JP2961896B2 - 伝送線路 - Google Patents

伝送線路

Info

Publication number
JP2961896B2
JP2961896B2 JP2409021A JP40902190A JP2961896B2 JP 2961896 B2 JP2961896 B2 JP 2961896B2 JP 2409021 A JP2409021 A JP 2409021A JP 40902190 A JP40902190 A JP 40902190A JP 2961896 B2 JP2961896 B2 JP 2961896B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
strip
layer
transmission line
resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2409021A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04261201A (ja
Inventor
英征 大橋
守▲やす▼ 宮▲ざき▼
修己 石田
鉄男 春山
喜秋 津田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2409021A priority Critical patent/JP2961896B2/ja
Publication of JPH04261201A publication Critical patent/JPH04261201A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2961896B2 publication Critical patent/JP2961896B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Reversible Transmitting Devices (AREA)
  • Waveguides (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、抵抗素子を用いるマ
イクロ波回路などを形成する伝送線路に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の伝送線路として図8に示
すようなものがあった。この図は、G.
【0003】このようなストリップ線路においては、電
磁界はストリップ導体5近傍に閉じ込められて、ストリ
ップ導体の長さ方向に伝搬する。また、このようなスト
リップ線路は地導体によって外部と遮断されているの
で、マイクロストリップ線路などに比べて放射による伝
送損失が少なく、また、漏洩電力によって外部の機器に
影響を与えないという特徴がある。
【0004】図9に抵抗素子を含んだマイクロ波回路を
形成する場合の構成例として、図8に示したストリップ
線路に抵抗素子を装着し、無反射終端を形成した例を示
す。図において、6は入力端子、7は抵抗素子、8は1
/4波長ストリップ導体、9は抵抗素子7を避けるため
の穴である。抵抗素子7は、一方の端がストリップ導体
5に、他方の端が1/4波長ストリップ導体8に半田付
けされている。
【0005】次に動作について説明する。入力端子6に
与えられたマイクロ波信号はストリップ導体の長さ方向
に伝搬し、抵抗素子7の一端に加えられる。抵抗素子の
もう一方の端子は、1/4波長ストリップ導体8によっ
て、等価的に地導体3,4に接地される。従って、抵抗
素子7の抵抗値がストリップ線路の特性インピーダンス
に一致している場合には、ストリップ線路を伝搬してき
たマイクロ波信号は抵抗素子7によって吸収される。こ
れにより抵抗素子7はストリップ線路の無反射終端とな
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】以上のように、従来の
伝送線路の一例であるストリップ線路において、無反射
終端などの抵抗素子を用いるマイクロ波回路を構成する
場合には、抵抗素子を半田付けによってストリップ線路
に装着する必要があり、部品点数が増し、寸法が大きく
なり、製作が面倒であるため、信頼性あるいは歩留りが
低くなり、また、製作コストが高くなるという問題点が
あった。
【0007】また、図10は誘電体基板10とストリッ
プ導体5等を形成する銅箔11の間に抵抗層12を備え
た基板であり、図10(a)は抵抗層12が誘電体基板
10の一方の面上にだけ形成されている基板を示し、図
10(b)は抵抗層12が誘電体基板10の両方の面上
に形成されている基板を示している。図10(b)に示
した基板は、抵抗素子を用いるマイクロ波回路を基板両
面にに形成するためのものである。このような基板を用
いれば、抵抗素子を用いるマイクロ波回路などをエッチ
ング加工により不要部分の銅箔や抵抗層12を除去する
ことにより製造でき、上記の問題点を解決できる。
【0008】しかしながら、図10(a)に示した基板
を用いて形成した上記のような抵抗素子を用いるマイク
ロ波回路において、伝送線路の構成をストリップ線路と
した場合に、線路を伝搬するマイクロ波の電界の分布は
図11の線路部分の断面図に示すようになり、抵抗層1
2のある部分に電界が存在する。また、マイクロストリ
ップ線路とした場合にも電磁界の集中する部分に抵抗層
12を設けなければならない。従って、抵抗層12によ
るマイクロ波電力の吸収が大きく、伝送損失が増加する
という問題点があった。
【0009】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、抵抗素子を含んだマイクロ波回
路などを簡単な加工で容易に構成できる伝送損失の少な
い伝送線路を得ることを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】誘電体板の両面上の対向
する位置のそれぞれに、少なくとも一方の面上において
は抵抗層、導体層の順に抵抗層を介して設けられた第1
の導体層と、第2の導体層とを有する第1の部分と、上
記第1の導体層に対向させ、上記第1の部分と絶縁して
設けられた第3の導体層と、上記第2の導体層に対向さ
せ、上記第1の部分と絶縁して設けられた第4の導体層
とを備え、上記第1の導体層と第2の導体層とをその対
向する位置を同電位として一組で内導体とし、上記第3
の導体層と第4の導体層とを外導体として電磁波を伝送
するものである。
【0011】
【作用】上記のように構成された伝送線路において、第
1の導体層と第2の導体層とをその対向する位置を同電
位として一組で内導体とし、上記第3の導体層と第4の
導体層とを外導体として電磁波を伝送するので、電界は
第1の導体層と第3の導体層および第2の導体層と第4
の導体層との間に生じ、第1の導体層と第2の導体層と
の間に配置されている抵抗層に電界が印加されないの
で、抵抗素子を用いるマイクロ波回路などを形成する抵
抗層による伝送線路の伝送損失を低減する。
【0012】
【実施例】実施例1. 図1はこの発明の伝送線路の一実施例を示す斜視図であ
り、ここでは図10(b)に示した両面に抵抗層12
a,12bを有する基板を用い、エッチング加工により
抵抗素子を用いるマイクロ波回路を形成し、伝送線路の
構成をストリップ線路様とした場合の例である。図にお
いて、1〜5は上記図8に示したものと同様であり、1
0は誘電体基板、12a,12bは抵抗層である。抵抗
層12a,12bは誘電体基板10に密着しており、ス
トリップ導体5a,5bは抵抗層12a,12bに密着
している。なお、ストリップ導体5a,5bおよび抵抗
層12a,12bは誘電体基板10の両面の対応する位
置にほぼ対称に形成されている。
【0013】次に、動作について説明する。図1に伝送
線路において、線路の一端において、ストリップ導体5
aとストリップ導体5bとを半田付けなどして接続し
て、ストリップ導体5aとストリップ導体5bが同電位
になるようにマイクロ路波信号を加えると、図8に示し
たストリップ線路と同様にストリップ導体の長さ方向に
マイクロ波が伝搬する。このとき、伝送線路を伝搬する
マイクロ波の電界の分布は図2の断面図に矢印で示すよ
うになる。ストリップ導体5aとストリップ導体5bと
をその対向する位置を同電位として一組で内導体とし、
地導体3と地導体4とを外導体としてマイクロ波信号を
加え電磁波を伝送するので、マイクロ波の電磁界はスト
リップ導体5aと地導体3の間およびストリップ導体5
bと地導体4の間に集中して抵抗層12a,12bのあ
る部分には電磁界がほとんどない。従って、抵抗層12
a,12bによるマイクロ波電力の吸収は少なく、抵抗
層12a,12bを用いたことによる線路の損失増加は
ほとんど無く、伝送損失の少ない伝送線路が得られる。
【0014】実施例2. 図3は、この発明の伝送線路の他の実施例を示す斜視図
であり、抵抗素子を含んだマイクロ波回路の例として無
反射終端を形成した場合の構成例である。図4は図3の
A−A線上の断面を示す断面図である。図中1〜8は、
図9に示したものと、また、10,12は図1に示した
ものと同様のものであり、13aはストリップ導体5a
とストリップ導体5bを電気的に接続するためのスルー
ホール、13bは1/4波長ストリップ導体8aと1/
4波長ストリップ導体8bを電気的に接続するためのス
ルーホールである。ストリップ導体5a,5b、1/4
波長ストリップ導体8a,8bは誘電体基板10の両面
に抵抗層12a,12bを介して密着されている。抵抗
素子7a,7bは抵抗層12a,12bに密着したスト
リップ導体を部分的に取り除き、抵抗層12a,12b
のみを残すことによって形成されている。なお、ストリ
ップ導体5a,5b、1/4波長ストリップ導体8a,
8b、抵抗層12a,12b、抵抗素子7a,7b、お
よびスルーホール13a,13bは誘電体基板10の両
面の対応する位置にほぼ対称に形成されている。
【0015】上記のように構成されているため、入力端
子6に加られ、ストリップ導体5a,5bを長さ方向に
流れてきた電流は、抵抗素子7a,7bの部分で抵抗層
12a,12bの中を流れ、1/4波長ストリップ導体
8a,8bによって等価的に地導体3,4に接地され
る。従って、抵抗素子7a,7bの部分の寸法を選ぶこ
とにより抵抗値を設定でき、無反射終端とすることがで
きる。従って、抵抗素子を含んだマイクロ波回路をエッ
チングなどの簡単な加工によって構成することが可能
で、伝送損失の少ない伝送線路を得られる効果がある。
【0016】実施例3. 図5は、この発明の伝送線路のまた他の実施例を示す斜
視図であり、上記図1と同様の場合の構成について示し
たものである。図において、3,4,5,10,12は
図1に示したものと同様のものであり、14はスペーサ
である。この実施例においては、誘電体基板10は外導
体である地導体3と地導体4との間にスペーサ14によ
って地導体3,4と略平行に支持されている。
【0017】次に、動作について説明する。図5の伝送
線路において、線路の一端において、ストリップ導体5
aとストリップ導体5bとを半田付けなどによって接続
して、ストリップ導体5aとストリップ導体5bが同電
位になるようにマイクロ波信号を加えると、図1に示し
た伝送線路と同様にストリップ導体の長さ方向にマイク
ロ波が伝搬する。このとき、伝送線路を伝搬するマイク
ロ波の電界の分布は図2と同様であり、ストリップ導体
5aとストリップ導体5bとをその対向する位置を同電
位として一組で内導体とし、地導体3と地導体4とを外
導体としてマイクロ波信号を加え電磁波を伝送するの
で、マイクロ波の電磁界はストリップ導体5aと地導体
3の間およびストリップ導体5bと地導体4の間に集中
して抵抗層12a,12bのある部分には電磁界がほと
んどない。従って、抵抗層12a,12bによるマイク
ロ波電力の吸収は少なく、抵抗層12a,12bを用い
たことによる伝送線路の損失増加はほとんど無く、伝送
損失の少ない伝送線路が得られる効果がある。さらに、
この実施例においては、地導体3と地導体4とは空間に
支持されており、誘電体基板の誘電体損による伝送線路
の伝送損失が低減できる効果がある。
【0018】実施例4. 図6は、この発明の伝送線路のさらに他の実施例を示す
斜視図であり、上記図5の構成によって抵抗素子を含ん
だマイクロ波回路の例として無反射終端を形成した場合
の構成例である。図7は図6のA−A線上の断面を示す
断面図である。図において、3〜13は図3に示したも
のと同様であり、14はスペーサである。ストリップ導
体5a,5b、1/4波長ストリップ導体8a,8bは
誘電体基板10の両面に抵抗層12a,12bを介して
密着されている。抵抗素子7a,7bは抵抗層12a,
12bに密着した銅箔11を部分的に取り除き、抵抗層
12a,12bのみを残すことによって形成されてい
る。
【0019】この実施例は上記のように構成されてお
り、実施例2と同様、入力端子6に加られ、ストリップ
導体5a,5bを長さ方向に流れてきた電流は、抵抗素
子7a,7bの部分で抵抗層の中を流れ、1/4波長ス
トリップ導体8a,8bによって、等価的に地導体3,
4に接地される。従って、抵抗素子7a,7bの部分の
寸法を選ぶことにより、無反射終端とすることができ
る。この実施例においても上記実施例同様の効果を奏す
る。
【0020】ところで上記実施例においては、基板とし
て図10(b)を用いた場合を示したが、基板として図
10(a)を用いた場合も同様としてこの発明に係わる
伝送線路が得られることはいうまでもない。
【0021】
【発明の効果】以上のように、この発明の伝送線路によ
れば、第1の導体層と第2の導体層とをその対向する位
置を同電位として一組で内導体とし、第3の導体層と第
4の導体層とを外導体として電磁波を伝送するので、第
1の導体層と第2の導体層との間に配置されている抵抗
層に電界が印加されず、抵抗層による伝送損失の低減さ
れた伝送線路を得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例1を示す斜視図である。
【図2】この発明の実施例1の動作を説明するための断
面図である。
【図3】この発明の実施例2を示す斜視図である。
【図4】この発明の実施例2の断面図である。
【図5】この発明の実施例3を示す斜視図である。
【図6】この発明の実施例4を示す斜視図である。
【図7】この発明の実施例4の断面図である。
【図8】従来の伝送線路を示す斜視図である。
【図9】従来の抵抗素子を含んだマイクロ波回路の構成
例を示す斜視図である。
【図10】従来の抵抗素子を含んだマイクロ波回路を形
成するための基板を示す斜視図である。
【図11】従来の抵抗素子を含んだマスク路波回路を形
成するための基板によるストリップ線路の動作を説明す
るための断面図である。
【符号の説明】
1,2,10 誘電体基板 3,4 地導体 5 ストリップ導体 6 入力端子 7 抵抗素子 8 1/4波長ストリップ導体 11 銅箔 12 抵抗層 13 スルーホール 14 スペーサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 春山 鉄男 鎌倉市大船五丁目1番1号 三菱電機株 式会社電子システム研究所内 (72)発明者 津田 喜秋 鎌倉市大船五丁目1番1号 三菱電機株 式会社電子システム研究所内 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01P 1/22 - 1/26 H01P 3/08

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 誘電体板の両面上の対向する位置のそれ
    ぞれに、少なくとも一方の面上においては抵抗層、導体
    層の順に抵抗層を介して設けられた第1の導体層と、第
    2の導体層とを有する第1の部分と、上記第1の導体層
    に対向させ、上記第1の部分と絶縁して設けられた第3
    の導体層と、上記第2の導体層に対向させ、上記第1の
    部分と絶縁して設けられた第4の導体層とを備え、上記
    第1の導体層と第2の導体層とをその対向する位置を同
    電位として一組で内導体とし、上記第3の導体層と第4
    の導体層とを外導体として電磁波を伝送することを特徴
    とする伝送線路。
JP2409021A 1990-12-28 1990-12-28 伝送線路 Expired - Lifetime JP2961896B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2409021A JP2961896B2 (ja) 1990-12-28 1990-12-28 伝送線路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2409021A JP2961896B2 (ja) 1990-12-28 1990-12-28 伝送線路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04261201A JPH04261201A (ja) 1992-09-17
JP2961896B2 true JP2961896B2 (ja) 1999-10-12

Family

ID=18518401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2409021A Expired - Lifetime JP2961896B2 (ja) 1990-12-28 1990-12-28 伝送線路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2961896B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4952577B2 (ja) * 2005-03-04 2012-06-13 日本電気株式会社 伝送線路型ノイズフィルタ、その製造方法及びプリント基板
CN101223671B (zh) * 2005-07-15 2010-06-16 艾利森电话股份有限公司 用于峰值电场抑制的装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04261201A (ja) 1992-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3654573A (en) Microwave transmission line termination
US4150345A (en) Microstrip coupler having increased coupling area
GB2307102A (en) High frequency module package
JP2000510299A (ja) コプレーナ導波路結合器
US4309677A (en) Microstrip "T" type attenuator network
US5907266A (en) Alignment tolerant overlay directional coupler
JP2961896B2 (ja) 伝送線路
JP3217677B2 (ja) 高周波用半導体装置
US3857115A (en) Semiconductor device mounting arrangements
JP3031957B2 (ja) ノイズ・フイルタ
JPH07202520A (ja) マイクロ波回路
JP3234835B2 (ja) マイクロ波回路
JP3158031B2 (ja) マイクロストリップ線路の結合構造
JP3132877B2 (ja) 伝送線路
JP2002368507A (ja) 積層型伝送線路交差チップ
JP2758321B2 (ja) 回路基板
JP6282944B2 (ja) 配線基板およびこれを用いた高周波装置
JP4540493B2 (ja) プリント配線基板
JP2770815B2 (ja) バンドパスフィルタ
JP2002111329A (ja) 誘電体共振器およびフィルタ
JP7077137B2 (ja) 伝送線路およびコネクタ
JP2631883B2 (ja) Rf整合終端装置
JPS5892101A (ja) マイクロ波回路
JP3462397B2 (ja) 高周波モジュール
JPH03276745A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070806

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090806

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090806

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100806

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110806

Year of fee payment: 12