JP2961161B2 - 高分子電解質型燃料電池の製造法 - Google Patents

高分子電解質型燃料電池の製造法

Info

Publication number
JP2961161B2
JP2961161B2 JP3339119A JP33911991A JP2961161B2 JP 2961161 B2 JP2961161 B2 JP 2961161B2 JP 3339119 A JP3339119 A JP 3339119A JP 33911991 A JP33911991 A JP 33911991A JP 2961161 B2 JP2961161 B2 JP 2961161B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ion exchange
membrane
exchange membrane
fuel cell
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3339119A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05174845A (ja
Inventor
啓恭 竹中
良雄 岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP3339119A priority Critical patent/JP2961161B2/ja
Publication of JPH05174845A publication Critical patent/JPH05174845A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2961161B2 publication Critical patent/JP2961161B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Fuel Cell (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高分子電解質型燃料電
池の製造法に関し、更に詳しくはイオン交換膜を樹脂膜
により補強した高分子電解質型燃料電池の製造法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】高分子電解質型燃料電池のセル構造とし
て、従来、ジャーナル・オブ・パワー・ソーシズ (Jou
rnal of Power Sources, 29 (1990)367〜
387に示されているように、イオン交換膜 (メンブレ
ン)201を図2のように直接ガスケット203ではさ
み込み、イオン交換膜の両側にガス拡散電極204、集
電体205および外部端子付集電体206を順次重ね、
その外側に外部端子付集電体用ガスケット208を配置
し、それらをはさんで支持体202が設けられ上下にガ
ス出入口207を備えた構造が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のこの種の装置で
は、207から供給されるH2ガス中にO2ガスが混入す
る場合がある。この混合ガスが拡散電極204の表面に
接触すると、拡散電極204の白金触媒の触媒作用によ
りH2とO2が反応し、その反応熱によって約50〜20
0μm厚のイオン交換膜201を破損させるという問題
点があった。また、従来のこの種の高分子電解質型燃料
電池のセル構造では、図2に示すようにイオン交換膜2
01を直接ガスケット203により挟み込んでいたの
で、強度の弱いイオン交換膜はガスケットの端部近傍で
破損して使用できないという問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、樹脂膜に
よりイオン交換膜の周辺部を補強することにより、H2
ガス中へO2ガスが混入した場合のイオン交換膜の破損
及びガスケット近傍でのイオン交換膜の破損が防止でき
ることを見い出し、本発明を完成するに至った。即ち、
本発明は、イオン交換膜、該イオン交換膜の両側に配置
されたガス拡散電極、該ガス拡散電極の外側に配置され
た集電体を含んでなり、該イオン交換膜の周辺部に樹脂
膜を設け、さらに該ガス拡散電極が、イオン交換膜と樹
脂膜との両方にまたがって接合または接触している高分
子電解質型燃料電池の製造法において、該樹脂膜と該イ
オン交換膜の接合を、該樹脂膜の接合面にイオン交換膜
成分の溶液を塗布し、ホットプレス法により行うことを
特徴とする製造法を提供する。
【0005】本発明の高分子電解質型燃料電池を、添付
図面を参照して説明する。図1は、本発明の高分子電解
質型燃料電池の一具体例の断面図であり、イオン交換膜
101が含まれ、その周辺部には樹脂膜102が両側か
ら接合されている。
【0006】また、ガス拡散電極104は、少なくとも
イオン交換膜101に接合され、好ましくは図1に示す
ようにイオン交換膜101と樹脂膜102との両者にま
たがって接合されている。ガスケット103により、1
組の樹脂膜を両側からシールする。
【0007】本発明の高分子電解質型燃料電池における
他の構造は、従来のものと同様であってよく、ガス拡散
電極104の外側に、集電体105、外部端子付集電体
106および外部端子付集電体用ガスケット109が配
置され、それらを囲んで支持体108が設けられ、それ
を通ってガス出入口107が設けられる。燃料電池の全
体は、端板110と締結具111(たとえば、ボルト、
ワッシャおよびナット)により一体に保持されている。
【0008】本発明の高分子電解質型燃料電池の樹脂膜
を除く各要素の材質は、従来の燃料電池と同様であって
よい。
【0009】樹脂膜の材料としては、100℃程度の耐
熱性があり、ガス拡散電極の成分などと反応しないもの
であれば、任意に選択できるが、含フッ素樹脂、たとえ
ば、ポリテトラフルオロエチレン、ポリビニリデンフル
オライド、PFA(テトラフルオロエチレン−パーフル
オロアルキルビニルエーテル共重合体)、ETFE(エ
チレン−テトラフルオロエチレン共重合体)や、その他
の樹脂、たとえば、ポリイミドなどが好ましく使用でき
る。
【0010】樹脂膜の厚さは特に限定されないが、通
常、0.05〜1.0mm、好ましくは0.1〜0.5mm
である。
【0011】次に、図3を参照して、本発明の製造法の
一具体例を説明する。まず、イオン交換樹脂の溶液30
3を補強膜302の接合面に塗布し [図3 (a)参
照]、その一端又は全部がイオン交換膜301の一端に
重なるように接合する [図3 (b)参照]。
【0012】最後に、図3 (c)に示すように1対のホ
ットプレス板305を用いて樹脂膜をホットプレスして
接合する。スペーサ(図示せず)を樹脂膜302に当て
ると、ホットプレス工程においてホットプレス板305
により樹脂膜に均一に圧力をかけることができる。ホッ
トプレスにより、イオン交換樹脂のガラス転移が起き、
樹脂膜同志および樹脂膜とイオン交換膜とが接合され
る。
【0013】
【作用】
(1)ガス拡散電極104がイオン交換膜および樹脂膜の
両方にまたがって接合または接触しているので、H2
ス中へO2ガスが混入した場合において、この混合ガス
が拡散電極104の表面に接触すると、拡散電極104
に担持された白金触媒の触媒作用によりH2とO2が反応
する。この反応は、拡散電極内部に比べ周辺部で多く起
きる。従って反応熱も拡散電極周辺部で多く発生する
が、補強膜103により発生した反応熱によりイオン交
換膜の破損を防ぐ。
【0014】(2)また図1に示すように、ガスケット1
03で締めつけを行う部分はイオン交換膜101単独に
比べて高い強度をもつ構造となっており、ガスケットの
締め付けによっては破損しない。イオン交換膜101が
ガスケット103と直接に接触していない構造になって
いるため、従来問題となっていたガスケット端部付近で
のイオン交換膜の破損を防ぐことができる。
【0015】(3)さらに、ガス拡散電極104がイオン
交換膜および樹脂膜の両方にまたがって接合または接触
しているため、該電極物質がイオン交換膜と樹脂膜との
境界での強度を更に補強する。
【0016】
【実施例】実施例1 イオン交換膜としてナフィオン (Nafion)溶液 [アル
ドリッチ・ケミカル (Aldrich Chemical)社製]から
作成した円形ナフィオン膜 (膜厚50μm、半径3c
m)、補強膜としてドーナツ型のポリテトラフルオロエ
チレン膜 (膜厚50μm、外半径3cm、内半径1.8c
m)2枚、イオン交換樹脂溶液としてナフィオン溶液を
使用した。
【0017】ナフィオン溶液を樹脂膜の接合面に0.0
2ml/cm2の割合で塗布し、乾燥した後、樹脂膜の間に
ナフィオンイオン交換膜を挟み、ホットプレス温度13
0℃、ホットプレス圧力5(kgf/cm2)、ホットプレス時
間120秒にてホットプレスを行って、良好な気密性を
持つ補強膜・イオン交換膜接合膜を作製した。
【0018】前記方法にて樹脂膜としてテトラフルオロ
エチレン膜(膜厚50μm)をもちいて作製した樹脂膜・
イオン交換膜接合膜とイオン交換膜単独膜とについてガ
スケット接触部分での引っ張り耐強度比較を行った。表
1の結果のように本発明の樹脂膜・イオン交換膜接合膜
は耐強度面でイオン交換膜単独膜より優れている。
【0019】
【表1】
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、イオン交換膜の周
辺部に樹脂膜を接合することによりH2ガスにO2ガスが
混入した場合において、触媒作用により反応し、その反
応熱によってイオン交換膜が溶解し破損することがな
い、またガスケットによる締め付けによるイオン交換膜
の破損を防ぐことができるので、強度の弱いイオン交換
膜を高分子電解質型燃料電池に用いることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の高分子電解質燃料電池の一具体例の
断面図。
【図2】 従来の高分子電解質燃料電池の断面図。
【図3】 本発明の高分子電解質燃料電池の製造法の概
略を示す図。
【符号の説明】
101,201,301…イオン交換膜、102,302
…樹脂膜、103,203…ガスケット、104,204
…ガス拡散電極、105,205…集電体、106,20
6…外部端子付集電体、107,207…ガス出入口、
108…支持体、109,208…外部端子付集電体用
ガスケット、110…端板、111…締結具。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−21077(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01M 8/02 H01M 8/10

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 イオン交換膜、該イオン交換膜の両側に
    配置されたガス拡散電極、該ガス拡散電極の外側に配置
    された集電体を含んでなり、該イオン交換膜の周辺部に
    樹脂膜を設け、さらに該ガス拡散電極が、イオン交換膜
    と樹脂膜との両方にまたがって接合または接触している
    高分子電解質型燃料電池の製造法において、該樹脂膜と
    該イオン交換膜の接合を、該樹脂膜の接合面にイオン交
    換膜成分の溶液を塗布し、ホットプレス法により行うこ
    とを特徴とする製造法。
JP3339119A 1991-12-21 1991-12-21 高分子電解質型燃料電池の製造法 Expired - Lifetime JP2961161B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3339119A JP2961161B2 (ja) 1991-12-21 1991-12-21 高分子電解質型燃料電池の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3339119A JP2961161B2 (ja) 1991-12-21 1991-12-21 高分子電解質型燃料電池の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05174845A JPH05174845A (ja) 1993-07-13
JP2961161B2 true JP2961161B2 (ja) 1999-10-12

Family

ID=18324432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3339119A Expired - Lifetime JP2961161B2 (ja) 1991-12-21 1991-12-21 高分子電解質型燃料電池の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2961161B2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3480988B2 (ja) 1994-07-01 2003-12-22 ジャパンゴアテックス株式会社 フッ素系高分子固体電解質膜のためのシール兼補強用膜材及びそれを用いたフッ素系高分子固体電解質膜及びそのメッキ方法
US5945192A (en) * 1995-06-29 1999-08-31 Japan Gore-Tex, Inc. Sealing assembly for a solid polymer ion exchange membrane
JP3951484B2 (ja) * 1998-12-16 2007-08-01 トヨタ自動車株式会社 燃料電池
DE19926026A1 (de) 1999-05-28 2000-11-30 Heliocentris Energiesysteme Membran-Elektroden-Einheit für Brennstoffzellen u. dgl.
JP4600632B2 (ja) * 2001-08-24 2010-12-15 Nok株式会社 燃料電池用構成部品
KR100429603B1 (ko) * 2001-11-23 2004-05-03 (주)세티 실링 성능이 향상되고 조립이 용이한 연료전지 및 그제조방법
US8007949B2 (en) * 2002-10-08 2011-08-30 Bhaskar Sompalli Edge-protected catalyst-coated diffusion media and membrane electrode assemblies
US7977005B2 (en) 2002-10-08 2011-07-12 GM Global Technology Operations LLC Edge-protected catalyst-coated membrane electrode assemblies
JP4503994B2 (ja) * 2003-11-28 2010-07-14 株式会社東芝 固体高分子型燃料電池
JP5049121B2 (ja) * 2004-07-01 2012-10-17 ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト 集積膜電極アセンブリを製造するための積層法
CN100511794C (zh) 2004-08-30 2009-07-08 旭硝子株式会社 固体高分子型燃料电池用膜电极接合体及固体高分子型燃料电池
GB0421254D0 (en) * 2004-09-24 2004-10-27 Johnson Matthey Plc Membrane electrode assembly
CN100444435C (zh) 2004-10-19 2008-12-17 松下电器产业株式会社 膜电极组件、其制造方法以及高分子电解质燃料电池
JP5211418B2 (ja) 2005-07-08 2013-06-12 トヨタ自動車株式会社 電解質膜の製造方法
JP4977972B2 (ja) * 2005-07-11 2012-07-18 日産自動車株式会社 燃料電池セルおよび電解質膜/電極積層体並びにその製造方法
JP5157050B2 (ja) * 2005-08-02 2013-03-06 日産自動車株式会社 膜電極接合体及びその製造方法
JP5194346B2 (ja) * 2005-08-31 2013-05-08 日産自動車株式会社 電解質膜−電極接合体
JP4948815B2 (ja) * 2005-10-20 2012-06-06 株式会社フジクラ 色素増感太陽電池の製造方法
CN101632192B (zh) * 2007-03-14 2012-05-02 松下电器产业株式会社 膜-膜增强部件组件、膜-催化剂层组件、膜-电极组件、高分子电解质型燃料电池、以及膜-电极组件的制造方法
JP2008287907A (ja) * 2007-05-15 2008-11-27 Ricoh Co Ltd 燃料電池用固体高分子電解質膜
JP5258310B2 (ja) * 2008-01-21 2013-08-07 日本ゴア株式会社 高分子電解質膜補強用フッ素樹脂コートポリマーフィルム、補強された高分子電解質膜および膜電極組立体
KR101106924B1 (ko) * 2009-09-16 2012-01-25 지에스칼텍스 주식회사 연료 전지용 스택
TWI398035B (zh) * 2009-12-29 2013-06-01 Nan Ya Printed Circuit Board 直接甲醇燃料電池結構及其製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05174845A (ja) 1993-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2961161B2 (ja) 高分子電解質型燃料電池の製造法
JP4842130B2 (ja) メンブラン電極組立構造の密封
JP3489181B2 (ja) 燃料電池の単電池およびその製造方法
JP4147773B2 (ja) 燃料電池
JPH11154522A (ja) 燃料電池の製造方法
CN100355134C (zh) 粘合和密封燃料电池膜电极组件的一步法
US20040161655A1 (en) Adhesively bonded electrochemical cell stacks
JP6105072B2 (ja) メンブレン電極アッセンブリ、このようなメンブレン電極アッセンブリを有する燃料電池及び燃料電池を有する自動車
WO2007043587A1 (ja) 膜電極接合体および固体高分子形燃料電池
JP2000156234A (ja) 燃料電池用セパレータ構造およびその作成方法
JP2000123850A (ja) 固体高分子電解質型燃料電池
JPH1055813A (ja) 燃料電池の組立て構造
JP2004047230A (ja) 固体高分子型燃料電池
JP3480988B2 (ja) フッ素系高分子固体電解質膜のためのシール兼補強用膜材及びそれを用いたフッ素系高分子固体電解質膜及びそのメッキ方法
JP3353567B2 (ja) 燃料電池
JPH11345620A (ja) 高分子電解質型燃料電池およびその製造法
JP2001196082A (ja) リン酸型燃料電池用電極ユニット
CA2464326A1 (en) Electrolyte membrane/electrode union for fuel cell and process for producing the same
JP3673145B2 (ja) 燃料電池スタック及びその製造方法
JP2001015127A (ja) 電解質膜/電極接合体および固体高分子電解質型燃料電池
JP5365290B2 (ja) 燃料電池、燃料電池の製造方法
JP2000021418A (ja) 固体高分子電解質型燃料電池
JPH0878028A (ja) 固体高分子電解質燃料電池およびその製造方法
JPH08185875A (ja) 固体高分子型燃料電池のシ−ル方法
JPH03208260A (ja) 固体高分子電解質膜と電極との接合体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term