JP2964986B2 - 制震ダンパを装着した鋼製壁による既存建築物の耐震改修方法 - Google Patents

制震ダンパを装着した鋼製壁による既存建築物の耐震改修方法

Info

Publication number
JP2964986B2
JP2964986B2 JP10604497A JP10604497A JP2964986B2 JP 2964986 B2 JP2964986 B2 JP 2964986B2 JP 10604497 A JP10604497 A JP 10604497A JP 10604497 A JP10604497 A JP 10604497A JP 2964986 B2 JP2964986 B2 JP 2964986B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
existing
steel wall
wall
beams
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10604497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10299259A (ja
Inventor
博 藤村
俊一 山田
新一 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP10604497A priority Critical patent/JP2964986B2/ja
Publication of JPH10299259A publication Critical patent/JPH10299259A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2964986B2 publication Critical patent/JP2964986B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、既存の鉄骨造
(以下単にS造と言う)または鉄骨鉄筋コンクリート造
(以下単にSRC造と言う)建築物の耐震改修におい
て、補強の鋼製壁ユニットと制震ダンパを必要とする既
存建物の梁に、予め工場で製作した補強の鋼製壁ユニッ
トと制震ダンパを付加設置して耐震改修する、既存建築
物の耐震改修方法に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来、
既存のS造またはSRC造の建築物の耐震改修を行う場
合は、下記のような付加改修を行っていた。
【0003】補強をしようとする階の上下にある梁2
1 、22 と梁の間を連結する間柱5を付加設置する方
法。
【0004】柱と梁で囲まれた空間に、ブレース材を
付加設置する方法。
【0005】柱と梁で囲まれた空間に、耐震壁を付加
設置する方法。
【0006】既存の柱及び梁部材を補強する方法。
【0007】図4は補強をしようとする階の上下にある
梁21 、22 と梁の間を連結する間柱5を付加設置する
方法を示す図である。
【0008】図5は柱と梁で囲まれた空間に、ブレース
材を付加設置する方法を示す図である。
【0009】図6(a)、(b)はボックス柱を、
(c)、(d)はH形柱を補強する図である。
【0010】図7はH形柱をH形鋼またはカットティー
で補強した図である。
【0011】しかしこのような従来の工法では、耐震要
素を付加設置する前に、既存のS造またはSCR造の柱
及び梁部材を事前に相当補強しておく必要があった。そ
のため耐震補強工事は大がかりなものとなっていた。
【0012】この発明はこの点に鑑み創案されたもの
で、その目的は施工作業の能率がよく、かつ、既存の建
物の梁部材には最小限の補強をするだけで済む施工方法
を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】この発明は既存建築物の
耐震改修方法であり、骨組架構の上階の梁と下階の梁に
鋼製壁をそれぞれ取り付け、この鋼製壁を制震ダンパで
連結し、かつ前記鋼製壁の幅を前記はりの強度に応じて
調整することを特徴とする
【0014】次にその作用について述べる。
【0015】図1は、壁状の骨組み架構の形状を示すも
のである。既存建物のS造梁の強度に応じて、鋼製壁の
取付け幅を広げて調整することにより、鋼製壁が応力の
一部を負担するため、既存建物のS造梁へ伝達する曲げ
モーメントの大きさを小さくすることができるものであ
る。すなわち水平の地震力が作用した場合、鋼製壁の高
さ方向と直角方向に剪断力が作用し既存梁に曲げモーメ
ントMを伝達する。図2は壁状の骨組み架構の水平抵抗
力の概念図である。前述のように鋼製壁の幅を矢印の方
向に広げることにより、既存建物のS造梁は、鋼製壁に
より鋼製壁の取りついている範囲では、補強されている
ことになり、その両端に於ける伝達曲げモーメントの大
きさが、例えば点線の場合はM1'であり、実線の場合は
1 となり明らかにM1'>M1 であるが、鋼製壁の幅が
広がれば鋼製壁の曲げモーメントの負担割合は大きくな
り既存梁への応力伝達は小さくなる。
【0016】このようにして、耐震改修のための付加架
構を鋼製壁構造にすることにより、骨組み架構を取付け
る既存建築物の梁への応力伝達が、既存の梁が保有する
強度を超えないように調整することが可能である。
【0017】この間、例えば鋼製壁を連結する弾塑性ダ
ンパ(例えば一定の大きさに形成された直方体の軟鋼製
ブロックに六角形の孔を横方向に間隔をおいて水平に形
成した弾塑性ダンパ、以下ハニカムダンパと言う)が塑
性変形して地震のエネルギを吸収する。
【0018】
【発明の実施の形態】以下図面に基づいてこの発明の実
施の形態を説明する。
【0019】図1はこの発明の壁状の骨組み架構の形状
を示す図である。既存の柱1と梁2が構成する空間に、
上階の梁21 から下方に向かって鋼製壁31 を空間の中
間まで固着し、下階の梁22 から上方に向かって鋼製壁
2 を相対するように固着し、両鋼製壁をハニカムダン
パ4で連結した構造である。
【0020】図2は壁状の骨組み架構の水平抵抗力の概
念図である。鋼製壁2の幅を矢印の方向に広げることに
より、既存建物のS造梁3は、鋼製壁2により鋼製壁の
取りついている範囲では、補強されていることになる。
このため両端に於ける伝達曲げモーメントの大きさが、
例えば点線の場合はM1'であり、実線の場合はM1 とな
り明らかにM1'>M1 であるが、鋼製壁2の幅が広いほ
うが鋼製壁2の曲げモーメントの負担割合が大きくなり
既存梁への応力伝達は小さくなる。
【0021】図3(a)は既存の梁に溶接で鋼製壁を固
着することを示した図であり、(b)はボルト接合の場
合を示す図である。
【0022】
【発明の効果】この発明は以上のような構成からなり、
その効果は次の通りである。
【0023】既存建物のS造梁の強度に応じて、鋼製壁
の取付け幅を広げて調整することにより、既存建物のS
造梁へ伝達する曲げモーメントの大きさを小さくするこ
とができる。すなわち水平の地震力が作用した場合、鋼
製壁の高さ方向と直角方向に剪断力が作用し既存梁に曲
げモーメントMを伝達する。鋼製壁の幅を横方向に広げ
ることにより、既存建物のS造梁は、鋼製壁により鋼製
壁の取りついている範囲では、補強されていることにな
り、梁への伝達曲げモーメントの大きさを小さくするこ
とができる。
【0024】このようにして、耐震改修のための付加架
構を鋼製壁構造にすることにより、骨組み架構を取付け
る既存建築物の梁への応力伝達が、鋼製壁が応力の一部
を負担するため既存の梁が保有する強度を超えないよう
に調整することが可能である。
【0025】この間、例えば鋼製壁を連結するハニカム
ダンパ等が塑性変形して地震のエネルギを吸収する。
【0026】また付加する鋼製壁を既存梁に固着する方
法は、既存建築物の梁を殆ど補強することなく、溶接ま
たはボルト締結によって簡便に施工することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の壁状の骨組み架構の形状を示す図で
ある。
【図2】壁状の骨組み架構の水平抵抗力の概念図であ
る。
【図3】(a)は既存の梁に溶接で鋼製壁を固着するこ
とを示した図であり、(b)はボルト接合の場合を示す
図である。
【図4】補強をしようとする階の上下にある梁21 、2
2 と梁の間を連結する間柱5を付加設置する方法を示す
図である。
【図5】柱と梁で囲まれた空間に、ブレース材を付加設
置する方法を示す図である。
【図6】(a)、(b)はボックス柱を、(c)、
(d)はH形柱を補強する図である。
【図7】H形柱をH形鋼またはカットティーで補強した
図である。
【符号の説明】
1……既存の建築物の柱 2……既存の建築物の梁 21 ……上階の梁 22 ……下階の梁 3……鋼製壁 31 ……上側の鋼製壁 32 ……下側の鋼製壁 4……ハニカムダンパ 5……間柱
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E04G 23/02

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 既存建築物の耐震改修方法であり、骨組
    架構の上階の梁と下階の梁に鋼製壁をそれぞれ取り付
    け、この鋼製壁を制震ダンパで連結し、かつ前記鋼製壁
    の幅を前記はりの強度に応じて調整することを特徴とす
    る既存建築物の耐震改修方法。
JP10604497A 1997-04-23 1997-04-23 制震ダンパを装着した鋼製壁による既存建築物の耐震改修方法 Expired - Fee Related JP2964986B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10604497A JP2964986B2 (ja) 1997-04-23 1997-04-23 制震ダンパを装着した鋼製壁による既存建築物の耐震改修方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10604497A JP2964986B2 (ja) 1997-04-23 1997-04-23 制震ダンパを装着した鋼製壁による既存建築物の耐震改修方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10299259A JPH10299259A (ja) 1998-11-10
JP2964986B2 true JP2964986B2 (ja) 1999-10-18

Family

ID=14423646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10604497A Expired - Fee Related JP2964986B2 (ja) 1997-04-23 1997-04-23 制震ダンパを装着した鋼製壁による既存建築物の耐震改修方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2964986B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113494125B (zh) * 2020-04-08 2022-11-15 北京建筑大学 一种插筋贯通式预制圆孔板墙隔震结构及其安装方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10299259A (ja) 1998-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3981949B2 (ja) 耐震補強構造
JP4070117B2 (ja) 制震装置
JP3240633B2 (ja) 住宅ユニットの接合補強構造
JP3170535B2 (ja) 制振構造
JP2964986B2 (ja) 制震ダンパを装着した鋼製壁による既存建築物の耐震改修方法
JPH10176378A (ja) 耐震壁の取付構造
JPH10131543A (ja) 制震躯体構造
JPH11229631A (ja) 既存建物外殻の制震補強方法
JP3039301B2 (ja) Rc造コア壁架構における制震ダンパーを取り入れた境界梁の施工方法
JP2000073495A (ja) 建築物の制震装置及び建築物の制震装置に用いるプレキャスト部材
JP3804174B2 (ja) ロ字型骨組架構による既存建築物の耐震改修方法
JPH09170353A (ja) 既存建築物の制震構造
JP3397220B2 (ja) 制振装置
JP3004242B2 (ja) 制震用建築材料、制震構造及びその構築方法
JPH07207755A (ja) 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接合部構造
JP2001317227A (ja) 制震壁の施工方法及び制震壁取付け構造
JP3777547B2 (ja) 耐震補強構造
JPH1025921A (ja) プレキャスト耐震壁
JPH1037481A (ja) 既存建築物の制振補強構造
JPH07103699B2 (ja) 既存rc造の鉄骨による耐震補強構造
JP3225454B2 (ja) 建築物の躯体構造
JPH1150690A (ja) 制振補強構造
JPH04237743A (ja) ユニット住宅
JPH02128035A (ja) Rc造躯体開口部の耐震補強方法
JP3600995B2 (ja) 制振躯体構造

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990713

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees