実に部分的な
タ―ンオフに対する保護ができるサイリスタ変換器の保
護装置を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的を達成
するために、サイリスタ変換器を構成するアームが少く
とも複数個の直列接続のサイリスタで構成され、該アー
ムの導通期間終了後の逆電圧印加期間が所定値以下の
時、導通期間終了後該アームに順電圧が印加さる毎に保
護ゲ―トパルスを発生する保護手段を備えたサイリスタ
変換器の保護装置において、前記サイリスタ変換器に過
大電流が流れる事故が発生した際に、該アームの導通期
間終了後の逆電圧印加期間が前記所定値より大きい所望
の値以下の時、導通期間終了後該アームに順電圧が印加
されたことで保護ゲ―トパルスを発生する第1の保護パ
ルス発生手段と、この第1の保護パルス発生手段が動作
した際には、前記サイリスタ変換器の交流側遮断器がト
リップするまで該アームに順電圧が印加される毎に保護
ゲ―トパルスを発生する第2の保護パルス発生手段を具
備したことを特徴とするものである。
【0013】
【作用】本発明によれば、事故電流通流後、逆電圧期間
が不十分な場合、部分的なタ―ンオフの発生を確実に防
止するため第1の保護パルス発生手段によって保護ゲ―
トパルスを出し、この保護ゲ―トパルスが出た場合には
続いて印加される順電圧が加わった時点で更に第2の保
護パルス発生手段によって保護パルスを出すことにより
順電圧による劣化からサイリスタを保護する。
【0014】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図2と同一分に同
一符号を付して示す図1を参照して説明する。
【0015】図1のものは、図2の従来のものに2つ保
護パルスを発生する第1の保護パルス発生手段及び第2
の保護パルス発生手段を付加したものである。第1の保
護パルス発生手段は、フリップフロップ18、反転ゲ―
ト19、オアゲ―ト20、アンドゲ―ト21及びモノマ
ルチバイブレ―タ22で構成されている。
【0016】そして、フリップフロップ18はフリップ
フロップ8がセットされると同時にセットされ、余裕角
γ1 及びア―ム短絡検出信号の反転ゲ―ト19からの出
力がオアゲ―ト20の入力となり、その出力によりリセ
ットされる。フリップフロップ18の出力はアンドゲ―
ト21によりFV信号と論理積をとられその出力はモノ
マルチバイブレ―タ22でワンショット化されて、オア
ゲ―ト23の入力となる。一方、第2の保護パルス発生
手段は、フリップフロップ24、アンドゲ―ト25、モ
ノマルチバイブレ―タ26で構成されている。
【0017】そして、フリップフロップ24はアンドゲ
―ト21の出力によりセットされ、しゃ断器のトリップ
信号(CB TRIP)によりリセットされる。フリッ
プフロップ24の出力はアンドゲ―ト25によりFV信
号と論理積がとられ、その出力はモノマルチバイブレ―
タ26によりワンショット化されオアゲ―ト23の入力
となる。
【0018】前記のように構成することにより、ア―ム
短絡が発生した場合、ア―ム短絡検出信号が送信されて
くるので、反転ゲ―ト19の出力は「0」となる。この
時逆電圧期間がγ1 以上あればフリップフロップ18は
リセットされるので、保護パルスは出ないが逆電圧期間
がγ1 以下であるとフリップフロップ18がリセットさ
れず、その出力は「1」のままとなる。従って、再びサ
イリスタに順電圧が加わりFV信号がくるとアンドゲ―
ト21の入力は共に「1」となるので、その出力は
「1」となり、モノマルチバイブレ―タ22が動作して
保護パルスが出される。更にアンドゲ―ト21の出力は
フリップフロップ24のセット信号となる。フリップフ
ロップ24の出力はFV信号とのANDになっているの
で、ア―ム短絡後に1回保護ゲ―トパルスが出た後は、
FV信号がくれば必ず保護ゲ―トパルスが出るという状
況がサイリスタ変換器の交流側遮断器がトリップするま
で、即ち、CB TRIPによりフリップフロップ24
がリセットされるまで続く。
【0019】以上説明のように、ア―ム短絡が発生し、
1波の事故電流を流したあと逆電圧期間がγ1 より短い
場合、本発明によれば保護ゲ―トパルスが出る。γ1 の
値は事故電流を流した後のサイリスタの接合部温度が高
い状態に合せて選択されているので、通常運転時のγ0
より大きくなっており保護ゲ―トパルスが必要な状況で
は必ず保護することができる。
【0020】更に、ア―ム短絡が発生し、かつ保護ゲ―
トパルスが発生した後はしゃ断器がトリップするまで順
電圧がかかれば必ずゲ―トパルスを出すため、順電圧に
よりサイリスタが劣化することはない。
【0021】以上はア―ム短絡について説明したが直流
短絡でも同様である。又、図1ではサイリスタは代表と
して1個しか示していないが、複数個のサイリスタに対
して複数個のFV、RV信号が出された場合は、それら
をオア合成してその出力をここで説明したFV又はRV
信号として使用すればよい。尚、第1及び第2の保護パ
ルス発生手段は図1の論理回路に限定するものではな
く、種々設計変更して実施できるものである。
【0022】
【発明の効果】以上説明のように本発明によれば、ア―
ム短絡等の発生時に、余裕角が不足した場合でも確実に
サイリスタを保護できるサイリスタ変換器の保護装置を
提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す構成図。
【図2】従来装置の構成図。
【図3】サイリスタ変換器の保護動作を説明するための
波形図。
【符号の説明】
1…サイリスタ 4…順電圧,逆
電圧用LED 6…ライトガイド 8,9,18,24 …フリップフ
ロップ 20,23 …オアゲ―ト 10,21,25…アンド
ゲ―ト
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H02M 7/42 - 7/98 H02M 1/00 - 1/30

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サイリスタ変換器を構成するアーム
    が少くとも複数個の直列接続のサイリスタで構成され、
    該アームの導通期間終了後の逆電圧印加期間が所定値以
    下の時、導通期間終了後該アームに順電圧が印加さる毎
    に保護ゲ―トパルスを発生する保護手段を備えたサイリ
    スタ変換器の保護装置において、 前記サイリスタ変換器に過大電流が流れる事故が発生し
    た際に、該アームの導通期間終了後の逆電圧印加期間が
    前記所定値より大きい所望の値以下の時、導通期間終了
    後該アームに順電圧が印加されたことで保護ゲ―トパル
    スを発生する第1の保護パルス発生手段と、 この第1の保護パルス発生手段が動作した際には、前記
    サイリスタ変換器の交流側遮断器がトリップするまで該
    アームに順電圧が印加される毎に保護ゲ―トパルスを発
    生する第2の保護パルス発生手段を具備したことを特徴
    とするサイリスタ変換器の保護装置。
JP3215767A 1991-08-28 1991-08-28 サイリスタ変換器の保護装置 Expired - Lifetime JP2966152B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3215767A JP2966152B2 (ja) 1991-08-28 1991-08-28 サイリスタ変換器の保護装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3215767A JP2966152B2 (ja) 1991-08-28 1991-08-28 サイリスタ変換器の保護装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0556663A JPH0556663A (ja) 1993-03-05
JP2966152B2 true JP2966152B2 (ja) 1999-10-25

Family

ID=16677893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3215767A Expired - Lifetime JP2966152B2 (ja) 1991-08-28 1991-08-28 サイリスタ変換器の保護装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2966152B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4530769B2 (ja) * 2004-09-01 2010-08-25 東芝三菱電機産業システム株式会社 ゲート制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0556663A (ja) 1993-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0458511B1 (en) Thyristor protection method and apparatus
JPH08316808A (ja) 半導体装置
GB2336956A (en) Circuit for blocking a semiconductor switching device on overcurrent
JP2966152B2 (ja) サイリスタ変換器の保護装置
JPS6412176B2 (ja)
US4621314A (en) Thyristor converter control apparatus including differentiation arrangement to prevent abnormal operation
JPH04133512A (ja) パルス発生回路
US6486485B1 (en) Optocoupler having normally-on driving element
CN114094545B (zh) Apf/svg驱动回路故障快速保护系统和方法
JPS60176421A (ja) 過電流保護回路
JP3120183B2 (ja) サイリスタ変換器の制御装置および電力変換器の制御装置
JPH05161342A (ja) 電圧駆動形半導体素子の駆動回路
JP2854821B2 (ja) サイリスタバルブ
JPS6132899B2 (ja)
SU629585A2 (ru) Устройство дл дифференциальной защиты силового трансформатора
JPH10337029A (ja) サイリスタ変換器
JPH06187055A (ja) 過電流保護回路
JPS60134765A (ja) 多相多重チヨツパの過電流保護装置
KR100231234B1 (ko) 2중 구조를 갖는 고압 직류 전원 장치
JPH0770977B2 (ja) Igbtの過電流保護回路
WO2021005792A1 (ja) 電力変換装置
SU1525846A1 (ru) Устройство дл управлени двум быстродействующими ключами, работающими на общую нагрузку
JP3015496B2 (ja) パルス発生装置
JPS6192165A (ja) 昇圧チヨツパ装置の保護回路
JPS6176024A (ja) 突入電流防止回路

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100813

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120813

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120813

Year of fee payment: 13